[過去ログ] 【韓国】国に先駆け私たちで韓国潰し42 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556
(1): 2013/02/13(水) 23:17:52.36 ID:ssNOi4yF0(1)調 AAS
336 :Trader@Live! :2013/02/13(水) 15:26:45.75 ID:gyr1U+Li
>>276

あの時代、新聞等の分野に流れた人間は、旧幕臣、佐幕藩出身者など、明治維新でいわゆる「負け組」に属することになった連中です。
彼らが、自分たちが安楽に暮していられた江戸時代の幕藩体制をぶっ壊した倒幕派主体の太政官を快く思う筈がありません。
しかも太政官は近代化の名の下、俸禄処分や廃刀令など旧武士階級の特権を奪う政策を次々と断行していきました。

それ以前に、彼ら「負け組」には、太政官が新政府建設にあたり国民の前に提示して見せた「国家としての日本」というものが
理解できていなかったように思われます。
(事実、多くの日本人に西洋的な意味での「国家」「国民」という概念が定着したのは、実に日清戦争が始まる当たりの頃)

彼ら「負け組」の旧武士階級にとって、国とは日本の事ではなく彼らが仕える徳川家や藩の事であり、主君とは天皇ではなく
将軍であり藩主たる殿様であったわけです。当然それらをぶち壊しにした新政府に対し敵対心を募らせることになったのは当然でしょう。
彼らが近代的な意味での「国家」を敵と見做ししているのは、彼らにとって「日本という国」が彼らの既得権益としての幕藩体制
に対する許し難い反乱者であり、あるいは弾圧者でもあったからです。

見方を変えれば、「負け組」の人々は、維新を断行しなければならない程、
日本に列強の侵略という危機が迫っているということが、最後まで理解できなかった人々……とも言う事が出来ます。
(今のマスゴミの中に、世界情勢を包括的に語ることのできる人間がいないのは、
ある意味マスコミ草創期のそうした性格の中で醸成されたマスゴミの「伝統」なのかもしれません)

以後、マスコミは時の政治抗争において「負け組」となった人々の、「怨念の受け皿」としての役割を自ずと科せられるようになります。
維新後の征韓論派しかり、社会主義者しかり、戦後の学生運動に挫折した人々しかり……そうした「敗者の怨念」が累積し、
凝縮された存在が現在のマスメディアの在り方を形作っている様に思いますね。
558: 2013/02/13(水) 23:32:41.33 ID:b1FDUNez0(2/2)調 AAS
>>556
その意見には意義ありだわね
馬鹿馬鹿しい
分断工作なの?
長州もそんな馬鹿じゃないよね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s