[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ■■九言目 (930レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 2005/08/29(月) 09:07:07 ID:+hfr8Yh8(1/3)調 AAS
>>251
盛土した地盤とか坂道とかですか?
それだとひび1本が2本にやがてひびだらけというお宅をたまに
見かけますから、かなり注意が必要だと思うよ。
軟弱地盤に基礎手薄メーカーで立てた例が多い。

ウチは擁壁だけれど今のところ一本もひびはない。
私は自転車でこすっただけで騒いでるし
一部仕上げが汚い所は塗り直してもらった。

とにかくすぐHMにクレームを。まだ3ヶ月でしょ。今のうちだよ。
ごまかされないように気をつけて。
たいしたことないと良いね。
271
(1): 2005/08/29(月) 10:14:15 ID:+hfr8Yh8(2/3)調 AAS
ウチはお風呂1坪、脱衣1坪。
風呂は一人づつしか入らないから、これで十分のびのび。
これ以上広いと水道、光熱費が心配。
脱衣所は洗濯機を置くのなら、もっと広くても良いと思う。
でも私ならその2坪分で外から入れる収納やパントリーにする。
広い家の方はご自由にだけど。
279: 2005/08/29(月) 12:05:38 ID:+hfr8Yh8(3/3)調 AAS
うちの駐車スペースはコンクリートでブロックキングして
旦那の趣味で間に玉竜を植えてもらった。
玉竜の手入れが面倒なので、ここを奇麗な砂利にしたい。
ウチのあたりはコンクリが割れないようにこのようにブロッキング
しているお宅が多いです。

アプローチ部分のみオレンジ色の石貼りと芝。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s