[過去ログ] 【役者語り厳禁】新作映画予想スレ68 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: (新潟県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:kdTm8m4f(1)調 AAS
西野七瀬の名前が挙がってたやつだっけ
758(1): (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Lk77QMPS(2/2)調 AAS
>>750
文春なら舐められないけどな
それこそヤフートップの見やすいところから見れる記事だったし
759: (神奈川県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Qgi5HtA9(4/4)調 AAS
>>755
それヲタが自分のSNSで妄想してただけなんだけどw
760: (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YMFN92+d(1)調 AAS
>>758
文春はたまに外れるけど正解率高いよ
761(2): (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:RgeyobDH(1/3)調 AAS
『鋼の錬金術師』20周年新プロジェクト 特設サイト
外部リンク:vengeance-scar.jp
762: (奈良県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:e3YIfVm2(1)調 AAS
バレンタインに目黒蓮を助けたってくれ
あしたは、北川パン筋景子は撮休で
おらんけど人が足りてないんや!
結局ここのおっさん連中は
しこるために女優とパン筋
見に行っとるだけかいな?
しっかり集まれや
恥が!
763: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:M9bpVaY4(1)調 AAS
やばそうなジャニオタ弾いてるから人足らなくなるよね〜
764(1): (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:XRbIC8co(1/3)調 AAS
>>761
えっまだやるのか
あれで採算とれて続編ラインだとは思わなかったわ
765: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:JMkFvdRO(1)調 AAS
>>761
映画なの?
配信じゃなくて
766: (大阪府) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:4RZmQpKP(1)調 AAS
>>744
月川さんはWOWOWの「そして生きる」が監督したのが現時点では最後かな
かなりの力作だったからたぶんこれを超えられるものを今は作れないと思ってるのでは無かろうか
767(1): (大阪府) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID://lHoAah(1/3)調 AAS
月川はネトフリドラマ幽遊白書の監督やるよ
768: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ecaQ8WpX(1/4)調 AAS
>>767
えーマジか
アクション撮れんの?
769: (大阪府) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID://lHoAah(2/3)調 AAS
撮れるかは知らない
向いてなさそうには思うけど
770: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:k79BmwzV(1)調 AAS
ネトフリならアクション監督を別に付けるくらいは出来るよ
771: (庭) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:F9w6Vv0y(1)調 AAS
ネトフリもダスト案件なんだ
だから主演も北村か
772: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ecaQ8WpX(2/4)調 AAS
幽遊白書ホント辞めてほしかった
見ないからいいけど
773(1): (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:XRbIC8co(2/3)調 AAS
ネトフリの資金で日本のエンタメは高級な学芸会やるのは残念でしかないよね
774: (神奈川県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:UT4J5i2D(1)調 AAS
>>773
海外の日本の漫画のファンの裾野はかなり広い
彼ら向けに人気漫画の実写ドラマを制作するのはマーケティング的には理にかなってるけどな
775(1): (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:RgeyobDH(2/3)調 AAS
ハガレンは映画館にフライヤーあるから映画化だと思うけど
実写続編ではなくてCG映画かもしれん
776: (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:o2R4TWqo(1)調 AAS
福士蒼汰主演のBLEACHも日本では酷評されてたけどNetflixでは再生回数がかなり伸びてた
海外のBLEACHファンが相当数見てたらしい
777(2): (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ecaQ8WpX(3/4)調 AAS
幽遊白書もキャストズレてるし
鬼滅とかもダスト主演でネットフリックス映画化とかだったら悲劇
ホントに止めてくれ
少女漫画スイーツだけじゃ飽き足らないかよ…
778: (大阪府) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID://lHoAah(3/3)調 AAS
再生回数は伸びるかもだけど評価は別なんでは
配信側は言ってしまえば要するに再生回数伸びればいいのて事かもしれんけど
779(1): (ガラパゴス県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:u+3SoWJp(1)調 AAS
>>777
見ないってわりにグダグダうるせえな
780(2): (SB-iPhone) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:RMNz1+14(1)調 AAS
>>775
ハガレンもう撮り終わってる
実写だよ
781: (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:XRbIC8co(3/3)調 AAS
ネトフリは日本にはアニメ作らせた方がいいと思うけどアニメって製作費がかかるわりに好評でも再生時間が短くてネトフリ的にはアニメの価値って実写ほど評価してないらしいので実写の方が多くなるんだろうと思う
782: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:t9dT/V8K(1)調 AAS
ハガレンのフライヤー見るとスカーが主役みたいだけど
783: (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:RgeyobDH(3/3)調 AAS
>>780
ハガレンいつ撮ってたの?
784: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ANAvtMcs(1)調 AAS
>>764
前作も海外だとNetflix映画として配信されてたから
今回も同じパターンだと思う
るろうに剣心も海外だとNetflix映画扱いで
ワーナーが出資制作する日本映画は
海外配給をNetflixに売る例が多いね
785(2): (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:laqZ9l/H(1)調 AAS
ハガレンの特設サイト見るとスクエアエニックスの名前があるから映画はアニメなんじゃないかな
実写はネトフリ
786(1): (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ecaQ8WpX(4/4)調 AAS
>>779
公式の実写っていう枠が確立されちゃうのが無理なのよ
原作ものに興味ない人間にはわからんよね
787: (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:1AmqV6Iq(1)調 AAS
>>780
山田涼介のファンが言ってたハガレン撮り終わってるってのはガセだったと思うけど
勁草の後にまた別の映画撮ってるようだよ
788: (静岡県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:LG4KMmj3(1)調 AAS
>>786
>>1
789: (大阪府) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:1umY6mxK(1)調 AAS
>>785
原作の版元じゃん
790: (岡山県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:v/62fV7u(1)調 AAS
え、結局ハガレン撮ってなかったん?
確定みたいな雰囲気じゃなかったっけ
791(1): (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:N4X/pBoe(1)調 AAS
ハガレンは監督あたりが撮った発言したんじゃなかったっけ
792: (愛知県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YpStRFim(1)調 AAS
ハガレンて前作まだジャニが公式の写真に厳しかった頃だよね
海外のイベント行っても写真も撮らせて貰えないからマスコミも呆れてたらしいし
それでヒット出来なければ…
もうワーナーは山田起用しないんじゃない?
793: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:mk+37HAs(1)調 AAS
ハガレンは一昨年撮影済み
ここ住人入れ替わった?
794(1): (大阪府) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:CySsBgLd(1/2)調 AAS
>>777
まじなんだよ。
映像化なんてキャスト聞いただけなのと実際見たのと全然印象ちゃうことなんていっぱいあるやろ。なんで映画スレにおるのやら。
795: (大阪府) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:CySsBgLd(2/2)調 AAS
>>785
ネトフリなのはどこソース?
796: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:r7Egc8O9(1)調 AAS
>>794
黙れ工作員
797: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YrVBzYXP(1/3)調 AAS
ハガレンは一昨年に撮り終わってるのはこのスレにいれば分かる
798(2): (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YrVBzYXP(2/3)調 AAS
>>791
一昨年の10月23日にあったコンテンツ応用論2020 で樋口監督が
漫画の実写化は正直辞めたほうがいいって話になって残念なことにハガレンは続編撮ってるってポロッた
799: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YrVBzYXP(3/3)調 AAS
(光)はハガレン続編については過去スレロムれば分かる
800: (大阪府) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:q6DaP60x(1)調 AAS
>>798
まだ発表にもなってないなんてお蔵入りかな
801: (SB-iPhone) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:j2jfLhYp(1)調 AAS
結局配信でわりと儲かってどうのって話じゃなかったっけ>ハガレン続編
802(3): (神奈川県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:+xGXbcaX(1)調 AAS
>>725
なにわ男子長尾謙杜と當真あみのW主演
803: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:G+yW5VXH(1)調 AAS
二人とも誰だか知らんな
804(1): (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bUPAWnIc(1)調 AAS
>>802
誰だw
805: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:su0aMww9(1)調 AAS
>>798
監督嫌がってるのに撮らなきゃならないなんてかわい
806: (ジパング) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:9ZONOy7Z(1/2)調 AAS
>>804
そいつアマプラの映画で山田杏奈と共演してる
顔は髪が長い時は柳楽優弥や佐藤健に似てる
807: (ジパング) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:9ZONOy7Z(2/2)調 AAS
ちなみにタイトルはHOMESTAY
808: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:1MTe0BLW(1)調 AAS
なにわ男子夏公開映画2人ってこと?!
809: (大阪府) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ienmnrbQ(1)調 AAS
>>802
架空女優かと思ってググったら去年デビューの新人で草
810: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:tB55qHXU(1)調 AAS
なにわ男子は道枝と長尾がバンバンドラマや映画出てるな
811: (北海道) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:UIrjirIT(1)調 AAS
J storm所属だからかな
藤島社長が映画好きらしい
812(1): (栃木県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:gxorQ644(1)調 AAS
去年デビューの女優さんがいきなりなにわ男子と映画で主演するのか?
配信映画でもないのに
813: (SB-Android) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:KcpMWsMh(1)調 AAS
その新人女優、「妻、小学生になる」でも重要な役どころで使われてるね
すごい推されっぷり
814: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:lrlLivLZ(1)調 AAS
>>812
なにわ男子自身も演技の経験有るわけでもないのに脇にメジャーな人が共演してくれるわけないよね
デビューしたから無理矢理推してるだけだし
815: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ijBUGuhF(1)調 AAS
まぁ誰かの意向で推さないとならない人とまた別な誰かの意向で推さないとならない人の組み合わせなんて五万とあるからな
タレントの話はこの辺でよかろう
816: (奈良県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:4svMu4Rr(1)調 AAS
うんうん。
北川の話をしよう。
817(1): (北海道) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:fQQvFC6/(1)調 AAS
デビューしたてで推されまくりか
無名ジャニでも人気俳優よりは稼ぐんだろうな
818: (ジパング) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:pMuuevT7(1)調 AAS
そんなことは無い
浮所の腹がなるのはきみのせいとかサッパリだったし
所詮ジャニだろうが企画次第
819: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:GEZijav4(1)調 AAS
浮所はデビュー前だけどなにわの子はいくら無名でもデビュー組と比べられるから大変だと思うよ
820: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:aodUkhX3(1)調 AAS
>>817
デビューしたてだから推されてるのでは?
ある一定期間推されまくってその後は推されなくなる
821: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:QlqqzGOe(1)調 AAS
コロナ禍の傾向としては学生層向けの低予算スイーツ映画は案外打率悪くないからな
予算かかってないから大コケもしないし
822: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ICqFJYAY(1)調 AAS
いのっちとなにわ男子のお弁当のやつも爆死してたな
823: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:c5V4SBlT(1)調 AAS
ジャニヲタきえろ
824: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:fk5yc1PB(1)調 AAS
>>802
長尾って今松潤のドラマに高校生役で出てるやつか
風吹ジュンの孫の
825: (ジパング) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:vFYMAKQU(1)調 AAS
役者語り禁止だよ役者では無いが
826(1): (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:sNWCw58n(1)調 AAS
杉咲花 撮影目情 なんだろ
827: (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:vDPDDDIE(1)調 AAS
菅首相(当時)の長男抱え込んで総務省幹部接待してた東北新社の社長ってあの中島信也だったんだな
1年遅れで知ったわ
映画撮らないで何やってんだか
828: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:OqRrqiKO(1)調 AAS
>>826
一人がツイートしてその子が直ぐに消したか鍵かけたかしてたけど他にも目情あんの?
829(1): (福岡県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:3Z54J69K(1)調 AAS
何日か前に小池栄子と坂口健太郎が撮影してたってのは何だろ
830: (ジパング) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7yh4BOy2(1)調 AAS
それドラマ
831: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:rt0EY0h6(1)調 AAS
撮影してるのは確か。ドラマか映画かは不明@杉 咲 花
832: (大阪府) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bXwTClve(1)調 AAS
朝ドラ主演女優2名出演のSPドラマのエキ募でてるからそれじゃない?
833(1): (奈良県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xG3l1VY2(1)調 AAS
>>829
大河です。
奈良の撮影は、まそらもいましたよ。
834(1): (愛知県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:JlKqplua(1)調 AAS
坂口の大河は来年だけど?
坂口と小池は7月期のTBSドラマなら共演あるみたいだけど
835(1): (兵庫県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:DUBCmWjY(1)調 AAS
坂口、小池は7月の月9だろう
杏主演のドラマ
836(1): (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:NhHA3eUY(1)調 AAS
>>835
月9は坂口が主演らしいけど
837: (北海道) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:JgzIq8nM(1)調 AAS
杉咲花はスペシャルドラマ
坂口は7月の杏主演の月9
どちらもここには関係ない
838: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:hQbU2UFq(1)調 AAS
>>836
原作からいくと杏が主役で相手役が坂口
最近フジの4月7月ドラマの漏洩記事でたがそこでも坂口は相手役だとあった
839(1): (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:lpO7txRs(1/2)調 AAS
仲野太賀が関西で撮影中で毎日映画コンクール表彰式欠席したけど何の作品?
840: (埼玉県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xXHDeJeW(1)調 AAS
ドラマ
841(1): (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:v1GI0KMc(1/3)調 AAS
>>839
多分これ
まだエキ募来るし
仲野太賀×伊藤沙莉×草なぎ剛共演、松尾諭の“自伝風”エッセイをドラマ化! 「拾われた男」Disney+で22年夏配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
842: (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:v1GI0KMc(2/3)調 AAS
>>833
一般人の目撃情報が出そうな場所で撮影する大河って当分ないだろw
843: (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:v1GI0KMc(3/3)調 AAS
138 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2022/02/15(火) 15:18:53.66 ID:mNOf+3dG
>東武日光駅前で 次の月9の撮影してた! 杏ちゃんと坂口健太郎居た!
生杏ちゃんかわいかったわぁ
844: (大阪府) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:2aX7TBcX(1)調 AAS
だからそれ月9ドラマです
845(1): (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:vmAEFqSS(1)調 AAS
木村ひさし監督明日何か解禁?あるみたいだね
846: (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ebP1iLpF(1)調 AAS
ドラマの撮影て書いてあるものをわざわざ貼りにくるって何なんだろう
847: (大阪府) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:JAtxk+RQ(1)調 AAS
>>845
2021年チャレンジ第四弾ってなってるから去年にとってた映画の発表かもね
KADOKAWAのホラーのやつ
気になってたから楽しみ
やっと発表か
848: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:lpO7txRs(2/2)調 AAS
>>841
ありがとう
849: (埼玉県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:L81TWJp7(1)調 AAS
スノーマン目黒が京都で撮影だって
850(2): (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:VOXx8CmU(1)調 AAS
京都市内の学校とな
目黒蓮の他に有村架純もいたっぽいけど今田美桜の見間違いかもしれん
こればっかりは解禁まで答えが出そうにない
851: (大阪府) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:cZ4WDNLi(1/3)調 AAS
>>850
そんなに間違う?
852(1): (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:b8BmXxNx(1/2)調 AAS
特に地方ロケは他方民による見間違い多し、伝聞による間違い多しって言うのはこのスレにいる人ならよくわかってると思うけど
853: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:b8BmXxNx(2/2)調 AAS
>>852
×他方民
○地方民
854(2): (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:I4YXqcLh(1/2)調 AAS
間宮祥太朗主演で島崎藤村『破戒』60年ぶりに映画化 共演に石井杏奈、矢本悠馬ら
1948年に木下恵介監督、1962年に市川崑監督の手により映画化された島崎藤村の小説『破戒』。
今回の映画化では、映画『東京リベンジャーズ』やドラマ『ファイトソング』(TBS系)に出演する間宮が主演を務め、
自らの出自に苦悩しつつも、最後にはある決断をする主人公・丑松に扮する。
瀬川丑松(間宮祥太朗)は、自分が被差別部落出身ということを隠して、ある小学校の教員として奉職する。
彼は、その出自を隠し通すよう、亡くなった父からの強い戒めを受けていた。
出自を隠していることに悩み、士族出身の女性・志保(石井杏奈)との恋に心を焦がす丑松。
次第に学校では丑松の出自についての疑念が抱かれ始め、丑松の立場は危ういものに。
苦しみのなか丑松は、被差別部落出身の思想家・猪子蓮太郎(眞島秀和)に傾倒していく。
猪子の演説会で、丑松は「人間はみな等しく尊厳をもつものだ」という猪子の言葉に強い感動を覚えるが、演説後、猪子は政敵の放った凶刃により命を落とす。
この事件がきっかけとなり、丑松はある決意を胸に、教え子たちが待つ最後の教壇へ立とうとする。
■公開情報
『破戒』
7月8日(金)より、丸の内TOEIほか全国公開
出演:間宮祥太朗、石井杏奈、矢本悠馬、高橋和也、小林綾子、七瀬公、ウーイェイよしたか(スマイル)、大東駿介、竹中直人、本田博太郎、田中要次、石橋蓮司、眞島秀和
原作:島崎藤村『破戒』
脚本:加藤正人、木田紀生
監督:前田和男
音楽:かみむら周平
制作:東映株式会社
制作協力・配給・宣伝:東映ビデオ株式会社
制作プロダクション:東映株式会社京都撮影所
855(1): (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:I4YXqcLh(2/2)調 AAS
小芝風花主演映画『貞子DX』が今秋に公開されることが決定した。
“見た者が必ず一定期間ののち死に至る”という「呪いのビデオ」の恐怖を描いた鈴木光司のホラー小説を原作に実写化した映画『リング』(1998年)。
TV画面から這い出る“貞子”の姿が、世紀末の日本に大きな衝撃を与えて約四半世紀。
国内外で幅広い世代に高い認知度を誇り、2019年にはニューズウィーク日本版「世界が尊敬する日本人100」にも選出された、世界的ホラーアイコン“貞子”の新作映画が誕生した。
本作が本格ホラー初挑戦となる小芝が演じるのは、 IQ200の天才女子大生・一条文華。
“呪いのビデオ”を見た人が突然死する事件が全国各地で発生しているなか、文華の大切な妹が興味本位でビデオを見てしまったことから、“呪いのビデオ”の謎を解明すべく奔走する。
なお、本編の撮影は完了しており、現在完成に向けてポストプロダクションが行われている。
■公開情報
『貞子DX』
今秋、全国ロードショー
監督:木村ひさし
脚本:高橋悠也
主演:小芝風花
配給:KADOKAWA
製作:『貞子DX』製作委員会
856(2): (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:p+mmK7GD(1)調 AAS
>>850
@ それ私の学校です。 京都聖母学院にて 2/13に今田美桜 平野紫耀 2/14に有村架純 目黒蓮 この4名の撮影がありました。 学校内の撮影ではなく、幼稚園と小学校の間にある戦争で黒塗りされていた赤煉瓦があるのでそこでの撮影です。 確かに登校班の時間、たくさんの機材が赤煉瓦前に置いてありました。
857: (北海道) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:s46sTtOB(1)調 AAS
>>856
何かもうキャストがめちゃくちゃだなw
858: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:E0HM4yJR(1/2)調 AAS
>>856
今田美桜は今日のドラマ解禁でまだクランクイン前だと言ってるし髪も多分鬘だから
なんかしら別な作品にかかってるんだろうなとは思うけど
平野は奈良と同じ見間違いかまたオタクの願望ではないの?
859: (北海道) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:22T3ZDIH(1)調 AAS
全くの別作品をたまたま同じ撮影現場使ってるとかある?
平野今田組と
有村目黒組と
同じ作品なら平野の方が主役級になると思うし
860: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:MwPD2IDm(1)調 AAS
今回も今井町の目撃者同様にヲタがツイ主に凸ってツイ消し要請してる
861(1): (神奈川県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:AIJREkn3(1)調 AAS
中田秀夫監督クランクイン
862: (ジパング) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:v+CyWoRV(1)調 AAS
中田秀夫にいまだに仕事来るのが不思議
863(1): (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:PrKWYSEE(1/6)調 AAS
>>855
これ小芝だったのか
864(1): (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7+shsKOv(1/4)調 AAS
>>863
エキストラ募集の時の書き方が若手女優主演っぽかったから納得
木村監督が撮ってたの貞子だったんだね
他のキャストは後日か
真面目に怖い感じで撮ったんだろうか
865: (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:wQdkgR88(1/2)調 AAS
やっぱり貞子だったんだ
866(1): (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:PrKWYSEE(2/6)調 AAS
>>864
だが小芝予想していたのいなかったけどな
867: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:E0HM4yJR(2/2)調 AAS
若手主演なんだろうとは思ってたけど
貞子と小柴が結びつかなかったな自分は
868(1): (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:PrKWYSEE(3/6)調 AAS
小芝は映画にはほとんど出ない人だからな
869(1): (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Ao+26/m6(1)調 AAS
木村ひさしって
貞子がプロレスか四股踏みそうで気になるw
>>854
いかにもラノベっぽい地味めのキャスト、監督、配給なのに
巨匠の監督達が映画化してきた日本文学金字塔に挑戦しちゃうとはな
870(1): (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:wQdkgR88(2/2)調 AAS
前にこのスレで貞子?って書かれてたよね
871: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7+shsKOv(2/4)調 AAS
>>869
石原さとみ主演の貞子はバトルものだったね
872: (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7+shsKOv(3/4)調 AAS
>>870
書かれてた
けどまさか違うかって流れになってすぐ消えた
873: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:dbBjI58D(1)調 AAS
貞子、何度目よw
874(2): (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:2D0bPTg2(1)調 AAS
>>866
城田予想されてたなあw
さてどうだろ
875(1): (茸) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7+shsKOv(4/4)調 AAS
>>874
若手俳優とミュージカルでも活躍する俳優だっけ?
誰だろう
876(1): (大阪府) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:cZ4WDNLi(2/3)調 AAS
>>875
若手俳優は小柴と同年代の俳優がきそう
高橋文哉とかかな?貞子の脚本家高橋が出てた仮面ライダーの脚本家だし
877: (徳島県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:jLX4NxWZ(1)調 AAS
タイトルと近年アレなせいで言い方悪いけど小物臭する作品だけど監督や小芝さん見たらそこまでアレなわけではないんだろうか
878(2): (神奈川県) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Vng4ksXk(1)調 AAS
貞子の撮影は妖怪シェアハウスより先?
高橋文哉はずっとドラマ入ってるからなさそうだけどな
879: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:PrKWYSEE(4/6)調 AAS
>>878
最愛は前半の方は出番なかったけどな
だけど高橋か違う俳優か
880: (東京都) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:PrKWYSEE(5/6)調 AAS
>>874
ミュージカルなら柿澤とか山崎育三郎とかか
881: (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:HCQC6vca(1/2)調 AAS
2
882(1): (光) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:HCQC6vca(2/2)調 AAS
黒羽麻璃央
883(1): (大阪府) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:cZ4WDNLi(3/3)調 AAS
>>878
10月から11月までの1ヶ月でがっつり撮影してたけどその時期最愛か
なら違うのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s