[過去ログ]
【まったり】34歳までの不妊治療27+12【sage進行】 (1001レス)
【まったり】34歳までの不妊治療27+12【sage進行】 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
766: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 11:52:06.89 ID:CRJMmNXPO バカな質問の上に上げてしまい、すみませんでした。 もう一度よくググってみます。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/766
767: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 12:36:04.30 ID:yCZLYoNV0 >>766 セクロス後ずっと逆立ちでもしてたら? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/767
768: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 12:57:58.89 ID:XTBehGp30 >>759 薄くの基準はないですよ 真っ白でなければ薄かろうが濃いかろうが陽性 薄いのは着床したばかりとかでまだ反応する為のホルモンがあまり出ていないから 着床と同時にドバァーーーって出るものではないので日を追うごとに濃くなってくる ただし陽性でたから=妊娠ではないですよ 着床しかかってるときも検査薬に反応するホルモンでているので そして化学流産や子宮外妊娠でも陽性がでる あとは不妊治療でよく使われる排卵後のHCG注射も反応が出るので 打ってる人は生理予定日数日超えてからじゃないと妊娠反応なのか注射反応なのか 判断不可能です http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/768
769: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 13:00:35.65 ID:EofKIqWG0 不妊治療までしてるくせになんでこんな知識ない馬鹿ばかりなの http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/769
770: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 13:06:15.72 ID:XTBehGp30 体位聞いてくる辺りはあきらかに不妊治療してないと思うw やっててもタイミング指導程度かな でも不妊治療してる人のブログやHPでもたまに「これが妊娠しやすい体位」とかで 紹介してる人いるんだよね〜・・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/770
771: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 13:15:07.42 ID:GSYpXlhi0 前もAIHしてhCG打ってるのにフライングしようかな…って書き込んでる人もいたし 不妊治療のどのステップかっていうよりも、調べようとしない性格なんじゃないかな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/771
772: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 13:48:40.09 ID:5aIvW59I0 >>768 ありがとうございます 注射はしていません タイミング指導だけの人はここに該当しないのでしょうか それならば他にスレを教えてください http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/772
773: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 13:51:46.05 ID:EofKIqWG0 >>772 だから自分で調べましょうね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/773
774: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 13:59:11.27 ID:5aIvW59I0 >>773 調べてここに該当すると思って来ています http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/774
775: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 14:06:43.20 ID:EofKIqWG0 >>774 日本語理解できる?該当するしないじゃなくてさ 検査薬のフライング陽性画像なんてぐぐればいくらでも見つかるじゃん しかもここだと陽性見たことない人も多いんだからここで聞く質問じゃない 他スレ行きたいなら逆切れしてないで自力で探して下さい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/775
776: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 14:10:46.10 ID:yRwV4wgX0 >>775 お疲れさまです。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/776
777: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 14:13:34.88 ID:GSYpXlhi0 いつレスが返ってくるか解らないココで聞くよりググって画像と手元のスティック 見比べた方がよっぽど早くモヤモヤ解消されてスッキリすると思うけどな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/777
778: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 14:15:28.85 ID:XTBehGp30 >>772 タイミング指導でもスレを見ることも書くこともかまわないけど 妊娠陽性反応を聞くスレとしてはちょっと場違いかもしれない 聞くよりまず検索して探すほうがいい 陽性反応系のスレ2つおいとくね http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344853863/ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1344948511/ 上記のスレで質問しても自分で調べろって言われるだろうけどね なんでもかんでも受身で自分で調べないと今後の治療or妊娠後も苦労するかもよ? ネットという超便利なものがあるから少しは検索して調べるっていういのも身に付けないと 結構あれこれ調べるのって楽しいよ? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/778
779: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 14:25:22.04 ID:TOJpJVdD0 >>772 タイミング指導だけでも該当するよ、大丈夫 薄い陽性を、どれぐらいと説明するのが難しいけど 薄かろうが色がついていれば陽性、としか言いようが無い 翌朝に検査してみて、色が少しでも濃くなっていればハッキリするんだけど 待てないかな?早めに知りたい事情があるとか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/779
780: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 14:41:03.54 ID:3mjHMAjX0 自分の場合、すぐには色がつかなくて 陰性かぁ〜と少し放っていて、15分後ぐらいに捨てようとしたら極薄く色がついてた 写真に残そうとしたけど、撮ると色がわからないレベルで 半信半疑のまま、翌日検査したら色が少し濃くなっていたので確信が持てた ファストは結果が残るから、時間おいて検査して見比べてみて http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/780
781: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 15:13:56.31 ID:0WYc0g1T0 >>751 自分は逆だな>経血の色 初潮迎えてから十代のころは経血赤黒くて粘ついててレバー状の固まりもあった 治療始めてから、薄い赤色でサラサラになった 量も減っちゃったのでいいんだか悪いんだか… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/781
782: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 15:24:39.52 ID:m4MvoVaV0 私も同じく、若いころはレバー状で一週間くらい生理終わらず、横漏れもw 30代になる手前くらいからは、どんどん量も減って、4日くらいで終わっちゃう。 でも、年取って量が増えるのは良くないって聞いた。 筋腫とかがあって、子宮内面積が増えているせいで血の量も増えてる可能性があるから、って。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/782
783: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 15:33:33.85 ID:XTBehGp30 レバー状の塊=子宮内膜 生理のメカニズムを調べてはじめてわかったんだけども 通常は生理前&中にでる分泌物が子宮内膜を溶かして経血となり排出 でもその分泌物が少なかったり内膜が厚かったり多かったり 他にも冷え性の人などは十分に溶かされなくて塊になって出てくるんだとか 親指の先(第一間接ぐらい)までのサイズなら気にする事もなければ 塊でている人も多いのでまったく問題なしってのを産婦人科医師のHPでみた http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/783
784: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 16:13:13.29 ID:zyu6QgvF0 おわー、私>>751なんだけど、治療後のほうが量も多いし濃いし塊だし。 子宮内膜症とは言われたけど、まぁ塊もさほど大きくないから大丈夫か。 最近子供が欲しいのか、妊娠したいだけなのか、わからなくなってきた。 妊娠しただけで満足してしまいそうだ。 それからが長くて大変なのにね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/784
785: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 16:19:44.34 ID:S0C+qRZ7O 流産してから、排卵日前のおりものが出なくなってしまった LHホルモンの量も変わってしまったし、まだ子宮が整ってないのかな… 先生は早く再開しろっていうけど、なんだか体がついて行かなくて迷ってます 基礎体温もストレスになるから計るのやめちゃった あーなんか愚痴ばかりすみません 子宝温泉に行ってゆっくりしよう http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/785
786: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 16:56:27.79 ID:+Pe7yLoY0 今日卵管造影やってきた。 前にも他の総合病院で二度挑戦して、 二度ともバルーンいれただけで痛くて痛くて、吐いてしまってできなかった。 それで病院変えてやってみたら… バルーンだけじゃ全然痛くないし具合も悪くならなくて、以前のは何だったのか! 先生の腕の違いなのかなあ。 ものすごく時間を無駄にした気分。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/786
787: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 19:53:51.43 ID:eU7eDhsf0 以前、高温期7日目につわり?みたいな吐き気と眠気→高温期10日目にそれらの症状は消失 ってことがあって、慌ててチェックワンファストしてみたら、うっすら線が出た。 でも、生理予定日にもう1回検査したら真っ白で、生理が来たので、化学流産だったのかなーと思っている。 で、今月は高温期6日目に謎の吐き気と眠気。 それが7日目に消失。 また化学流産したのだろうか。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/787
788: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 20:04:37.96 ID:bjEXoQs50 若いから、まだまだ! 大丈夫! ってよく慰められる。 ありがたいが、若いのに4年一度も着床しない。 それでも大丈夫なのかな? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/788
789: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 20:30:58.50 ID:2rDhrRyKO >>788 わかる・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/789
790: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 21:02:56.65 ID:Z0akNdj70 >>775>>778ありがとうございます やっと自分のバカさ加減がわかりました ここの方々の気持ちも考えもせず 無神経な事を書き込んでしまいました ごめんなさい 私の書き込みを見て不愉快になった方々も 本当にすみませんでした http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/790
791: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 21:21:37.78 ID:FMdXZT3u0 >>790 気にしないで 流れを今見たけど吠えてるのは不妊様だよ 薄くても陽性だと思うよ これから濃くなるといいね! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/791
792: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 21:26:55.31 ID:GSYpXlhi0 いや、不妊様じゃなくて検索もせずに教えてクレクレはどこの板でも叩かれるだけだよ… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/792
793: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 21:31:18.69 ID:hqGh4SDIO >しかもここだと陽性見たことない人も多いんだからここで聞く質問じゃない は不妊様っぽいけどね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/793
794: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 23:04:58.24 ID:f3MeYZYS0 高温14日リセット予定だったけど、体温は高いまま。 海外の早期妊娠検査薬で真っ白、 フーナー0だったこともあって、 数ヶ月ぶりに飲酒。 買い置きあっという間になくなった。うまかった… 飲めない旦那に出所後の酒飲んでるみたいだと言われた。 そのくらいうまかった。 漬け物と日本酒最高! さあ、人工受精が待ってるから、リセットきたらまた節制頑張る。 いい感じにストレス抜けたかもしれない。 来月だめだったら、シダックスの飲み放題行くぞ〜! 旦那とガンダム歌うんだ〜! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/794
795: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 23:18:13.10 ID:bjEXoQs50 >>794 何処に行こうって具体的に決めときゃ、ウジウジ悩まなくていいね。私もリセットしたら〜って考えよ。 もう、ネガティブなんだか、ポジティブなんだか! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/795
796: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/14(金) 23:31:36.79 ID:1RvOPsXYI 私は今月独身の友達とオールナイトで飲みに行ったよ。 結婚してからはじめてだったけど、学生時代にもどったみたいで楽しかった http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/796
797: 可愛い奥様 [] 2012/09/15(土) 05:14:35.85 ID:dclm2rCmO >>790 あんたマジでバカなんだね そんなんだと妊娠できたとしても流産するだろうね バカな石女晒しage http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/797
798: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/15(土) 07:36:16.20 ID:5pqsdBXu0 >>797 もういいじゃん http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/798
799: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/15(土) 09:16:56.47 ID:SsblO8hK0 運動するようになってからすこぶる経過がいい。 安静に心掛けてたけどやっぱり動かないと駄目だねー。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/799
800: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/15(土) 09:23:14.34 ID:ama6B8u70 運動(有酸素運動)をする=血行が良くなる=子宮内膜まもちろん卵胞成長にもいい っというのを妊娠関係を説明?するサイトに書かれているので 運動はいいことだと思う(面倒くさくてや手ないけど・・・・ でも激しい運動はマイナスみたい 有酸素運動をするぐらいが調度いいらしい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/800
801: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/15(土) 14:40:43.51 ID:7Zte3n7o0 腹筋・背筋・スクワット・ストレッチくらいが限界。 もう少し涼しくなればウォーキングくらいは出来ると思うけど… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/801
802: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/15(土) 15:33:47.75 ID:SsblO8hK0 いらない雑誌を積んで昇降?運動?ってやつオススメ。 暑い日でも雨の日でも出来るしテレビ見ながらやってる。 私も面倒臭いで運動から逃げてたけど、こんなんだから出来ないんだって自分に喝入れてやってるよ。 始めてから本当に調子いいし痩せた。 まだ一ヶ月だし続けるつもりだよー。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/802
803: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/15(土) 16:02:48.66 ID:zHa1fo37O うわーリセット来た 酒飲んでやる http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/803
804: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/15(土) 21:03:41.11 ID:++kjdneb0 妊娠検査薬がはじめての陽性反応を!って夢を見た。 生理3日目です。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/804
805: 可愛い奥様 [] 2012/09/15(土) 21:13:39.45 ID:Phbm/yDr0 ちょっw笑わせないでよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/805
806: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/15(土) 21:37:40.77 ID:D8NCEYs/0 私も今日フライング撃沈、驚きの白さ・・・ これで心置きなく旅行いけるけど、もう旅行は飽きるほど行きまくったから 早く妊娠したいよー >>802 昇降良いね!飽きっぽい自分が唯一何年も続けられてる 録画したTV観ながらWii Fitの昇降メニューやってる http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/806
807: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/15(土) 21:54:17.45 ID:PJom2VHs0 今回リセットしたら勇気を出して 一人カラオケするんだ! ソフトクリーム食べ放題のお店で! あと岩盤浴とネットカフェ! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/807
808: 可愛い奥様 [] 2012/09/16(日) 02:30:04.95 ID:zU7AkYT/O age http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/808
809: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 02:46:59.35 ID:cdP+QXM8O あぁ旦那がムカつく! 本当は昨日タイミング取らなきゃいけなかったのに、 寝不足で無理だから今朝にしてくれって言うから今朝したら撃沈。 おまけに今日の夜も自信喪失して出来ないとか… そのくせスグ、赤ちゃん出来た?とか聞いてくる。 まともにしてないのに出来るわけないだろ! あ〜ムカついて眠れない! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/809
810: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 02:58:25.83 ID:VWtuTXdmO テスト http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/810
811: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 03:16:41.29 ID:FATOpPQ4O 白紙のノートが出てきた 治療絵日記でもつけて気をまぎらわそうかな あえてこっ恥ずかしいポエムもしたためる ↓ 新たな黒歴史ができる ↓ そうそうのに限って将来子供に見られて爆笑される ↓ つまり子供ができる ↓ (゚д゚)ウマー という妄想を抱くリセット記念晩酌のひととき もう決めたリセット来たら落ち込んだり泣いたりせずにアホな事考えよう そんで生理過ぎたらまた治療頑張る http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/811
812: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 07:34:50.90 ID:c4brgwh70 ヒトカラめちゃ楽しいよー! ストレス発散にはおすすめ! ただ、乾燥してるので風邪ひかないようにね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/812
813: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 08:34:04.38 ID:u1V6W/DO0 旦那には、「今日よ」みたいなこと言わないほうがいいよ。 プレッシャーで逃げ腰になるから、騙して襲いかかるしかないよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/813
814: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 08:44:37.86 ID:jA59JcuKQ 子作りのためだけにHすんの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/814
815: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 09:31:27.39 ID:y1Tf5qjj0 そもそも子作りのためだけにエッチすんのが生物として正しい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/815
816: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 10:06:52.32 ID:Nc3lpkxj0 魅力と性欲が落ちてんだから仕方ない。 繁殖力が衰えてると言うこと。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/816
817: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 10:26:50.10 ID:hzQZiZNC0 私は、わざとツンデレっぽく、 「か、勘違いしないでね! 別にあんたが好きなわけじゃないんだからね! ただ、今日排卵日だから仕方なくエッチするだけなんだからね!」 って感じで誘う。 まあ、夫がツンデレ好きでよくネタにしているからこそ使えるテクニックなので素人にはおすすめでしないw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/817
818: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 11:57:52.96 ID:YQy668Gp0 うちなんか、「今日よ」って言わないと永遠にないわ。しかも、「今日よ」って言うと「えーもっも早めに言ってよ」っ、て言われる。 だから一週間前から予定組んでるw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/818
819: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 12:19:50.64 ID:bEEkTEXj0 もっもカワエエww http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/819
820: 可愛い奥様 [] 2012/09/16(日) 12:41:31.62 ID:zymnsFAjO でっていう http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/820
821: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 12:55:26.04 ID:IA1dyxmn0 不妊治療始めるともはやムードもへったくれもなくならない? うちは「セックスはスポーツ!」と割り切って、ローション使用でさっさと始める。 でもそれはそれで楽しい。 デリカシーのない夫婦だから出来ることかもしれない。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/821
822: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 13:01:53.54 ID:C4y8cEPb0 ぜんぜん知らなかったんだけど、うちの職場って妊娠するジンクスがあるらしくて 正社員もパートも女性陣の退職理由は100%妊娠なんだって やばい私だけ10年近くにもなるよ… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/822
823: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 13:20:18.50 ID:VBG+xMWv0 >>822 それって妊娠したら仕事続けられないってだけなんじゃ… 産休取れませんって会社ならどこも妊娠理由の退職は多いと思うよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/823
824: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 15:17:12.79 ID:WJhpU1Cs0 夫が、子供ほしいという割に全然協力的じゃない… 勝手に上に載って勝手に種だけいただいてます。 なんか、まともなエッチを久しくしてない… 体が準備できてないから毎回痛いし。つらい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/824
825: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 15:36:19.32 ID:JoWe4+oM0 高温期が14日続いてる、しかも今日がリセット予定日だったが また一段回体温があがった いつもの私だったらここでクリアブルーを使って撃沈するが 今日は我慢する、明日を待ってみようと思うなんとなく http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/825
826: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 15:49:52.54 ID:ieNPl+Y+0 私も14日目リセットは明後日の予定 今日フライングしようと思ってたけど 明日にしょうかな? 旦那に毎回毎回検査薬使いすぎって怒られたし… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/826
827: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 15:57:08.85 ID:JoWe4+oM0 結局、フライングしようがしまいが妊娠はしてる時はしてるし してない時はしてないんだ!ええい!気になるけどやらないぞー! というわけです、火曜日に病院いくし・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/827
828: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 16:13:50.33 ID:7Big8HKI0 >>824 ローション使ってみては? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/828
829: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 16:21:15.48 ID:ieNPl+Y+0 >>827 気になるよね! でも今回リセットしたらひとカラ行くんだ! だから悲しくない!むしろ楽しみ! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/829
830: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 17:45:36.70 ID:Qm7O1VhX0 >>827 私も火曜日受診予定で2段階体温UP中! しかも白っぽいおりものも着床時期かな?って日から増えているし 生理痛のような痛みもあるし・・・・ドキドキしつつも黄体ホルモン補充お薬飲んでるから それのせいかな〜とかも思いつつソワソワしてる どうせ火曜日になれば尿検査されるんだし・・・っと http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/830
831: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 19:04:03.11 ID:TTYmrsAb0 初めてステップアップしてAIHした。 月経開始からクロミッド飲んで 生理から14日目で左側の卵胞が育っているからと その日はスプレキュアして翌日AIHした。 お会計、日曜日診療だったので27000円くらい 。 その後、排卵確認に行ったけど左側からの卵胞は排卵されず、 どうやら右側からの卵胞が育ってきているので右側から これから排卵となる可能性があると言われた。 同周期に二回のAHIは難しいので、今回は今夜タイミングをとってみてくださいって。 今夜は旦那帰ってくるの遅いからもう無理だ…。 日曜日のAHIは無駄だった、負け戦確定なのかと凹んだ…。 旦那は「金返せ」状態で、もちろん実際に詐欺だ!とわめくようなDQNな行動には出ないと思うけど 3万円近い私たちにとっては大金が一瞬でドブに捨てられたみたいで虚しい気持ちなんだと思う。 もちろん、この先の治療を考えたらもっと大金捨ててしまうこともあるのかもしれないけど。 ていうか、何のための卵胞チェックをした上でのAHIだったのだろう? タイミング療法の時も同じように卵胞チェックして大きさ見て タイミングとってたけど、こんなに間違うもんなの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/831
832: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 19:34:59.54 ID:Atxtb0SM0 なんか年齢が若いとタイミングとかAIHだけなのかね? 私32だけど、男性不妊だったから即IVF、ICSIに進んだよ。 お陰で受精卵何個も凍結出来て、今は判定待ち。 気持ち的に凄くリラックス出来てるんだけどさ、変に色々気にしたりストレス貯めたりするほうが、身体に良くない気がするよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/832
833: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 20:03:44.66 ID:Qm7O1VhX0 卵胞チェックで排卵時期を予測するのは「一般的には何mmぐらいで排卵」っていうのを 基準にしているんだろうし尿検査でのLH量とかも参考にしてるだろうけど 自己排卵が難しい人とかストレスによってもタイミングはずれると思う 医者がこのタイミングで排卵するだろうと予想しても本人の体が「一般的」から はずれてしまったりすれば排卵は遅れてしまう それを医者のせいにして金かえせは流石にお医者さんかわいそう・・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/833
834: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 20:21:25.65 ID:dNiP52yJ0 >>831 ちょっと気持ち分かるかも。 私もAIHやった4日後に排卵とかあったよ。 決して安くないお金払ってるのにーって思っちゃうよね。 結局、どうしてもAIHのタイミングに納得行かなくて体外に進むよ。 今月28歳の誕生月だから期待中。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/834
835: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 22:01:15.05 ID:c4brgwh70 卵胞チェックと同時に、排卵前に血液検査してLHが上がってきてるとか、見てくれる病院だとお金無駄になんないよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/835
836: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 22:16:53.65 ID:5VA9WSE60 AMH検査受けてきた 結果はまだだけど 話しやすい先生で助かった 色々聞けてよかった http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/836
837: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 22:17:16.78 ID:/Uamq/wE0 男性不妊で数値だけみると体外レベルだと思うけどAIHしてる。 さっさと体外って思う気持ちもあるし、金銭的にもAIHで出来てくれたら 助かるけど、排卵のタイミングが合って無い雰囲気とかモヤモヤ多いね。 ちなみに28. これからどうするかな… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/837
838: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 22:20:56.29 ID:5VA9WSE60 自分も28日周期だったけど、35日位になったときあった 26歳くらいの頃からかな ストレスが原因かなと自分では思ってた http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/838
839: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 22:36:02.25 ID:f5WW40Qg0 一般不妊治療のことをsageてるわけではないのはわかってほしいと前置きして話すと 体外に進むと、一万二万は気にしちゃいけないレベルになってくる。 体外って採卵や移植の術式自体の料金はそこまで高額ではないんだけど 卵胞の育ちが悪くて数日注射を足したり、万全を期すためにST法やったり、AHAしたりというオプションが軽く一万二万レベル。 ここをケチると、その周期の残念な結果になったときに後悔するし、また体外をしないといけないので余計にお金が必要になる。 それに比べたら、排卵検査薬を朝晩二回しっかり使ってタイミングとか、血液のホルモン値併用で確実なAIHで妊娠できるなら安いものだよ! もしくは、若いうちに一気に体外に進んでしまって早くに結果を出せればそれが一番かも。 若いうちの凍結卵があるって、二人目治療ではかなりのアドバンテージだよね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/839
840: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/16(日) 23:41:33.31 ID:8VmYKZSOI 今日卵胞チェック行って、火曜の昼にAIH予定なのに、今エッチしてしまった だんなからやる気になるのは半年に一度もないことなので、拒否するのは今後の夫婦関係に良くないかと思った AIHするべきなんだろうか、禁欲期間まもらないと効果うすくなるのか 明日病院に電話する。若い夫婦でもないのに、聞くのが恥ずかしい http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/840
841: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/17(月) 00:02:54.88 ID:ncdYwqABO >>703-704 ありがとうございます あれから不妊治療にも詳しい助産師の妹にも相談して散々悩みました でもどう足掻いても間に合わないし、向こうでの旅行保険では不妊治療どころか検診や出産も完全自費 夫婦二人だけの生活も視野に入れながら全てを一年半後に托すことに決めました 身体の問題だけじゃなくどうにもならないことってあるんだと納得させています 旦那をしっかり支えることが今は大事だし、何とか切り替えて向こうで旦那と色んな思い出を作ってきます http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/841
842: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/17(月) 00:28:09.83 ID:WlFgv4Tg0 >>839 >若いうちの凍結卵があるって、二人目治療ではかなりのアドバンテージだよね。 自分もそこを考えて31歳で体外に踏み切ろうとしてる。 すでにAIH10回以上失敗してるし(間に卵巣系の手術挟んでるけど)、 ちんたらAIHだのタイミングだのやっていくのが疲れた。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/842
843: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/17(月) 00:50:56.45 ID:8w2gh4uD0 >>818 同じく。、絶対に前もって言ってねって頼まれてる。 毎月、生理来たら二人でカレンダー見ながら行為日を相談して決める。 夫は、それに向けて自慰や体力などの調整を行ってる模様。 精力不足で溜めとかないと立たないし出せないし、帰宅時間の都合もあるからとのこと。 「今日よ、みたいに言われるとプレッシャーだから気付かないようさりげなく誘って欲しい」 みたいな赤☆旦那座談会などで見かける意見は、全く当てはまらないから!と言われてる 人それぞれみたいだよね。 夫は、子作りのためだからこそ疲れてようが眠かろうが「やるぞ!」という気になるらしい。 自分は逆に、今日ちゃんとできないと!とかプレッシャー感じて苦痛。何も感じなくて痛いだけ。 子作り関係ない時に、ちょっとスキンシップしたりする方が感じる。 でも、女は感じなくても出来るし痛みは我慢すれば良いし、夫の意向を尊重してる。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/843
844: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/17(月) 01:21:16.72 ID:vyfn8FTS0 >>840 ついこのあいだに、Hしてから30時間後にAIHのための採取をしたけど その際の液の数値は1800万(1000万あればOK)で問題なく普通に実施したよ DrにはとくにHしたことなどは伝えていない 妊娠成立するといいなー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/844
845: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/17(月) 07:49:24.96 ID:oGzNZVlT0 >>840 紙には5日間禁欲と書いてあるけど 医師からは「どんどん出した方がいいから直前だろうがタイミングとった方がいい」と言われてる。 気にしなくていいかと AIHは上手くいけばラッキー程度の感覚で 一回一回にあまり思いつめないほうがいいと思う >>839 まさに自分がそれで安心してる。 といっても34歳の受精卵だから決して若い訳じゃないが。 実はもうすぐ出産予定なんでスレチだし気も早いが 30代のうちに二人目欲しいから、卵子や精子の老化の心配が減った上に 移植するだけだからかなり気が楽。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/845
846: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/17(月) 11:22:50.47 ID:F1x2YNKa0 高温期9日目。 なんか血が混ざったような薄いピンク色のおりものが出るんだけど、 着床出血の可能性ありますか? ルトラール飲んでるので生理ではないと思う。 注射してるから、妊娠検査薬は使えない。 それともまた化学流産なのかな……。 せめて今だけは、希望を持ってもいいよね? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/846
847: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/17(月) 11:36:17.49 ID:PZhfWb4U0 可能性のあるなしでいったら、可能性はあると思うよ。 今は後から後悔しないような生活を心がけてたらいいんじゃないかな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/847
848: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/17(月) 14:07:03.21 ID:8w2gh4uD0 自分も高温期10日目くらいからピンクおりが出だして妊娠してたことがある その後しばらくピンクおり出ることが多くて、受診したら安静指示だった 生理は茶おりから始まるから、ピンクおりを見たのはその時が初めてだった もし勘違いだったとしても、流産しないように安静を心掛けて http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/848
849: 846 [sage] 2012/09/17(月) 14:54:13.11 ID:F1x2YNKa0 >>847 >>948 ありがとう! 前も化学流産しているし、期待しすぎず、とりあえず安静にします。 とはいえ、仕事してるからずっと寝てるわけにもいかないのだけど……。 10日後の判定日の時、このスレに妊娠菌を置けたらいいんだけどなぁ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/849
850: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/17(月) 17:24:11.14 ID:n1kns+0UO 周期11日目 今週期は予定が合わなかったり予約取れなかったりで1回も病院に行ってない。 排卵が遅かったから、排卵するかしないかの周期14日目に予約したんだけど大丈夫かなぁ。 目安でやってた海外の排検がすでに薄くなってきた。 9月13日濃いめ?陽性 9月14日 〃 9月15日排検無し、昼タイミング 9月16日排検無し、深夜2時ごろタイミング 9月17日薄陽性、夜タイミング予定 9月21日病院予定 検査薬だけみると21日にはすっかり排卵終わってそうだ。 卵胞チェックも行けてないし排卵したかすら確かじゃない… 血液検査だけで解るかな? デュファストンもらえるかなー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/850
851: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/17(月) 18:45:55.24 ID:OUm/F31+0 >>850 これみると15日か16日に排卵してると思うんだけど 一番ピークの濃さの陽性から36時間以内に排卵するって言われているので >>849 ただの着床出血かその他気のせい残念類かはおいといて もし妊娠だった場合にその茶おり?っぽいのがずっと続く場合は切迫流産になるので その場合は食事やお手洗い以外では歩いたりしたらダメだからね 妊婦に対して安静にしてくださいっていうのはずっと寝ていろってことだから 自分は前回タイミングでの妊娠→早いうちから茶オリ→切迫流産→自然流産で 泣いたくち http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/851
852: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 02:40:01.16 ID:IF2AkIZG0 明日仕事だけど起きて待ってたのに、旦那がタイミング拒否…。 一昨日したから大丈夫でしょって。 前周期もそんなこと言ってあまりタイミング取れなかったから、今週期は後悔したくないのに。 まだタイミング法始めたばかりだけど、いっそ一気にAIHに進めれば、こんな思いしなくて済むのに…悔しい。 どうもうちの旦那は、妊娠を神秘的なものだと捉えてて、科学的に理解・行動するのを拒否してるようなところがある。 立ち会い出産の話題になったときも「男が立ち入る場じゃない」とか何とか言ってた。 妊娠の仕組みや不妊治療の内容、私の身体の状況は都度説明してるんだけど、 私が葉酸飲んだり排卵検査薬買ってるのも変な顔して見てるし、何度言っても禁煙してくれない。 「そんなにいろいろ気にしてると、将来育児ノイローゼになるよ」なんてバカにしたように笑ってて、腹が立つ…。 自分ばっかり子ども欲しくて頑張ってるみたいで、辛いよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/852
853: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 09:05:23.84 ID:0aaup1R60 >>851 うわ〜16日排卵だといいなぁ。まさかこんなに早くくるとはorz 海外検査薬はどれが陽性か解らないくらい反応するから13,14日のもそれだろうと思ってた。 15,16日も検査すればよかったー 基礎体温も基本低温期の体温だったけど暑い日は高温期なみに上がる事が何回かあったため役に立たず http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/853
854: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 11:48:34.21 ID:Ctkmdtvi0 愚痴。 今日は子連れ歓迎デーか!?ってくらい病院が子供で溢れかえってて疲れた… 15席くらいの待合室に入れ代わり立ち代り常時4〜5組の親子連れ。 もれなくベビーカー畳まず、絵本読み聞かせ、床で遊ばせる、奇声。 畳まないならベビーカーに子供か荷物を置けばいいのに、親子で椅子3つ占領+通路に ベビーカー。そんな状況プラス両隣からはため息や舌打ちの音。 立ってる人もいたし、追加でパイプ椅子出されたけど遊ぶのに危ないのか しれっと子連れの人が畳んでた。 色々と消耗した。 子連れ要相談の不妊専門クリニックなんだけど、方針転換でもしたのかな。 今まで待合室に子連れいてもおとなしい子ばかりだったから気にならなかったよ… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/854
855: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 12:38:21.31 ID:ubLIMHJ80 >>854 内科か総合病院にでも行ったの? と思って読んでたら、不妊専門病院で驚いた。 お疲れ様でした。 三連休は家族で遊んで、週明けの診察に来た、って二人目治療の人が多かったのかもね。 レジャーの余韻を引きずって、騒ぎすぎちゃったとか。 今後は二人目治療の人が行きにくい、夕方遅くや土日に受診する方がいいかも。 うちのクリニックも子連れは要相談なんだけど、平日昼間はわりと子連れがいて、土日はほとんど見ない。 私はそもそもフルタイム勤務なので夜遅くか土日でないと行きにくいんだけど、逆に子供に会うことも少ないのでいい環境なのかも。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/855
856: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 12:39:31.64 ID:VNgzkPVU0 今回は左から排卵するかもと聞いていて誘発 次回診察で水が溜まってるし左排卵したかも?→二日経っても体温あがらず→hcg5000→翌日右からも排卵確認→翌々日高温期に入ったんだけど、 同時じゃなくて数日ずれて排卵とか初めてでビックリした。 多嚢胞だから複数個大きく育ちつつはあったけど 左が排卵したように見せかけて排卵してないだけなのかな… とりあえずそれぞれの排卵時期に合わせてタイミングとってるけど 良く考えれば二回チャンスがあった!という事なのか。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/856
857: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 14:40:32.02 ID:Ctkmdtvi0 >>855 レスありがとう。 確かに小さい子供って前日の興奮引きずるよね。 これからはカレンダー見て行く時間考えるようにするよ。 朝イチ行ったら15分も待たないで診察室通されるから朝に固執してた。 あと、仕事行く前のOLさんが多かったから油断してた…。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/857
858: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 17:24:49.35 ID:be1kC1Xd0 ここの皆様は友達に治療中であること話していらっしゃいますか? 明日子蟻の親友とランチするんだけど、 その子と会うといつも子供はまだなの、早く子育てトークしようよなど言われるので憂鬱。 なので何度か治療していることを話してみようとしたことはあるんだけど何だか躊躇してしまい言えず。 周りに既婚・子持ちの友人が少ないので寂しいということは分かっているんだけど…はぁ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/858
859: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 17:49:55.20 ID:YolczJvN0 言ってる。「子供いらないの?」って言われるのがキツイから素直に「欲しいけど出来ない」って。 そんなに親しくない人には言う必要ないと思うけど、長い付き合いの友達とかは言った。 けど「でも遠慮しないで子供の話とかしてね、気にしないから」とも伝えた。だから特によそよそしくなったってこともないし、 かと言って「早く子作りしなよ」みたいなことも言われなくなって私はラクになったよ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/859
860: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 18:02:03.20 ID:RSR1tfMY0 >>858 深刻な雰囲気出さないでサラッと伝えたよー。 「えっ?」って顔されたけど「何その顔w引いてる?ww」とかこっちから軽いノリで返事した。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/860
861: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 18:03:34.30 ID:DlpbkNDP0 相手による 親友だろうと、ヤブヘビになりそうなら言わない よく見極めないと後悔するよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/861
862: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 19:08:39.81 ID:LYgCy/gA0 不妊治療なんていまや一般的なものかと思いきや、まだまだ物珍しいんだよね。 私も一番古い友人に治療してるって言ったら 「不妊治療って、なんかエロナースとか想像しちゃう☆」って茶化されてキレそうになった。 でも彼女なりに気を使った結果なのかも、と思ってスルーした。 ちなみに親にはまだ言ってない。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/862
863: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 19:33:03.76 ID:fmIm360Z0 >>858です。 彼女とは今まで気を使わず何でも話してこれたので藪蛇にはならない…と思う。 けど見極め、大事ですね。親友でも今は言いたくないな、という子もいるし。 やはり重くならないようにサラっと伝えて、かつ子供の話にも気を使わないように きちんと伝えることが大切そうですね。 ちなみに私も親には言ってません。幸いなことに親はまだ急かすように言ってきませんが 言われるようになったらどうしよう、と不安ではあります。 たくさんのレスありがとうございました。とても参考になりました。上手く伝えられるといいな。 彼女の子供はとても可愛いので会うたび子供のため治療頑張ろうと思わせてくれるので会うのは楽しみ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/863
864: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 21:46:46.40 ID:reWaclzH0 私はめっちゃタイミングやAIHトライしてるにもかかわらず、 幸い?家業が忙しいのでそれをだしにして「中々ね〜」とボカすと、 あー忙しいし子供どころじゃないよねと返してくれる でも32私と40夫だから相当ほしいよ 正直、仕事どころじゃないw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/864
865: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 22:18:31.96 ID:ddASNZJO0 >>864と近い年齢の夫婦だけど、 「欲しいんだけどなかなか授からなくてー、一応病院行ってて薬は飲んでるんだけどねー」 とけっこうカジュアルに公言してる。 人工授精だの体外だのの話は、人によっては理解できなくてドン引きされるだろうから、 あくまで「薬飲んでる」という、誰でも想像できる範囲内で説明するのがコツ。 大抵「まだ若いからきっと大丈夫よ」って答えが返ってくる。 うんまあ、夫が若くないんだけどね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/865
866: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 22:59:31.20 ID:xVfX6aBy0 私なら「私もそろそろ欲しいと思ってるんだけどね。なかなかできないね。」 ぐらいに留めて、病院に通ってるとまでは言わないな。 「まだ作る気ないの?」って思われてる誤解が解けるだけでも、相手も 「じゃあ、早くできるといいね」ぐらいになると思うし。 その後何年もできなければ「病院には行ってるの?」とさらにつっこまれる かもしれないけど。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/866
867: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 23:03:35.99 ID:xVfX6aBy0 あ、リロってなかったけど、865程度でもいいね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/867
868: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/18(火) 23:18:11.11 ID:ohjuFPKM0 AIH7回目も華麗に撃沈!もう出来る気がしない。 悲しいわ生理痛辛いわ…。 ちょっとだけ泣いたらまた明日から頑張る。 。+゚(゚´Д`゚)゚+。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/868
869: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 01:06:46.22 ID:vC3QcYdw0 頑張ろうね。きっと授かるよね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/869
870: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 02:40:56.35 ID:aInBnBum0 こことか関連スレとかでたまに 「子どもが生まれる夢を見た」って人いるけど、真逆の夢を見た。 親戚や友人に次々子どもができて立派な親になっていくなか授からない自分、 夢の中で数年たっても「そのうち出来るよ〜」と危機意識のない夫。 すごく嫌な夢だった。誰にも言えないからここに書かせてもらう。ごめん。 授かりたいね、本当に。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/870
871: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 06:42:23.64 ID:TLmhq05ZO 着床出血みたいなのがあったけど期待できない 初めて妊娠したとき(結局稽留流産だった)着床出血なんかなかったし 元々なんの脈絡もなくおりものに血が混じることがたまにあるからなぁ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/871
872: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 08:42:57.70 ID:+bS6qPKk0 ずっと頑張ってたけどなかなか出来ず6年小梨でした 出来ないことは人のせい、子ありは敵、私は可哀想…そんな不妊様思考でした でも考えを改め、治療以外に自分でも出来る努力を怠らず頑張れば見事に出来ました 毎日運動、体は冷やさない、食生活の見直し、主人とのスキンシップ、ストレス発散… みなさんはちゃんと出来ていますか? 面倒臭がる人に限って子供が出来ないと文句を言いますよね… 私の通ってたクリニックにも沢山いました 屁理屈や言い訳、人のせいにする前に自分自身を見直してはいかがでしょうか?? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/872
873: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 08:54:21.97 ID:wxbtxywH0 おいおい こりゃまたはっちゃけたな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/873
874: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 09:00:37.61 ID:DM68Ltt20 金曜日AIH予定。 いつもは前日にhCG打つけど今回は無し。 打たなくても排卵しそうなんで、って事だったけどピンとこない。 3日前に解るもんなんだろうか?と素朴な疑問。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/874
875: 可愛い奥様 [] 2012/09/19(水) 09:00:46.84 ID:ZJ3ObLB80 最初の10ヶ月はそんな感じだったよあたしも。 だけど20代なのに妊娠しないのはおかしいって気付いてからは↑に気を 使う毎日だよ。 で、それからさらに10ヶ月・・・ 先生にも言われたよ何で妊娠しないんですかねぇって。 むしろこっちが聞きたい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/875
876: 可愛い奥様 [Sage] 2012/09/19(水) 09:30:26.59 ID:pXH3m6bC0 >>871 逆に考えれば、ダメだった前回とは違う今回に期待できるかも。 今回は内膜にしっかり潜り込んだから出血したんじゃ? まだ分からんけど、妊娠してるといいね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/876
877: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 09:51:08.54 ID:mGVpxZvrO いまさら言ったって仕方ないんだけど、注射も薬も飲んでないのに、高温期が17日もつづいたってことは、惜しいとこまでいったのかな? まぁ妊娠しなきゃ惜しいも何もないけど…。 排卵日ははっきりわかってて、病院でも「今回は長く高温がつづいたんですね」って驚かれた。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/877
878: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 10:09:23.31 ID:V10Znp8f0 >>877 @化学流産だったかもしれない Aホルモンのバランスが崩れて自己リセットに時間かかるorできていない ストレスなんかでもリセットがなかなか来ないことはあるので 惜しいところまでいっていたかはわからないですね 自分も黄体ホルモンの出が前周期に突然少なくなって高温期18でやっとリセット 今周からホルモン剤貰って飲んでます 今日か明日リセット予定なのに来る気配がない・・・・・・またリセット延期かorz http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/878
879: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 10:13:53.58 ID:lqjxYMlT0 >>868 自分もAIH7回撃沈した。その後ステップアップして採卵1回胚移植3回も全部陰性。 凍結胚がなくなったところで一旦お休みしたらなんと自然妊娠したよ。 今思えば、AIHやってた時が一番精神的に辛かったな… 妊娠出来る気しないと思う気持ちすごく分かるけど、私みたいな例もあるから諦めないで下さい。 あとスレチごめんなさい。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/879
880: 可愛い奥様 [] 2012/09/19(水) 10:16:59.76 ID:W9SMzQcV0 先月から不妊治療デビューしてタイミング1回目、撃沈。 今年の始めに流産してから、頑張ろうと思って始めたけど、 生理が来ると、わかってたけど凹む、、。 もともとPCOで出来にくい体質だってわかってたから、 全開の妊娠→流産は奇跡中の奇跡だったんだろうと思う。 これから長い道のりになるんだろうな、、、 お金もかかりそうだし、、、 憂鬱です。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/880
881: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 10:31:46.50 ID:gaCJRhj30 次周期私もAIH。今日はその事前準備で夫の血液検査。 抗精子抗体の検査結果のお知らせ。 クロミッドで卵育てながら自力で排卵もできるし卵巣もまだ若い。 夫も運動率が40%と低かった以外は大丈夫だったけど、 ここ何周期かフーナーテストでは撃沈。 多少いい結果が出てくれたらいいなあ。 通院前、不妊に悩んでいた親友と治療どうしようと話してして、 治療を始めたら色々教えてほしいと言われていたので 私が通院を始めた時に、こんな検査をしたよ。と知らせた。 結果、あちらは何やら話したくない残念なことがあったらしく、 やんわりと連絡しづらかったと言われた。 それ以来積極的に関わるのをやめた。 でも、今まで不妊以外でも趣味の話を楽しくできていた存在が消えてしまって、 どう付き合えばいいのかわからなくなった。 暫くは受け身でいるけど、このままfoなのかも。 治療をきっかけに交流再開した友人もいるから、 最近はその子に励まされてばかり。 頑張ろう! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/881
882: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 10:57:39.90 ID:Yjea1Sdd0 >>874 昨日、排卵検査薬でラインがMAXになったから卵胞チェックして 今日AIHだけど、昨日の夕方の時点で卵胞23oでHCG打たれたよ 普通にしててもいつ排卵してもおかしくない状態でのHCGだったから 打った直後に排卵してたら今日の夕方のAIHじゃ卵子の寿命に間に合わないんじゃないかと不安 排卵直後から胸が張るタイプなんだけど、昨日の夜から既に張り出してるし 今回はクリニックに行かず自己タイミングで良かったんじゃないかと思ったり、 お金を溝に捨てる気持ちだよ もし心配なら排卵検査薬で様子見ながら、ラインが自分なりのMAXになり次第 病院に駆け込んでみたらどうだろう? 後悔しないようにHCGを打って下さいと言ってもいいと思う AIHは精子の寿命も短いと聞くし、タイミングが合うのか不安だよね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/882
883: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 11:08:02.67 ID:TLmhq05ZO >>876 ありがとう でもダメでしたorz 普通に生理来た… AIHが11日だったから生理にしちゃ早すぎる気がするけど 経血の量が普通に生理って感じの量になったわ 7回目のAIH撃沈(/_;) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/883
884: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 11:18:48.66 ID:jWEJXmoQ0 >>879 「お休みしてたら出来た」って話しするとここの皆フンガーってなるよw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/884
885: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 11:23:44.07 ID:TLmhq05ZO 知人でもお休みしたら自然妊娠した人いるし 私も初めて妊娠した時は、もうどうでもいいやって感じで 次の生理いつだっけ?くらいのなーんも考えなかった時にできたなぁ やっぱ精神的なものって大きいのかな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/885
886: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 11:25:30.00 ID:L9DN/efxO AIHも採卵も10回以上やって限界みえてきた まだ30歳だからと言われるけど、これだけやってだめだし いい加減諦められる気がしてきた もう充分頑張ったかも ここみてると皆さんはまだまだ可能性があると思う http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/886
887: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 12:07:46.52 ID:W9SMzQcV0 SNS見てて、 今月は出産ラッシュなのか、 同い年の子が2人目生んだり、 知り合いの嫁が生んだり、 その他もいろいろで、、 なんかもう追いつめられてます。 気分転換してたらそのうち出来るよーなんて言葉、 嫌味でしか無いんだけど、 言ってる本人は優しいつもりだから一度受け止めてその言葉をあとでぽいっと捨ててる。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/887
888: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 12:25:54.58 ID:DM68Ltt20 お休みしたら出来たと治療無しでも出来たはまた違うと思うんだよね。 卵管造影後のゴールデン期間みたいな感じで、過去の治療があってこその お休み期間中の自然妊娠だと思うと、どんな治療をどれくらい続けていて 休んでどれくらいで妊娠したのか、というのは興味は湧くかも。 >>882 とりあえず排卵検査薬買ってきた。 前日のライン次第で前日にクリニック行こうと思います。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/888
889: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 14:26:44.94 ID:mGVpxZvrO >>878 ありがとう。 ホルモンバランスで高温が延びたりするんだ。 フェマーラを初めて使ったから体調にも変化があったのかも。 また頑張ります。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/889
890: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 14:31:01.29 ID:j27PI97r0 >>887 私の周りはいま二人目妊娠・出産ラッシュ。 もちろん憎しみとかは全然ないけど、「子供もういらないのになぜか出来ちゃったのよー。代わりにそっちに行けばよかったのにね」って言われた時はさすがに凹んだ。 普段は平気だけど時々辛くなるよね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/890
891: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 15:26:55.37 ID:ppScsOdn0 >>890 言われて凹むっていうのとは違うんだけど 10代で出来婚した後にも2人生まれて、その間浮気されまくっていて 妊娠するたびに、困る、おろしたいと愚痴愚痴言ってくる知人や 彼氏と別れた後に妊娠発覚して困ってる会社の同期とか 簡単におろすおろす言われる命が可哀相で仕方ない 私は、こんなに望んでいるのに・・と何とも言えない気持ちになる 休んだら出来たとは違うけど、自分の場合「旅行の予約してたら出来た」があるので 前回、出発日の前日に病院で確定してキャンセル料支払ったので 今回、たまたま同じ旅行先予約していて、体調も前回とそっくり(吐いたり)で超期待してたんだけど フライング撃沈・・・早く妊娠したいよー! http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/891
892: 可愛い奥様 [sage] 2012/09/19(水) 16:38:41.68 ID:Yrxnbxrw0 不妊治療の末できた人の どんな治療でどのくらいの期間、その他にやっていた事なんかは気になるよね ここだと妊娠できました!というのは 時々荒れるし・・ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1345096650/892
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 109 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.403s*