[過去ログ] 奥様が墓場まで持っていく黒い過去【黒の3】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572
(3): 2009/09/29(火) 19:00:05 ID:MBH0i3TU0(3/5)調 AAS
ていうか自分で最初に書いた文と文体違うことに気づきましたw
楽な方で続きを書きます〜

母が死んでから思ったことは、
それまで、一方的にずっと母が可哀想だと思っていたけど、
実は母にも問題がたくさんあったんだなということ。

弟を甘やかして、欲しい物を何でも買い与えたり、
我慢させたりすることを一切しなかった。
家の手伝いなんかも、一切させなかった。
自分になつくように育てて、弟の将来なんて考えてなかったんだと思う。

弟が高校を辞めた理由は、朝起きれなかったこと。
朝起こしに行っても、目覚まし時計をかけても、
眠いから学校行かないっていって、それで単位落として留年してそのまま辞めた。
授業について行けなかったんじゃない。怠けていたからだ。
「男手が一番必要な時だったのに!」ってよく母が言っていたけど、
それはちょっと違うんじゃないか、と他界してから急に気づいた。

かくいう私も、女の子なのに家の手伝いを全然していなかった。
したくなかったんじゃなくて、する必要がなかった。
他にも、子供のうちに教えるべきことを教えてもらってなかったなと思うことがいっぱいある。
私は自分で気づいて、何とかしようと努力したけど、弟はその流れで今でも苦しんでる。

他にもいっぱいいっぱい思うことがあるけど、
DQNの親のDNAを断ち切るのはかなり困難かもw
特に、見た目とか学歴、職業がまともで、一見そうは見えないDQNは厄介。

私も今そうだったらどうしよう・・・と思うと超怖い。。
573: 2009/09/29(火) 19:49:26 ID:TbtPNfa5P(2/2)調 AAS
>>572
>「男手が一番必要な時だったのに!」ってよく母が言っていたけど、
>それはちょっと違うんじゃないか、と他界してから急に気づいた。

違うくないと思うし、一番悪いのは父親で2番目に悪いのは弟だと思う。
576
(1): 2009/09/29(火) 20:09:04 ID:O8PBKgGx0(1)調 AAS
>>571-572
境遇に近いものを感じました。
弟がおり、バブル時に高校生、父親が女作って出て行ったのも同じ。
ウチの場合は父はお金を入れにたまに帰ってきて偉そうに説教していく人でした。
専業主婦で働く術のない母は、唯一父の愚痴を言える相手である私に
子供に聞かせるべきでない愚痴を呪詛のように延々と聞かせ続けた人。
両親を殺そうと本気で何度も考えたっけなぁ・・・やらないで良かった。

>他にも、子供のうちに教えるべきことを教えてもらってなかったなと思うことがいっぱいある。
>私は自分で気づいて、何とかしようと努力したけど、弟はその流れで今でも苦しんでる。

これもすごく分かる。自分の羽の庇護下から出ない(出れない)範囲でしか教育しない。
私も弟も気付いて行動に移すまで少し時間がかかってしまった。
今さらタラレバ言うつもりはないけど、他にもいろいろ問題のある家族だったため
どうしても自分の子供を作る気持ちになれないでいます。
593: 2009/09/30(水) 03:43:35 ID:EajL8MPOP(1)調 AAS
>>572
>>576
私の場合、そこまで酷くはなかったけれど、書いてあることよくわかるなあ。
うちは父が事業をしていて小金があり、母は専業主婦、
二人とも外面はいいのだけれど家庭はめちゃくちゃなのに
私が周囲に両親の不満を言うとワガママ娘の戯れ言としか思われなかった。
家庭で学ぶことを何一つ学べず、きつかったー。
微妙にスレチごめん。
今が幸せなら、まあいいのかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*