[過去ログ] 【★★★★★】今観た映画を即評価12【☆☆☆☆☆】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550: (静岡県) 2022/03/13(日) 14:31:10 ID:BjShSfdy(1)調 AAS
ちはやふる3部作一気見したので
上の句★★★★☆
前半ちょっと滑り気味だけどクライマックスの試合の盛り上げ方が脚本、演出共に素晴らしい
下の句★★☆☆☆
松岡美優の演技だけが見所。ストーリーだめだめ
結び
★★★★☆
上の句のような試合シーンの熱さは薄いが、シリーズで一番物語に深みがあった。
551: (北海道) 2022/03/13(日) 19:17:48 ID:MX0TUf3s(1)調 AAS
プロミシング・ヤング・ウーマン
★★★★☆
女性のリベンジ物の映画と言えば大体はレイプ等をされた女性が男どもをぶっ殺してくのが多いかと思うがこれは違う
全体を通してポップだし主人公の心の揺れだったり現実的なとこも少しある
見終えて知ったけど35歳の女性監督で長編としては初の映画としては素晴らしいクオリティだと思う
スッキリして終わってる様に見えるけどこの主人公の人の人生は哀しすぎると個人的に思う
552: (茸) 2022/03/13(日) 19:19:50 ID:5qwc9lGH(1)調 AAS
ミッションインポッシブル2
★
昔観て記憶が曖昧な1を最近観たのをきっかけに初めて2も観てみた
シリーズも長いし有名タイトルだから期待しすぎてたのかも
凄腕工作員の2人がたいして美人でも無い女にベタ惚れのストーリーに感情移入できないまま話が進む
何一つ息をのむ展開が無いまま終了
むしろキメラがばらまかれた流れの方が面白いわ
ついでに3も借りてきて再生してみたら冒頭からヒロイン?が敵に銃口を突きつけられて椅子に拘束されてるイーサンが叫ぶシーン
イーサンが泣いた瞬間にイジェクトボタン押した
553: (光) 2022/03/13(日) 22:09:59 ID:FbMzv9zh(1)調 AAS
バトル・オブ・ザ・セクシーズ
★★★★★
ウーマンリブの象徴たる女子テニスの現役トップ選手と
男性至上主義を公言する元世界王者がガチで試合をする実話
こういうのって両極端の意見に気を取られがちだけど
中間地帯にいる人や自ら緩衝材になってる人もいるわけで
最終的に流れを決定づけるのはそういう人たちなのかなと
あとカップルの数だけ多様で複雑な関係性があって
観念的な主義主張なんかより実はそっちが本当だよねと思ったりした
554: (東京都) 2022/03/13(日) 23:04:32 ID:E2sCgosD(1)調 AAS
劇場
★★★☆☆
本当にどこにでもいそうなクズの話
もっと飛び抜けてクズとかだったら楽しめるんだろうけど
リアルに存在してそうなクズは見ていて気分が悪くなる
555: (東京都) 2022/03/14(月) 00:30:31 ID:MgNwxKHi(1)調 AAS
>>546
トイレのエピソードは捏造らしいね
556(1): (福井県) 2022/03/14(月) 02:16:56 ID:1m27+yB2(1)調 AAS
グラントリノ
★★★★
イーストウッドの映画はやっぱりどこかめでたしめでたしとはいかないね
パーフェクトワールドしかり、ミリオンダラーベイビーしかり
ツンデレおじいちゃんには笑わせてもらった
スーが可愛くて大好きだったのに、あんな目に遭わせられたのは可哀想すぎる
捕まったチンピラ達、釈放されたらまたタオの家に報復に来ないのだろうかと心配になった
ウォリーとタオ家の交流が微笑ましく、あの結末にはショックだったけど不思議と後味は悪くなかった
神父さんいい人
557(1): (群馬県) 2022/03/14(月) 14:10:46 ID:uSYfSM8Y(1)調 AAS
>>556
イーストウッドがよかったのは
これとチェンジリングくらいまでだよ。
そっからはサラサラっとあっさり
映画とるようになってて深みがなくなった。
558(1): (ジパング) 2022/03/14(月) 15:13:00 ID:y+CWLfK8(1)調 AAS
お前の好みの問題
559: (静岡県) 2022/03/14(月) 15:19:52 ID:3dnelwIu(1)調 AAS
>>558
同意
560: (福井県) 2022/03/15(火) 01:45:41 ID:hcraxzL5(1)調 AAS
>>557
そうなんだ、最近のは観てないから全然知らなかったけど、残念だね
グリーンブック
★★★★★
3度目の鑑賞、何度観てもおもしろい
まずキャラが良すぎる
ガサツで乱暴者だけど優しくて家族思いのトニー、気取り屋で飄々としてるけどほんとは1人で孤独に耐えているシャーリー
真逆の2人の態度は最初から険悪なものではないけど、2人の間にできる絆を大げさじゃなくあくまで控えめに描いてるところも良い
トニーのおかげで笑える場面が散りばめられていて、雰囲気は始終明るい
雨の中シャーリーが感情を露わにしたシーンは印象的
わたし的には最後の方の、黒人お断りレストランで「君が言うなら演奏しよう」「こんなところすぐに出ていこう」のシーンが好きだ
台詞のセンスも抜群だしラストも秀逸
「手紙をありがとう」と言ってシャーリーと抱き合うドロレスの可愛い笑顔で締め、なんて憎い演出
ケーブルでやってたの録画しておいてよかった
またすぐに観たくなっちゃいそうなくらい大好き
561: (東京都) 2022/03/15(火) 02:18:24 ID:sWOo1SrE(1/2)調 AAS
>>532
吉永小百合さんは若く見えるけど、さすがに今回の役は年齢的に
設定に違和感を感じた。田中泯さんは父親役じゃなくお兄さんと
かにした方が良かったのでは
562: (東京都) 2022/03/15(火) 02:18:24 ID:sWOo1SrE(2/2)調 AAS
>>532
吉永小百合さんは若く見えるけど、さすがに今回の役は年齢的に
設定に違和感を感じた。田中泯さんは父親役じゃなくお兄さんと
かにした方が良かったのでは
563(1): (千葉県) 2022/03/15(火) 03:38:35 ID:QLb9trj5(1)調 AAS
ザ・バットマン★☆☆☆☆
ストーリーがぐだぐだ
バットマンがぐだぐだ
リドラーがぐだぐだ
途中の雨の中のカーチェイスシーンだけよい
ラストの天国と地獄のパロディ、ありゃ何だ、許せない
ジョーカーの良さが身に染みた
564: (東京都) 2022/03/15(火) 15:46:44 ID:zzahORi6(1)調 AAS
>>563
感想もグダグダ
565: (東京都) 2022/03/15(火) 23:01:14 ID:quEAV53H(1)調 AAS
ブルーアワーにぶっ飛ばす
★★☆☆☆
夏帆もシムウンギョンもうまいなあとは思うがシムウンギョンが湘南育ちなのは苦しいよ
ブルーアワーの画像があんま期待してたほどきれいじゃないな。バーニングみたいにきめてほしかった
566: (東京都) 2022/03/16(水) 19:43:22 ID:GiJ/QhqP(1)調 AAS
裏アカ 星2.5
滝内公美さんの裸以外は何の見どころも無し
スリラー要素を匂わせる導入部だったけど単に裏アカで承認欲求を満たそうとした女の悲哀を描いただけ
裸が無かったら星1
567(1): (光) 2022/03/16(水) 22:51:17 ID:A0UIbcr5(1)調 AAS
俺たちは天使じゃない
★★★★☆
デニーロ&ショーン・ペン共演のコメディ
脱獄囚が神父のふりをして修道院に潜り込むという内容
秘密を抱えてる手前、どうしても非言語的なコミュニケーションが多くなる
なので必然的に顔芸祭りになってくる
途中でごっつのコントを見てるかのような錯覚をおぼえた
若いジョン・C・ライリーが結構いい役で出てる
568: (東京都) 2022/03/17(木) 14:00:20 ID:+VVdOrWV(1)調 AAS
バースデーワンダーランド
★★★☆☆
カラフルなとかクゥの監督作品
ちょっと期待ハズレというか子供向けな感じ
569: (福岡県) 2022/03/17(木) 22:06:08 ID:vMAqyTEr(1)調 AAS
グッドフェローズ
★★★★
約2時間半あったけどあっという間に感じた位面白かった
スピーディーなストーリー展開と何をしでかすかわからないマフィアのドキドキハラハラかな〜
個人的にヘンリーを見てるだけでも面白かったわ
あのヘンリー役の人、いろんな映画のちょい役?で見かけるけどいつも顔色が悪いよね笑
ジミーが電話ボックスを倒すシーンは観ながらアドリブっぽいなと思って調べたら本当にアドリブだった
あのシーンはヘンリーのリアクションがマジ?っぽい笑
How funny?のシーンもアドリブらしいね
570: (SB-Android) 2022/03/17(木) 22:29:29 ID:DE0wdEW1(1)調 AAS
羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
★★★★
とりあえず最近の中国アニメ初めて見たけど凄かった
日本アニメのいいとこ取ってオリジナルの世界もしっかり出してる
人間と妖精が共存する世界での話、ロードムービー的に物語が進む
序盤ブルドーザーとか出るが衣装や風景が古く感じたから少し昔かと思ったら、スマホ出てきて現代の話と気付く
バトルもめっちゃ動くしムゲンとシャオヘイの関係もいい
ムゲンは人間なのにあの能力は何なのかが最後まで分からんかったがまあいいか
終盤に館からの新キャラが出過ぎてお前誰だよ?ってのも多かったな
571: (神奈川県) 2022/03/19(土) 10:06:46 ID:PPQuSdsD(1)調 AAS
ホペイロの憂鬱
★★★☆☆(3.5)
神奈川県相模原市を舞台にした低予算ご当地ムービーだが思わぬ拾い物
弱小プロサッカーチームに起こるいくつかの小さな事件とJ2昇格を賭けた試合
弱小チームならではの小さな事件とちょっとほろ苦い展開がなかなか
身の丈にあった低予算映画でご当地映画にありがちな観光・グルメ要素が無いのも良い
役者陣では数年後に演技賞を受賞するサッカーチーム広報担当の水川あさみが達者
572(1): (茨城県) 2022/03/19(土) 15:22:51 ID:GEcFhbPF(1/2)調 AAS
Mr.ノーバディ ★★☆☆☆
96時間リーアム無双父のような話
多少殴られるが親子共々強すぎ
あの映画の制作陣が作っただけある
お祖父ちゃん俳優の元気な姿を観れただけ価値はある
途中Mr.&Mrs.Smithっぽくなるのかと見せかけて…無いのかい!
一捻り二捻りぶち込んでこないとこの手の映画はもうだめだろ
573: (SB-Android) 2022/03/19(土) 16:57:36 ID:47qxj8rW(1)調 AAS
愛なのに
★★★★★
今泉脚本城定監督企画でなんで涙でるのか
極めて普遍的な愛を見事に描いてる
中島歩はセックス下手とわかってしまうとこがすごい
574: (群馬県) 2022/03/19(土) 17:24:41 ID:F9t5LInm(1)調 AAS
>>572
後半からくだらなくて
つまらないよね。銃撃連写シーンとか
序盤のバスの中の肉弾戦は良かった
575: (茨城県) 2022/03/19(土) 21:42:06 ID:GEcFhbPF(2/2)調 AAS
地獄の花園 ☆☆☆☆☆
これはヤバイ
永野芽郁はアクションに向いてない
小池栄子も向いてない
中身が全く無い何の意味もない映画
そういった意味では逆に見る価値あるかも
間の悪さに全く笑えない小ネタ満載
576: (光) 2022/03/19(土) 22:23:39 ID:D0r2YDAF(1)調 AAS
ドリーム
★★★★★
アメリカ初の有人宇宙飛行に貢献した黒人女性たちの実話
当時は科学技術の最先端をいく職場のなかでさえ
有色人種への差別や偏見が当然のように幅を利かせてて
驚いたってのは変だけど、そういう時代だよなと改めて思った
んでケビン・コスナー演じる管理職がゴリゴリの合理主義者で
彼の言動が差別や偏見をぶち壊すヒントになってると感じた
考えてもみれば合理主義と差別主義って水と油だわと
577: (東京都) 2022/03/20(日) 06:40:41 ID:osApb5Xq(1)調 AAS
マスカレード・ナイト
★★★★☆
前作も良かったけど今作も良かった
真犯人フラグみたいな感じ
今回のさんまさんの出演はダメでしょ
特典映像がDVD3枚もあって盛りだくさん
578: (やわらか銀行) 2022/03/20(日) 06:57:42 ID:G8m6vaGz(1)調 AAS
スーパー戦闘 純烈ジャー
★★★★☆
特撮ヒーローものと歌謡曲風人情話と
ユーモアのバランスが良い
純烈のキャラクターありきで
企画されているという点でも
これは今や希少なアイドル映画と
言っていいのではないだろうか
純烈ファンではないが予想外に楽しめた
579(1): (北海道) 2022/03/20(日) 15:16:52 ID:8wERG8xA(1/2)調 AAS
オールド
★★★☆☆
Mr.グラスはスルーしてるのでスプリット以来に見るシャラマン監督の映画
コンセプトは面白いんだけど色々ツッコミどころがあるし、皆んながパニック状態でイライラするかも
後、わざと見せない演出とかある画が撮りたいだけの為の演出もちとウザいかな
580(1): (光) 2022/03/20(日) 15:21:25 ID:6WuD9IrE(1)調 AAS
>>579
わざと見せない演出とかある画ってどういう事?
ファウンドみたいな演出?
581: (北海道) 2022/03/20(日) 15:47:40 ID:8wERG8xA(2/2)調 AAS
>>580
ファウンドは見てないから分からないけど勿体ぶった演出が多いかな
582: (茸) 2022/03/20(日) 17:24:02 ID:czwvVFj9(1)調 AAS
U-NEXTでなんかオススメある?
583: (東京都) 2022/03/20(日) 18:59:55 ID:WcfxQVni(1)調 AAS
トットチャンネル
★★★☆☆
トットテレビとかトットちゃんとかのドラマはリアルタイムで観てたけど
最近こんな映画があったと知った
みんな若いし高嶋政宏さんは新人で初出演だったみたい
特典映像のテレビジョン事始めとか素晴らしい
テレビの歴史なんて本当に最近のことなんだよね
584: (東京都) 2022/03/20(日) 21:30:48 ID:6D3n9e4H(1)調 AAS
板尾創路の脱獄王
★★★☆☆
岩窟王的なものかアルカトラズ的なものか
脱獄王に俺はなるっていうようなものか何も知らずに観たんだけど
まぁ途中で目的はわかっちゃうような展開だけど、、、
ええええっていうような終わりかたではあったかもしれない
585: (東京都) 2022/03/21(月) 11:48:33 ID:n1brFBid(1)調 AAS
はるヲうるひと
★★★☆☆
舞台でやってたものが映画化されたみたい
まぁタイトル通り春を売る人と買う人の物語
佐藤さんも山田さんもクズっぽい役で適役だねえ
586: (やわらか銀行) 2022/03/21(月) 19:53:19 ID:mIfiYGr0(1)調 AAS
東京オリンピック ★★半
ヒートリー、空気嫁
587: (SB-Android) 2022/03/21(月) 21:31:47 ID:rjaUWhrW(1)調 AAS
卍 若尾文子、岸田今日子
★★★
岸田今日子の怪演はあるが、今ひとつハマれなかった
これの若尾文子は今ひとつ魅力感じなかった
刺青の方が良かったな
588: (光) 2022/03/21(月) 21:40:41 ID:iP2hDB7q(1)調 AAS
チョコレートドーナツ
★★★★★
ゲイのカップルがダウン症の少年を引き取る話
初めて観たときより笑えたし、心を動かされたし
頭がずっと高速回転してる感じで色んなことを考えた
んで、ある種の人々の暮らしを取り巻く不条理や不正義や不誠実
これらに加担する側になってはいけないなという思いを強くした
あと主演のアラン・カミングの眼差しがまあ繊細で感情豊かですごいなと
589: (東京都) 2022/03/21(月) 21:41:59 ID:6mMmYbJ0(1)調 AAS
CUBE [キューブ] 一度入ったら、最後
★★★★☆
オリジナルも好きだったけど内容あんまり覚えてなくて
普通に楽しめたので良かった
590: (福井県) 2022/03/22(火) 00:54:30 ID:3HC9gIA+(1)調 AAS
運び屋
★★★
麻薬と知らないで運び屋になっちゃったイーストウッドおじいちゃんが可愛かった
ブラッドリークーパーもっと出番あるかと思ったけどなくて残念
イーストウッド作品に感じる深みのようなものはなかったけど、笑えるところもありサラリと観れる良作
それにしても、イーストウッドこの時何歳?もう映画に出ない方がいいと思うなぁ
591: (東京都) 2022/03/22(火) 23:02:20 ID:OnoeYEWz(1)調 AAS
地獄の花園 星4
クッソつまんないけどなんか好き
永野芽郁可愛いな
映画館で金払って見てたら星2
592: (東京都) 2022/03/23(水) 04:26:00 ID:cbHWSKhP(1)調 AAS
SF核戦争後の未来・スレッズ
★★★★★
80年代に作られたBBCのテレビ映画
イギリスを舞台に核戦争が起こったらどうなるか、とある新婚のカップルと両家の人間にスポットを当て淡々と描かれている。
まるでドラマが展開されるかのように見えて、その実は核戦争後のシミュレーション。
地味なれどリアリティ溢れる登場人物達に思い入れを抱く分その境遇や末路が悲痛で仕方ない、夢も希望もないが非常に興味を惹かれる作品だった。
593: (オーストラリア) 2022/03/23(水) 18:55:21 ID:5fycE2ce(1)調 AAS
West side story(2021)
★★★
2時間30分?こんな薄っぺらい内容でそこまで伸ばす必要ないだろ。
主役のマリアが歌い出すと何故か英語発音が完璧になるのも引っ掛かる。
あとなんか俳優陣があんまりカッコよくないから
タレントで選んだのかと思ったら、ダンスも軸がブレてるところが気になるし、コレオをシンクロさせるところは、どうせやるんならしっかり揃えて欲しい。
映像、衣装、セットは素晴らしいの一言。
594: (ジパング) 2022/03/23(水) 20:42:01 ID:T4eS6+9E(1)調 AAS
(^ω^)
595: (茸) 2022/03/24(木) 18:53:40 ID:2gvWbYvr(1)調 AAS
>>567
ほっこりで面白いよね
若き日のデミ・ムーアも出てる
俺もみなおしてみよう
596: (愛知県) 2022/03/24(木) 19:59:39 ID:txKFRjG7(1)調 AAS
騙し絵の牙 星2
嘘つきの騙し合い合戦と思ってわくわくしてたらダラダラしててつまらなかった
エライザが小説家希望かつ3Dプリンタ銃まで作るガンマニアなところと、魚みたいな名前の男がリリーの替え玉だったこと、KIBAが中村倫也の親父を表す名前で佐藤浩市が失脚させられたこと、作中ずっと大泉に振り回されてた松岡が最後大泉を出し抜くところは良かった
要所要所のエピソードはいいのにその繋ぎが退屈すぎて携帯いじってたわ
597: (SB-Android) 2022/03/24(木) 20:37:35 ID:OvdueDRo(1)調 AAS
大泉苦手エライザ苦手
598: (東京都) 2022/03/24(木) 22:03:18 ID:h9XGXdUW(1)調 AAS
舟を編む系統と思えばよくできてる。エライザはまり役
予告編詐欺って誰が得するんだろうな
599: (東京都) 2022/03/24(木) 22:21:26 ID:lT2EzPc2(1)調 AAS
陽だまりの彼女
★★★☆☆
松本さんと上野さんのラブストーリー
と思って見てたんだけど序盤からにゃんだこれはって感じがして
そっちには行かないでっていう方に行っちゃった
600: (SB-iPhone) 2022/03/24(木) 22:22:56 ID:ifaoC65h(1)調 AAS
牙の破天荒大泉と舟の池沼松田兄でコンビ組ませるか
601: (東京都) 2022/03/26(土) 12:38:19 ID:nsnQR10y(1)調 AAS
少年の君
★3・5
この人、きっと冷え症だろうなという風貌のヒロインが、14億人の妹と言われてるトップアイドルというのも意外だったが、もっと驚いたのが、撮影時に27歳だったこと。
高校生に見えるような、見えないような。
映画の冒頭と最後のテロップやメッセージで、イジメ撲滅キャンペーン映画みたいになってるが、それは当局への言い訳の為の体裁だろう。
秀才とチンピラの古臭いラブストーリーを、チャイナ社会の経済格差や受験競争のすごさと息苦しさを背景に作ってる。
602: (東京都) 2022/03/26(土) 19:39:51 ID:zF/dwaUQ(1)調 AAS
たぶん悪魔が
★★★★☆
ロベール・ブレッソン監督作品
最近Blu-rayが発売されてようやく観ることが出来た
人類は環境を破壊しまくっている
そういうシーンも結構出てきて水俣病もちょこっと触れられてた
たぶん悪魔がこんなことを起こさせちゃってるんだよね
603: (光) 2022/03/26(土) 21:16:08 ID:OQ5JZ0N9(1)調 AAS
タンタンの冒険 ユニコーン号のなんとか
★★★☆☆
スピルバーグ監督がお届けするタンタンの話
映像的にはすごいけどアニメ映画としては失敗だと思う
というのもキャラ造形がいわゆる不気味の谷におもっくそ嵌まり込んでて
単純にかっこいい、かわいい、愛らしいとかって感覚が湧いてこない
やっぱアニメってキャラクターそのものの魅力も大事なんだろうなと
昨日ラプンツェル★5を観たから尚更そう感じた
604: (東京都) 2022/03/27(日) 19:00:23 ID:RkRrDtjO(1)調 AAS
ベルファスト
★★★☆☆
子供時代の幸せだった思い出がある人にはささる映画
ジョジョラビットとかROME思い起こすようなというか。
パートカラーってのは悪くはないけどロマンポルノのが効果的に使ってたかもなあ
605: (東京都) 2022/03/27(日) 20:56:52 ID:wey0AheQ(1)調 AAS
子供はわかってあげない
★★★★☆
アニメから始まったのでBlu-ray間違えたのかと焦った
あと途中で漫画を映画化するなっていうようなセリフがあったので
まさかと思ってパッケージ見たらコミックを映画化って書いてあった
とりあえずトヨエツ目当てで観たんだけどいい映画だった
606(1): (福井県) 2022/03/28(月) 01:14:07 ID:Oifm7oEP(1/2)調 AAS
ロードオブザリング PART1、PART2
★★★
ストーリーより何よりアラゴルンさんがイケメンすぎて泣ける
フロドより主役みたいな存在感
グリーンブックの人とは思えない
ヴィゴモーテンセン演技上手すぎやん
疲れたんでPART3は後日
607: (東京都) 2022/03/28(月) 08:39:03 ID:yFgtfceC(1)調 AAS
青くて痛くて脆い
★★★★★
想像してたのとちょっと違う展開で自分好みの素晴らしい映画だった
本当に青くて痛くて脆い人の話
608(1): (ジパング) 2022/03/28(月) 12:46:41 ID:EcfLoq0B(1)調 AAS
>>606
題名間違えているぞ
609: (北海道) 2022/03/28(月) 12:58:27 ID:pSDOOeYs(1)調 AAS
DUNE/デューン 砂の惑星 ★★★☆☆ 3.5点
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の作品を見るのはこれで4作品目で個人的にはメッセージ>プリズナーズ>ボーダーライン=ブレードランナー2049= DUNE/デューン 砂の惑星かなあ
原作も読んで無いしリンチ版も見てないけど壮大なSFファンタジーとはなんとなく理解して見た
取り敢えずこういう作品は世界観や雰囲気をどれだけ再現できるかが重要だと思うのでその点は成功かな
戦闘シーンはまあ普通、2部作の1作品目なのでストーリーは途中で終わるがJRPG感があるね
取り敢えず商業的に成功して良かったのでは
610: (福井県) 2022/03/28(月) 17:02:38 ID:Oifm7oEP(2/2)調 AAS
>>608
サブタイトルのこと?
忘れちゃったんだよね、ごめん
611: (茸) 2022/03/28(月) 22:33:59 ID:RRox0Gxi(1)調 AAS
アンチ・ライフ
★
レンタル店で見つけた
ブルースウィリス出ててしかもBlu-ray版もあるという事は期待できるなって事で衝動借りしたけど
B級な見せ方と展開、結局あの生物をどうやって入手したのか
寄生された人間が化け物並に強かったり場合によっては雑魚だったりで観ててめんどくさい
寄生だけでやめておけばまだ良かったが最後は集合体のやっすいクリーチャーに
見終わってから評価みたら軒並みの低さ
衝動借りは良くないけど掘り出し物見つけるにはこれしかないんだよなあ...
612: (東京都) 2022/03/29(火) 23:09:38 ID:czVsjFu1(1)調 AAS
先手打っときます
テレビ用に切り刻まれカットの順番まで変わってる糸で劇場版と思わないでください
あれなら★1が妥当
613: (東京都) 2022/03/30(水) 08:30:55 ID:FI6tNEYZ(1/2)調 AAS
おおかみこどもの雨と雪
★★★★☆
テレビでやってたのが録画されてたので観てみた
Blu-rayとか持ってるはずなんだけど初見だったみたい
まさかのタイトル通りの話だったのがちょっとびっくり
614: (東京都) 2022/03/30(水) 13:34:06 ID:FI6tNEYZ(2/2)調 AAS
糸
★★★★☆
テレビでやってたので観たんだけど良かった
豪華俳優人だらけだけどコロナでギャラが安くなってるのかな
615: (光) 2022/03/30(水) 21:53:06 ID:Bb32FxeR(1)調 AAS
トータルリコール(1990)
★★★★☆
バーホーベン監督のシュワさん主演のSF
リメイク嫌いじゃないけどやっぱこっちのが魅力的だ
この手の映画に必要なのは大胆さ、奇抜さ、破天荒さであって
整合性とか全体としてウェルメイドな感じとかじゃない気がする
今はそういうものが求められるのかもしれないけども
嫁役のシャロン・ストーンが無闇にエロかわいい
616: (神奈川県) 2022/03/30(水) 22:30:48 ID:aD4ftA5e(1)調 AAS
少年時代
★★★★★
富山県に疎開した都会少年と地元ガキ大将との友情、
そして少年たちの残酷なパワープレイ
友情と書いたがガキ大将の思いはほぼ恋愛なので切ない切ない
あまりに有名な井上陽水の同名曲も映像と合っている
開局したBS松竹東急は毎日懐かしの邦画を流してくれるようなので楽しみ
617: (東京都) 2022/03/31(木) 08:32:57 ID:P1579T73(1/2)調 AAS
モーリタニアン 黒塗りの記録
★★★★★
911の首謀者として証拠もないのに拘束された人の話
実話だというのが本当に怖い
特典映像で主演がジョディ・フォスターさんだったことに気がついた
クラリスのイメージしかなかったなあ
618: (東京都) 2022/03/31(木) 23:00:31 ID:P1579T73(2/2)調 AAS
ラヴ・ストリームス
★★★☆☆
何がなんだかよくわからないけど最後まで引き付けられた
女好きな弟と夫と娘に嫌われて精神を病んでる姉の物語
とりあえず子供がかわいそう
619: (大阪府) 2022/04/02(土) 04:28:25 ID:yKSIT6MU(1)調 AAS
一分間タイムマシン
★★★★★
フフッて感じ
良いんじゃない
620: (東京都) 2022/04/02(土) 13:43:47 ID:jABn+z2p(1/3)調 AAS
マリー・アントワネットの首飾り
★★★★☆
これ主役はマリーじゃなくてジャンヌなんだよね
ジャンヌといってもダルクじゃないよ
柚木麻子さんの王妃の帰還を読んだら首飾り事件を知りたくなった
621: (東京都) 2022/04/02(土) 16:03:00 ID:jABn+z2p(2/3)調 AAS
ポゼッション
★★★★☆
普通のホラー映画なんだけど実話を元にしたものらしい
ディブックの箱っていうのが実在するらしい
遥か昔に観たポゼッションとは関係なさそう
622: (東京都) 2022/04/02(土) 20:12:31 ID:jABn+z2p(3/3)調 AAS
恋は雨上がりのように
★★★★☆
漫画を映画化したみたい
特に大きな出来事が起きるわけでもなく話が進んで行くけど
なんかすごく癒される感じがするいい映画
623: (光) 2022/04/02(土) 21:49:23 ID:a71hzbZQ(1)調 AAS
リリーのすべて
★★★★★
エディ・レッドメイン主演、性同一性障害の人の実話
彼女のライフストーリー自体はけっこう典型的だけど
なんせ100年近く前の話だからひとつひとつの重みが違ってくる
とにかくエディ・レッドメインの演技がめちゃくちゃ繊細で
初めて男に迫られてキスされる場面とかちょっと凄すぎた
んで彼女の夢は性的少数派の人たちの夢であり現在進行形なんだろうなと
624: (東京都) 2022/04/03(日) 10:30:57 ID:+9HgnzMd(1)調 AAS
狂気の愛
★★★☆☆
ドストエフスキーの白痴を元にした話と聞いて観たんだけど
白痴っていうのはこんな話だったかなあと不安になった
銀行強盗から始まって悪いことばっかりするのを見てるだけの感じ
特典映像で25年後ぐらいのソフィーマルソーのインタビューがあって
何これ?っていう感想の人もいたけど理解してほしいって言ってた
自分はまさに 何これ? っていう感想
625: (埼玉県) 2022/04/03(日) 13:37:28 ID:m94QApnd(1)調 AAS
永遠に僕のもの
★★★☆☆
もっとサイコパスな主人公を期待してたのに10代の金髪美少年のビジュアルがメインだった
実際にあった事件らしいのでもっと主人公の心情や事件を丁寧に描いて欲しかった
あれじゃただの不良少年にしか見えない
監督はゲイなのか?
耽美な美少年もの(腹ぽっこり出てるけど)映画で自分が求めているものと違った
626: (東京都) 2022/04/03(日) 15:33:36 ID:w/Tr+JBE(1)調 AAS
人のセックスを笑うな
★★★★☆
大学生が年齢が倍ぐらいの人に恋をする話
ただ永作さんは見た目若いのでそんな差があるように見えない
原作は有名なのでタイトルは知っていた
627(2): (東京都) 2022/04/03(日) 19:33:34 ID:VF87DOso(1)調 AAS
愛しのアイリーン
★★★★★
漫画が原作となっている好きな映画
監督も好きだし原作も好きだし伊勢谷さんも好きだ
628: (東京都) 2022/04/03(日) 20:02:49 ID:FCXkt8Hz(1)調 AAS
>>627
原作がまるで映画みたいなラストだなーと思ってたらそのラストをばっさりと
629: (光) 2022/04/03(日) 20:37:56 ID:KRJjqqJM(1)調 AAS
イルカと少年
★★★★☆
事故で尾びれを失ったイルカと少年の友情を描く実話
いかにもお子様向けのぬるい映画だぜと思って観てたのだが
結構早い段階で賢くてかわいいイルカの魅力にねじ伏せられた
さらに義肢装具士の役でモーガン・フリーマンが出てきたあたりから
お話がいい感じに加速してって最終的には目から何か出た
よしライブカメラで様子を見たろと思ったら
イルカのウインターは去年亡くなったらしくてくそかなしかった
630: (神奈川県) 2022/04/03(日) 22:37:00 ID:37Y1CGM3(1)調 AAS
ザ・サードパーティー
★★★☆☆(3.5)
日本ではあまり見ることができないフィリピン映画
アメリカで医師になり帰国した元カレは男性パートナーと同棲中
ヒロインはクズ彼氏におカネを持ち逃げされ一文無しになったうえ妊娠が発覚
困ったヒロインは子どもが欲しい元カレカップルと半同居することに・・・
テンポが良いコメディーで3人のバックグラウンドも可不足無く描かれている
フィリピン文化や公的には中絶できないことを知ることができたのも収穫
フィリピンの女優さんは皆ふっくらしてるのね
631(1): (東京都) 2022/04/03(日) 22:49:29 ID:HVXcPF5G(1)調 AAS
犬猿
★★★★☆
犬とか猿とかは出てこない映画
犬猿の仲の兄弟と犬猿の仲の姉妹の話
やっぱりこの監督好きだな
632: (東京都) 2022/04/04(月) 14:59:35 ID:0CvfiSj+(1/2)調 AAS
Coda愛のうた
★★★★
今年のアカデミー作品賞、大外からの寄りでかっさらったね。
家族愛と星雲の旅立ちの話、つまり普通の人に受ける話。
ファミリー映画や学校鑑賞映画に本来ならピッタリなんだが、下ネタが多すぎるのが、それには難だね。
633: (SB-Android) 2022/04/04(月) 15:06:32 ID:jTHnhFE1(1)調 AAS
>>627
>>631
ちゃんとレビューして
634: (東京都) 2022/04/04(月) 15:07:16 ID:0CvfiSj+(2/2)調 AAS
いとみち
★★★★
地方の地域振興絡みの企画映画はビミョウなのが多いけど、これは拾い物。
もし名画座の支配人なら、これとスウイングガールの二本立ての番組組みたいね。
駒井蓮は、これからもっと露出しそう。
635: (東京都) 2022/04/04(月) 21:56:14 ID:I6LTIZg2(1)調 AAS
うみべの女の子
★★★★☆
浅野いにおさん原作の作品
とはいえソラニンしか読んだことないんですが
とりあえずうみべの女の子がすごくかわいい
636: (東京都) 2022/04/07(木) 22:50:23 ID:8oWsx/1M(1)調 AAS
白痴
★★★★☆
黒澤監督の作品
タイトルみてドストエフスキーだといいなと思っていたら
本当にドストエフスキーの白痴そのものだった
カラマーゾフとかもやってほしかったなあ
637: (福井県) 2022/04/08(金) 00:51:03 ID:ipw0SdLI(1)調 AAS
はじまりへの旅
★★
なんて言ったらいいか微妙な作品
ヴィゴモーテンセン目当てで観たけどひげもじゃなヴィジュアルで残念
ヴィゴは決して悪いパパじゃない
子供たちもみんな可愛かった
でもママの墓を掘り返して遺体を勝手に火葬するのはアリなのか?
ラスト、お兄ちゃんは大学に行けるようになったしみんなも学校に行けるようになってたから、そこはよかったな
おもしろいってこともなかったけど観て後味悪くはならなかった
638: (東京都) 2022/04/08(金) 17:06:29 ID:GeGg1czy(1)調 AAS
ウィンターオンファイア Netflix
あえて評価はしない
2013年にウクライナで起きたロシアの傀儡政権を倒すために市民が結集した流血革命のドキュメンタリー
ウクライナの人々がどんな思いと覚悟でロシアからの真の独立を勝ち取ったのかがよく分かるし
今起きてる戦争で何故強大なロシアに降伏せずに戦い続けるのかその背景が理解できる
無責任に吠えまくるアホな某コメンテーターはこれを見てから言え
639: (SB-Android) 2022/04/08(金) 17:42:53 ID:slXe8dft(1)調 AAS
某とかぼかすな
640: (東京都) 2022/04/08(金) 20:29:31 ID:OznhyTfe(1)調 AAS
ライトハウス ★★★★☆
孤島にたった2人の灯台守、全編モノクロのスリラー
1人はウィレム・デフォーが演じる嫌らしいおっさん
もう1人はロバート・パティンソンが演じる新人
取り敢えず2人の演技が素晴らしい、オナニーシーンもあるし腐女子が気に入りそう
嵐の中、狂気が加速するが灯台の謎は何だったのだろうか?
641: (山形県) 2022/04/09(土) 00:51:49 ID:b9Ip1dqn(1)調 AAS
クライモリ2021★★★
前シリーズのリブートらしいが
完全に別物
悪くはないんだが
クライモリとして見るなら★1つ
642: (東京都) 2022/04/09(土) 13:05:24 ID:kSnFHeq1(1)調 AAS
PとJK
★★★☆☆
警官と女子高生が合コンで出会ってその後に結婚する話
ポリコレというか常識的に考えてもありえない
男女間での友達っていうのも個人的にはないと思う
でも映画としては面白い
643(1): (東京都) 2022/04/09(土) 16:33:42 ID:XSkte5wj(1)調 AAS
獄門島
★★
NHKが長谷川博己で作ったヤツ
もっとドロドロしたのが見たいわ
吉岡秀隆の八つ墓村も見なきゃ(使命感)
644(1): (SB-Android) 2022/04/09(土) 17:13:49 ID:5cSq66aY(1)調 AAS
とんび
★★★★☆
正直この監督のベタさがあんまり好きじゃなかったんだが阿部寛のおかげのか、高度経済成長的奇跡でよくあってるわ
阿部寛はオトナ帝国実写版やるときはでてほしい
役者の演出統一されてることもよかった。杏って今までよかった覚えないんだけどよかったな。
早稲田出すなら大隈講堂とかベタにうつしてほしかった
645: (東京都) 2022/04/09(土) 19:52:19 ID:h2RUPihQ(1)調 AAS
近キョリ恋愛
★★★☆☆
先生と生徒が恋愛する話だけど現実世界ではダメだよね
先生が生徒に手を出したり医者が患者に手を出したり監督が出演者に手を出したり
世の中そんなことだらけ
646: (神奈川県) 2022/04/09(土) 20:29:11 ID:/AbGoOku(1)調 AAS
>>644
そういや当時オトナ帝国のDVDのCMは阿部寛がやってたな。
647: (東京都) 2022/04/09(土) 22:14:54 ID:u5b9uLxU(1)調 AAS
アナザーラウンド
★★★★☆
血中アルコール濃度が0.05%を保つのが理想という説を試す話
試すのがなんと教師で授業前とかに酒を飲んで気分良く進める話
当然結果がいい感じだともうちょっとあげてみるかとなったりする話
途中で酔っ払って頭ぶつけて話が出たりする鼻血
648: (やわらか銀行) 2022/04/10(日) 02:19:40 ID:5kHllGjR(1)調 AAS
天使
★★★★★
1930年代の映画ならではの
雅やかで洒脱な雰囲気と
大事な場面をあえて見せないことで
想像力を掻き立てる心憎いばかりの
センスは流石はルビッチ
映画館のルビッチ特集で見て以来
ずっと見れるチャンスがなくて
悶々としていたが
アマプラで配信してくれて感無量
649: (SB-Android) 2022/04/10(日) 08:37:05 ID:Dr3pok7S(1)調 AAS
>>643
ドラマやん
650: (東京都) 2022/04/10(日) 13:30:59 ID:F30ZF/3/(1)調 AAS
そして、バトンは渡された
★★★★☆
これは泣ける映画
親子は血が繋がってるとか関係ない
何回か観たくなっちゃうのも頷けるいい映画
651: (東京都) 2022/04/10(日) 14:32:41 ID:e8WWM2N7(1)調 AAS
ジェントルマン
★★★
麻薬売買のゴタゴタ話は面白いんだけど
おっさん二人の会話シーンが回りくどくてテンポ悪い
若者が映画は長くて観てられんって言ってるのが理解できる
ムダに長すぎる
652: (東京都) 2022/04/10(日) 17:45:43 ID:ahXt3/gJ(1)調 AAS
スノープリンス 禁じられた恋のメロディ
★★★★☆
実写版フランダースの犬っていう感じの映画
その他いろいろ混じった感じがしないでもないが泣ける映画
昔は親が決めた相手と結婚せざるをえないんだよね
恋愛結婚の今は離婚だらけだからどっちもどっちかも
653: (光) 2022/04/10(日) 20:58:18 ID:InXB1Wj+(1)調 AAS
モリーズゲーム
★★★★★
違法賭博の元締めとして逮捕された元女性アスリートの実話
ポーカーとアメリカの法制度に不案内なんで難しいところもあったけど
ポップな映像に加えて脚本および構成がすばらしく
人物描写もしっかりしてて文句がないどころか感心&感動した
ジェシカ・チャスティンとイドリス・エルバにケビン・コスナーと
俳優陣のクオリティーも間違いない
「お前の失敗はあのひとつだけだった」という父親の台詞に目から何か出た
654(1): (ジパング) 2022/04/10(日) 21:16:25 ID:g2Dcam4R(1)調 AAS
女子校生に殺されたい
★★★★☆
城定監督としては濡れ場もほとんどなく。最終的に後味のいい青春映画にすらなっていて、不覚にも感動してしまった。
田中圭、四人の女子高生、大島優子。全員よくやりました。
あと、解離性同一性障害に劇中劇というのはドライブマイカー思い出した
655: (東京都) 2022/04/11(月) 09:50:09 ID:UarFfrGP(1)調 AAS
「ハッチング-孵化-」
ロリコンは鑑賞禁物。12歳の少女にエロを想像させるシーン多過ぎ。
ホラーというより気持ち悪さがいい感じで面白い。ストーリー性は皆無。
終始母親がウザ過ぎるけど母親に憎しみを抱かないところが最後の主人公の女の子が母親に殺されるシーンに繋がるんだろうね…、、、
656: (東京都) 2022/04/11(月) 09:55:47 ID:JmTGudvH(1)調 AAS
ボーイ・ミーツ・ガール
汚れた血
ポンヌフの恋人
★★★★★
アレックス三部作としての評価
ポンヌフは中止になりそうな問題が多発してたらしい
中止にならなくてよかった
個人的には1作目<2作目<3作目なので
657(1): (ジパング) 2022/04/11(月) 10:06:09 ID:ibIjtPMG(1)調 AAS
>>654
訂正
○女子高生に殺されたい
AVみたいなタイトルにしちまった
658: (東京都) 2022/04/11(月) 10:08:01 ID:VuyIyX0M(1)調 AAS
>>657
誰もお前のレスなんか興味ないからいちいち訂正とかいらんよ
659: (東京都) 2022/04/11(月) 12:52:10 ID:xclqe7SJ(1)調 AAS
ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 ★★★★☆
原題はDarkest Hour、このタイミングで見たので色々と感じるものがあった
1940年第二次世界大戦の中、英国首相になったチャーチルの1月程の話
ナチスドイツが躍進する中ドイツと和平交渉をするか等を迫られる
この人の人柄なのか戦争を扱った映画ではあるがコミカルなタッチで描かれてるのが面白い
チャーチルを調べるとやらかしてる事の方が多い様な気がするが人気はあるらしい
先日ウクライナに行ったボリスはチャーチルの亡霊が降りてきたのかと言われてるらしい
660: (東京都) 2022/04/11(月) 16:21:19 ID:NdS3do14(1)調 AAS
アメリカン・ユートピア
★
そもそもこれ映画か?外人の爺さんが歌ったり踊ったりするだけで
ぜんぜんおもしろくないのに異常な高評価w
こんなのありがたがってるヤツはニワカ。何もわかってない
ダイハードとタイタニック観て人生考え直せ
661: (神奈川県) 2022/04/13(水) 21:37:08 ID:y1Oms4Zn(1)調 AAS
チェリまほTHE MOVIE〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい〜
★★☆☆☆
脚本はそう悪くないのだが演出がダメすぎる
やるやらないのジレンマややる前やった後の距離感の違いが全く描けていない
原作やテレビドラマのファンは脳内補正してそうだが初見者はきょとんとするばかり
主役が長崎県に転勤するのに長崎ロケが全く無いことにもびっくり
日本の映画界は国内ロケするおカネもないのか
662: (光) 2022/04/16(土) 12:20:19 ID:zM7E4tx5(1/2)調 AAS
サヨナライツカ
★★★☆☆
ラブストーリーというか不倫ものだね
エンドロールで邦画じゃないことに気がついた
日本人が出演して日本語で話して原作も日本のものなのが不思議
663: (東京都) 2022/04/16(土) 12:57:48 ID:uFrFZZQB(1)調 AAS
ヒミズ 星4.5
園子温の一件が告発されてからもう一度見返したいと思ってこの作品を見たが、やはり映画作品としては素晴らしいんだよな
園子温の脚本の力、俳優の演技力を引き出す力、独特の世界観
愛のむきだしや冷たい熱帯魚も園子温でなければ作れない作品だ
ただやはり一流監督だと認められてからは作品の出来もイマイチだし素行も悪くなってしまったんだろうか
今後この人が復活できるのかは分からないけど、作品には罪はない
664(1): (福井県) 2022/04/16(土) 16:07:49 ID:J7lSfB6H(1)調 AAS
ボーンアイデンティティー
ボーンスプレマシー
2作合わせて星4
わかりやすいストーリーでアクション、カーチェイスに見応えあり
普段観ないジャンルだけど楽しめた
ボーンの体術がカッコいいしマリーが可愛い
死んでしまったのは悲しかった
どちらもラストがすっきりしてて後味が悪くないので特にアイデンティティーの方はホッとする
しっかりエンタメしてくれててよかったけど、続編にはマット・デイモンが出てないようなので観ないな
665: (光) 2022/04/16(土) 16:09:54 ID:zM7E4tx5(2/2)調 AAS
十二人の死にたい子どもたち
★★★☆☆
未開封だったので観てないはずなんだけど観たことあった
テレビで放送とかされたのを観たのかな
最近いろんな監督が問題になったりしてるが堤監督は問題ないだろう
666: (光) 2022/04/16(土) 20:38:48 ID:Ylj1rKVd(1)調 AAS
マローボーン家の掟
★★★★☆
サスペンスなのかホラーなのかファンタジーなのかわからないけど四人の死にたくない子どもたちの話
その一人がディカプリオの若い頃みたいな感じがした
667: (光) 2022/04/16(土) 23:54:44 ID:1fVyQpAS(1)調 AAS
ドラゴンボール超 ブロリー
★★★★☆
内容はめちゃくちゃなんだけど観ちゃう
テレビで放送しているのをリアルタイムで観たのっていつ以来だろう
668: (神奈川県) 2022/04/17(日) 00:22:49 ID:u4Ah4544(1)調 AAS
配達されない三通の手紙
★☆☆☆☆
原作エラリークイーン、脚本新藤兼人、監督野村芳太郎でどうしてこんな駄作になるのか
ミステリーなのに一時間たっても事件もサスペンスも無し
栗原小巻も松坂慶子もヒステリー女で殺そうが殺されようが意外性なし
トリックも謎解きもつまらないという珍品
典型的カタコト外国人を演じている蟇目良が亡くなってると知りびっくり
669: (光) 2022/04/17(日) 12:59:47 ID:mp1xQmVT(1)調 AAS
青の炎
★★★★☆
20年前ぐらいの映画
嵐の二宮が初主演したものらしい
これは悪いことなのかということを考えさせられる
少年犯罪の物語
670(1): (神奈川県) 2022/04/17(日) 14:14:57 ID:J706EVl6(1)調 AAS
>>664
マット主演アルティメイタムまでの3部作だから次も見ろよ…
ちょっとマンネリだけど素性がハッキリする
「ジェイソン・ボーン」は観なくて良い
671: (東京都) 2022/04/17(日) 14:19:34 ID:2mDOMPNc(1)調 AAS
黒沢清
乃木坂MV「Actuaiiy」ミュージックビデオ
★★★★★
清の新作は20分のミニドラマ。
新人センターが入って来て変化に動揺するメンバーの心理ホラー
ドラマは乃木坂使っていつもの黒沢ホラーやってて大興奮。
ダンスシーンは、黒沢清が撮ってるからパフォーマンスの動きの綺麗さとかカッコよさとかにこだわってるから
レベル高いわ。
672: (福井県) 2022/04/17(日) 15:58:37 ID:sAFAylcP(1)調 AAS
>>670
そうなの?
ケーブルで観たんだけど
アイデンティティー、スプレマシー、レガシーしかなかったから出てないのかと
機会があればレンタルして観るね
ありがとう
673: (SB-Android) 2022/04/17(日) 19:20:32 ID:M9genAfc(1)調 AAS
TITANE
★★★☆☆
車とセックスする話と聞いてけどそんな一言でいうほど生やさしくなく塚本晋也みたいな話だった
音楽かっこいい
パルムドールというか映画祭ってこういう訳わからん(失礼)アート映画にあげるべきだな
674: (茨城県) 2022/04/17(日) 21:17:46 ID:TsDh88Hk(1)調 AAS
キャラクター ★★☆☆☆
フカセそれ見つかるだろ
堂々と血まみれで現場から帰宅すればさ
警察はSNS利用すれば簡単に犯人にたどり着くと思うがなぁ
それはさておき、菅田将暉はいい役者だ
ミュージアムっぽい演出だがまさかの小栗旬だった
大衆を蔑ろにした自己本位な脚本はもうツマランよ
675: (光) 2022/04/17(日) 21:43:11 ID:USqllxp9(1)調 AAS
朝が来る
★★★★★
いろんな事が起きても朝がまた来るよという話
子どもの意見を信じるかとか産みの親と育ての親の気持ちだったり
不妊治療のつらさなどいろいろ心につき刺さってくる
676(1): (東京都) 2022/04/17(日) 22:23:10 ID:OH1JPaFK(1)調 AAS
光ってマジでイラッと来るわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s