[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■88言目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2012/05/22(火) 20:43:21.39 ID:Z5hWQLPhi(1)調 AAS
土地購入にあたり、
福屋工務店か三井リハウスを
利用された方はいらっしゃいませんか?
こちらの奥様の率直な印象を
お伺いしたいです。
隣同士のほぼ同じ条件の土地で、
どちらの業者にしようか迷っています。
よろしくお願いします
104
(1): 2012/05/24(木) 09:03:09.39 ID:swXdV0wg0(1)調 AAS
>>97
物干しワイヤーPidってのもあるよ
303: 2012/05/28(月) 20:11:13.39 ID:qqHgMbdD0(1)調 AAS
うちはダウンライトは廊下とかの短い時間しか使わない所以外は全て蛍光灯の球に替えたよ。
それと、食洗機は最後の乾燥をやめて、洗い終わったらすぐに開けて余熱で乾燥させるといいよ。
浴室乾燥はヒーターだから結構電気代高くなる。
その浴室乾燥は何故使うのか?絶対に必要なのか考えた方がいい。
後、オール電化にしてるのなら、電気を使う時間帯をタイマーとか使って調整すると安くなる。
うちは家族四人でオール電化、先月の請求は10000円位だ。
336: 2012/05/29(火) 11:23:21.39 ID:g6SgFIR/0(1)調 AAS
新築なら珍しくないか?
590: 2012/06/04(月) 08:05:19.39 ID:oU7PeaOQO携(1/4)調 AAS
>>588
出てきたどの色に合わせても変ではないと思いますよ。
ちょっと落ち着いた感じが好きなら茶系に
明るくしたいならアイボリーやベージュ〜テラコッタみたいなオレンジ系も合うし。
白っぽいのは雨の日の汚れが凄く目立つし、掃除のしやすさとか日当たり具合とか
玄関家具や床の色との兼ね合いとか、他の部分の条件と併せて考えてみては。
786: 2012/06/07(木) 21:59:53.39 ID:vkxP8iVT0(1)調 AAS
三重の住宅せいきょうだけはダメね
839: 2012/06/09(土) 03:27:28.39 ID:6DYAFRZO0(2/2)調 AAS
そう。旗竿地。全部の区画が狭いからどうやって建てるのかなって。
まだ土地探し中でよくわからなくて。勉強中です。
901: 2012/06/11(月) 11:52:02.39 ID:tx4EGXRMO携(1)調 AAS
お父さんに高額援助してもらうか、土地はお父さんの物とか?
そうでない限り、自分達の好きな業者で建てればいいと思うんだけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s