[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■九言目 (930レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924(1): 2005/09/12(月) 13:44:42 ID:4KeICbre(1/3)調 AAS
うち、小さなクーラーボックスを現場に置いといて、
その中に常に小銭いれと何種類かのお菓子常備。
お菓子は甘いものとしょっぱい物数種類ずつ。
小銭は近くの自販機で好きな飲み物買って下さいって言っといた。
お陰で毎日現場に行ってお菓子と小銭の補充をしても、
職人さん達の監視をしに行くだけの名目っぽくなくなったので、行きやすかったです。
926(1): 2005/09/12(月) 14:05:40 ID:4KeICbre(2/3)調 AAS
ポテチ、煎餅、おかき、じゃがりこ、すっぱいまんなど。
おかきや小さい煎餅の詰め合わせは色んな種類を売ってますから探すのには困らないと思います。
飴や小さなお饅頭の詰め合わせの袋入り、キャラメル、クッキーなど。
条件は個包装であること。
必ずしょっぱいものと甘いものを取り混ぜて入れておきます。
時には新製品も買います。
休憩時間に職人さんの間で新製品のお菓子が話題になったりしていたりします。
飲み物は自販機で買ってもらうので(好きなだけ)、
季節物はあまり考えませんでした。
それよりは毎日スーパーに行ってお菓子を仕入れてくるときに、
季節に合ったものが並んでいるのであまり考えなくても良かったと言った方がいいかもw
現場に行った時に、自分の差し入れしたお菓子が職人さん達の間に広げてあると、うれしいもんですよ。
929: 2005/09/12(月) 14:35:49 ID:4KeICbre(3/3)調 AAS
上等のお祝いなどをしませんでしたので、
その代わりという気持ちもありました。
というより、そうするつもりでしたので、上棟式をやりませんでした。
現場がその当時住んでいた所から近かったのも幸いしました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s