[過去ログ] 奥様の身近にいるサイコパスな人々 (538レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: 2011/10/28(金) 20:04:48.67 ID:UOdpw5vc0(1)調 AAS
大石静脚本の、蜜の味というドラマの
菅野美穂演じる女医もサイコ臭がするんだけど。
こういう言い方すると、この人から好かれるというポイントをついてくる。
ドラマがすすむたび見破られて、好いてるのは榮倉母だけっぽいけど。
234: 2011/10/28(金) 20:25:33.21 ID:x2KvScie0(1)調 AAS
幸いにも、サイコな人は自分のまわりにはいなかった。
気付かなかっただけかも。
スレは興味深く読ませてもらってます。
宮部みゆきの「火車」のヒロインを思い出しました。
でも彼女は後天的に変わっていったから、ちょっと違うかも。
235: 2011/10/28(金) 20:34:48.59 ID:OVxeW21CO携(1)調 AAS
アパートの大家がサイコだった。
自分の気に入らない住人を追い出すために、トラップ用意→その住人は自ら出て行った。
大家は他の住人に対して「理由告げずに急に出て行った。おまえらがうるさくしてたんじゃないの?」
236: 2011/10/28(金) 20:35:42.08 ID:9UpNGoPE0(1)調 AAS
>>231
>長谷川京子も演技は大根だけど超美人ってだけで主役だったりしてたよね。
華麗なる一族ではじめて知ったけど演技はなかなかだったよ。
それに超美人とも思わなかったな。
この人、美人で演技もうまいじゃん、と思った。
237: 2011/10/28(金) 20:42:27.88 ID:zluz9SLy0(1)調 AAS
>>215
読んだ内容からは、ボダ臭感じるなぁ
サイコは違う
238(1): 2011/10/28(金) 20:59:00.27 ID:NC3oVczT0(1/2)調 AAS
うちの父はどうなんだろう。今はほぼ絶縁だけど。
外面は良い。大学教授で弁は立つ。
親戚の集まりなどでは大体会話の中心。みんなが感心して父の話を聞く感じ。
家では母をモラハラとDVで完全支配する。
子供たちも、暴力で支配する。
家庭内では常に自分が最優先。
食べ物の分配からチャンネル権にいたるまで、反論は許さず、
残り物を有り難く享受しろ的な思考。
祖父(父の父)は、4人家族で5個のお饅頭があったとしたら、
3個自分で食べて、残りの2個は好きにしろ的な人だったらしいけど、
父も同じ感じ。
口癖は「おまえらは扶養家族だからな」
239(1): 2011/10/28(金) 20:59:19.13 ID:NC3oVczT0(2/2)調 AAS
成長した兄には腕力でかなわないことに気づいたのかいつしか暴力を辞める。
娘の私には、母と同じ方法をとり続けるので、どうにか逃げ出した。
母はもともと勝ち気で明るい性格。
あまり依存的なタイプでも、ネガティブな思考でもない。
60歳頃、明らかに父が原因で鬱になった。長年の無理がたたった感じ。
父はそれでも全く手をさしのべない。
(体調が悪く全く起き上がれない母を残して旅行に行くどころか、
旅行中、趣味のガーデニング&家中の植木鉢の水やりを強要したり)
母の自殺未遂騒動で、見かねた子供・親族が介入したことで
最低限のこと(母の具合が悪いときに食事を調達する、ただいまぐらいの声かけはする)を
やって、傍目には病気の妻を気遣う夫を演じる。
結局母はもう一度自殺を図り、今度は帰らなかった。
葬式前後で涙は見せたものの、自責や後悔の様子は見せず、
内情をわかっていた母の母や姉ともごく普通に会話する。
日常生活に戻ると、独り暮らしを謳歌している様子。
この人に良心の呵責はないのか、と唖然としたんだけど、
これはサイコ?
240: 2011/10/28(金) 21:12:17.94 ID:TpOYmWYvO携(1)調 AAS
お母さん気の毒です。
241: 2011/10/28(金) 21:18:07.44 ID:GZggDPz60(1)調 AAS
>>238-239
まるでうちの父のようだ…
あの年代の人って何かおかしくない?
戦後の貧しくて混乱した時期に育ったからなのかな
もっと上の年代の人が持っているような、昔ながらの日本人としての美点が皆無だよね
亭主関白だけど大黒柱として家族を愛して庇護するんじゃなくて
亭主関白な上に家族から搾取し奪って自分だけ優雅に生きる、みたいな
言っちゃ悪いけど、チョン気質っぽい
チョンが作った映画や文学の影響もあるのかな〜と思う
ヤクザ映画みたいな世界や、巨人の星でちゃぶ台ひっくり返す場面とか
戦前の日本ではありえないことだったらしいよ
ああいうフィクションものを繰り返し見せられて徐々に感化された部分もありそう
242: 2011/10/28(金) 21:48:15.42 ID:39vaim350(2/3)調 AAS
戦後の下町では「菊次郎とさき」みたいな喧嘩っ早い夫婦もいたでしょ
自分は仲間由紀絵主演の「美しき隣人」の方がサイコのイメージがある
私は観ていないけどどなたか観てた?
243: 2011/10/28(金) 21:50:38.15 ID:6aoBylFM0(4/4)調 AAS
戦後教育のせいじゃない?
244(3): 2011/10/28(金) 22:01:36.33 ID:nqW1uGfG0(3/6)調 AAS
サイコの思想は人を物としかみていない
人間 ペットや動物 草花も全く愛情がない物としかみていない
但し、サイコが世間体や地位の為に必要な【物】がみつかれば
その物を利用して愛情や愛着もない自分をサイコは飾りたてる
利用価値がなくなったりサイコの本性が見抜かれたりバレそうになれば
手段を選ばず攻撃してターゲットを排除してゴミのように捨てる
自己中で何でも他人のせいにして絶対謝らない反省しない
マジキチのサイコパス
245(1): 2011/10/28(金) 22:11:15.01 ID:lOHdoS8/0(1)調 AAS
>>215
今ちょうどパート先に同じような人がいて戦々恐々としています。
246: 2011/10/28(金) 22:38:14.20 ID:nqW1uGfG0(4/6)調 AAS
サイコパスの特徴は>>227も言ってた濁った腐った目
キラキラした目や優しい温かいオーラは一切ない
言葉や地位に左右されなければ見えてくる
247(2): 2011/10/28(金) 23:00:48.51 ID:39vaim350(3/3)調 AAS
表に出ていなくてもサイコは欲望がものすごく強い。
お金がほしかったり自尊心を満たしたかったり
スリルを味わいたかったり他人を傷つけたかったり、欲望は様々だし、
そのために詐欺を働いたりエリート既婚者を奪おうとする。
参考までに
となりの「サイコ女」外部リンク:news.livedoor.com
やさしさの部屋外部リンク:8343.deca.jp
>>215 >>245 その人「サイコ女」のケース3と似ているよ
248: 2011/10/28(金) 23:01:11.60 ID:c0+hghKeO携(1)調 AAS
新山千春もサイコなのかな
ニコニコして人当たり良さそうなのに、常に辻褄が合わない嘘で塗り固めてる
このスレのエピソードが当てはまる人だなぁ
249(3): 2011/10/28(金) 23:07:57.79 ID:JQPm1B4E0(1)調 AAS
>>244
だけど、表面上は情に厚い演出をするのがうまい。
「こういう言動を見せれば周りは高評価する」と計算してやってる。本心ではない。
250: 2011/10/28(金) 23:10:44.12 ID:nqW1uGfG0(5/6)調 AAS
美人や独身をサイコにしたい奴がこのスレにいるみたいだが
こういうレッテルを貼りたがるのがサイコパスの特徴
美人 ブス 既婚 独身は一切関係ない
251: 2011/10/28(金) 23:12:25.09 ID:nqW1uGfG0(6/6)調 AAS
>>249
その通り
252: 2011/10/28(金) 23:14:22.24 ID:bbru5U7A0(1)調 AAS
美人をサイコにしたがる人ずっといるんだよね
重度の顔面コンプなんでしょうーねー
253(1): 2011/10/28(金) 23:31:04.44 ID:mcA2xTO/0(1)調 AAS
>>249 >>244
首がもげるほど同意。
254: 2011/10/28(金) 23:33:02.23 ID:xep0nd0h0(1)調 AAS
あと、周りの人間から好かれてる中心人物ってのも違う
利用価値のない人間には笑顔を振りまく演技はしないから、そういう人は本性を見ぬくことができる
もちろんできない人もいるけれどね
255(3): 2011/10/28(金) 23:55:59.29 ID:0LgAUpQE0(4/4)調 AAS
>>247
ありがとうございます。読みました。なるほどそうか・・と思いました。
サイコパスというと 快楽殺人がすぐ思い浮かんで、私もボーダーかな・・と
思っていた事もあります。
彼女は何につけても極端で その時その時本心で行動しているように思えました。
だから楽しい時は 周りを本当に楽しい雰囲気に持っていってくれるし、
険悪になれば どうしてそこまで・・と思えるほど険悪なムードになります。
毎日を彼女と仕事して行くうちに、朝 職場に向かいながら、今日はどうだろう、平和だろうか、
今日の機嫌はどうだろうか・・と彼女の事ばかり気になるようになりました。
彼女は、私を一応上司で年上と 思っていたので面前では立ててくれたりしていました。
でも、自分より下の立場、と自分が思えば容赦ない感じでした。
彼女は ご主人と違う男性と浮気をして、ばれて家を出ました。
しかし、浮気相手はお金を持たず 段々元の生活に戻りたいと言うようになりました。
子供たちに言えば戻れるくらいに思っていたようです。
言うにことかいて、「私が家に戻る条件は 義母を追い出す事。
旦那がそれをしてくれたら 戻ってもいい」などと言っていました。
こちらから見れば 何という言う草でしょう・・と思いますが
真剣でした。そんな彼女のひとつひとつの言動が
私も心のどこかで許せない・・と思うようになっていった気がします。
今思い返していけば どう言えば伝わるかわかりませんが、
こちらが意図しないのに 自分の心の中心に入り込み睨みつけてくる・・
彼女は人に巻きつく蛇のようです。
離れてから 霧が晴れたような気分でいますが、
いまだに大きい何かが胸の奥に残っている。
まだまだ気になっているのでしょう。
256: 247 2011/10/29(土) 00:44:42.52 ID:G0OR8loC0(1/4)調 AAS
>>255
レスありがとう。その人は>>255さん以外には本性を見せていないかもね。
サイコといっても人間だから様々なタイプがいるでしょうが
お知り合いは支配欲も強いと思います。上手に絶ち切れればいいのですが。
私は何度か離婚相談を受けたけど、モラハラをする人って自己演出が上手。
サイコならもっと上手だろうし、標的への態度も巧妙に使い分けるはず。
257: 247 2011/10/29(土) 00:48:17.68 ID:G0OR8loC0(2/4)調 AAS
>>255
もう離れていたのですね。安心しました。
サイコによるトラウマって大きいみたいですね
>>244 >>249 >>253
私も首がもげるほど同意
258(4): 2011/10/29(土) 05:44:16.86 ID:PkSsSkoW0(1)調 AAS
どこの職場や学校にもよくいる裏表が激しい人、性格が陰湿な人、
わがままな人を全てサイコパス認定したら駄目だよ。
あとサイコパスは美人で人気者が多いというのは真っ赤な嘘w
ブスが美人や人気者を憎悪して勝手に認定してるだけ
脳の先天異常なのでサイコパスと容姿は関係ありません。
でも目つきだけは爬虫類っぽい異様な感じになるけどね。
本物のサイコパスはもっと危険でドス黒いマジキチな生き物です。
ちなみに白人に多く、黒人やアジア人には少ない。
そしてサイコパスは男性が90%なので
日本女性でサイコパスというのは極めて少ない。
259: 2011/10/29(土) 08:06:25.64 ID:46UzuI8j0(1)調 AAS
>>255
>>こちらが意図しないのに 自分の心の中心に入り込み睨みつけてくる・・
わかりすぎる。
人に説明したくてもできないけど、自分が乗っ取られてしまう感じだった。
>>258
サイコパスとしての力を発揮するほどの権力があるからかも。
>白人に多い
260: 2011/10/29(土) 09:47:50.80 ID:05PHZZbV0(1)調 AAS
>>258
そうそう。爬虫類のような腐って濁った目。
直視してると気持ち悪くなってくるし、一緒にいると心が落ち着かない。
261: 2011/10/29(土) 09:51:17.38 ID:I6QQujRU0(1)調 AAS
【マジコンとiPhone】ツイッターでマジコン出品【交換しませんか】
2chスレ:news4vip
身元ほぼ割れてるんだけど盛り上がりが今一
助けて奥様
262: 2011/10/29(土) 11:27:45.05 ID:C5jZd1jRO携(1/2)調 AAS
>>258
>でも目つきだけは爬虫類っぽい異様な感じになるけどね。
他スレでも書いた話しなんだけどいい?
付き合っていたとか彼氏と呼ぶのも今となってはおぞましいけど、
食事の席でたまにそんな目付きをされゾッとした覚えがある。
ある時から音信不通になり、
その後セクハラ女扱いされて周囲に言い触らされていた事が判明。
あちらは完全に被害者ヅラだったらしい。
ちなみに間違ってもイケメンではなく、チビで虫みたいな顔だったw
なのでサイコパスに容姿の良し悪しはあてにならないかと。
思い返せば、会話してても共感性に乏しくアレ?と感じる事が多かった。
赤ん坊や子供を見て人間の出来損ない呼ばわりもしていた。
どうしてそんなクズと・・だけど
失恋のやけくそで誘いに乗ってしまった私も馬鹿で、
好きでもない(寧ろ嫌いなタイプ)相手との代償は大きかったなあ。
あちらは今でも安泰で悠々自適にやってるらしい。
263(1): 2011/10/29(土) 11:29:03.41 ID:gfpvMKUd0(1)調 AAS
サイコパスにもレベルがありますよね。
「良心をもたない人たち」にも載ってたように、
社会的に多くの他人を支配する高知性タイプと、
支配できる範囲が家族程度の低知性タイプ。
実姉がサイコなんですが、
以前はこの世で一番偉い人だと思い込まされていましたが、
「良心をもたない人たち」を読んで低知性タイプと知り、
なんだ、ただの裸の王様かと一気に目が覚めた思いでした。
264: 2011/10/29(土) 11:34:37.17 ID:lz6qQHAf0(1)調 AAS
>>258
損得勘定でものを考える傾向が先天的に強すぎる人なのかな
白人に多いというかアメリカ人の合理主義、成功至高主義に自己愛が強まった感じ
資本主義を生き抜くための遺伝子の実験みたいなものに思える
265: 2011/10/29(土) 11:40:12.37 ID:C5jZd1jRO携(2/2)調 AAS
連投失礼。
ただ不細工でも人たらし的な要素は強かったと思う。
気持ち悪い顔立ちが逆に功を奏してたのか、
同性に嫉妬を受ける事無く
自分の要求事をソフトに通すのが上手いタイプだった。
参考の一環にして頂ければいいなと思いますw
266: 2011/10/29(土) 11:41:50.45 ID:rlwOQbMQ0(1)調 AAS
三宅雪子はダイブして注目を浴びようとしたけど、ここを読んだらサイコではなさそう。
三田佳子もニコニコして人あたりがいいけど、女優だからあんなのかな。
267: 2011/10/29(土) 15:59:38.10 ID:G0OR8loC0(3/4)調 AAS
美人でも人気者でもそうでなくても>>1の特徴と一致したらサイコの疑い。
『良心を持たない人たち』も『診断名サイコパス』も読んだけど
ここに挙げられているのは専門家が共通して認識している特徴だよ。
書き込む人も>>1の特徴と一致しているから書き込んでいるんだろうし
美人に対する妬みだとか勘違いだとか全否定するのもおかしいと思うよ。
268: 2011/10/29(土) 19:25:55.51 ID:4ytGOk4v0(1/5)調 AAS
伊東美咲
「パチンコ屋に嫁ぐ」
という時点で
良心の呵責とか期待できない人物だろうね。
269: 2011/10/29(土) 19:42:39.29 ID:4ytGOk4v0(2/5)調 AAS
>でも目つきだけは爬虫類っぽい異様な感じになるけどね。
ウソ泣きとか、眼をウルウルうるませるとかは
たいへん器用にできる美人が昔いて、
でも、クラスの賢い男子たちにはバレバレだったらしいw
ソース:ダンナ
270: 2011/10/29(土) 19:43:36.11 ID:h2tKHz0E0(1)調 AAS
ブスでもぼっちでもそうでなくても>>1の特徴と一致したらサイコの疑い。
『良心を持たない人たち』も『診断名サイコパス』も読んだけど
ここに挙げられているのは専門家が共通して認識している特徴だよ。
書き込む人も>>1の特徴と一致しているから書き込んでいるんだろうし
ブスに対する僻みだとか勘違いだとか全否定するのもおかしいと思うよ。
271: 2011/10/29(土) 19:45:17.80 ID:c0ne+/5o0(1/2)調 AAS
>>263
だから知性が高い人がサイコ気質だと被害者が多数で困るのでは。
アホだと被害者は周りの数人程度で少なくて済む。
要するにサイコって人を物としか思わないアスペ気質はベースにあるけど
人を魅了したり取り込む技術と社会的承認欲求は強いタイプかな?
ほんもののアスペは人にどう思われようが(゚ε゚)キニシナイ!!から。
どっちにしても中途半端な感じっぽい。
272: 2011/10/29(土) 19:52:52.04 ID:4ytGOk4v0(3/5)調 AAS
ホリエモン
人間性を感じさせるエピソードってなにかあったっけ?
シンスケには
人間性を感じさせるエピソードたくさんあるけど
どれも世間に向けての演出が透けてみえるw
273: 2011/10/29(土) 19:56:52.54 ID:c0ne+/5o0(2/2)調 AAS
ホリエモンは究極なオタクであまり人に好かれようって感じは受けないな。
実際愛想は良くなかったでしょ?サイコはTVで完璧に良い人演じてそこでファンを掴むとオモ
でもノリはいいからTVに出たりヌードになったりwしてたけど。
嫌われキャラだけど憎み切れないって感じだ。
274: 2011/10/29(土) 20:03:31.72 ID:4ytGOk4v0(4/5)調 AAS
坂口良子は、
意地悪な性格もろバレってかんじ
イヌガミ家では国民全員がだまされてた?
275(1): 2011/10/29(土) 20:24:11.84 ID:4ytGOk4v0(5/5)調 AAS
今、テレビでみている
小林幸子さんは
とっても性格よさそう
落ち着きがなくてヘンだけどとっても性格よさそうw
276: 2011/10/29(土) 21:27:58.68 ID:G0OR8loC0(4/4)調 AAS
>>275
サイコとは関係ないけど、このニュース見て小林幸子さんに疑問を持った
外部リンク[html]:woman.infoseek.co.jp
あの八千草薫さんだって略奪だし、普通の人だって上手に隠すから
サイコなら性格良さそうに見せるのはもっと上手だろうね
277(1): 2011/10/30(日) 00:29:05.03 ID:zcfnyD4Y0(1)調 AAS
離婚されそうな奥様の悲鳴ワラタw
他人にレッテルはるのもいいけど
まず自分の冷え切った家庭と旦那さんを大切にしたほうがいいよ
278: 2011/10/30(日) 01:17:49.20 ID:wRqgZpI70(1)調 AAS
PCL-Rという判定システムがあるらしい。
ただし、色々と批判もあるとか。
また、専門の教育を受けた上でないと買えないらしい。
279: 2011/10/30(日) 08:43:09.60 ID:7mHhyA280(1/4)調 AAS
判定システムつーか
しばらく観察してみれば
よくわかるよ
280: 2011/10/30(日) 08:48:20.66 ID:7mHhyA280(2/4)調 AAS
島田紳助
中学生の時は
学校の窓ガラスを割ったり、
教室で盗品を売りさばいたりしており、
高校生の頃に
車上荒らしで補導されて
少年鑑別所に送致された経験がある。
ソース:WIKI
281: 2011/10/30(日) 08:49:18.76 ID:7mHhyA280(3/4)調 AAS
完璧クロだろw
282: 2011/10/30(日) 08:53:41.72 ID:kjJhtPYNO携(1)調 AAS
前田あつこさん。
それっぽくない?
283(1): 2011/10/30(日) 08:57:47.56 ID:rTvjXaOg0(1)調 AAS
島田紳助とロンブーの出っ歯は確定
284(1): 2011/10/30(日) 09:12:42.39 ID:7mHhyA280(4/4)調 AAS
元関西ヤンキーのプロレスラー前田明
島田紳助に関しての質問に、
「(小指を立てて)コレ関係でめちゃくちゃ悪いことをしてるから。
今だったら逮捕だね、逮捕。懲役だよ。」
『プロレス復興支援』(オークラ出版)
285: 2011/10/30(日) 09:23:26.98 ID:WiZz9how0(1)調 AAS
>>283 ノシ
でもサイコはとても魅力的に見えるらしいから、ゲーノー界は天職だろうと思う
一般人が関われない場所でやっててくれ
政界出馬とかは国民にも本人にもいいことないからやめてね〜
286(1): 2011/10/30(日) 10:20:34.37 ID:CyTAPu1C0(1)調 AAS
マス添えよーいちは爬虫類ぽい
正解って最古だらけだとおもふ
287: 2011/10/30(日) 13:13:25.56 ID:/DpUbF0y0(1/2)調 AAS
>>277
誰のこと言ってんの?
>>286
顔でわかるとも思えないけど
権力欲とか見栄っ張りが強いサイコだと政界入りしたがるだろうね
で、周りを魅了して上位につき、サイコを見抜いた良識政治家が潰される
288: 2011/10/30(日) 15:08:41.02 ID:trGdTGb80(1)調 AAS
萩本欽一ってサイコくさい
289(1): 2011/10/30(日) 15:21:37.04 ID:37VUfEpD0(1)調 AAS
自分の経験上でしか言えないから、真性サイコパスではないかもだが
この手の人たちは良心の呵責がないだけで、やることなすこと全て悪ではなかった
善と悪の区別ができてないような、自分の欲望に関して感情的な揺らぎがなかったと言えばいいのかな
本人の欲望が善の方(人に好かれたい、親切な人を装うなど)に向かう時も全力なので魅力的なのだが
悪の方(虚栄心、自分の快感優先など)に向かった時は、全力でえぐい事を巧妙にやってくるので恐ろしい
まあ、根底は自分の快感が優先順位の一番なので、善の方でも不自然さがちらちら
このあたりで距離を取らないと巻き込まれる
「人は悪い事をしていない自分にこんなひどい事はしない」って言う心のスキに入り込んでくる
290(1): 2011/10/30(日) 16:37:45.25 ID:/DpUbF0y0(2/2)調 AAS
>>289
それがサイコだと思う。的確に表現されているよ。
やること全て悪って人は希少だし、それは賢くないサイコだから逮捕されやすい。
サイコは良心という心のリミッターが効かない人だから、
自分の欲求が通る時は普通でいられるけど欲求が通らない時に豹変する。
例えば、サイコが給料を上げたいと思ったら、それなりに必死で努力する。
給料が上がって満足すれば、とても人の良い温厚な人でいられる。
けど、さらに給料アップを望み、今までの実力や努力では不可能な場合は、
同僚の悪口を吹き込んで自分の方が優れているとほのめかしたり、
邪魔者を陥れて仕事を横取りしたり、他人を利用して自分の成果にする。
291: 2011/10/31(月) 09:28:30.90 ID:dp6/T8/j0(1)調 AAS
>>284
「(小指を立てて)コレ関係でめちゃくちゃ悪いことをしてるから。
今だったら逮捕だね、逮捕。懲役だよ。」
島田紳助はいったい、なにをやったんだろうか・・・?
292(2): 2011/10/31(月) 09:29:16.83 ID:thX7509Y0(1)調 AAS
距離をとらないとどんどん巻き込まれる、あれはなんなんだろうね。
仕事仲間5人の中に1人そんな人がいた。
全員そろってないところでとにかくいない人を下げる。
4人にそれぞれあの人○○さんのことよく思ってなみたいよ?という印象を植え付ける。
それでぎくしゃくしてきて、サイコさんが間を取り持ってあげるわ、みたいな流れに。
でも正直仕事仲間にそこまで求めてない人ばかりだったため、
単にサイコさんはめんどくさい人に認定されはじめ、きっかけは忘れたけど
「あれサイコさんの言ってることおかしくない?」というぶっちゃけ大会が
4人で行われてすべてが露呈した。気づくまで出会ってから2年経っていた。
あと他の人達が結託すればすぐばれるような短絡的な嘘をたくさんついてまで
仲間内を引っかき回す目的が4人で話し合ってもさっぱり分からなかったんだけど、
結局すべては自分ageのための行動なのかな?
>>19
これすごく分かる。
でもなぜか「教えて〜」というのもメールで送ってきたりする。
あれこの人おかしい?とみんなが気づいたとき、そのメールが証拠になった。
293: 2011/10/31(月) 09:33:19.00 ID:V/UZPf930(1)調 AAS
自分のことかと思った 反省・・というか
治せないよね・・・。こんな自分が嫌・・・。
294(1): 2011/10/31(月) 09:33:20.64 ID:e11BV/GE0(1)調 AAS
>>290
そうだよね、自分の格下と認定した相手にも、思い通りになってる間は凄く優しい。
でも距離を置こうとすると発狂したり、犯罪だろそれって位ひどい目に遭わせる。
サイコ気質が親になると毒親になるんだろうなあ。
親同士の人間関係はすごく良好だったりして周り近所は気付かないとか。
295: 2011/10/31(月) 15:06:17.74 ID:CsWd6SL80(1)調 AAS
>>292>>294
一字一句同意。
他人sageもすごいけど自分age自我自賛も尋常じゃないよね。
昔ブラック会社に勤めてしまった時、おかしな事だらけだった。
入社当日からひたすらsageられモード。
仕事は教えないけど、こちらのアイディアなどを聞き出しては頻繁に盗まれた。
自分発信に摩り替えサイコのお株として、上司に報告されていたり
業務とは無関係なプライバシーに関わる事は激しく根堀葉堀詮索する探偵。
で、周囲には漏れなく知れ渡っているが、私には緘口令がひかれている様子。
状況を冷静にみても社員同士の告げ口・会話の録音をしていたと考えるのが自然。
それが犯罪って事も疑問も持たず、むしろ歪んだ正義感だったり
自分の感情だけで突っ走る所が職場のサイコの恐ろしい所。
周りもサイコの言う事を鵜呑みして本質が見えてない様子。
右往左往して集団ヒステリーにかかっているようにしか見えなかった。
これらは社員からの指令で動いていたのかは
定かじゃないけどサイコは私に無断で私物チェックをしては
彼女が知るはずもない私の持ち物や会話の仄めかしなどをしてきたり
脈略もなく突然pgrしたりと兎に角私をsageたい一心の様だった。
こんな姿は他の誰にも見せないけど私と二人きりになると
基地外ぶりを発揮する。
基本的に超粘着ストーカー+泥棒気質だから
出会ってしまったら全速力で逃げるしかない。
改善なんかしようとすればするほど泥沼。
そんなだから辞める人や病む人が後を絶たないし
加担していた奴等も他人に言っていいことと悪い事の区別も
つかない非常識で腐った魚の目をしたゾンビみたいな奴等ばかりだった。
296: 2011/10/31(月) 20:14:40.16 ID:/mZ8oid60(1)調 AAS
>>292
母親がまさにそれだった。
家族同士を反目させ、自分が中心人物になって家族を操っていた。
自分に従わないと、でっち上げの悪口を親せきや近所に広めていた。
反抗的な不良娘に心を痛める母親のふりをして。
実家にいた時は、どんなに酷いことをされても誤解だと思いこもうとしていたし、
崩壊しそうな家庭が母のお陰でなんとかまとまっているのだと信じていた。
絶縁してもう何年にもなるけど、時々色んな記憶の断片がつながってきて
当時は分からなかったが母が裏で汚い工作をしていたのが見えて背筋がぞっとする。
297: 2011/10/31(月) 20:18:37.97 ID:WB09WYI90(1)調 AAS
小児性愛者(サイコパス)はどこにでも存在しています。
子供達の安全は本当に守られていますか?
サイコパスに子供達が狙われています!!
【ショタ】少年愛・ショタコン PART24
2chスレ:gay
298: 2011/10/31(月) 23:16:58.27 ID:mFFoqkFB0(1/2)調 AAS
私はずっと母親のスケープゴートだった。
父が元気な頃までは、たまに実家へ帰っても母の意地悪な気持ちが
突き刺さって辛かった。
母のために買ってあげた物なんかは、しばらくするとみんな捨てられていた。
そのくせ自分の母(私の祖母)からもらった物は、いまだに大事に持っている。
>でっち上げの悪口を親せきや近所に広めていた。
>反抗的な不良娘に心を痛める母親のふりをして。
うちの母親は私が妹を苛めると言いふらしていた。
本当はまったく逆で、家ではなぜか王様だった妹は好き勝手やっていて、
私はいつもサンドバック状態にされ、怒っていただけ。
姉妹の仲が悪くなったのは、母のせいだと長年思い込んでいたが、
妹がサイコだとようやく気付いた今は、母は昔から妹に操られていたのかもしれないと思いはじめた。
299: 298 2011/10/31(月) 23:22:10.39 ID:mFFoqkFB0(2/2)調 AAS
父が亡くなってから妹は、母と私が疎遠になるように画策してそれは成功した。
母からはまったく連絡がこなくなった。
突然本性を現した妹はまるで悪魔のよう。
親戚の前ではおとなしくて優しい良い人を演じ、私には背を向け目を合わせようともしない。
そのくせ私の夫には、笑顔を振りまき愛想良く接しているから信じられない。
気持ち悪いブリッコな裏声でしゃべると、誰でも好感を持ってくれるとでも思っているのか?
ただの条件反射なのか?
そして母と私と妹だけになると、とにかく私のやることすべてにケチをつけ嫌味を言い、母もそれにウキウキと同意しているから呆れた。
妹はサイコだが、母は操られているだけなのかどうかわからない。
良心を持たないサイコはお気楽でいいなとも思う。
300(1): 2011/10/31(月) 23:55:46.27 ID:TE57CTgM0(1)調 AAS
サイコと違うだろ…
毒親餅の自分語りは専スレ逝って。
同じ境遇の人と私も私も〜♪って慣れ合っておいでよ。
301: 2011/11/01(火) 00:19:46.41 ID:/M0Qe62A0(1)調 AAS
家族のいざこざとなると、たわいないことだと片付けられてしまいがちなのよね。
詳しくは書かないけど、明るみに出れば完全に犯罪になることがいくつも関わっているんだよ。
警察や病院や家庭裁判所のお世話にもなったし。
これ以上こちらに関わると告発するよと伝えることで、やっと絶縁できたの。
297みたいな事件が関係してるしね。
サイコに対してはこちらも腹をくくって鬼にならないと●されてしまう。
302: 2011/11/01(火) 10:55:17.51 ID:uLVMxa4z0(1)調 AAS
子供がいてもサイコって多いよ
こういうのと関わるとロクな事ないから近付かないのが一番
やたら悪口言う奴は要注意な
しかも根も葉もないでっち上げだったりするからゾッとする
303: 2011/11/01(火) 11:14:15.99 ID:L7vhcj8s0(1)調 AAS
>>300 >>同じ境遇の人と私も私も〜♪って慣れ合っておいでよ。
↑
人を傷つける言い方はやめなさい!
バカのすることよ。
家庭の中にもサイコっぽい人間はいるっていうこと。
当たり前のことがっわからないの?
304: 2011/11/01(火) 11:44:15.92 ID:19xlRxXS0(1)調 AAS
スレチだけど舅が軽い手術するからっていうのに
舅と仲悪い姑さんは身体の不調で何も頼みもせず実家に帰省
自分は家族が付き添わないとって舅さん説得しようとしても
大丈夫の一点張り。旦那も本人が大丈夫だって言ってるしで放置
当日やっぱり付き添いなしで手術出来るわけもなく
「誰も来てくれないんだ」って電話が入る・・・orz
自分たちの付き添いは断ったのに親類を呼び寄せててびっくり。
パート先からは常識のない人と白い目で見られて
息子夫婦が薄情という印象をものすごく付けられた上
毎度駆り出され舅はサイコなのかな・・
305(2): 2011/11/01(火) 12:01:05.32 ID:8OTL6Ubf0(1)調 AAS
身内が今度入院したんだけど、、、
初日から
看護士さんたちって
いい看護士さんとクズ看護士との
幅がありすぎ、、、
サイコ看護士に生爪はがされたり
しなければいいけど、、、、
心配だあ、、、、
306: 2011/11/01(火) 13:31:22.32 ID:kB80jczu0(1)調 AAS
>>305
怖いよね
対策としては、毎日病室に顔を出して患者さんと沢山コミュニケーションを取って
何かあったらすぐバレるということをアピールすることしか思いつかないな
卑怯な人間て、逆らったらヤバい相手には何もしてこないから
その患者さんには沢山味方がいるってわからせたほうがいいと思う
307(2): 2011/11/01(火) 20:55:13.57 ID:QxdA9Bws0(1)調 AAS
看護婦てなんであんなに差があるんだ?
同じ教育いけてるはずなのに
308: 2011/11/01(火) 21:07:23.06 ID:yOV8n3vX0(1)調 AAS
>>307
志があって看護師を目指す人と生活のためと割り切って看護師になる人の差じゃないかな
309: 2011/11/01(火) 21:24:38.51 ID:P+jDCgUOO携(1)調 AAS
自分が心ない人間だなと思うときがある
310: 2011/11/01(火) 21:47:34.03 ID:qU8sMtPw0(1)調 AAS
>>307
私の世代だとドラマとかのイメージで
女の子の憧れの白衣の天使になって尊敬されてチヤホヤ!
ってマジで思って目指す女が多かった
そういう都合のいい夢見て実際現場に出たらやさぐれるだろうと思う
311: 2011/11/01(火) 22:26:50.75 ID:f5yFaUY20(1)調 AAS
看護師とスチュワーデスの喫煙率が高いと聞いたことがあるけど
勤務時間も不規則だしストレスが溜まる職業なんだろうね
ところで日本人女性のサイコ率が低いって言われているらしいけど
>>247を見ると記事ネタにもなるくらいだからそれなりにいるんだ
知能犯が多くて見抜ける人が少ないのかな
312: 2011/11/01(火) 22:30:19.27 ID:vbkXv6ys0(1)調 AAS
キャンディキャンディみたいな少女漫画脳のまま大学出て社会に出ると
惨い現実にガツンとやられると一遍して四谷怪談のお岩みたくなったりするよね
なんなんだあの豹変ぶりは
313: 2011/11/01(火) 22:37:38.05 ID:QeK7mmfb0(1)調 AAS
>>305
大丈夫大丈夫。
うちの母がサイコ気味で看護師だったけど
患者さん=病気や怪我してる人=優しくするべき相手
って認定してるからすっごく優しいよ。患者としての関係意外で関わらなければ大丈夫。
だってサイコは可哀想な人大好きでその相手には菩薩のように優しいから。
314(2): 2011/11/01(火) 23:29:57.02 ID:ty6smJpa0(1)調 AAS
八方美人の人って、サイコパスはいってると思う
他人に興味もないのに人当たりよくて、心がないのに誰にでもいい顔して怖い
315(2): 2011/11/02(水) 00:12:53.19 ID:W5CRxCr30(1/3)調 AAS
>>341
>他人に興味もないのに人当たりよくて、心がないのに誰にでもいい顔して怖い
なんかあなたから距離梨臭がするw
どういう環境か知らんがそうそう他人に興味なんて持ってないし
それはサイコじゃないでしょw
常識あるいい大人なら誰だってそうするもんじゃないの?
オフィシャルな場面なら特にね。自分と性が合わない人間なら
深入りせず人当たり良く無難にやりすごすよ。子供じゃないんだから。
316: 2011/11/02(水) 00:14:19.71 ID:W5CRxCr30(2/3)調 AAS
>>315のレスは>>314
アンカーミス。スマンです。
317(1): 2011/11/02(水) 01:10:55.73 ID:WHhCXC4W0(1/3)調 AAS
距離梨ってのがわからんが、あなたの言う普通の社交辞令的に仲良くするとかは八方美人とは違うと思うんだけど
例えばその場は親身になって無理にでも聞き出して相談にのるけど、
すぐケロっと忘れるとか、他人へ面白おかしくネタ話にするとかそんな感じ
イメージでいうとデビ夫人とかうのみたいな
318: 2011/11/02(水) 01:12:49.61 ID:SYOxRpCa0(1)調 AAS
>>1
うちのウトメ・コトメの特徴そのまま全部当てはまるわ!w
319: 2011/11/02(水) 01:12:50.19 ID:yVE7t3i70(1/2)調 AAS
>>315
誰にでも愛想がいい人がみんなサイコじゃないけど
サイコ気質は表面がいい場合が多い
320: 2011/11/02(水) 04:03:32.41 ID:rVoBTq0AO携(1)調 AAS
八方美人でも自分の話は一切しないサイコは要注意
321: 2011/11/02(水) 04:18:13.12 ID:p8wu6S1I0(1)調 AAS
私を見て!
私を見て!
みんなの人気者で羨ましいでしょ!
楽しく暮らしてるの!!
外部リンク:ameblo.jp
毎日昼間から飲酒しないと耐えられない、心の闇を抱えてそう。
亭主が東電だからストレス溜まってるのかな?
サイコパスという名にふさわしい女だよ。
322: 2011/11/02(水) 08:49:44.68 ID:kLedEBYD0(1/2)調 AAS
>>314
わかるよ。
八方美人が嫌われるのはそのへんかも。
サイコに狙われやすいのも八方美人だと思う。
普通の社交辞令的に親しくしている人のことを、
サイコは「こいつは自分に服従している」と受け取る。
こちらはさらりとかわすつもりが、いつまでも粘着してくる。
2〜3回会えば終わるだろ、とうっかり会ってしまうと、
サイコにとっては「もっともっともっと」になってしまう。
そこで、「アンタは関係ないでしょ!」と言える関係ならいいけど、
波風立てるのも・・・という関係だと深刻化しがち。
323: 2011/11/02(水) 09:04:32.41 ID:DPTnz6ql0(1/2)調 AAS
誰のことでもめちゃくちゃ誉めて良い気分にさせるのが上手い八方美人の友人がいたんだけど、
その人があるときコソッと、
「私は面倒な人は全部テキトーに誉めちゃうの。バカは本気にしちゃうんだけどねw」と言ってるのを聞いてゾッとした。
その言い方がまた冷たく切り捨てるような言い方で、
心の暗部を見たようで怖かった。
324(2): 2011/11/02(水) 09:04:34.16 ID:W5CRxCr30(3/3)調 AAS
>>317
>すぐケロっと忘れる
そうかな?サイコの本性は凄い執念深くて重箱の隅突付く感じだけれど。
例えば仕事でケアレスミスしたら、人の失敗あげつらっていつまでも
ネチネチ突付く陰湿な人間性だよ。自分の事は棚に上げまくってw
ケロっと忘れるように見えるのは人格の憑依や入れ替えがあった後じゃないの?
314がサイコと言ってる訳じゃないんだけど、
私が迷惑被ったサイコは知り合って早々から凄い勢いで
根堀葉堀詮索と距離梨攻撃が尋常じゃなかった。
適当に交わしたりスルーしてると「人嫌いなの?」と言ってきたり
本当に息苦しくて面倒臭い構ってちゃんだった。
こんな感じで一事が万事、過干渉・監視がひどい。
パーソナルスペースが狂ってるんだよ。
それでもこちらも早く場に馴染みたかったし
まさかこんな変人と思ってなかったから、ある程度のことは開示していたけど
案の定、後日、周囲の人が私の事を良く知ってる。
口軽スピーカーと認識してからは、注意して過ごしていたけど、
私との会話で得た情報からとある人物像に成り代わってたり、
人間関係の操作をしていた事が諸々発覚してきてゾットした。
基本、ボダなんだろうね。
例えるなら映画「ルームメイト」の真似する女に精神構造が似てる気がする。
恐ろしいのは二次的被害というか、そのサイコと不仲で敵対していたはずの人も
行動言動が本当によく似てくること。
文句いいながら二人とも全く同じ事をしかけてくる。
最も根本が似た者同士だからいがみ合ってたんだろうけど
まさしく類友、引寄せの法則効果。
頭のおかしい奴と一線ひかず、長く付き合ってると感染するよ。
325(2): 2011/11/02(水) 09:42:41.44 ID:Dbr6QFNo0(1)調 AAS
トメこんな感じだなぁ。
周囲の兄弟親戚とかも完璧操作されてて、
精神が繊細で不安定な可愛そうな人って扱い受けてる。
勿論タゲられて、色々されたんであんまり関わらないw
義実家訪問を止めたら、親戚一同、夫の従兄弟達に至るまで電話や手紙で責められまくったりw
なんか一方的にある事ない事吹き込まれてて、私が悪い事になってたw
夫も諌めたりとか散々してきたけど、本当にすぐ忘れるんだよねぇ。
一度、私の家族の前でトメのやってきた事を問い詰める機会があったんだけど、
そんなの覚えてない!(小動物のような怯えた顔つき)ってのが忘れられないわw
その後にはすぐ忘れる。普通の人なら神妙な顔とかしてるじゃない?でもすぐニコニコ顔。
私の家族も「ありゃ本当におかしい人だ」って呆れてた。
326: 2011/11/02(水) 09:56:43.81 ID:qTRzQeof0(1)調 AAS
母の担当看護士に丁寧にあいさつしたら、あたりまえのように無視されたことあったなあ、一般常識ないんかい?
327(1): 2011/11/02(水) 09:58:51.29 ID:kLedEBYD0(2/2)調 AAS
>>324
全部、すごくわかる。
314の「ケロッと忘れる」も自分の都合の悪いことは臆面もなく忘れちゃうんだよね。
>恐ろしいのは二次的被害というか、そのサイコと不仲で敵対していたはずの人も
>行動言動が本当によく似てくること
これは自分自身が経験した。
私の親しい人をひどい目に遭わせるといわれて、私も発狂してしまった。
私としては、サイコからの攻撃を避けるため・親しい人を巻き込まないため、
というつもりだったのだが。
あのときの私はまともではなかった。
自分一人で解決しようとしたのが私の間違いだった。
親しいはずの人に、急に連絡を絶ったり、普通なら落ち込むはずのときに
元気に振る舞ったり(心配かけたくなくて)、
粘着・監視をやめてほしくておかしなことをしでかしたり。
誰にも相談できず、私の大切な人は不誠実な私にあきれて去っていきました。
他人の監視をすることも、普通の人なら「詮索なんて恥ずかしいこと」という意識があると思うけど、
サイコ傾向の人は「なんでもお見通しなんだよ」と得意顔。
「遠慮しなくていいから!」と言いながら、普通は遠慮してほしいところに
ずかずか上り込んでくる。
ルームメイト、怖いですよね。
最近みた映画では「ケース39」の女の子がオカルト要素を取り除いたら
サイコそのものだと思いました。本人は構ってほしいだけ、でも周囲は恐怖のどん底。
328: 2011/11/02(水) 14:06:27.66 ID:WHhCXC4W0(2/3)調 AAS
>>324
うん、だからただの八方美人とサイコは、ケロッと忘れるみたいなそこが違うと思うけど、
やっぱり、他人を陥れる確信犯か天然にそうなるのかの違いで、サイコ風味の気持ち悪い存在
お調子者の悪気の無い軽いサイコというか、とにかく自分大好きでよく見せようとするのに命がけで
裏で利益にならないと割り振った人の気持ちを踏みにじるみたいな
でも、サイコは基本八方美人だけど、マジモンのサイコは八方美人って事を人にわからないようにできるんだろう
で、人格の憑依や入れ替えって何?多重人格って事?それってそんなに一般的にいるのか?
329: 2011/11/02(水) 17:30:07.78 ID:H5LJND8g0(1/2)調 AAS
>とにかく自分大好きでよく見せようとするのに命がけで
知ってるサイコは何も趣味がなくて、人から良く見られることが唯一の趣味のような人間。
このサイコの幸せの感じ方は、不幸な人を見て私のほうが幸せだとか、人と比べて自分(旦那の収入や子供の学歴など)のほうが上だと思った時。
都合が悪いことは当然忘れるというか絶対話題にしないけど、その他の記憶もほとんど飛んじゃってるんだよね。
そのくせ30年前にサイコの友人2人が一度だけ、私を綺麗だと褒めた(ただの遠目の錯覚)ことをいまだに話題にするからびっくりする。
気弱でおとなしそうな顔をしてても、対抗心が強くて何事も人より上じゃないと気がすまないらしい。
サイコの嫁の母親に対して「あの人は美人だけど私なんか・・・」とか、
職場の美人さんは「業者の若い男の子が、いつも美人だ美人だと褒める」と辛そうにしてるから、
そのたびに、あの人なんか全然美人じゃないよと、サイコを慰めていた私ってアホ。
美人さんがいる職場では孤立していて本気で同情してたが、職場の人達はサイコの正体を見抜いていたんだろうな。
顔は十人並小太りで、上の方にも書いたが本人が言うにはすごく若く見えるらしい。
330(2): 2011/11/02(水) 20:00:06.53 ID:+TaFLG6u0(1/3)調 AAS
サイコとは違うけど、美人や元美人wなオバちゃんって
メンヘラ気味やアクの強い人が多い気がする。もちろん普通の性格の人もいるけど。
やっぱり美人は目立ったり嫉妬されたりして理不尽な目にあったりしやすいんだと思う。
自分の今まで遭った感じだと「本人は美人だけど子供が全員不細工。旦那稼ぎ良し」だと意地悪で
相手の些細な欠点をあげつらってはハブにする人が多い気がした。
331(1): 2011/11/02(水) 20:06:36.03 ID:DPTnz6ql0(2/2)調 AAS
>>330
> サイコとは違うけど
違うって分かってるなら別のとこに書けっての。
自分の嫌いな人の悪口書くとこじゃない。
332: 2011/11/02(水) 20:34:16.38 ID:+XvF9UhHO携(1)調 AAS
>>325
結局、どっち?
粘着なのか忘れちゃうのか?
333: 2011/11/02(水) 20:39:09.23 ID:+TaFLG6u0(2/3)調 AAS
>>331
ごめんよ、サイコ予備軍って気がするから書き込んだんだけどさ。
上記の人はただ生活とかに不満があって周りに当たり散らすタイプだけど、
この条件と良心が無いけど良い人に見られたいって人格が重なるとサイコになりやすい気がする。
サイコの条件って
・一見魅力的(見た目もコミュ力も含めて)
・ド貧乏とかではなく少なくとも中流以上
って感じだからさ。
334: 2011/11/02(水) 20:45:03.60 ID:+TaFLG6u0(3/3)調 AAS
そうそう。サイコの最たる特徴って社会的承認欲求が強いっていうか
「良い人に見られたい」って願望強くない?
そういう人がサイコの気質がある気がする。
335: 2011/11/02(水) 21:00:35.61 ID:hqlB4LxAO携(1/2)調 AAS
ここで挙げられていること
元上司の煎餅信者におおかた当てはまってる。
周囲には敢えてカミングアウトしてた上で
様々な操作の賜物で身の安泰を保ってた。
こちらは勧誘を拒否して理不尽な形で退職したんだから
彼女は今でもあの職場でずっと飼われていて欲しいなと願っています。
危険人物の居場所は明確なほうが安心ですし。
336(1): 2011/11/02(水) 21:04:29.49 ID:dSOH8xSh0(1)調 AAS
>>330
はあー、いい加減「美人に嫉妬するスレ」を立てて、そっちへ移動していただけません?
337: 2011/11/02(水) 21:10:00.09 ID:hqlB4LxAO携(2/2)調 AAS
同意。
確かに綺麗な人にもいるんだろうけど
ルックスの良し悪しはほとんど関係ないと思う。
私が遭遇した人は俗に言う癒し系(笑)で警戒心抱かせないタイプだったし。
338(1): 2011/11/02(水) 21:21:45.27 ID:GsvLa9HC0(1)調 AAS
ルックスに対する定義が人それぞれ違うから微妙だよ。
身なりにお金かけて綺麗にしてるだけである程度
ルックス自体が良いように錯覚する事ってあるじゃん。
白髪交じりのボサボサ髪に5年前のユニクロフリースとかじゃ
相手が騙されにくいでしょ。
サイコな人は身なりに気を使うから
そう感じてる(錯覚してる)って場合も多々あると思うよ。
339: 2011/11/02(水) 21:51:06.00 ID:DDdT4A+L0(1)調 AAS
>>338
別に容姿が決定要因ではないからね
そこを勘違いしないように
340(1): 2011/11/02(水) 22:15:42.64 ID:rdvMYg3F0(1/2)調 AAS
容姿や服装は関係ないよ
木島佳苗みたいな化け物もいるし
一見地味で大人しそうな女ほどトンデモなかったり
最初は感じよかったりするから曲者
341(1): 2011/11/02(水) 22:38:55.18 ID:H5LJND8g0(2/2)調 AAS
知ってるサイコは、裏声で優しそうなしゃべり方をする。
「はいぃ、そうですぅ」みたいなw
上品で可愛い子ぶった女優のしゃべり方に、ちょっと似てるかも。
342(1): 2011/11/02(水) 22:58:57.83 ID:WHhCXC4W0(3/3)調 AAS
どうやって性格の悪い人を見抜く?スレで、
常連項目
・初対面で愛想良すぎ、腰低すぎ
・目が笑ってない、怖い、冷たい
・相手によって態度変え過ぎ
・自惚れ、見下しが強い
・嘘、陰口、告げ口が多い
・他人の不幸や欠点を喜ぶ、他人の幸せや長所を嫉妬する
・何でも優劣や勝ち負けに関連付ける、他人をランク付けする
・他人を笑いものにすることが面白いと思ってる
ってあったけど、まんまサイコだよね。性格悪いのとサイコって似てるけけど
でも本質は違うと思うんだけど、何だろ残酷さの度合いなのかな
343(1): 2011/11/02(水) 23:15:24.97 ID:rdvMYg3F0(2/2)調 AAS
人を些細な事で平気で馬鹿にして見下したり笑いものにするけど
(ってか常に人の粗探しをハイエナの如き眼つきで虎視眈々と狙っている)
自分が人からちょっと何か言われただけでマジギレするよね
被害者意識丸出しでギャアギャア泣き喚いたり
デビ夫人みたく名誉毀損で訴えるとかは滅多にないだろうが
悪評流す・イタ電100回・寿司ピザ50人前宅配とかマジでしそうだよね
自分を良く見せる為か只人に負けたくないせいか不明だが
嘘つきホラ吹き大口叩き 1言われたら3か4にして言い返さんと気が済まないタイプ
344(1): 2011/11/02(水) 23:21:48.00 ID:yVE7t3i70(2/2)調 AAS
距離梨はサイコでなくアスペとか自己愛だろうね
サイコは狡猾だからそういう連中を上手に利用して自分を優位に見せる
性格の悪い人≧サイコだから>>342の特徴はほぼそのまま当てはまるけど
「仲のいい同僚」くらいの間柄なら何年経ってもわからないことが多い
わかるのは被害者 あと勘の鋭い人なら言葉の端々や表情で見抜くかな?
345: 2011/11/03(木) 00:02:10.16 ID:j8u5E/AX0(1)調 AAS
>>340
だからー、
ルックスが良いってレスに過剰に反応する人に
「ルックスが良いって言ってるけど単に勘違いしてるだけじゃないの」って言ってるの。
分かる?
346: 2011/11/03(木) 00:11:40.00 ID:K+/ChT8k0(1/2)調 AAS
カナエって、あれサイコパスなの?
たしかに殺人者とか詐欺師って病的に良心がないんだろうけど
松永太があんまり大物過ぎて、金の為の人殺しとか小物に見える
347: 2011/11/03(木) 00:17:00.66 ID:K+/ChT8k0(2/2)調 AAS
自己レス、サイコの中にも知能が高いのと低次元なのがいるんだったよね
あと、本に地位のある女と結婚してヒモ状態の男がサイコとされてたけど、
そんなのいっぱいいそうなんだけど・・これがちょっとわからない
愛がないのに女を利用するって意味なのかな
ホストとか(奴らは一応働いてるけど)みんなサイコになっちゃうじゃん
348(1): 2011/11/03(木) 01:08:49.96 ID:IJc4jJxb0(1/3)調 AAS
>>325>>343
>精神が繊細で不安定な可愛そうな人って扱い受けてる
>被害者意識丸出しでギャアギャア泣き喚いたり
そう!こっちのサイコも「アタクシは繊細でメンタル弱い」と自ら
言い放った日には開いた口が塞がらなかった。
厚かましくよくそんな事が言えたもんだけど、
そう言いながら舌を出してるんだよね。この女は。
濃いアイメークで誤魔化してる、シジミ目が全てを語っているよ。
感情の起伏も激しすぎ、被害者意識や思い込みも強いよね。
被害者意識が強いのは、恐らく味を占めたのかもね。
脚光を浴びたのが人生初だったんじゃない?
だからそれはもう粘着質に何時までも被害者面を語り続ける姿に
あー、真のサイコはこいつと核心したよ。
魚屋のような大きなダミ声で身振り手振りも大袈裟だから、
何か問題起こるとすぐに人を巻き込んで大騒ぎになる。
真相見ようとしない、サイコを鵜呑みしている人は
まるで集団ヒステリー起しているみたいだった。
周りはサイコに圧倒されて騙されてる人多いみたいだけど、
結局職場を去った人に責任なすりつけ
その人をサイコに仕立て上げて話を終了させたいのも丸分り。
残念だけど諸悪の根源が居つづける限りは、トラブルがなくなる訳がない。
ちなみに見抜かれバレしてきたら、とってつけたように「世間知らずで・・」
等と行き成りしおらしくなったりw
どっからどうみても育ちの悪いスレッカラシの下衆女にしか
見えないから今更心配すんなって感じ。
349: 2011/11/03(木) 01:11:59.58 ID:aeEwjKTC0(1)調 AAS
サイコパスって、自覚あるの?
自分はサイコパスだと思うんだけど、自覚してるって事は違うのかなぁ
350: 2011/11/03(木) 01:24:11.29 ID:IJc4jJxb0(2/3)調 AAS
>>327
わかるよ。私も似た様なもん。
サイコって嫉妬の塊みたいな人だからね。
私が普通に職場に馴染まれるのが気に食わなかった様で
様々なコミュニケーションの場を意図的に阻止されて
いたので、自然と皆さんと距離ができてしまい
孤立せざるを得ませんでした。
多分、周囲の人から見たら私の方ががエラク素っ気なくて
嘘や言い訳ばかりついてるように見えたんじゃないかと思います。
351(1): 2011/11/03(木) 01:47:43.45 ID:IJc4jJxb0(3/3)調 AAS
>>336
ここでしつこく沸いて美人叩きしてる人こそが、
まさしくリアルブサイコでは?
しかも身なりがいいとか、上司受けいいとか、
ポイントがソコだよ???嫉妬してるだけじゃんwww
352(1): 2011/11/03(木) 06:00:16.33 ID:hquhqG4B0(1/2)調 AAS
初対面で愛想がよく自分の話もよくするのはよくいる陽気ないい人だけど
初対面で愛想がよく相手に質問攻めで自分の話は一切しないのがサイコだったわ
353(1): 2011/11/03(木) 07:02:59.83 ID:t6NmbFAw0(1)調 AAS
>>348
それってただの感情の起伏が激しい自己中おしゃべりババアなんでは?
サイコパスって基本的に自分の感情を他人に見せないって感じじゃない?
人に見せてる自分って作り上げたキャラ(演技)だからちょっとしたことで鳴いたり、
喚いたり、怒ったりする人とは違うような・・・
むしろ悔しいこととか悲しいこととかあってもグッと感情を抑えてて
次の落とし入れとかの作戦に備えてそう。
354: 2011/11/03(木) 07:15:48.84 ID:INOeraC+0(1)調 AAS
>>351
なんかね、美人とか白髪混じりの5年前ユニクロとか特徴的な容姿に固着して
執拗に特定の個人を叩きたい人が粘着してるんだよね
人格障害かキムチ国の人か知らないけど
355(3): 2011/11/03(木) 08:16:21.15 ID:72Bsqc290(1/3)調 AAS
>>352
私が出会った1が全部当てはまる見事なサイコは逆だったよ。
しょっぱなから自分がいかにスゴイかを得々と語ってた。人の話は一切聞かない。
いつの間にか実家を含めた親戚に入り込んでいて、紹介されたんだけどね。
彼の話を聞いていると、思考が停止するというか頭がクルクルする感じがするんだわ。
今思えば「んなわきゃねー」とすぐ思える話でも、なんだか感心しちゃうというか。
俺のいうことを聞いていれば全てが上手くいく、という方向へ持っていってた。
そうやって信じ込ませて、人をコマのように思い通りに使うことが大好きだった。
とにかく話が上手いんだわ。スゴイ人だと心酔しちゃう人も多くて、
下僕みたいに彼を無条件で助ける人もいた。家族同然に思わされちゃうから。
幸いにも実家や親戚はそこまで洗脳が深くなかったから離脱できたけど、去り際も見事だった。
私達が反発し始めて、自分の影響力が小さくなったと感じた瞬間、パタリと来なくなったよ。
噂では、他に同じような場所を作り上げようとしていたらしい。そっちに移ったんだろうね。
なんであんなに家の中に入り込ませちゃったんだろう…、と不思議だったけど、
ここを見て、そうか、あれがサイコパスっつーヤツなのか、と納得したよ。
356(1): 2011/11/03(木) 10:58:20.27 ID:+yKVeCHK0(1/3)調 AAS
容姿は関係ないよね 男女共に
脳内「キャンディキャンディ」女や脳内「風と木の唄のジルベール・コクトー」女がいたが
キャンディは結構美人で ジルベールはアバタ面デブスだった(普通逆じゃね?)
どっちも非化粧・ボサ髪 地味ダサ女だったのは何故か共通
ブサ男ほど「俺は福山雅治に似ている」とかヌカスが
マジ顔で「俺は日本のデビット・ボウイだ」つってるチビブサ男もいたわ
容姿がボウイなのかそれとも才能がボウイ並なのか不明だけど
自称「業界の人間」で「BMWに乗ってる」らしいが
で隣でそいつのホラ話聞いてる男も負けず劣らずのデブキモ男だった
・・・女だけでなく男も「類は友を呼ぶ」よね・・・
357(1): 2011/11/03(木) 11:06:38.12 ID:+yKVeCHK0(2/3)調 AAS
>>355
松永太もそんな男だったみたいよ
爽やかなイケメンでこいつこそ人面獣心の典型だけどね
水商売でもセールスマンでもトップになれただろうな〜
358(2): 2011/11/03(木) 11:13:35.40 ID:nBPEPUru0(1)調 AAS
ただの性格悪い奴とサイコは決定的に違う。
おしゃべりだったり自分をさらけ出すのはサイコではない。
サイコパスは爬虫類のように冷淡で人に本心は見せない。
表面だけいい人を取り繕うが裏では残虐なことを平気でする。
いい人に見えても冷たく腐った目で判別できる。
359(1): 2011/11/03(木) 11:45:26.68 ID:8KHRwSzC0(1)調 AAS
>>356
だから、容姿は関係ないのにどうしてそんなに外見やファッションに拘るのって話よw
ID変えてもミエミエですよ
>>358
そうそう、そういうこと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.436s*