[過去ログ] 奥様が墓場まで持っていく黒い過去【黒の3】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481(3): 2009/09/27(日) 22:40:47 ID:kNBhvFqmO携(1/4)調 AAS
教えてチャソで申し訳ないんだけど、糖質ってどうやって発症するのかな?
何かコレでは?という原因はありましたか?
わたしも数年前、しょっちゅう幻聴があって糖質じゃないかと密かに悩んだ。
結局育児ノイローゼみたいなものだったんだけど
子供を寝かしつけてから、ゆっくり入浴していると
「ママー?ママー?」って聞こえて、
ヤバい、起きたのか!と焦って風呂からびしょ濡れで出ると
子供はスヤスヤ寝てる事が何回もあった。
あれが悪化すると糖質になるのかなぁ。
484(1): 2009/09/27(日) 22:58:25 ID:IlhT5Tls0(2/2)調 AAS
>481
糖質は思春期から20代前半に発症するため、それ以降の幻聴であれば
糖質はまず除外されるらしいよ。
今日の読売新聞17面の「からだの質問箱」の幻聴の悩みに医師が答えてたよ。
リンク貼れなくてゴメソ。
子どもを抱いていて落としたらと思うと怖くて、外に出られなくなった。
今考えればあれも育児ノイローゼだろうな・・異常だった。
だから考えすぎないほうがいいんじゃない?
485(1): 2009/09/27(日) 23:03:23 ID:90GiV1Xw0(1)調 AAS
>>481
そんなん子アリ女性の9割方が経験してると思う。
幻聴とは言いません。
490(1): 2009/09/27(日) 23:14:01 ID:cSijIAYp0(1)調 AAS
>>481
知り合いに糖質経験者がいる。
その人はうつから始まったよ。
被害妄想とそういう幻聴があったから、
ちょっと違うような。
なんにしろ顕著な体重の増減、睡眠時間の増減、食欲の増減などと、
それまでの生活を送るのがとにかく困難になってきたら病院に行けばいいと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*