[過去ログ] 私たち主婦はどうして韓国に憧れてしまうのか? 2 (928レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: 2013/09/19(木) 19:57:07.52 ID:Pf8uhxNx0(1)調 AAS
米国ニューヨークタイムズが去る15日(現地時間)、ソロ2ndアルバム「COUP D’ETAT」で活動中のG-DRAGONについて「ジャンル・スタイルのリーダー」と大絶賛した。

 ニューヨークタイムズのオンライン版はこの日「K-POPの風変わりな道化師が襲撃
(K-Pop’s Antic Emissary Raids the Cupboard)」というタイトルでG-DRAGONのニューアルバムに関するレビューを掲載した。

 タイトル曲についてニューヨークタイムズは「G-DRAGONはどんなスタイルでも消化し、自信に満ち溢れていて、
威風堂々と巨大である」とし「G-DRAGONは自分自身を止めどなく表現することができる人物」と紹介。

 また、G-DRAGONを米国の男性アーティストではなくレディー・ガガやニッキー・ミナージュなど
個性の強い女性アーティストと比較し、注目を集めた。

 記事の末尾には「G-DRAGONは、音楽を総合的に表現する力があり、これからもビジュアルを通して
音楽を伝えることに力を注いでいけば、さらに前進することができるだろう」と記載。

 さらに「まもなく(アメリカンポップを)模倣しているように見えるK-POPが、異なる方向性を見せ、
世界は彼(G-DRAGON)から学ぶことになるだろう」と期待感を示した。

 所属事務所であるYGエンターテインメントは「米国でオフラインにて発表した状況ではないにも関わらず、
ニューヨークタイムズが韓国語アルバムのレビューを紹介したことは異例の出来事」とし「この記事は、現地時間16日付で誌面にも掲載される」と伝えた。

 なお、G-DRAGONに関して海外メディアが関心を寄せたのは、これが初めてではない。

 米国の男性雑誌「COMPLEX」は、G-DRAGONのニューアルバム発売に合わせて音楽とファッションにスポットライトを当て、
4面にわたるインタビューを掲載。音楽専門チャンネルFuseTVはG-DRAGONのアルバムを「今秋、推薦するアルバム30」にリストアップした。

 また、英国の雑誌「DAZED」はG-DRAGONの「COUP D’ETAT」ミュージックビデオを「今月のミュージックビデオ トップ10」に選んだ。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*