[過去ログ] 花王製品の代替品を教えてください30品目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: 2012/08/19(日) 02:06:34.23 ID:7jJsD6UEO携(1)調 AAS
うちも三協の重曹クリアフレッシュ!
泡切れ&水切れがよくて気持ちいいよね〜
レモンラムネみたいなほのかな香りも爽やかで好き
176: 137 2012/08/19(日) 07:07:53.80 ID:f+Xvko/30(1)調 AAS
奥様方、おはようございます。
遅くなりましたが、>>140さんありがとうございました。
早速問い合わせてみることにします。
177: 2012/08/19(日) 22:26:25.15 ID:cHOQ1M4a0(1)調 AAS
三協の重曹クリアフレッシュは、100円均一ショップのSERIAでは大抵よく見かけますよ。
178: 2012/08/20(月) 01:18:23.47 ID:N0RRlViB0(1)調 AAS
近所のローソン100でも発見したので捕獲して来ました>重曹クリアフレッシュ
179: 2012/08/20(月) 12:45:18.08 ID:Xu5Dj/BR0(1)調 AAS
segamiでも見たことがありますよ。
遠出したときに見ました。
そこで買いました。
今あるかどうかはわからないです。
180(2): 2012/08/20(月) 21:28:04.09 ID:G983xd9+0(1)調 AAS
重曹クリアフレッシュ、泡立ちがいまいちだけど汚れは落ちるね。
汚れ落ちと泡立ちは別なのか。
181: 2012/08/20(月) 21:59:36.66 ID:q6X2ucMY0(1)調 AAS
>>180
別だと思う。
セスキスプレーで風呂掃除してるけどよく落ちるよ。
もちろん、一切泡立たない。
182: 2012/08/20(月) 22:20:47.03 ID:Du1MV+9z0(1)調 AAS
恐ろしいほどの説得力w
183: 2012/08/20(月) 23:01:49.00 ID:FWj7LxSp0(1)調 AAS
>>180
泡立ちってさ、単に石鹸を使っていた頃の学習で、
何でも「泡立ちが良い=汚れ落ちがいい」という刷り込みがされちゃったんだろうね。
花王のアタックなんか、よく泡立つけど汚れは落ちないでしょ。
汚れを落とす作用のある石鹸の泡と違って、
あれはイメージのために発泡剤を入れているだけだそうだから。
184(3): 2012/08/20(月) 23:52:57.93 ID:jAZ3GQeT0(1)調 AAS
重曹クリアフレッシュ好評なようで
買ってみようかと思う
重曹でグリルなど洗うときは
手が荒れるから
ゴム手袋してるんだけど
これはお肌にキツイタイプではないですか?
185(1): 2012/08/21(火) 08:08:34.82 ID:PIDDqrKj0(1)調 AAS
>>184
ジョイやキュキュっとだと荒れてくるんだけど、これは平気だった。
でも荒れやすい人なら念のため手袋を使ったほうがいいかもしれない。
186(1): 2012/08/21(火) 11:14:13.52 ID:Uyt5TR6X0(1)調 AAS
>>184
私は夏以外の季節はほぼ手荒れしてて
冬はそれはもう酷い状態になってたんですが
クリアフレッシュに変えてから冬でも手荒れしなくなって感動しましたよ
(以前はCMやってる大手のを特にこだわりなく適当に使ってた感じ)
187(1): 2012/08/21(火) 12:49:16.93 ID:35zRbiOm0(1)調 AAS
>>184
好評なので買ってみましたが、私は荒れてダメでした。
荒れやすいのであれば、手袋をするか
少し薄めて使ってみる方が、無難かもしれません。
188: 2012/08/21(火) 13:27:14.73 ID:dK0Oh3860(1/3)調 AAS
ハイドロハイターの代替品はありますでしょうか。
急遽必要になりまして、購入したいと思っています。
189(1): 2012/08/21(火) 15:06:50.06 ID:wyjJFeeO0(1/2)調 AAS
ハイドロ吐いたーって還元系漂白剤って部類なんだね。
今、wiki見てみたら
外部リンク[html]:www16.atwiki.jp
に代替品が載ってたから参考にしてみてください。
本当は使ってる人の意見が聞けるのがいいんだけどね。
190(1): 2012/08/21(火) 15:18:52.67 ID:dK0Oh3860(2/3)調 AAS
>>189
レスありがとうございます。
ダイロンという英国製のがあるのですね。
薬局とかに売ってるのかな。いますぐシミ抜きが必要なので
大き目の薬局に行ってみるつもりです。ありますように。
花王買いたくない・゚・(つД`)・゚・
191(1): 2012/08/21(火) 16:30:56.83 ID:wyjJFeeO0(2/2)調 AAS
>>190
売っているといいね。
泥とかじゃなければ、しみぬきの基本が書かれてるページがあったよ。
外部リンク[html]:www.ss-guide.com
192: 2012/08/21(火) 18:41:30.20 ID:meBtbGXD0(1)調 AAS
泥汚れはミヨシのそよ風無双って、野球部のお子様をお持ちの奥様が
以前呟いていたような…。
193: 2012/08/21(火) 22:28:02.46 ID:dK0Oh3860(3/3)調 AAS
>>191
薬局2軒まわったけど、売ってませんでした・゚・(つД`)・゚・
194: 2012/08/21(火) 22:48:24.39 ID:ifgYYxBh0(1)調 AAS
>>185-187
ありがとうございます。
今は、ここでいいと言われている
ハーブメントベリーが売っていなかったので
マツキヨのPB?になるのか
カネヨのハーブミントベリーを使いました。
心なしか手荒れがよくなったり、
洗った後の手のかゆさが少ない気がします。
汚れ落ちがいいという事で
クリアフレッシュが気になりました。
手袋もつかいつつ
試してみようと思います。
まずは、100円ローソン探してみよう!
195: 2012/08/21(火) 22:58:50.13 ID:z9eNHyhM0(1)調 AAS
重曹入りクリアフレッシュは、
長々と大量の洗い物をする時にはゴム手袋したほうがいいかも
多少手がヌルヌルしてくる場合があります。人によるのかもしれないけど。
少量の洗い物なら全然気にしなくていい感じだけど、手荒れに敏感な人は自衛を。
196: 2012/08/22(水) 02:54:17.15 ID:X3bjhinUO携(1)調 AAS
すみません携帯からなんでまとめサイト見れないので教えて下さい
我が家から花王製品ほぼなくなりました。ただトイレクイックルだけ未だ代替品がみつからず。
色々試してみたのですがあの厚みが使い良くて未だトイレクイックルを仕方なく買ってます。
何かお勧め代替推奨品教えて下さい
197: 2012/08/22(水) 03:03:40.48 ID:W55NEwto0(1)調 AAS
トイレミチガエル
というのがこのスレで出ていますね
198: 2012/08/22(水) 03:28:13.94 ID:gjj87TW70(1)調 AAS
ロケット石鹸大丈夫かなぁ
199: 2012/08/23(木) 01:03:40.81 ID:ZVey12hQ0(1)調 AAS
お掃除、ありがとう。
200: 2012/08/23(木) 07:22:48.80 ID:GpqMCCww0(1)調 AAS
K5埋め立て、お掃除完了って本当?
まったく、迷惑千万よね。
201: 2012/08/23(木) 08:56:53.16 ID:VX/+ac6m0(1)調 AAS
ほんとだよー。
ログをいっぺん削除して再読み込みしたらすっきりしてたw
202: 2012/08/23(木) 09:35:28.54 ID:fN4cndlJ0(1)調 AAS
お掃除の人乙
近所のスーパーが、以前からロケット石鹸の台所洗剤をおいてたんだけど
改装して店が広くなった後、カネヨの洗剤も置くようになった。
取扱店が増えるのは嬉しいね。
203: 2012/08/23(木) 10:14:56.77 ID:IufOv/040(1/2)調 AAS
お掃除の人、ありがとう。
ウタマロキッチン詰替用を購入(本体は中身が見えないのが嫌なので見送り)。
香りが好みではなかったけど、それ以外は良好。
204: 2012/08/23(木) 10:33:21.90 ID:VvYHUc8l0(1)調 AAS
ここで知った、シャボン玉石鹸の洗濯漕クリーナー
ほんとすごいわー使い方は面倒だし時間かかるけど、それだけの価値あったよ。
今まで月1回は塩素系の液体クリーナー使ってたから
綺麗なはずだったのに、シャボン玉の使ったら出てきた・・
茶色のワカメみたいなピロピロの黒カビ?
どうせどれも同じだと思ってたから、一応楽天で口コミ見てから買ったんだけど、
全然違うわ。 今まで取れなかった臭いもすっきりだった。
幸い、近所のドラッグストアで\450で売ってるのでまとめ買いしちゃったw
205(1): 2012/08/23(木) 11:21:40.69 ID:7JpfU5o5O携(1/3)調 AAS
シャボン玉の台所用液体EM使ってみた
思ったより泡立ち泡切れよい
EMについては賛否両論あると思うけど
ヤシノミも悪くなかった
重曹クリアフレッシュはお気に入り
ファーファはまあまあ
206: 2012/08/23(木) 11:25:49.02 ID:7JpfU5o5O携(2/3)調 AAS
ドイツもいいよ
でもイタリアが一番好きだ
スイスもいいね
そうして日本に帰ってきてほっとする
207: 2012/08/23(木) 11:27:25.51 ID:7JpfU5o5O携(3/3)調 AAS
ああ…誤爆スマソ
208(1): 2012/08/23(木) 13:55:55.41 ID:IufOv/040(2/2)調 AAS
>>205
数種類試した結果、シャボン玉はノーマルのやつよりもEMの方が好きみたい。
EM菌は購入ポイントではないので、単純に使い心地で。
ヤシノミは原料臭が苦手だから台所には殆ど使ってないけど、超音波クリーナー(主にメガネ用として利用)の洗浄液として重宝してる。
209: 2012/08/23(木) 14:53:15.74 ID:dvbPtYDZ0(1)調 AAS
>>208
私もEM使いだけど
フェイシャルソープだけは、無添加フェイシャルソープの方が好きです。
EMよりしっとりツルツルに洗いあがります。
210: 2012/08/23(木) 16:35:11.98 ID:2nWPsAhf0(1)調 AAS
やっと買えた「重曹入りクリアフレッシュ」
サッポロファクトリーには行けなかったんですが
セリアの大きいのが星置駅前にあったので行ってきました。
オレンジとシトラスとたくさん置いてあった。
ウキウキで帰ってきました。
情報くださった奥様ありがとうございました。
211: 2012/08/23(木) 23:11:59.65 ID:xc5I8kNj0(1)調 AAS
トイレミチガエルが売ってない―――!!
トイレクイックルは山積みなのに・・・
シャボン玉石鹸の洗濯漕クリーナー気になる〜
洗濯機フタ開けて乾燥させるように
気をつけているのに
時々臭う・・・
212: 2012/08/24(金) 00:41:17.20 ID:fhl1ymsI0(1)調 AAS
シャボン玉 洗濯槽クリーナーでなくても、
シャボン玉 酸素系漂白剤でうちは洗濯槽を洗った。
わかめいっぱい出て来たよ。
お風呂のジャバみたいにも使える。
漂白剤だから、他にも色々重宝しています。
213(4): 2012/08/24(金) 01:58:13.56 ID:EhM5inf40(1)調 AAS
ライオンて不買対象ではないの?
にほんはいらねえとか反日的なCMで批難されたことあったけど
あれ以外には特に罪状なし?
214: 2012/08/24(金) 09:28:58.08 ID:vSM/Jm400(1)調 AAS
>>213
いっしょに不買してる人が多いと思いますよ。
スレタイが花王製品の〜〜なので、あまりふれないだけじゃないかと。
再びK5に潰されましたが、お掃除が入ってまた使えるようになりました。
お掃除のかた、ありがとうございました。
215: 2012/08/24(金) 09:39:46.19 ID:fQNHaXhC0(1)調 AAS
>>213
ライオンに関しては無茶なカスタマーサービズの話もなかったし、
花王とくらべて洗剤の汚れ落ちがよかった点でちょっと点数が上かもしれない。
216: 2012/08/24(金) 10:02:43.42 ID:SY01TuuJ0(1)調 AAS
シャボン玉の洗濯槽クリーナー、気になってきた。
私も今度、探してみよっと。
昨日、少し遠くのホムセンへ買い物に行ったら
決算セール中で、お一人様「7ケースまで」って
ワイド吐いたーがダンボール箱で山積みされてて笑ったw
見栄えも悪いのに…
217: 2012/08/24(金) 10:23:22.33 ID:K8hp7BaE0(1)調 AAS
良スレage
先日泊まったホテル、花王製品ばっかり!
アンケートに中小企業の良品に変えてくださいとハッキリ書いてきました
218: 2012/08/24(金) 13:04:45.55 ID:owkn4mJy0(1)調 AAS
超熊+トリップ使いなので今のところ洗濯機の臭いはそんなに気にならないのですが、
こんなサイトを見つけていつかやってみたいと思っています。カビ対策機能のない
全自動洗濯機にも有効な方法として、
市販洗濯槽クリーナーには十分なクリーニングを行うには量が少ないものがあるので
酸素系漂白剤500gと、粉石けん50gを使う。
洗濯は「布団・毛布洗いモード」を選ぶ。
脱水のき、機能があればシャワーすすぎを選ぶ。
すすぎは、水をためての「ためすすぎ」ではなく、水がたまったら、一度スイッチを切って、
「布団・毛布洗いモード」にする。
のがおすすめだそうです。「布団・毛布洗いモード」のとき、洗濯機の羽は回らないで内槽
が回転するので外槽と内槽の間に激しい水の流れができるなんて知りませんでした。
くわしくは、uki☆uki☆ せっけんライフ 外部リンク[html]:sekken-life.com
の「洗濯槽の正しい洗い方」にあります。既出ならごめんなさい。
219: 2012/08/24(金) 13:07:14.05 ID:cFXCJ2jf0(1)調 AAS
スレ復活してたんですね
よかった^^
220: 2012/08/24(金) 14:09:33.34 ID:TlQQYGzW0(1)調 AAS
良品計画・花王が高値 アジアの成長期待で買い 2012/8/23 23:31
東京株式市場でアジア諸国の内需を取り込む銘柄の株価が堅調だ。
23日は良品計画が一時、前日終値比4%高の4715円まで上昇し、約3年9カ月ぶりの高値を付けた。
花王も3%高と2年4カ月ぶりの高値。
ファーストリテイリングやピジョン、マンダムなども底堅く推移した。
アジア諸国は一部に景気減速の傾向もあるが、中長期の成長期待から買いが広がっている。
良品計画の2013年2月期末の海外店舗数は前期比3割増の206店で、そのうちアジアが7割を占める。
12年3〜5月期のアジア売上高は前年同期比29%増と海外事業をけん引した。
中国出店に力を入れており、来期は過去最多の30〜40店を出す予定。
ブランド知名度の向上で既存店売上高は前年同月比プラスで推移している。
営業利益率は国内店舗を上回るとみられ、店舗網拡大が収益押し上げ要因となりそうだ。
「海外成長を織り込むと株価は割安」(国内証券)との見方がある。
国内では気温の上昇を背景に夏物衣料の売れ行きが伸びている。
「衣料品は採算が良く収益押し上げ期待が高い」(野村証券の鎌田佳美アナリスト)という。
外部リンク:www.nikkei.com
221: 2012/08/24(金) 16:17:39.03 ID:YgU/MnsI0(1)調 AAS
>>213
花王はもちろん、ライオンやP&Gなどの商品は購入していないわ
ほかの会社の製品をいろいろ試している最中だから
222: 2012/08/24(金) 16:50:34.95 ID:Ddh/Q9ND0(1)調 AAS
>>213
花王不買を始めた時に、とりあえずライオンやP&Gで代用した。
その後、CM出してない企業の方がいいんだ!と買わなくなった。
223: 2012/08/24(金) 16:55:00.97 ID:bOCrKfDm0(1)調 AAS
108 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/11(水) 12:48:01.57 ID:gryShTVw0
わたしは個人的にライオンも花王と同列。
やめるやめる詐欺でのらりくらりとかわすのがどうしてもダメ
スレチすまそ
110 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/11(水) 12:53:11.60 ID:MRjdmRTS0 [5/8]
>>108
同じく。結局「いただきます」おりなかったよね。
ライオンも、反日マスゴミに巨額の広告費を落とす企業の一つ。
私もライオン製品避けてるわ。
112 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/11(水) 12:58:37.59 ID:wN3BDPAVO [5/6]
>>108
私も大手の物より、日本の中小企業の日本製を、
なるべく買うようにしていますよ。
114 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 13:04:11.11 ID:APEqKpRf0 [1/3]
>>108
自分もライオン、P&Gが同列。
製品品質自体がダメダメなのが多い気がする、CMをしまくってるところは。
289 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/11(水) 23:04:41.73 ID:DcYNnkIg0 [2/3]
>>108
>わたしは個人的にライオンも花王と同列。
>やめるやめる詐欺でのらりくらりとかわすのがどうしてもダメ
わかるよー、私も同じだよ
成分見て購入するようになったから、P&Gも不買リスト入りになっちゃった
消費者のために作られた製品だなって納得した物を、
ありがたく使わせていただいてます
224: 2012/08/24(金) 17:03:24.04 ID:vWqKSFw70(1)調 AAS
ベイシアのチラシ商品の日用品、花王とPBの2択なんだけど
不買が田舎まで広まってきてるんだな
225(1): 2012/08/24(金) 21:20:05.38 ID:keFHus8o0(1)調 AAS
改装が終わったせいせきの京王ストアからファーファの洗剤・柔軟剤が消えた
変な柔軟剤タワーが作られ、ソフィーナのでかい売り場が出来てた
226: 2012/08/25(土) 10:52:59.29 ID:XytfTySz0(1)調 AAS
お掃除が入って復活しました。
ageておきます。
227: 2012/08/25(土) 10:58:36.16 ID:bKkRa8rtO携(1)調 AAS
ドラッグぱぱすグループで花王商品フェアやってる。
商品裏返してきた。安くされても買わないよ〜
228: 2012/08/25(土) 11:53:22.27 ID:TrrjIwcv0(1)調 AAS
どうして裏返しなんてなさるのですか。
229: 2012/08/25(土) 12:21:02.96 ID:e+j1LZng0(1)調 AAS
触りたくもないので裏返しなんてできません
230: 2012/08/25(土) 12:49:19.15 ID:prk52gV90(1/2)調 AAS
お掃除の人乙です。
一時期他社商品がどっと入ってきた店舗でも、最近は規模縮小の傾向が
あるようです。扱い自体は継続してるので末永く愛用するわ。
231(1): 2012/08/25(土) 15:29:32.82 ID:9btDYj6/0(1)調 AAS
不買スレ容量一杯で落ちてる
新スレは?
232: 2012/08/25(土) 15:37:12.52 ID:tyo6RDeq0(1)調 AAS
お掃除の人ありがとう。
ミヨシ
泡の洗顔せっけん(クリーム色で縦長のボトル)
よかったのでおすすめ。ビオレ泡のフォームやらの代替になる。
泡立てて顔を洗うのがめんどくさい(だから顔は拭くだけ)という我が家の男どものために買った。
自分でもクレンジングの後に使ってみたらソフトな仕上がりでした。家族のために買ったけどちょくちょく借りてますw
アレルギーテスト済とあるから、アレ持ちのお子さんにも良いと思われます。
233: 2012/08/25(土) 15:38:13.67 ID:iMuYC1BA0(1)調 AAS
>>231
K5の書き込みはとっくにお掃除されてますよ。
リロードしてみてください。
234(1): 2012/08/25(土) 20:01:30.03 ID:zkWWRzrj0(1)調 AAS
既出かな?
Google経由でロケット石鹸のサイトにいくと、ウイルス警告でて見られないんだけど荒らされたの?
235: 2012/08/25(土) 20:54:43.86 ID:JMIbwB290(1/3)調 AAS
>>234
このへん。>>61>>166
どうも先週は本当にお盆休みだったらしく、
休み明けの月曜辺りから、警告は出ても実際はサイトデータは消えてるっぽい。
感染を拡大しないための緊急措置だろうけど、まだ復旧できてない。
ウイルスの駆除とか色々やってるにしても、これほど長引くと何だかなぁ。
236(2): 2012/08/25(土) 21:24:40.60 ID:nUE7Ir4U0(1)調 AAS
googleさんの説明だとロシアのサイト経由で多量のドメインへ感染したってことになってて
ロケット石鹸もその被害を受けたってことみたいね
> このサイトで過去 90 日間に Google がテストした 7 ページのうち 2 ページで、
> ユーザーの同意なしに不正なソフトウェアがダウンロードされ、
> インストールされていたことが判明しました。
> Google が最後にこのサイトを巡回したのは 2012-08-24 で、
> このサイトで不審なコンテンツが最後に検出されたのは 2012-08-07 です。
ChromeとFireFoxはgoogle診断でブロックされる
IE&Yahoo検索だとmsnに飛ばされる
実は対応は終わっててgoogleに審査リクエストしていないだけってことはないのかな
237(1): 2012/08/25(土) 21:32:55.88 ID:YGxAiSZl0(1)調 AAS
ボディソープをビオレからとりあえずダヴに変えてたんだけど、
よくお勧めされてるバウンシアに変えましたー!!
泡立ちが本当にすごい!!あわっあわのふわっふわwwww
排水溝大丈夫かなってちょっと気になったけど泡切れも(・∀・)イイ!!
洗いあがりはしっとりするのかと思ったらさらっとした感触だったので
乾燥するかもと思っていたら時間がたっても平気だった
ちなみに今の時期でも乾燥して痒みがでる肌質。
今まで保湿系のボディソープ使ったら肌に膜が張る感じがあったんだけど
それがなくても乾燥しないものなんだなーと実感した。
なんだかんだ花王のおかげで良い商品に出会えたよ!!
ありがとう花王!!買わないけど!!
238: 2012/08/25(土) 21:36:52.99 ID:prk52gV90(2/2)調 AAS
サイト管理する会社に運営丸投げにしてると、こういう時は楽なんだけど
そんな予算なかったのか。
239: 2012/08/25(土) 21:40:30.94 ID:JMIbwB290(2/3)調 AAS
>>236
んー、今>>166を参考にFC2の携帯変換サービスを経由して
トップページにアクセスしてみたけど、ページに内容がないっぽいんだよね。でも
>googleに審査リクエストしていないだけ
これについてはどうなんだろう。もともとサイトの構築については専門業者に委託してるんだろうし
(でもまさか自社開発……とか?)、今回のウイルスの駆除も業者に頼んでるなら、
普通に考えるとロケット石鹸側にまったく説明しないことはないように思うけど。
240: 2012/08/25(土) 21:50:02.83 ID:JMIbwB290(3/3)調 AAS
>>236
ロシアのサイト経由でロケット石鹸を含めて多数が感染というより、
まずロケット石鹸のウェブ担当者、もしくは委託された業者の担当者のPCが感染、
その結果サイトにスクリプトが混入させられ、閲覧者の許可なく
ロシアのサイトから勝手にウイルスをダウンロードするようになったってことじゃないかと。
何にしても問題の時期にアクセスした覚えのある人は、PCをチェックしたほうがいいだろうね。
GENOウイルスが騒ぎを起こした頃に比べると、最近のOSは感染しにくくなってるとは思うけど。
241: 2012/08/25(土) 23:27:38.60 ID:iQkiGTWz0(1)調 AAS
ロケット石鹸他、ちとマイナーな会社のをセレクトしてるんだけど
チョン系?みたいな会社があってちょっと考えてる
242: 2012/08/26(日) 01:40:01.44 ID:Mjk1ix0u0(1)調 AAS
>>237
膜ってすごいわかるわ
自分はそうなるやつは荒れちゃってたから使えなかった
ずっとヌメヌメしてるやつあるよね
243: 2012/08/26(日) 07:35:56.80 ID:2BjYJbjT0(1)調 AAS
花王が提供する日本人を侮蔑する番組を見たくないので、花王製品は買いません
オンリーワンな商品はほぼなく、代替できる商品ばかり出している企業
そんな企業が日本人に対して自社の商品を買えってありえない
全部花王以外の商品にしました
品質が良い優良な企業の商品を買います
テレビ番組広告が頼りの商品は買いません
244: 2012/08/26(日) 10:51:06.06 ID:DiXlX4h6O携(1)調 AAS
バウンシア愛用者が増えて嬉しい。ビオレになんぞ戻れませんね。
245: 2012/08/26(日) 11:35:11.45 ID:xPXXoLDU0(1)調 AAS
あれ?
246: 2012/08/26(日) 14:10:14.85 ID:aeQgZw48O携(1)調 AAS
既出でしたらすみません。
バスクリンのアクアショットは日常の汚れ落としに最適ですよ。
ベトつかず二度拭き要らず。除菌もでき、部屋の大抵の所にシュッ!と使えて便利。
詰め替え用もでています。
247(1): 2012/08/26(日) 17:12:08.08 ID:A+090AVB0(1)調 AAS
低刺激で頭皮に優しいコンディショナー探してます。
できれはいい香りのものがいいんですが。
無添加のものはほぼ無臭ですよね・・・
248: 2012/08/26(日) 18:38:10.38 ID:bACU+Che0(1)調 AAS
>>247
私の知っている中では、ファーマアクト無添加シリーズのコンディショナー
(熊野油脂)と、無添加時代シリーズのコンディショナー(株式会社リアル)が
香りつきです。ファーマアクトはフローラルっぽいというか爽やかめの香り、
無添加時代はシトラス系だったかな。
249: 2012/08/26(日) 21:32:50.51 ID:LZFGZIXmO携(1)調 AAS
このスレって良いもの沢山紹介してくれるから助かる
今まで洗剤だと思って使っていた物は、ただのお高い香りつき泡立ち水だった
250: 2012/08/27(月) 07:02:24.08 ID:ZYtg3Epe0(1)調 AAS
ロケット石鹸の泡ハンドソープ柑橘系の香りでいいわー!私も花王・ライオン・P&G
かいません。CMしている企業がよい商品をつくっている!などという思いこみの時代は、
おわった気がします
251: 2012/08/27(月) 07:55:33.05 ID:Xwu7Osj20(1)調 AAS
>>225
亀レスですがご近所さん!私も改装直後に行ってビックリしました…
でもファーファは、ウルトラ本体・詰め替え・ファインフレグランスが
上の階(たしか5階)のアートマンに置いてありましたよ。
それにしても元のフロアに置いてないと、無くなったと勘違いしちゃうよね。不便だし。
お客様の声として、分かりにくいから元通りにしてほしいと要望出してみます。
252: 2012/08/27(月) 08:50:53.16 ID:bY9sYolw0(1)調 AAS
29は落ちちゃうし、30もスレの進みは去年に比べるとかなり遅い。人が減ったのね。この分だとまた落ちちゃうんじゃない?
今残ってる奥様は一生花王を買わなくなった奥様でしょうけど、このスレから離れていった多くの奥様は何してるのかしら?
反動で花王製品買い捲ってたりしw
253: 2012/08/27(月) 09:21:11.28 ID:9MDyNSE00(1)調 AAS
代替品が見つかったから来なくなっただけじゃない?
254: 2012/08/27(月) 09:24:33.93 ID:6QkTo1m40(1/2)調 AAS
落ちるのは駄スレ乱立&K5のせいなんですよね。
今日も741本あるので、夕方にかけて40本くらい危ない・・・
255: 2012/08/27(月) 13:47:43.53 ID:Jx9sWM7K0(1)調 AAS
花王、ライオン、P&Gから他社への乗り換え完了したし、
使用中の製品の感想も書いた。
今はまったりロムってることの方が多いけど、
ためになるレスを拾えるから、定期的に覗きには来てる。
256: 2012/08/27(月) 13:50:10.05 ID:5BTjyes/0(1)調 AAS
30代以上の高齢喪女集まれー39
2chスレ:wmotenai
257(1): 2012/08/27(月) 18:10:28.46 ID:6QkTo1m40(2/2)調 AAS
最近ようやく浴用剤を作り始めました。
去年話題になってたんですが、
どうも不器用で。えへへ。
はみ出したりして一回目は失敗かな。
258(1): 2012/08/27(月) 20:16:01.29 ID:30t6Lj7R0(1)調 AAS
セブンプレミアムから最近発売されたトイレシート、イトーヨーカドーでサンプルを頂いたので使ってみました。花王にかなり近い厚さ。というか大きさもほぼ同じで半分に切って使えるところも一緒。香りは花王よりもマイルド。
次からこれにする!セブンイレブンにも置いてるかな?ただケースがない…花王のケースに入れるのは嫌だ…
259: 2012/08/27(月) 21:21:08.23 ID:aAo/ozyq0(1)調 AAS
>>257
無理に固めなくても、混ぜるだけでもいいから簡単。
夏場はミョウバン水の方がむいてるかも?
特に、お子さんがいると、アセモの予防になりますよ。
あと、男子の汗臭さも予防できます。
260: 2012/08/27(月) 21:29:39.72 ID:iF6M+ooy0(1/2)調 AAS
>>258
トイレに置く箱は「ミチガエル」(大王製紙)の箱がシンプルかわいい。白と黒のツートーンで控え目なカエルのイラストいり。
取り扱いの小売店はまだ少ない。けど、うちの近所は4店舗に1店くらい(埼玉)に置いてあるから、ジプシー
261: 2012/08/27(月) 21:31:23.27 ID:iF6M+ooy0(2/2)調 AAS
途中送信ごめん。
ドラッグストアを少しジプシーしてみては、と書きたかった。
262: 2012/08/28(火) 00:24:56.10 ID:zLUtrYcF0(1)調 AAS
花王は前から低品質だと感じて使ってなかったので、直接の乗換えではありませんが
ここで知った優良メーカーの固形石鹸が、どれも使い心地がよくて気に入りました。
今はマックスの3個入り98円のラベンダー&ゆずを使用中。
乾燥の時期になったら、ファーファ社うるおい石鹸や牛乳石鹸に戻るつもりです。
肌に優しくてコスパの良い国産品、言うことなしですね。
それまでマジックソープバー使いでしたが、これからは国産品の売上に貢献していきます。
263(1): 2012/08/28(火) 00:50:47.07 ID:8fMMSJvo0(1)調 AAS
石鹸、洗い上がりすっきりさっぱりするよね。
子供の服のシミも石鹸が一番よく落ちるわ。
石鹸でよく揉んで、洗濯機に放り込んでる。
靴下も真っ白。
264: 2012/08/28(火) 01:34:54.72 ID:5lmx2RT9O携(1)調 AAS
ミヨシの白いふきん洗い石鹸が好きすぎて困る
顔を洗うのに一番肌に合うのよね……匂いも好きだぁぁ
265(1): 2012/08/28(火) 09:37:21.39 ID:HtUWcCbs0(1)調 AAS
>>263
それ、気をつけないと服の生地痛むよ。
266: 2012/08/28(火) 10:00:59.65 ID:7v6hOBqu0(1/2)調 AAS
>>265
生地傷むって・・・子供の服や靴下よ?オシャレ着じゃないんだから。
泥んこ汚れや食べこぼしは石鹸最強で間違いない。
267(3): 2012/08/28(火) 11:41:42.40 ID:bY3lbe5E0(1/2)調 AAS
入浴剤って風呂掃除に使えたりする?
貰い物のがたくさんあって、消費しきれないから重曹とみなして使いきってしまおうかなと思って。
成分は炭酸水素ナトリウムと乾燥硫酸ナトリウムと書いてあった。
268(1): 2012/08/28(火) 13:18:10.60 ID:73hAsyvF0(1)調 AAS
>>267
乾燥硫酸ナトリウムは中性洗剤の洗浄力アップのために
助剤として使われる場合もあるらしいので、効果ゼロではないと思う。
乾燥剤にも使われているものなので、
下駄箱に乾燥剤としておいとくというのありかも。
269(1): 2012/08/28(火) 13:32:20.92 ID:lYzFXyPb0(1)調 AAS
>>267
炭酸水素ナトリウム=重曹なので、すぽんじにつけてこすったら汚れは落ちると
思うけど、色が気になるね。
270(1): 2012/08/28(火) 14:18:11.35 ID:7v6hOBqu0(2/2)調 AAS
>>267
成分より色粉が問題じゃないかな。
バスタブによっては色素が染み付くんじゃないかと。
排水溝専用にしちゃえばいいんじゃないかな。
271: 2012/08/28(火) 14:56:45.16 ID:44z/4BAI0(1)調 AAS
> 486 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2012/08/21(火) 09:18:50.62 ID:ygMMENBx
> 外務省職員なんだが、今、韓国の役人が必死になんとか
> 形だけでも日本が引いてくれるように日本に土下座している。
>
> 見返りは次の選挙での民団あげての民主支援と選挙資金提供。
> あと落選議員への就職斡旋。
>
> 民主はこれを受けそうなんだよね。
> マジでムカつくがこれが民主政権の外交。
272: 2012/08/28(火) 19:53:54.54 ID:bY3lbe5E0(2/2)調 AAS
>>268-270
レスありがとう。
中身確認したら白っぽい粉で着色料も使われてないみたいだから
安心して使ってみます。
入浴剤の中身がほぼ重曹って知らなかったら、こうやって使いまわそうとか考えもしなかっただろうなー
スレと花王不買に感謝。
273: 2012/08/28(火) 20:36:03.20 ID:ig/Ww8550(1)調 AAS
良スレage
末永く続いてほしい。
274: 2012/08/29(水) 17:26:18.14 ID:XsaMEzdv0(1)調 AAS
DSめぐりしていても大手ばっかりでうんざり
気付いて!そのままじゃ通販に流れるだけよ〜
275: 2012/08/29(水) 17:31:51.37 ID:5+WS+PWuO携(1)調 AAS
不買して良かった花王製品♪
276: 2012/08/29(水) 21:29:31.54 ID:PsuJ4BU40(1/2)調 AAS
良スレage!
277: 2012/08/29(水) 21:43:56.09 ID:kqrIhg0wO携(1)調 AAS
最近やっと我が家から花王製品が無くなった!
万歳
278(1): 2012/08/29(水) 22:07:33.37 ID:JxVF8Ktk0(1/4)調 AAS
DS回ったら意外と花王製品が売れているのに気づいた。ここ見てるとまったく売れなくなってるのかと思ってた。
279(1): 2012/08/29(水) 22:11:39.48 ID:7zcLHqaSO携(1)調 AAS
>>278
値段あれだけ下げれば売れるでしょう。
280: 2012/08/29(水) 22:40:52.19 ID:JxVF8Ktk0(2/4)調 AAS
不買は思想信条からくるものだから、値段は本来関係ないはず。
つまり値段でなびく人が多数いるということは不買は成功してないということですね。
考えてみれば、決算の資料見ても売上マイナスにもなってないしね。
281: 2012/08/29(水) 22:56:18.76 ID:uXScoKYO0(1)調 AAS
一般人が商品棚見ただけで「売れている」と判断できるわけもないのに
わざわざ不買関連スレに書きにくるほど悔しいってことねw
282: 2012/08/29(水) 23:03:03.31 ID:JxVF8Ktk0(3/4)調 AAS
わかりますよww品揃えの量とか(もちろんメーカーさんの営業による陳列場所の争いはあるでしょうけど)
店員の方に「今どんな商品がよく出るの?」なんてさりげなく聞いてみたりすればすぐわかる。
>>279
そもそも値段だって花王が突出して安いかしら?ライオン、P&Gはもちろん、近所のクリエイトなんて
ふぁーふぁーの柔軟剤が格安で売られてる日もある。毎日とは言わないけど週に2,3度DS巡りをして
みるといいわ。大手メーカー中心だけど値段の乱高下が凄いから
283: 2012/08/29(水) 23:32:22.92 ID:PsuJ4BU40(2/2)調 AAS
さくっとNGでOK
284: 2012/08/29(水) 23:38:18.68 ID:dC+v2/OV0(1)調 AAS
最初のレスで既にNGに入れました。
奥様になりすまそうとしても、
何となく違和感があるからわかりますよね。
285(5): 2012/08/29(水) 23:42:49.02 ID:8wyK554C0(1)調 AAS
タオルに出来た黒い点々を無くす方法ってどなたかご存知ないでしょうか?
やはりハイター的なものに浸けるべきでしょうか?
286: 2012/08/29(水) 23:55:56.89 ID:JxVF8Ktk0(4/4)調 AAS
NGですか・・耳にいたい話は即排除。現実を教えてあげようとしただけなのに・・
287: 2012/08/30(木) 00:18:49.84 ID:EgIexhxT0(1)調 AAS
DSを週2、3回巡り
各店舗の店員に「今どんな商品がよく出るの?」なんて【さりげなく】聞いて回り
各メーカー各商品の価格推移を記録し
”意外と花王製品が売れているのに【気づい】て”
代替品スレに書きにきて
反応を気にして即レスする自称奥様が教えてくれる【現実】ねえ^^
288: 2012/08/30(木) 00:47:26.33 ID:2Lj1p/AzO携(1)調 AAS
近くのDSに行ったら入口近くにいつも陣取ってた場所にクマ様がw
(因みに今までクマ様商品一切扱ってなかったです)
入口付近にぱっと見、花王製品があるのは日焼け止めだけ状態wアタックネオもハイジアに…
更に洗剤コーナーに行くと
場所は変わってないがスペースは狭く、明らかに花王ではない色んな洗剤に置き換わってたw
289: 2012/08/30(木) 13:18:47.77 ID:oMNaN8Yu0(1)調 AAS
>>285
カビかな?
カビ菌は洗濯乾燥で死滅するけど、
色素沈着は普通の洗濯ではとれないと思う。
漂白剤でとれるといいけど、けっこうしつこいかも。
290: 2012/08/30(木) 17:30:32.80 ID:VRSH4PTm0(1)調 AAS
>>285
パイルの先にくっついてるような、極小さいやつですか?<点々
何をやっても取れなかったので、雑巾にしました。
291: 2012/08/30(木) 17:56:40.80 ID:Z+AMhy4+0(1/2)調 AAS
>>285
カビなら漂白剤だけど、毛玉なら諦めて雑巾
ほこりや、ほかの色の繊維が絡まって黒い極小毛玉になっている場合がある
292: 2012/08/30(木) 18:02:29.23 ID:TKH1t4V00(1)調 AAS
>>285
黒い点がもしカビなら、クエン酸液はどうでしょう?
自分、作業用エプロンのポケットにカビらしき黒ずみが出たので
常備してる(ちょい濃いめの)クエン酸スプレーを吹きかけて一晩置き、
翌日にセスキで中和して(特に意味は無いけど何となく)
他のものと一緒に普通に洗濯してる。
黒が薄まってだんだん褐色になってきたよ。完全に消すのは無理かもしれないけどね。
293: 2012/08/30(木) 19:09:20.29 ID:d0YzTOJk0(1)調 AAS
酸素系漂白剤と石鹸で煮洗い
294(1): 2012/08/30(木) 21:32:20.85 ID:ofL2D2zn0(1/2)調 AAS
洗濯洗剤をファーファに変えたいけど、どこ探しても
濃縮タイプと粉タイプしかないー(つД`)
ダラだから使ったことないタイプに挑戦する気が起きない・・・
濃縮してくれなくていいのよーすすぎ1回とか言われても分からないよー(つД`)
295: 285 2012/08/30(木) 21:47:38.81 ID:qCyw3NWs0(1)調 AAS
皆様ありがとうございます!
黒い点々は毛玉というより繊維の奥からって感じなので、多分カビでしょうか
臭いはないのでまだ使えるかな?とも思っていました
酸素系漂白剤が手元に無いので、まずクエン酸攻撃してみます!
気に入っていたタオルなのでどうにか長く使いたくて…
296(2): 2012/08/30(木) 21:59:15.47 ID:8JN1xra+0(1)調 AAS
>>294
いつもは液体?
たぶん、きっと、お急ぎの方はすすぎ1回でもいいですよってことなんだろーなと思って、
2回して悪いことはないだろうと、私も洗濯機をいつも同じにピって押すだけだよ(ええ、ダラですw
297(1): 2012/08/30(木) 22:05:35.96 ID:Z+AMhy4+0(2/2)調 AAS
>>296
あら、あなわたww
粉も濃縮も非濃縮も、全部同じですわw
香りをしっかり残したいなら、ちゃんとすすぎ一回に設定したほうがいいんだろうけど
あまり香りを残せない家族なので、干す時に自分へのご褒美程度であればいいので
298(1): 2012/08/30(木) 22:10:28.52 ID:ofL2D2zn0(2/2)調 AAS
>>296>>297
え!そうなんですか!?
いつも液体です。いつもと同じでいいなら濃縮タイプ買ってみます!
CMとかで設定変えてるのを見てたから絶対変えないとダメだと思い込んでました
これでやっとファーファデビューだぁ(*´∀`*)ありがとう奥様
299(1): 2012/08/30(木) 22:49:42.51 ID:MZG7krmD0(1)調 AAS
>>298
非濃縮液体洗剤の新製品もありますよ。
外部リンク:www.fafa-online.jp
9月11日以降ならセブンネットでも買えます。
1500円以上のお買い上げで送料無料なので便利ですよ。
300(1): 2012/08/30(木) 23:58:43.46 ID:MGGyPiGzO携(1)調 AAS
既出だったらすみません…
歯の根本が白くなって気になったから歯医者に行ったらダッカイしてるから家ではフッ素が入った歯磨き粉で優しくブラッシングして下さいと言われました
近くのスーパーに行ったらフッ素が入ってる歯磨き粉は花王のクリアクリーンしかなくて…
代用になる歯磨き粉がありそうだったら少し遠出してドラッグストアに探しに行こうと思うので教えてください
あまり高いのはちょっと…
301(1): 2012/08/31(金) 00:15:10.17 ID:zi2rev410(1)調 AAS
>>300
私が愛用中のクリニカ アドバンテージにはフッ素入りと書いてありますが、
こんなのでいいのかしら?
ドラッグストアなら、大体298円で買えます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*