[過去ログ] 韓国産食品 監視室 6 【上水源に糞尿下水5500万t】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
434(3): 2012/11/15(木) 19:39:38.44 ID:QytnxLbT0(1/2)調 AAS
モンドセレクション受賞!のひと言で完全に引くよねw
うさんくさいですって自分で言ってるようなもの。
金払って審査受けて、問題なければ通るらしいよ。
435: 2012/11/15(木) 19:59:16.65 ID:pvEn59il0(2/2)調 AAS
>>434
うん、アホかと思うw
それに受賞を逃した2割は何をやってんだとw
436(2): 2012/11/15(木) 20:02:38.47 ID:ViHTJIE7P(1/2)調 AAS
>>434
いやあの
日本の基準で作ってれば(←ここ重要)、モンドセレクション金賞ぐらい受賞できますがな…
って話でしてね
モンドセレクションが胡散臭いんじゃなくて、日本では普通だし別に有難くなくね?ってなだけで
↑の『基準』ってのは、原材料だったり味だったり衛生面だったりの『品質』とか
成分表示に虚偽が無いようにとか、そんな程度のことね
>全体の5割が日本から出品、うち8割が受賞
むしろ、外国人審査員との味覚の違いが理由でないのなら、この落ちた2割は反省しやがれ
ってなもんじゃないかと
443: 2012/11/16(金) 02:37:20.04 ID:xfZ1CLzhP(1)調 AAS
>>438
元レスは3行しかないので何度も読み返しました
モンドセレクションを軽んじてる故の>>434発言だと思って>>436だったんですが
モンドセレクションではなく、受賞で客寄せしようとする企業の体質が胡散臭いんですね
モンドセレクションって「一定の基準をクリアしています」な品質保証なわけですよね
実直に物作りをして「うちの商品は間違いありません」と主張するために
“日本企業にとって安易な箔”をつけたがる企業は、総じて体質が胡散臭いんでしょうか
国内基準よりも海外基準の方が権威を感じるような層には客寄せとして機能しているし
広告費に経費をかけられない弱小企業にとっては、審査料(?)だけで品質をアピールできる
恰好の材料なのですが
スーパーの陳列でも、全国規模では決して有名ではないだろうマイナー企業の商品で
受賞マークがついてるものも多く見掛けますよ
それを >モンドセレクション受賞!のひと言で完全に引くよねw とか
>客寄せになると信じて疑わない「企業体質が」胡散臭い
と腐すのは酷すぎませんか
個人的には>436の通り、モンドセレクションには特に権威を感じないので「またか」とか
「まあ日本製だし」とは思いますが、だからといって企業を貶す気にはなれません
安心安全を騙る『イ○ン品質』や、信者からの上納金をバラまいた犬作大先生の
海外のどこそこで名誉市民賞受賞!とは違うんですから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s