[過去ログ] 【他力本願】奥様のお勧め教えて62品目【優柔不断】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532: 2014/03/07(金) 14:25:49.43 ID:JtEQiVSf0(1)調 AAS
>530
諸江屋の花ウサギ(落雁)
加賀棒茶
鶏みそ(鶏鍋の素)
533: 2014/03/07(金) 14:59:57.98 ID:tCGUezjo0(1/2)調 AAS
>>520
小青竜湯 (しょうせいりゅうとう)
534(1): 2014/03/07(金) 15:16:19.25 ID:eHnkD3yb0(1)調 AAS
>>528
和歌山 田野農園
ってとこのおいしかった。
ただ、私は塩で漬けただけのもんのすごーーーーくすっぱしょっぱいのが好きで、甘味のあるやつじゃない。
脳天を突き抜けるほどすっぱいし、おいておくと塩のけっしょうができるほどだけど、それでよければおすすめ。
535(1): 2014/03/07(金) 15:57:07.62 ID:zeJs2WBP0(1)調 AAS
>>528
しょっぱいやつ?はちみつのやつ?
536(7): 528 2014/03/07(金) 16:05:03.29 ID:7zcmJmmV0(2/2)調 AAS
>>529
近くに梅干し屋さんがなくて、実店舗で手に入れるとなると
スーパーしかありません。本当は専門店に行きたいんですが…。
>>534
ググってみました。塩分18%…ぐぐぐ…
美味しそうですが、毎日となると体調が心配になります。
コスト的には魅力なんですが。
>>535
どちらでも大丈夫です。
でも、塩分の高いやつは健康が気になります。(我儘ですみません)
537(1): 2014/03/07(金) 16:15:26.49 ID:GtOnmVW/0(2/2)調 AAS
>>520です。
薬局でアレジオン買ってきました。
少しおさまってきたのでひと安心です、一日一錠で済むのが良いですね。
アレグラとエスタックも覚えておきます。これからお風呂も試します、皆様ありがとうございました。
538: 2014/03/07(金) 16:20:23.66 ID:ZkJstasW0(2/2)調 AAS
>>530
烏鶏庵の烏骨鶏カステラ
金箔入りインスタントコーヒー
どちらも個包装で、セットで渡したら喜ばれました。
どちらも駅で売ってます。(駅以外でも)
539: 2014/03/07(金) 16:21:26.72 ID:YdQ8y5s60(1)調 AAS
>>526
カルソーアースおすすめした者です。合った靴に出会えて良かったですね!!おすすめしといてなんですが試し履きしただけで実は買ったことないんですw他の人のオススメも参考にしながら近々新しい靴買います。
540(4): 2014/03/07(金) 16:26:54.03 ID:mJlu0srli(1)調 AAS
電子書籍のタブレットで迷っています。
キンドルの3G付きのやつかipad miniどちらがお勧めですか?
本当は紙の本が一番良いのですが今のところ増やせそうにないので
本棚がわりに使いたいです。
今はiphoneのキンドルアプリで読んでいますが
容量がいっぱいになってしまいました。
ちなみに次の購入予定はウシジマくんです。よろしくお願いします。
541: 2014/03/07(金) 17:31:09.67 ID:N9iiZBTa0(1)調 AAS
Kindle持ってないから比較ができないけど
iPad miniは便利だよ
パソコン使う機会激減
2ちゃんも検索もゲームや動画もこれで足りる
Amazon経由で買うと読みたいのだけダウンロードできない?
542: 2014/03/07(金) 20:19:03.48 ID:V98SP5Dm0(2/4)調 AAS
>>536
ちょっと楽天で探して見たけどこんなんは?
レビューも高評価だし、専門店で大粒のものにしては送料無料でこの値段はかなりお買い得だと思う
上二つは特に塩分7%で和歌山産紀州梅で国産でそこそこお買い得で、レビュー見てみたら味もかなりいいみたいだし、すごくいい思うけど
つか私も見てたら欲しくなって後で一番上のか真ん中のを買うつもりw
外部リンク:item.rakuten.co.jp
外部リンク:item.rakuten.co.jp
外部リンク:item.rakuten.co.jp
543: 2014/03/07(金) 20:20:22.66 ID:V98SP5Dm0(3/4)調 AAS
>>536
追記
レビュー書いたらおまけももらえるみたいよw
544(1): 2014/03/07(金) 20:22:28.49 ID:P/HA6bDC0(1/2)調 AAS
>>536
静岡のお茶屋さん「市川園」の減塩梅干しが美味しいけど、ちょっと高いかなぁ
「白楽の梅」は、日常の梅干としては一押しでお勧めできる味だと思う
余談だけど、ここの梅ニンニクも美味しいよ
臭いはしないから毎日食べられるし、お弁当に入れても平気
545: 2014/03/07(金) 20:26:37.26 ID:+0Wscwat0(1)調 AAS
>>528
福井の福梅ってところの「うす塩」を買ってる。
自宅用なら、家庭用や「つぶれ」で充分だと思う。
しょっぱすぎずに美味しいよ。
546(5): 2014/03/07(金) 20:31:39.81 ID:ZZpv57ZG0(1)調 AAS
たまーに激甘の和菓子とか洋菓子を食べるんですが、それと一緒に
濃いというか苦いというかそんな感じの緑茶を飲みたくなります。
お勧めの茶葉などありますか?
547: 2014/03/07(金) 20:36:24.23 ID:1eU6022K0(1/3)調 AAS
>>544
市川園、お茶と梅の混ぜご飯のもと買ってる
梅ニンニク気になってた!買ってみるわ
548: 2014/03/07(金) 20:46:28.08 ID:LquqpHPw0(1)調 AAS
>>540
Kindleの3Gってpaperwhiteだよね?
モノクロだと思うけど
マンガ読むならカラー対応の方が良くない?
私はKindleFireHD持ってるけどゲーム機になってる汗
549(1): 495 2014/03/07(金) 21:11:54.43 ID:KGDr1+CWi(1)調 AAS
>>536
ちょっとずれた答えになるかもしれないけど
私は道の駅で梅干し買うことが多い
安くて美味しい
もし旅行に行ったりして道の駅あったら寄ってみるといいよ
550: 2014/03/07(金) 21:14:18.53 ID:mUpv0CX+0(1)調 AAS
>>546
伊藤園の「すぐ出る濃緑茶 抹茶入り」とか。同じシリーズで抹茶入ってないやつもあるよ。
551: 2014/03/07(金) 21:15:19.11 ID:V98SP5Dm0(4/4)調 AAS
>>546
伊藤園の抹茶入り玄米茶の茶葉
抹茶入りだから結構濃く出る
あとは掛川深むし茶
販売元が株式会社三徳で、生産者が細川農園のやつ
販売元も生産者も静岡県ね
これも良く蒸らせば深い渋めの味が出てそこそこ美味しいよ
どちらもスーパーで売ってるやつね
お茶屋さんのなら、ふくだの嬉野茶
抹茶入り煎茶
濃く出るし、上等な煎茶によくあるお茶の甘い香りもするしめちゃ美味しい
特にオススメ
デパートで買ったけどネットショップもあるみたい
552: 2014/03/07(金) 21:24:41.97 ID:iY3EVcEM0(1)調 AAS
>>540
KindleもiPad miniも、本体の容量は増やせないから
自分ならAndroidタブレットを買ってKindleアプリを入れるかな
MicroSDが使えるヤツなら本体と併せて相当余裕が出来ると思う。
553: 2014/03/07(金) 21:44:35.77 ID:2ELRSKcD0(1)調 AAS
>>540
Kindle3GとiPadminiの二択に絞った理由は?
554: 2014/03/07(金) 22:29:37.63 ID:QQughNS20(1)調 AAS
>>549
私も道の駅で買う
原材料が 梅!塩!紫蘇!以上!ってかんじの調味料入ってないのが好きだし
すごく安いよね
地元農家のおばちゃんだかばーちゃんだかが作りましたみたいに名前書いてあって
不揃いなとこも、うちの畑の梅をばーちゃんが漬けたよ!みたいでいい
555: 2014/03/07(金) 22:31:32.23 ID:ncKVNwA90(1)調 AAS
>>536
うちも道の駅じゃないけど、地元の農家さんが直接売ってるところで買った梅干しがとてもおいしかった
スーパーで買うと国産でも甘味料とか入っててガッカリすることがあるけど、昔ながらの手作りの味
直売だから安いし(私が買ったのは200g398円)、もし近くにそういう所があるならオススメです
556: 2014/03/07(金) 22:46:12.65 ID:DOekXynn0(1)調 AAS
いっそのこと手作りできる環境なら漬けてしまうのが一番かもね。
今すぐには間に合わないけど。
557: 2014/03/07(金) 22:51:28.36 ID:P/HA6bDC0(2/2)調 AAS
手作りとか、道の駅とかだと、添加物なしという点では安心できるかもしれないけど
塩分はものすごい事になるよw
塩分気にしているなら、衛生管理された工場生産の減塩品が無難
558(1): 2014/03/07(金) 23:02:02.06 ID:VdHE9sY60(2/2)調 AAS
道の駅は中国産も多いから気が抜けない
559: 2014/03/07(金) 23:03:20.62 ID:1eU6022K0(2/3)調 AAS
最近よく道の駅で買い物するけど、素人が作ってるからか衛生状態が不安になることがあるわ
お惣菜買ったら細ーい白髪が入ってた
遠くの道の駅だったので返品とかできなかったんだ…
560: 2014/03/07(金) 23:05:23.82 ID:1eU6022K0(3/3)調 AAS
>>558
そうそう!地元産のものに混じって売ってるのでうっかり買ってしまいそうになる
どこにでも売ってるような土産物のふりかけとか漬物も
561(4): 2014/03/07(金) 23:07:39.21 ID:URiCCyUu0(1/2)調 AAS
みなさん洗濯用洗剤何使ってる?
粉末の方が落ちがいいから主に粉使ってるんだけど、最近アリエールサイエンスプラス7に変えたら、洗濯物がとことん臭い。
洗ってすぐ、洗濯機から出す時にすでに臭い。
口コミはすごくいいってのばかりなんだけどな…。
どこから臭いのか遡ったら、洗濯機に入れる前にお湯で溶かしてから入れてるんだけどその時点でもう生乾きみたいな臭いがしてる。
部屋干ししても臭い気にならないオススメ洗剤あれば教えてください。
562: 2014/03/07(金) 23:09:43.72 ID:URiCCyUu0(2/2)調 AAS
ごめんなさい、>>121あたりで出てましたね。ブルーダイヤ買ってみる。
563: 2014/03/07(金) 23:12:31.57 ID:+ZrZT9Pw0(1)調 AAS
>>523
犬のやつ良かったよ
564(1): 2014/03/07(金) 23:12:39.62 ID:205+W+wr0(1)調 AAS
ウチはファーファの液体と粉を、色柄の有無で使い分けてるけど、部屋干ししても臭わないよ。
あと、窓が結露する位なら湿度が高すぎだから、余力があるなら除湿機買うといいよ。
565: 2014/03/07(金) 23:14:30.40 ID:O3mhvgJ30(1)調 AAS
>>561
アリエールサイエンスプラスってやつ今日198円だったから安いなと思いつつ素通りした。
やっぱブルーダイヤかもういっこの名前忘れたけどあれがいいね。
198円の時に買いだめしよう。
566: 2014/03/07(金) 23:30:00.65 ID:tCGUezjo0(2/2)調 AAS
>>564
ファーファはほんと臭わないねー。てか良い香り。
たまに前使ってた大手系の洗剤に戻すと、急に薬品臭いようなイヤな臭いになるので
最近はずっとファーファ一択になった。
567: 2014/03/07(金) 23:35:32.06 ID:seHiikdR0(1)調 AAS
>>536
和歌山、梅翁園の梅干しオススメです
甘めが好みなので色々種類ある中でハチミツと黒糖しか買ったことがないけど、どちらも美味しいです
実店舗にも一度行きましたけど、普段は楽天で通販してます
訳ありとか潰れ梅だと安いし、ぐちゃっとなっている物はほとんどないので、家庭用なら十分かと思います
粒も大きいです
梅干し好きを知っている人から時々美味しいよ、と他所のをいただくのだけど、申し訳ないけど他のが食べられない程ハマっています
ちっと高いけど、贈答用に個包のを送った時も好評でした
568(1): 2014/03/08(土) 00:20:06.29 ID:hDSxGGr30(1/2)調 AAS
>>540
の電子書籍の質問に便乗させてください。
kobo touchが手元にあります。
コミックを読みたいのですが、koboで読んだところとても使いづらかったので
もう使う気がしません。
ページ捲りが遅い、小さい部分がつぶれる、などの理由です。
しかし、電子書籍に移行したい気持ちもあります。
kindlefireHDやipadにすると、だいぶ違いますか?
できれば自宅の本も自炊して移行したいのですが、
まず納得のいくハードが見つからない段階です。
569: 2014/03/08(土) 00:22:32.32 ID:hDSxGGr30(2/2)調 AAS
追加です。
パソコンで電子書籍を読むのは問題ないです。
見開き2ページが一度に表示できて、ページ捲りも早いので。
パソコンなら良くて、kobotouchは無理なのですが、
他ハードはどちら寄りになりますか?
いろんな機種を使ったことがある方は多くはないと思いますが、
よろしくお願いします。
570: 2014/03/08(土) 00:48:29.62 ID:coRbkRKd0(1)調 AAS
>>536
うちは中田食品の梅干。
しょっぱさ・甘さが選べるよー
梅干しじゃないんだけどwこのお店は、完熟梅シロップがすごくおいしい。
規定より薄めに作って、夏場にガブガブ飲むのがうちの定番です。
>>546
濃いめ、というなら深蒸しと銘打ったものであれば
どれでもいい感じになると思う。
お好きな産地のもので、深蒸しと銘打ったのをどうぞ。
静岡の中部(掛川、金谷、島田、川根とかね)は
だいたい深蒸しです。
571: 2014/03/08(土) 01:41:12.41 ID:qeEC8cVg0(1)調 AAS
>>568
自分がiPad mini、家族がNexus使ってます。
文字がつぶれるのは解像度(koboTouchだと800x600)の問題だよ
これが低い程、大きな範囲が同じ色(=つぶれる)として表示されちゃう
KindleHDやiPad miniならとりあえずkoboよりはパソコン寄りと言って良いかと。
つかってて、はっきりとストレス感じたことはないです。
あ、見開きはさすがに厳しいです。
一応見られるけど、細かい書き文字の見開きは物理的に10インチは欲しいw
まずはお近くの家電量販店で実機を触ってみるとか、
「欲しい機種名+自炊」のキーワードでググってみるとか
ようつべで操作してる動画を公開してる人も沢山いるので、色々見てみると良いと思います。
572(3): 2014/03/08(土) 07:19:14.68 ID:3uM8NcGm0(1/2)調 AAS
髪を少し短くしたら寝癖がひどいです
スプレーなどでささっと寝癖直しができるものを教えて下さい
573(2): 2014/03/08(土) 07:22:39.47 ID:ga4hVd5p0(1/2)調 AAS
>>561
洗濯機、掃除してる?
洗剤よりそっちが気になります。
574(1): 2014/03/08(土) 08:26:04.06 ID:D2wDi8Oz0(1)調 AAS
そういえばアリエールの洗濯槽クリーナーは良かったよ
アリエールは洗濯臭の匂いじゃなくて香料の香りが嫌いなので買わないけど
洗濯槽クリーナーは混ぜるな危険じゃない酸素系の物で安かったので買ってみたら
普通に綺麗になりました
575(1): 2014/03/08(土) 10:01:54.76 ID:mg95ol8V0(1/2)調 AAS
>>573
洗濯機がドラム、または水少なめで使っているなら
洗剤は液体少量タイプ、酸素系漂白剤を粉末タイプにすると匂いが発生しにくい
まあ洗濯槽の掃除しっかりやった上でだけど
576: 575 2014/03/08(土) 10:02:48.18 ID:mg95ol8V0(2/2)調 AAS
ごめんアンカ間違えた >>561さんへです
577(1): 2014/03/08(土) 10:58:01.76 ID:lsFQTTEX0(1)調 AAS
>>546
茶葉と言うより、テレビでやってた裏技っぽいのだけど
分量+心もち多めの茶葉をすり鉢に入れて、全体にかかるくらいの熱湯入れて
軽くすってから、そこにお湯を注いでつぎわけ用の急須に茶こしを通して注ぐ
そこから湯のみへどうぞ
そこそこの茶葉でも深蒸しの味わいが出るし、お茶の成分もよく出るらしい
茶器は温めておくのがベスト
とりあえず手元に何らかの茶葉があるならお試しあれ
578(7): 2014/03/08(土) 10:58:10.41 ID:e/LWdQ500(1/3)調 AAS
柑橘類が大好きです。皆さんのお勧めを教えて下さい。
通販でたまたまエクセレント傷ありを注文したつもりが、普通のたまたまで
579: 2014/03/08(土) 11:10:36.82 ID:e/LWdQ500(2/3)調 AAS
ごめんなさい!下の行を消す前に送信してしまいました。
580: 2014/03/08(土) 11:13:01.08 ID:rRR1ZbhK0(1)調 AAS
普通のたまたま…!?
581: 2014/03/08(土) 11:21:08.34 ID:RmAHnibdi(1)調 AAS
金柑たまたまだよきっと
582: 2014/03/08(土) 11:21:12.99 ID:giF7VdOz0(1)調 AAS
たまたまって金柑?
これ食べたら他の食べられなくなった。
もうこれ以外はだめです!!って大げさな宣伝だと思っていたのにw
でもさらにエクセレントがあるんだ…ゴクリ
583: 2014/03/08(土) 11:25:13.25 ID:sat7dM680(1)調 AAS
傷有りのエクセレントなω
無難にせとかやはるみが好きです
584: 2014/03/08(土) 11:32:07.97 ID:e/LWdQ500(3/3)調 AAS
すみません、金柑のたまたまの事です。
思っていたのと違う物が届いて愕然としたまま質問したらこんな事に…
お騒がせしてすみません!
585: 2014/03/08(土) 11:56:06.23 ID:emIT8Yz40(1)調 AAS
>>578
ぶんたん一択
586(1): 2014/03/08(土) 11:59:22.25 ID:vTkSTiz/0(1)調 AAS
>>572
髪を洗ってドライヤーで乾かした後そのままにしていませんか?
ブラシでブローしたりカールアイロンで形を作っておくと
次の日あまり寝癖にならない 当社比
寝癖直しスプレー使わなくてすむようになったよ
587: 2014/03/08(土) 12:54:30.36 ID:ogOtBRCT0(1)調 AAS
良スレ保守
588: 2014/03/08(土) 14:56:57.98 ID:2PIotNL40(1/4)調 AAS
>>578
この時期ならデコポン
熊本産のが手に入るならぜひ、熊本産特に美味しいよ
あと今は伊予柑
この二つが大好き
去年のこの時期はマーコットオレンジっていう、みかんとオレンジの間みたいな味をもっと濃くした感じのが出てて最高に美味しかった
もし買うなら種なしのダブルマーコットという種類がオススメ
589(4): 2014/03/08(土) 15:09:11.32 ID:vaxw2T3v0(1)調 AAS
何かこう、バスソルトとかあろまとかマッサージとかで
お勧めあったら教えて下さい
色々あって荒んでて、ゴージャスになりたいゴージャスに。
590: 2014/03/08(土) 16:06:41.80 ID:/y46kDKz0(1)調 AAS
>>578
安政柑(あんせいかん)お奨め!
皮がすっごく分厚くて剥くのが大変だけど、しゃくしゃくしててみずみずしくて
程よく甘くて美味しいです。
あ〜 書いてて食べたくなってきた。
591: 2014/03/08(土) 16:28:15.57 ID:3uM8NcGm0(2/2)調 AAS
>>586
ありがとうございます
今夜からやってみます
592(1): 2014/03/08(土) 18:39:26.80 ID:ga4hVd5p0(2/2)調 AAS
>>572
一旦、朝の状態に近くまでブローしておくと、
そんなに崩れない。
どうしても気になるなら、頭の形とか毛の生え方、寝る方向などが大きいので、
それを使えてカットして貰うのが良いと思います。
593: 2014/03/08(土) 18:42:10.93 ID:xoGFftTb0(1)調 AAS
普段買ってた梅干し、生協ブランドだから国内産と思っていたら中国産梅干し使用でショック。知るきっかけ貰えて良かった。
自作は自信ないし、国内産安心美味しいとなると値が張るのは仕方がないのかー。
594: 2014/03/08(土) 19:40:47.33 ID:2PIotNL40(2/4)調 AAS
>>589
バスソルト、ドラッグストアで手軽に買えるものならありきたりだけどクナイプ
香りがたくさんあって一袋売りで毎日色々試せるし、ボトルのを多めに入れたらちょっと贅沢で香りがすごくよくて幸せになれる
おれんじ
595: 2014/03/08(土) 19:44:30.07 ID:2PIotNL40(3/4)調 AAS
途中送信してしまった、最後の一行は無視してw
>>589
あとアロマとはちょっと違うけど香水で良ければ、クロエのオードパルファム
一番人気のやつね
心地よい香りでつけてたら一日気持ちがいいよ
ミニサイズも売ってる
596: 2014/03/08(土) 20:32:49.72 ID:35EBuNTy0(1)調 AAS
>>546です、色々と教えて下さり有り難うございました。
明日スーパーやデパートへ行く予定なので、深蒸しや抹茶入りなど買いたいと思います。
>>577さんの裏ワザ早速やってみました。
これ凄いですね、家にあった茶葉でしたがいつもと違った味わいになりました。
ここ最近すり鉢やすりこぎも使う機会がなかったので、それも嬉しかったです。
手持ちの茶葉はこのように使い切りたいと思いました。
こちらでお尋ねして良かったです、有り難うございました。
597: 2014/03/08(土) 22:02:43.07 ID:n7ulwFjA0(1)調 AAS
>>578
オロブロンコが好きだ
なんとなくスウィーティーよりもw
598: 2014/03/08(土) 22:12:36.78 ID:1Pg1eQeJ0(1)調 AAS
>>578
美生柑 美味しいです。
599: 2014/03/08(土) 22:26:39.71 ID:skbtuDA50(1/2)調 AAS
下世話な話題で申し訳ありません
住職は佐村河内守さんの件どうお思いになりますか
ひと言お願いします
600(1): 2014/03/08(土) 22:27:15.75 ID:skbtuDA50(2/2)調 AAS
>>誤爆申し訳ありません
601: 2014/03/08(土) 22:40:23.55 ID:DGsnevivO携(1)調 AAS
ちょwww
どこの誤爆よwww
602: 2014/03/08(土) 22:51:31.42 ID:ZPWMqmh70(1/3)調 AAS
>>573
洗濯機、定期的に専用ので掃除してます。
そしてアリエールサイエンスプラス7は洗濯槽のカビにもきくと書いてあるんだけど、それ以前に、洗濯機に入れる前に洗面器でお湯で溶かしてる段階で臭いんです。
全然同じ意見を見かけないんだけど、溶かした時点で生乾きみたいな臭いがする…
(Yahoo知恵袋に同じこと書いてる人がひとりいた!)
603: 2014/03/08(土) 22:52:25.46 ID:ZPWMqmh70(2/3)調 AAS
>>574
アリエールは液体の方は匂いきついよね。
粉末は無臭なことが多かったのに、今回のサイエンスだけはダメだった…
604(5): 2014/03/08(土) 22:53:38.10 ID:SrOJAcVG0(1/2)調 AAS
>>530
もう遅いかもだけど、うら田の愛香菓おすすめ。一見和風、でもコーヒーにも合うよ。
来月から一人で乳児をお風呂に入れるのでバスローブのおすすめを教えて下さい。
洗濯しても乾きやすい物を探しています。そもそもバスローブはどこの売り場にあるのでしょうか?
605: 2014/03/08(土) 22:55:23.93 ID:2PIotNL40(4/4)調 AAS
>>600
どこの誤爆w気になるわw
606: 2014/03/08(土) 23:01:27.14 ID:Z6TUNj4y0(1)調 AAS
>>604
ベビー用品売り場にあると思います。
ガーゼタイプが乾きやすくていいのじゃないでしょうか。
607: 2014/03/08(土) 23:03:47.59 ID:SrOJAcVG0(2/2)調 AAS
>>604
大事なことを忘れていました。私のバスローブを探しています。
608(5): 2014/03/08(土) 23:20:29.61 ID:Mh1GWhPn0(1)調 AAS
みなさん米の保存どうしてますか??
昨年の夏、キッチンにホウロウの入れ物に入れておいたら
ちっさいゾウムシみたいのがワンサカ湧いてました。
マンション住まいで保管場所が風通しが悪い場所だったんだと思います
冷蔵庫に保管したほうがいいですか?
609: 2014/03/08(土) 23:31:08.99 ID:Hkoezh2C0(1)調 AAS
>>608
ウチもプラの米びつに入れてたらコクゾウムシわいたわ。
なので、
1) 2kgと少量をこまめに買う
2) 前の米びつは捨てて、100円ショップで売ってる、密閉できるタッパーみたいなパン容器に入れる
3) 米用の虫除けを入れる
4) それを食料庫に格納
みたいな事を数年続けてるけど、今のところ虫はわいてない。
少量買うと、精米日が近いから美味しいしね。
ちょっと割高だけど。
610: 2014/03/08(土) 23:37:32.82 ID:lL+pEcFl0(1)調 AAS
>>608
5キロで買ってペットボトル3本に入れている
ちなみに、ペットボトルの口にねじ込んで使える漏斗は国内製品向けのようで
ボルヴィックの口の大きさには合いませんでした
611: 2014/03/08(土) 23:39:06.03 ID:Uihv6SJs0(1/2)調 AAS
>>604
私は子どもの頃水泳の授業で使った巻タオルっていうの?あれ使ってたよ
大人サイズのシンプルな物
今の時期はネットじゃないと売ってないかもしれないけど…
612: 2014/03/08(土) 23:40:14.93 ID:Uihv6SJs0(2/2)調 AAS
あ、バスローブじゃないやこれ、的外れな回答でごめんなさい
613: 2014/03/08(土) 23:48:36.13 ID:t72BkR3n0(1/2)調 AAS
>>608
プラでパッキン付米びつに、米唐番
床に直置きで10年以上虫わいたことない
米唐番ががんばってるんだと思うけど、密封は基本みたいですね
614: 2014/03/08(土) 23:52:20.52 ID:nFNuk24G0(1)調 AAS
買ったときの袋のまま(5kg)anyrockで止めて常温放置してるけど、虫わいたことないや
玄米だからかな?唐辛子もいれたことなし
615: 2014/03/08(土) 23:59:01.04 ID:ZPWMqmh70(3/3)調 AAS
うちも10キロかったり5キロをふた袋買ったりしてるけど、袋のままクリップで止めてるけど虫わいたことない。
消費が早いからかな?
616: 2014/03/09(日) 00:01:10.83 ID:d+H7Ue6Y0(1)調 AAS
>>578
河内晩柑
美生柑、愛南ゴールドとも呼ばれる
さっぱりとした甘さでおいしい。
617: 2014/03/09(日) 00:04:12.51 ID:qy13gVdG0(1)調 AAS
せとかのほうがはるみより美味しいと言われたけど
確かにせとかの酸味は美味しいけど、はるみも食べやすさと価格的によいと思った
618: 2014/03/09(日) 00:06:26.37 ID:t72BkR3n0(2/2)調 AAS
せとかは単価高すぎてまだ試してないけど
はるみは買ってよかったスレでみてから試したらうんまかったー
よく見切りワゴンに乗ってるので、見るたびに救済してあげちゃう
はるみちゃんの季節は2月3月らしいのでいまのうち
619: 2014/03/09(日) 00:12:47.90 ID:L26QTabB0(1)調 AAS
>>589
ゴージャスならラッシュのバスボム
バスタブの中スパンコールやらお花やらぶわーって
香りも華やか
お値段もゴージャス
620: 2014/03/09(日) 02:03:09.29 ID:ibDUwohA0(1)調 AAS
>>578
甘平(かんぺい)
621: 2014/03/09(日) 02:06:41.57 ID:YcN21Uqr0(1)調 AAS
>>608
桐で出来た米びつ。一合ずつマスとスリキリ棒使うけど、全然虫が湧きません。
622: 2014/03/09(日) 09:18:58.89 ID:4q7wHCyC0(1)調 AAS
>>589
アロマテラピーアソシエイツのバスオイル。
本当にいい香り。
お値段もゴージャスです。
623: 2014/03/09(日) 09:39:47.04 ID:SqfMEUH50(1)調 AAS
柑橘類好き奥様イパーイで嬉しい@青果パート奥
柑橘類は今いっぱい出てるから今のうち沢山試してね
皮が柔らかく少ししおれてる風が酸っぱさが抜けておいしいよ!
見切りカゴから買う奥様救済ありがd
624: 42 2014/03/09(日) 10:26:22.70 ID:XBe0MbVP0(1)調 AAS
>>608
冷蔵庫がいい。
冷蔵庫用の米びつも安いのがあるし、ダイソーに
ペットボトル用漏斗とキャップ(1合が計れる)のセットも売ってるよ。
625: 2014/03/09(日) 10:28:59.86 ID:Zus+7/0t0(1/2)調 AAS
5キロくらいなら野菜室に入るしね
私も一度虫が沸いたことがありトラウマ…
626: 2014/03/09(日) 11:11:25.66 ID:hOtCx7X00(1)調 AAS
和食器のオススメおねがいします。
ネットでも店舗でもどちらでも(ちなみに@大阪)
シンプルで日常使い用。お値段はリーズナブルなのがいいです。
白山は私には少し高い。
センス良い奥様方よろしくおねがいします。
627(2): 2014/03/09(日) 12:04:34.15 ID:D/+XKbU70(1)調 AAS
スニーカーみたいに歩きやすいけど、運動靴っぽくなくちょっとオシャレな感じのぺったんこ靴でおすすめがあったら教えてください。
サイズは24か24.5を履いていて幅広の足です。
バレエシューズは地面の感触が伝わりやすいのか疲れやすいです。
628: 2014/03/09(日) 15:15:34.00 ID:Kvb/ffLM0(1)調 AAS
608です
米の保存ですが密封と温度が大事なのですね
野菜室を整理して場所を確保してみます。
ちなみに親元で米をいつも20キロもらってきてました。
これからは10キロにしてもらいます。
629(1): 2014/03/09(日) 15:49:22.37 ID:PgmtHo1P0(1)調 AAS
>>572
マシェリ パーフェクトシャワーを最近使ってる
私は満足
時間あるときは水で一回しっかり髪を濡らすのが一番と美容院で言われたけどね
630: 2014/03/09(日) 17:10:12.31 ID:0jbcPtfj0(1)調 AAS
>>537
しめたあとだけど、ホノビエンもいいよー。
631: 2014/03/09(日) 18:54:19.62 ID:y2kFwCe40(1)調 AAS
>>604
夏になったらユニクロでも出てくる。
パイルのワンピって扱いだったけど。
毎日洗濯するなら、薄手のものがおすすめ。
632: 2014/03/09(日) 19:20:27.92 ID:RKRdB1Ai0(1)調 AAS
バスローブ、初めての子が生まれる前に思い切ってデパートで10000円越えのを買ったけど、十分元は取ったな。
3人産んだからねw
赤ん坊用のも柔らかい素材のポンチョみたいなのを買って、動き回る時期によく着せた。
とりあえず裸で放置せずに済むのは気持ちに余裕が生まれたよ。
産まれたら自分の買う余裕もないから良いの買っちゃえば?デパートのタオル売り場とかで揃ってるよ。
633: 2014/03/09(日) 20:57:50.25 ID:+fsUuEdp0(1)調 AAS
わたしは張り切ってバスローブ買ったし、友達からももらったんだけど結局使わなかった。。
一戸建てで、すごく寒いので、すぐにちゃんとパジャマその他着込まないとダメだったのです。
それから、母乳がすんごい出てしまう体質で、すぐパッドつきのソフトブラをつけないとだめだった。
ものすごく分厚いタオル路だったのも、干す場所がないし乾きにくいしで敗因でした。
水泳用のラッピングタオルなら、確かに乾きやすくていいかもしれない。
634(3): 2014/03/09(日) 21:19:33.29 ID:IMASOoCz0(1)調 AAS
リュックサックのオススメお願いします。
クロスバイクを購入しました。
買い物や近距離の移動に良いリュックサックを探しています。
予算は5000〜10000くらい。
財布、ポーチ、2、3品の買い物が入る、45歳のBBAでも若過ぎずババくさくない、リュックサックをお願いします。
635: 2014/03/09(日) 21:42:46.61 ID:NXIlGEEs0(1)調 AAS
毛玉取りのお勧めお願いします。
普段はブラシを使っていますが、細かく張り付いた感じの毛玉は取れないので。
636: 2014/03/09(日) 21:44:16.68 ID:HXkM8w/F0(1)調 AAS
>>604
バスローブじゃないけど着るバスタオルとかは?安いのだと1000円くらいであるよ楽天とかイオンとかでも売ってたなー自分は買おう買おうと思ってるうちに子が1歳になってた
637(1): 2014/03/09(日) 22:19:47.02 ID:Py2PpRYNO携(1)調 AAS
>>634
コールマンのネイビーに水玉模様のリュック持ってるけど結構使いやすいよ。
色やサイズが他にも何種類かある。
638: 2014/03/09(日) 22:30:42.30 ID:iCvzrIZO0(1)調 AAS
>>634
エーグルとかどうだろう。
自分が持ってる数年前に買ったエーグルのリュックはすごく体に沿う細いリュックだけど今はないみたいだ。
アウトドア専門メーカーのものって年齢問わない色合いのものも多いよ。
639: 2014/03/09(日) 23:11:19.42 ID:Zus+7/0t0(2/2)調 AAS
ビアンキのワンショルダー使ってる
640: 2014/03/09(日) 23:16:46.94 ID:eszgFKd/0(1)調 AAS
>>634
その容量ならランニング用かトレイルランニング用で探してみるといいかも
メッセンジャーバックでも探してみるといい
641(2): 2014/03/09(日) 23:20:25.01 ID:lQgnfyHL0(1/2)調 AAS
腎盂炎になりました。
その影響かどうかわかりませんが尿が少なくやばいです。
漢方薬でいいのがあったら教えてください。
642: 2014/03/09(日) 23:21:47.08 ID:BxDo2RHB0(1/2)調 AAS
>>641
お医者さんに聞いてください。
643: 2014/03/09(日) 23:22:33.05 ID:nDMmvGtX0(1/2)調 AAS
>>641
通院してるなら勝手に漢方なんか飲んじゃだめだよ
通院してないなら医者行きましょう
644(1): 2014/03/09(日) 23:46:12.22 ID:lQgnfyHL0(2/2)調 AAS
おしっこもでませんとお医者さんに言ったけど
利尿剤もくれませんでした。
病院を変えたほうがいいでしょうか?
645: 2014/03/09(日) 23:48:17.31 ID:BxDo2RHB0(2/2)調 AAS
>>644
とりあえず別の病院にも行ってみたら?
明日にも行った方がいいと思う。
646: 2014/03/10(月) 00:02:30.12 ID:nDMmvGtX0(2/2)調 AAS
めっちゃおしっこでまくる利尿系の漢方もあるよ
むくみがひどいとき処方してもらったことある
セカンドオピニオンへGO
647: 2014/03/10(月) 00:39:18.85 ID:Av4uqdVo0(1)調 AAS
>>627
fitflopはどうですかね?
自分も地面の衝撃が苦手で、底が厚めで柔らかい靴ばかり履いてる。
648: 2014/03/10(月) 06:43:27.40 ID:IikvWSNU0(1)調 AAS
>>627
アシックスのマジョエールのパンプスが履き心地最高だった。
中敷きがふんわりしてて疲れない。
かかとを踏めるのに完全に元に戻るから着脱も快適で。
649(1): 2014/03/10(月) 07:59:08.67 ID:Xtv0s/1u0(1)調 AAS
引っ越すことになり、今まで使っていたプロバイダがケーブルテレビで転居先にないので
2ちゃんの書き込み規制があまりないプロバイダを教えてください。
650: 2014/03/10(月) 08:04:08.03 ID:QUWqUGZj0(1)調 AAS
>>649
それは2chで聞いて例に挙げる人がいないくらいのマイナープロバイダがいいよ
651: 2014/03/10(月) 08:35:51.28 ID:46oujuov0(1)調 AAS
>>637
昨日スキー場で同じの見かけたわ。
大きさも手頃だし、リュック欲しかったので買おうと思ってた。
652: 2014/03/10(月) 09:16:39.85 ID:y9yjEifJ0(1)調 AAS
>>629
ありがとうございます
今は髪をカットしたばかりだからか
>>592に教えていただいた方法で寝癖が全く気にならなくなっているのですが、また髪が伸びてきたら試してみます
653: 2014/03/10(月) 11:00:05.37 ID:1wFCxi3F0(1)調 AAS
ミレーのリュックも色がいろいろ合って良いと思う。
私はマムートのリュック使ってる。
654: 2014/03/10(月) 16:00:23.93 ID:OiTZZeOU0(1)調 AAS
>>561です。
ブルーダイヤ買ってきて洗ってみたら見事な無臭!!
奥様がたありがとうございました。
サイエンスプラス7(粉末)は捨てます!
655(2): 2014/03/10(月) 16:03:39.31 ID:pdfAUjMr0(1)調 AAS
コーヒーメーカーのおすすめ教えてください。
エスプレッソとかじゃない普通のコーヒーを一日2,3杯飲む程度です。
予算は機械が二万以内。
持ってる方、良い点、考慮した方がいい点などを教えてください。
656(3): 2014/03/10(月) 16:40:57.96 ID:CwND9dPi0(1)調 AAS
無類の柑橘好き奥です。
勝手に下記にまとめてみました。
検索している一時が、本当に、しあわせでした・・・。
今年初めて通販で果物箱買いデビューwをしてしまったので、これから数年ほくほくで過ごせそうです。ひとまず、近所のスーパーでせとかとはるみゲットしてきましたw明日の朝が楽しみ!
金柑たまたまエクセレント、日向夏も美味しかったので機会があればお試しください。皆さまありがとうございました!
手でむくタイプ
ダブルマーコット(種無し)、せとか、はるみ、甘平、デコポン熊本産
包丁でむくタイプ
伊予柑、ぶんたん、安政柑、オロブロンコ、河内晩柑(美生柑、愛南ゴールド)
657: 2014/03/10(月) 16:43:51.66 ID:zpK6vVks0(1)調 AAS
>>656
宇和ゴールドが美味しいよ。いつも箱で買ってます
658: 2014/03/10(月) 17:09:55.98 ID:jreko7AH0(1)調 AAS
屋久島タンカンが美味しかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s