[過去ログ] 【児童に排泄介助】乙武 洋匡42【脱法育休】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
835: 2014/01/13(月) 17:53:33.70 ID:y6S9g9RF0(1/2)調 AAS
学校側からすればあまりにもリスクが高すぎますからね、
東北大震災はつい最近のことですし、池田小学校のような恐ろしい事態も
想定しなければならない状況で、24時間介助を受けなければ生活の出来ない
それも教員試験にさえ合格していない人物をあえて教員にすることの意味は
誰が見てもゼロです。

乙武側はあくまで「元教師」「現場を経験した」という肩書きが欲しかっただけ。
学校側からすれば「肩書きをあげるから余計なことはするな」、介助の先生が
実質の担任として授業をやれ、という密約みたいなものがあったのかも知れません。
836: 2014/01/13(月) 18:15:55.60 ID:y6S9g9RF0(2/2)調 AAS
以前、関西のニュースで障害者の小学校教師(男性)が特集されてました。
その先生は車椅子で手も不自由。
算数の公式をパソコンで作成・印刷、色画用紙に貼りつけた教材を
大量に用意して、生徒が毎日交代で助手を務めるというスタイルでした。

乙武との大きな違いはこの先生の場合は、元から教師だった方が事故で
障害を負ったということで、教育者としてのノウハウは豊富だったことですね。
乙武氏はこういう先輩方を参考にしたり教えを乞うた形跡もないのが奇妙です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*