[過去ログ]
家を購入して後悔している奥様☆28軒目 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
881
:
868
2006/08/08(火) 00:18:24
ID:j9TI1hhu(1)
調
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
881: 868 [sage] 2006/08/08(火) 00:18:24 ID:j9TI1hhu 調べてきた。天井裏に断熱材を置くのは、在来工法では 一般的な断熱方法らしい。(内断熱)温度が上がるのも しょうがないらしい。あー、高気密、高断熱も迷ったけど、予算オーバーで 今の家にしたんだよ。断熱って重要だったんだなー。外断熱がいいって のも知ってたんだけど。こんなにも暑いなんて。 昼間は2階の室温34.5度。息をするのも苦しい感じ。 寝室が2階だから、今から行くんだけどまだ暑いんだよね。 外は夜になって気温が下がってるのに、2階はあんまり下がらない。 次は、断熱にこだわる!!ヽ(`Д´)ノ 次は、きっといい家が建てられる!! って・・・、次なんてないよ_| ̄|○ http://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1151753533/881
調べてきた天井裏に断熱材を置くのは在来工法では 一般的な断熱方法らしい内断熱温度が上がるのも しょうがないらしいあー高気密高断熱も迷ったけど予算オーバーで 今の家にしたんだよ断熱って重要だったんだなー外断熱がいいって のも知ってたんだけどこんなにも暑いなんて 昼間は階の室温度息をするのも苦しい感じ 寝室が階だから今から行くんだけどまだ暑いんだよね 外は夜になって気温が下がってるのに階はあんまり下がらない 次は断熱にこだわる!! 次はきっといい家が建てられる!! って次なんてないよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 120 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s