[過去ログ] 【★★★★★】今観た映画を即評価12【☆☆☆☆☆】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470: (ジパング) 2022/02/15(火) 15:23:41 ID:yMFlG5XQ(1)調 AAS
おい!やるのか?
かかってこい✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
471: (神奈川県) 2022/02/17(木) 01:11:42 ID:hnBnNds3(1)調 AAS
(秘)色情めす市場
★★★☆☆
みたいとおもってたらDMMにあった。
西成だねえ。さがすで出てきたちんちん電車がまた出てきた。
ロマンポルノ。部分カラー。というと、エロシーンだけがカラーだという連想
するだろうけど、エロくもなんともない映画としてのクライマックスがカラーでエロシーン
モノクロ。あんまり抜こうという客のことは考えてない作りだな。AVみよっと。
472(1): (光) 2022/02/19(土) 14:35:52 ID:Ywj+ZbWK(1/2)調 AAS
ドライブ・マイ・カー
★★★★☆
自分の車でドライブするロードムービーではない
いろんな国の人が出ていて字幕が出るので邦画だけど洋画みたい
つらいことがあっても生きていこうと思える
原作も読もうと思って買ったはずなんだけど見つからない
473: (神奈川県) 2022/02/19(土) 17:57:49 ID:iGjfKVj0(1)調 AAS
コードネームUNCLE
★★★★
米ソのスパイ協力もの
地味だけど面白い
昔の小道具や変な挿入歌も良い
474: (福岡県) 2022/02/19(土) 19:10:16 ID:VSDs+bhQ(1)調 AAS
>>472
原作が村上春樹って知らなかった
ていうかこの映画の存在もアカデミーノミネートで知った
さらに言うといろんな国の人が出てくるのも知らなかった
CM・予告の限りでは雰囲気は良さげ
以上
475: (神奈川県) 2022/02/19(土) 19:39:59 ID:YizGtYHu(1)調 AAS
ドライブマイカー
★★★★☆
公開直後みたので二回目
なにが起こるかわかってるので冷静に見れると、やっぱり脚本がいいよね。俳優陣もこの世界よく表してる
広島は自分にはヤクザ映画のイメージ強いけど平和都市の面目躍如だ。
476: (光) 2022/02/19(土) 20:18:00 ID:Ywj+ZbWK(2/2)調 AAS
MINAMATA -ミナマタ-
★★★★★
ジョニー・デップ主演の水俣病を主題にした映画
エンドロールでも世界中の公害などの写真が出てくるんだけど
こういうのは無くなることはないんだろうか
477(1): (光) 2022/02/19(土) 21:59:16 ID:oBrMefJ6(1)調 AAS
遊星からの物体X
★★★★★
言わずと知れたSFホラーの金字塔オブ金字塔
改めてクリーチャーのキュートさ、展開の見事さにワクワクが止まらない
これがなければ岩明均は「寄生獣」の構想を具現化できなかったかもしれないし
「寄生獣」に続く似たような作品群も生まれなかったはずだ
文化とか芸術とかってそういうものだよねと
んでクリーチャーのシーンは全部すてきなのだが
やっぱ3人掛けソファをガタガタいわすシーンが一番好きだなと
478(1): (光) 2022/02/20(日) 17:51:46 ID:U4rZ2Low(1/2)調 AAS
寝ても覚めても
★★★★☆
そいつはやめとけって言われても付き合っちゃう話
現実でもそういうことってあるよね
なんでやめられないんだろう
479: (神奈川県) 2022/02/20(日) 18:03:01 ID:6jIYHimK(1)調 AAS
>>478
一人二役の東出はほんと不気味でよかったよな
役に人生差し出しちまった感もあるが
480: (神奈川県) 2022/02/20(日) 19:59:47 ID:J8DS1bsF(1)調 AAS
>>477
カーペンターの続編?まだ?
481: (光) 2022/02/20(日) 22:42:51 ID:U4rZ2Low(2/2)調 AAS
聖なる犯罪者
★★★★☆
犯罪者が聖職者に成り済ます話
なんか嘘臭い話なんだけど実話らしい
世の中不思議なことだらけ
482: (光) 2022/02/22(火) 21:28:17 ID:aS10qs3q(1)調 AAS
たとえ世界が終わっても
★★★★☆
自殺しようとしていた人がいろいろあって前向きになっていく話
でも主演の人を思うと現実は厳しいなあ
特典映像のインタビューとか泣けてくる
483: (茨城県) 2022/02/23(水) 10:49:46 ID:1DapYJqe(1/2)調 AAS
真犯人 ★★☆☆☆
韓国映画アマプラで字幕視聴
うるさい
舞台を観てるかのような演出
あんな現場で犯人特定出来ないのか?な脚本
主演俳優関ジャニ激似
後味の悪い映画だった
484: (ジパング) 2022/02/23(水) 13:48:40 ID:kdEi1LcX(1)調 AAS
犬神家の一族 ★★★★
劇場で鑑賞
久々に見ても十分面白い
役者もみんな上手いし音楽もいいし
よし!わかった!青沼静馬さ!あの人のこと忘れられないとか名台詞多し
南方で全滅させたこと悔やんで帰国遅らせなかったり
さっさとただいま〜と帰って偽者誰だ!ってやってたら誰も死んでないのがまた切ない
485: (茨城県) 2022/02/23(水) 15:18:46 ID:1DapYJqe(2/2)調 AAS
ファイト・クラブ ★★★☆☆
前半2箇所のサブリミナルには意味があるのか
失った敵が生む虚無社会を皮肉ったセリフ抗うな流れに身を任せろ
理想は戦うダーデンだが理性が邪魔をする
矛盾だらけにウンザリした人々の前に現れたカリスマ
マーラも分身幻覚だったら…
個人的には中盤にあいつが完全に消えてエドワード・ノートン覚醒、本人がチームを率いて欲しかった
このオチは勿体ない
486: (東京都) 2022/02/23(水) 17:19:12 ID:PrTbJKtJ(1)調 AAS
ダムネーション天罰
★★★★
アンジェイワイダといえば岩波ホール、タルベーラといえばイメージフォーラムだね。
サタンタンゴほど、長くもないし、テーマも大きくない。
モノクロ画面の魔術的な美しさはかわらない。
おっさんの、浮気相手への執着未練と嫉妬の話だが、ストーリーは、緻密な画面設計と音響効果の添え物に過ぎない。
487: (東京都) 2022/02/23(水) 17:48:13 ID:2DEOLHeQ(1)調 AAS
ドリームプラン
★★★☆☆
ストレートなサクセスストーリー。お父さんかなり癖あるんだけどこの人間の業をぎりぎり肯定する感じで不愉快にはならない。
488: (東京都) 2022/02/24(木) 17:48:15 ID:dSv3lods(1)調 AAS
ドリームプラン 星3.5
原題はKing Richard
一家の父親を絶対的な君主として描いたという事だろうか
治安の悪い地域に住むそれほど貧しくない黒人家庭の姉妹が歩むサクセスストーリーだけど順調すぎてちょっと拍子抜けかな
実際の父親はもっと癖があって周囲との軋轢も多かったようだけどちょっと良い人すぎるような感じ
プロテニス界で黒人が成功するには摩擦もあっただろうけどその辺の描写はあえて省いたのかな
試合のシーンは迫力があって良かった
おそらく球の動きはCGなんだろうけど良く出来てる
489(1): (光) 2022/02/24(木) 20:48:03 ID:+MhIIynw(1)調 AAS
プラットフォーム
★★★★☆
上から食事が降りてくるだけの物語
全員が人のために行動すればみんな助かるかもしれないけど
そんなことを人間がするわけがないよね
490: (広島県) 2022/02/25(金) 09:31:24 ID:vo1hECwB(1)調 AAS
>>489
どんな映画なんだよw
491: (岐阜県) 2022/02/25(金) 17:02:12 ID:ZAqM4BfL(1)調 AAS
上から落ちてくるんだw
気になってレビューみてしまったw
牛首村
星3
かもなく不可もなく、
キャストが地味すぎる松尾聡が1番大物てw
コーキの演技も下手じゃないしこれをきっかけに頑張ってほしいところ
他の客がJC JKばかりで浮いてたはずかちー
492: (光) 2022/02/26(土) 16:18:00 ID:tXRf9IO3(1)調 AAS
Arc
★★★★☆
ボディワークスでプラスティネーションしてストップエイジングする話
ケン・リュウさんの原作を映画化したもの
493: (東京都) 2022/02/26(土) 18:36:33 ID:nhCAgvw6(1)調 AAS
寝てもさめても
★★★★☆
ドライブマイカーで濱口監督のワークショップの話みたあとこの映画みると
東出や唐田から猫や雲の動きにいたるまで本読み繰り返し体に台本しみこませ自律的に動いてるようだった
一人二役の東出はほんとうにどっちのときも役が憑依してるようだな。あと音楽いいな
494: (光) 2022/02/26(土) 20:01:12 ID:itkZN2BK(1)調 AAS
無限の住人
★★★★☆
ストップエイジングされた人の話
キムタクはやっぱりHEROだなあ
福士くんはあまちゃんだし
杉咲さんは青くて痛くて脆い感じ
それよりも戸田さんが超高スペックなのがびっくり
495: バカボンパパ(埼玉県) 2022/02/26(土) 21:10:52 ID:nwOQUOKO(1)調 AAS
21g
★
複数の主人公のエピソード合戦の映画
しかも省略描写や無駄エピソードで、話の筋が見えない
斬新さを気取った無能映画
無能演出なうえ時間だけは長くて、不味いくせに量の多い店みたいな、昨今のバカ手監督にありがちな映画
496: (光) 2022/02/26(土) 21:48:07 ID:9cQJ7blJ(1)調 AAS
スチームボーイ
★★★☆☆
AKIRAの大友克洋監督が描くスチームパンクの話
絵が超絶すごくて旧式メカマニアはよだれが止まらないだろうと思う
劇中の台詞にもあったけどほとんど「妄執」のレベルですごい
が、たぶん映画的な文法を意識しすぎてるのと
見りゃわかることをいちいち説明する台詞が多すぎるのと
あと音楽のどうしようもない凡庸さも相まって映画としては微妙
本人的にはこれを描ききることに意味があったのかもしれない
497: バカボンパパ(埼玉県) 2022/02/26(土) 21:52:28 ID:jPYIXqV/(1)調 AAS
スチームボーイは本職じゃない声優がマイナスポイント
海外声優で見たほうが印象上がると思う
498: (東京都) 2022/02/27(日) 15:49:53 ID:qxSxXfO7(1)調 AAS
ウエストサイドストーリー
★★★★
名作のリプートにしては、極めて珍しい例。つまり、オリジナルより映画として洗練されている。
もちろん、オリジナルのが初めてという熱気で優るのだが。
それでも、俵屋宗達を写して傑作にした尾形光琳の風神雷神図を連想するような、熟練のリプート振り。
流石、才人スピルバーグ。
499: (光) 2022/02/27(日) 21:16:32 ID:bDnixNvo(1)調 AAS
ダイハード/ラストデイ
★★★★☆
例の不死身の刑事とCIAエージェントの息子が
(とても偶然とは思えないが)ロシアとウクライナで大暴れする話
前作では娘との微妙な関係性が描かれてて
んで今回は息子ってことで、これもひとつの世代間継承の形なのだろう
今の若い世代が昔のも観てみようってなるだろうしね
カーチェイスとかアクションシーンも派手にやり散らかしてて楽しかった
500: (光) 2022/02/27(日) 21:21:43 ID:9L2Pt6Rq(1)調 AAS
まほろ駅前多田便利軒
★★★★☆
なんでも引き受ける便利屋さんの物語
三浦しをんさんの小説を映画化したもの
監督は大森南朋の兄
出演者には永山絢斗の兄、松田翔太の兄、柄本時生の兄、岸部四郎の兄など
この業界って兄弟とか姉妹とか2世とか多いき気がしないでもない
501: (SB-Android) 2022/02/27(日) 21:29:03 ID:+CUn/DRh(1)調 AAS
まほろはドラマの方がおもろいな
502: (東京都) 2022/02/27(日) 22:02:22 ID:25F24fgQ(1)調 AAS
岸辺一徳は岸部シローが改名したんだとずっと思ってた
503: (光) 2022/02/28(月) 10:56:41 ID:wCOyoLVK(1)調 AAS
舟を編む
★★★★☆
舟を編んでいく話ではなくて辞書をつくる話
今の時代は全部ネット検索で辞書はなくなってしまうのだろうか
504(1): (福岡県) 2022/02/28(月) 20:04:17 ID:ABord9IX(1)調 AAS
12モンキー
★★
面白くなかった
ていうかよくわからなかった
もう一回見て分かろうって気にもならない
505(1): (東京都) 2022/02/28(月) 21:30:11 ID:dhqX3ZOh(1)調 AAS
また光か
506: (山形県) 2022/02/28(月) 21:55:21 ID:PP53nuZ1(1)調 AAS
どうせながら見だろ
507: (ジパング) 2022/02/28(月) 22:02:06 ID:ev1pf6o9(1)調 AAS
>>505
上光じゃねえぞ
508: (やわらか銀行) 2022/03/01(火) 14:34:53 ID:rqj0zEIU(1)調 AAS
ガメラ対大魔獣ジャイガー ★★★★★
万博パビリオン!
寄生虫!
魔獣封印の柱!
お腹いっぱい これぞ昭和特撮
509: (ジパング) 2022/03/01(火) 15:07:36 ID:AuklCZRt(1)調 AAS
腹の中でミクロの決死圏!
関西弁喋る白人少女!
510: (東京都) 2022/03/01(火) 16:05:44 ID:TO3hf1bZ(1)調 AAS
>>504
12匹の猿なら面白くないだろ?
511(1): (神奈川県) 2022/03/01(火) 19:50:38 ID:vHMVVwxT(1)調 AAS
映画「ビリギャル」
★★★★☆(4.5)
6年ぶりに鑑賞したが気持ちの良い快作
目標に向かって突き進むヒロインを守り支えるのが母親、アシストが妹、応援団が同性の友人たち
そしてメンターはマチスモが全く無い男性
妨害するのは男性優位主義に染まった父親と高校教師
あのこは貴族、若草物語を先取りしとような良い意味でのフェミ映画ともいえる
512: (東京都) 2022/03/01(火) 21:19:25 ID:D2KhURqU(1/2)調 AAS
>>511
花束の監督だからなあ
意外とスポ根だった気が。高二の夏から勉強してりゃ大学くらい受かるだろ
513: (東京都) 2022/03/01(火) 21:21:42 ID:D2KhURqU(2/2)調 AAS
ああ、結局地方から慶応いっても内部ぼんぼんの餌食になるという未来があの子は貴族なのか
514: (静岡県) 2022/03/02(水) 05:04:04 ID:VQ92CTWM(1)調 AAS
パパのお弁当は世界一
★★★★☆
とにもかくにも渡辺俊美がこれが俳優デビューとは思えないほどのハマり役
実在感たっぷりに、娘煩悩なお父さん役を好演
女子高生のTwitterを元にした実話ベース故に映画的なダイナミックな展開は起こらないが、年頃の子供を持つお父さんならきっと心動かされるものがあるはず
料理嫌いな貴方も観賞後はきっと包丁持ちたくなることうけあい
515: (福岡県) 2022/03/03(木) 20:28:56 ID:tsZQoicK(1)調 AAS
大脱走
★★★★★
面白かった
ナチスを欺く?って話の時点で面白いに決まってるんだろうけど、それを抜きにしても面白かった
ただ脱走するって簡単な話も見易くてよかったのかも笑
あと個性豊かで魅力的なキャラと映画自体の雰囲気も今の気分にピッタリだった
516: (東京都) 2022/03/05(土) 19:52:20 ID:h2iD5sQW(1)調 AAS
余命10年
★★★★☆
セリフがかなり少なく、演出と演技と音楽で物語る
こうなるとやっぱり役者大切でもちろん小松菜奈もだが松重豊や原日出子の絶妙な演技が生きる
三浦透子がカメオみたいに出るのはRADつながり?
517: (オーストラリア) 2022/03/05(土) 19:54:19 ID:+9uBlaXW(1)調 AAS
Drive My Car
★★★★☆
正直言うと冒頭の長い入りのシーンに見辛さを感じたが、そのストーリーと世界観を理解する導入剤でカット出来ない部分なのだろう。
登場人物ひとりひとりの性格や言動が、主題を綺麗に紡ぎあげていく綺麗なフォルムの映画。
全体的に静かな中にも強弱がしっかりとあるからこそ、彼らの僅かな感情の変化が読み取れる。
そうだからなのか、セリフはスクリプトに誠実なのに全体から不思議とライブ感を感じた。
同じ台本を何度も何度も読み流すシーン。
本音と建前とはよく言うけど、建前も自分の自然な一部だと受け入れつつ、本音とも向き合って社会との折り合いをうまくつけていく。
時には自分を誰かに委ね、又は委ねられ。
そういう生き方が出来れば人生はもう少し明るくなるのかも知れない。
518: (光) 2022/03/05(土) 20:50:10 ID:K8Wsx++o(1)調 AAS
まほろ駅前狂騒曲
★★★★☆
まぁほろほろしたり、ただただぎょうてんする話
これはもう続編ないのかなあ
もっと観たいのでシリーズ化してほしい
519: (SB-Android) 2022/03/05(土) 21:04:31 ID:z7GNuh8b(1)調 AAS
ドラマみろ
520: (光) 2022/03/05(土) 22:55:41 ID:iLYHqh41(1)調 AAS
植村直己物語
★★★★☆
日本人で初めてエベレストに登頂した冒険家の話
植村さん自身の人間的魅力や生き様はもちろんなのだが
演じる西田敏行のチャーミングさに尋常ならざるものを感じた
なかでももじもじ芸と逆ギレ芸はやっぱ格が違うなというか
そらあの時代の国民的俳優だわなと感心した
倍賞千恵子演じる奥さんとの不思議な関係もなんかかわいかった
521: (光) 2022/03/06(日) 20:37:46 ID:iInaj6qt(1)調 AAS
ヒメアノ〜ル
★★★★☆
内容知らずに観たのでコメディだと思って観てたら怖い話だった
笑えるシーンと恐いシーンのリアルさが違いすぎてすごい
2016年の作品らしいがこの年に好きな映画が大量にあるのは気のせいだろうか
522: (光) 2022/03/06(日) 22:41:00 ID:PMPUVS64(1)調 AAS
底抜け大学教授
★★★★☆
自ら発明したイケメンになる薬を飲む大学教授の話
大昔の笑えないコメディと思って観てたら途中ではたと気づいた
これジム・キャリーじゃないすかと
いやジム・キャリーが絶大な影響を受けたに決まってる俳優さんじゃないすかと
なんせ顔芸から動きから全部がめちゃくちゃ似てる
ラストで感動させられて、しかもやべー感じの大オチもついてくる
色んな意味でいいもんを観たなという感想
523: (東京都) 2022/03/07(月) 00:03:14 ID:o2MU55NM(1)調 AAS
ゆきゆきて、神軍
★★★★☆
自分が中学生くらいの頃の撮影で懐かしさあるな
ゆずりあい埼玉って懐かしいわ
この頃はまだ兵隊行ってた人がばりばり現役だったなあ
524: (東京都) 2022/03/08(火) 00:44:05 ID:BH/G6NmK(1)調 AAS
ブリッジオブスパイ
★★★★☆
時代は冷戦中の1957年、ロシアのスパイの弁護士を担当した人の実話をスピルバーグ監督、コーエン兄弟脚本、トムハンクス主演で映画化したもの
「不安は無いのか?」「それが役に立つか?」という弁護士とスパイの爺さんとのやり取りが良い
時代の再現とか難しいだろうが違和感は無い
決して早い展開でも無いのに飽きずに引き込まれるのは流石
525: (埼玉県) 2022/03/08(火) 08:08:11 ID:Tl9qDpaZ(1)調 AAS
カリートの道
★★★☆☆
前半は退屈に感じてしまった
後半の船のシーンから引き込まれた
ラストは良かった
弁護士役のショーン・ペンが印象的だった
526: (群馬県) 2022/03/08(火) 12:28:32 ID:Zz6yRF9B(1)調 AAS
ショーン・ペン
モーツァルトやバッハみたいだったな
527: (東京都) 2022/03/08(火) 17:04:01 ID:IzKxI8wm(1)調 AAS
女たち 星2
篠原ゆきこ子や高畑淳子ら女優たちは熱演してるんだけどストーリーが全く面白くない
親の介護、婚約相手の裏切り、親友の自殺、リストラ
不幸の連鎖でひたすら見ていて苦しいだけで訴求点があるようで見えてこない
きっと現場では厳しい演技指導がされてたんだろうけど監督の自己満足だけでこんなつまらない作品にしちゃったら役者が可哀想
528: (光) 2022/03/08(火) 23:19:06 ID:EbTtaRjS(1)調 AAS
君は永遠にそいつらより若い
★★★★☆
自称ポチョムキンの女性の物語
そこまで重い感じは受けなくて最後まで観れた
529: (東京都) 2022/03/09(水) 02:03:09 ID:kTNGAh5E(1)調 AAS
クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツオトナ帝国の逆襲
★★★★★
とにかく最後の螺旋階段あがっていく絵は映画史に残るよな
原監督これと次が足枷になってるのかあ
530: (ジパング) 2022/03/09(水) 09:00:05 ID:TBJZlL01(1)調 AAS
個人的にはその後のカラフルやクゥもいいけどな
実写はあれだけど
531: (大阪府) 2022/03/09(水) 19:05:38 ID:ygwpgpTQ(1)調 AAS
トゥルーマン・ショー
★★★★★
人生丸ごとクロちゃんドッキリみたいな話。
トゥルーマンの友人役も恋人役も予め決められている。
それなのにモブの女が台本を裏切り彼と恋愛関係になってしまうのがスリリング。
最後にカメラを意識した上でのトゥルーマンの一礼が切なく爽やかな余韻を残す。
532(2): (光) 2022/03/09(水) 21:26:17 ID:jzrvs6jZ(1)調 AAS
いのちの停車場
★★★★☆
死についていろいろ考えさせられる映画
現実をみても感染病や事件や震災や事故や戦争など
誰でも必ず迎える人生の最後
苦しまないで終わりを迎えられたら嬉しいな
533: (光) 2022/03/09(水) 22:10:09 ID:dg+E9R0h(1)調 AAS
ニック・オブ・タイム
★★★☆☆
ジョニー・デップ主演、州知事暗殺の実行犯に仕立て上げられる男の話
物語は終始淡々と進み、真相が暴かれ、さして盛り上がるでもなく終わる
のだが、妙な引っかかりを感じた
映画の向こう側になにか別の話が透けて見えるような気がした
もしかして実際に起きた暗殺事件の真相を仄めかしてるのかなと思ったりした
JFKなのかボビーのほうなのか知らんけど
534: (茸) 2022/03/10(木) 07:14:27 ID:xiGC/SWK(1/2)調 AAS
アデル、ブルーは熱い色
★★★☆☆
最初は主人公達の文学や哲学や意識の高い日常会話に疲れた
後半の主人公が就職してパーティーのあたりから疎外感を感じるあたりから共感できる部分もあった
ちゃんとほろ苦い部分があるのがキャロルよりも好きだな
3時間超えでビアン映画ならお嬢さんが娯楽性もあって好きだ
エマ役のルックスがスケートの宇野選手っぽいというか中学生の少年というかおばさんくさくてちょっと微妙
ヒロインの演技が上手かった。若いのにすげー
スパゲティーと揚餃子みたいなの美味しそう
ヒロインの最初の彼氏、イケメンだけどブラピに似てるか?
フランス人や欧米人からしたらブラピに似てる要素があるのかな?
535(1): (茸) 2022/03/10(木) 07:29:27 ID:xiGC/SWK(2/2)調 AAS
あと、フランスは階級社会だからミートパスタと牡蠣って階級社会の差を表してるのかと思った
と思って某評論家の評論見たらそういう事を言ってた
ヒロインが魚介類嫌いとかパーティーでミートパスタ美味しい美味しいって食べるシーンはそういう意味合いもあるのか?
階級社会のあるフランス映画ってそういう前提知らないと色々わからない部分あるのか
イギリスもそうだよな
勉強が足りぬ
536: (東京都) 2022/03/10(木) 12:23:25 ID:EUcywlI8(1)調 AAS
>>535
知らんがな
537: (東京都) 2022/03/10(木) 22:26:55 ID:H75AjLL0(1)調 AAS
浜の朝日の嘘つきどもと
★★★★☆
朝日座っていう実在する映画館を舞台にした話
自分は映画好きだけど映画館にはあまり行かないから
罪悪感を感じてしまうかなあ
蜜月がもし公開されたら映画館行こうかな
538: (茨城県) 2022/03/10(木) 23:38:04 ID:k6QHP8gU(1)調 AAS
孤狼の血 LEVEL2 ★★☆☆☆
前作役所広司の迫力より半減以下
広島感も薄々で残念
相棒が火サス文雀じゃあなぁ
せめて滝藤管理監にもっと弾けて欲しかった
唐突に差し込んでくるナレも違和感しかないし妙なお涙脚本ブッコミ
もっと汗臭くヨダレ垂れ流しな演出にしないと綺麗すぎてツマランよね
松坂桃李不死身かよからの上林との謎のカーレースも謎
何が言いたいのかわからん映画だった
539: (日本のどこかに) 2022/03/10(木) 23:48:09 ID:x04y2jZT(1)調 AAS
ザ・ファブル2 ★★
原作に忠実な部分はそこそこいいのだが、前作に続きオリジナル部分がダメダメ
特にマンション爆発の後の攻防戦が酷い
岡田のアクション見せたいのは分かるが、あんな大勢と昼間から戦うのはファブルじゃないよ、前作もそれで萎えた
白服のレスラーみたいなのもファブル相手に強すぎるし、あれだと鈴木より強いやろ
なるべく見られず無敵で始末するのがファブルやろと
540: (東京都) 2022/03/12(土) 15:56:24 ID:wDbF7ebj(1)調 AAS
河童のクゥと夏休み
★★★★☆
昔からこの映画いいよって言われてたけどようやく観た
思っていたよりも社会派というか大人向けというか
水木しげるの河童の三平も好きだったなあ
541: (東京都) 2022/03/12(土) 20:03:27 ID:irGSEpoE(1)調 AAS
ちょっと思い出しただけ
★★☆☆☆
ポスターみて月はどっちに出ている系の話かなと思ったら全然違った
伊藤沙莉で恋愛映画ってのが意表
独特の時間軸のうごかしかた。こういうの大好きなはずなんだが、補助線が少なく時間が混乱する
まあでもここ二年すっと在宅勤務で映画館以外あまり家出ない身としてはこういうタバコスパスパのみやでナンパとか懐かしさあるな
542: (東京都) 2022/03/12(土) 21:21:14 ID:leAalijG(1)調 AAS
Colorful
★★★★★
これはBlu-ray出た頃に観たので久しぶりに観た
やっぱり何回みても泣ける映画
人は一色じゃなくてカラフルなんだよね
今の人生が辛くても別の色を出せば変われるかも知れない
543: (光) 2022/03/12(土) 21:50:51 ID:g7lmTgjz(1)調 AAS
デスレース
★★★☆☆
マッドマックス的な武装車に乗ってマリオカート的なレースをやる話
つまりタイトルの5文字から自ずと想起される内容を
1ミリたりとも上回ってもこなければ下回ってもこない
アメリカ的マイルドヤンキー文化の詰め合わせが微笑ましいのと
主演のジェイソン・ステイサムがスリップノット的なマスクをかぶってて
なんだか楽しい感じがした
544: (福井県) 2022/03/13(日) 02:22:09 ID:e1B+05J0(1/2)調 AAS
彼女がその名を忘れた鳥たち
★★★★
主演の2人の演技が素晴らしい
ラストはびっくりした
545: (福井県) 2022/03/13(日) 02:23:31 ID:e1B+05J0(2/2)調 AAS
タイトル待ち構えた
彼女がその名を知らない鳥たち
です
546(1): (富山県) 2022/03/13(日) 02:27:20 ID:pM8qTo8K(1)調 AAS
ドリーム
★★★★☆
お揃いの真珠ネックレスを着けることコーヒーカップを置くこと
黒人と白人の歩み寄りを動作で表現する姿勢を貫いている
トイレの標識はハンマーで破壊され白人専用の意味付けを剥奪され単なるモノとなり落下する
547: (やわらか銀行) 2022/03/13(日) 09:01:06 ID:oRETvhft(1)調 AAS
浜の朝日の嘘つきどもと
★★★★☆
「キネマの神様」が作り手側が
ノスタルジックに映画愛を語る作品なら、
こちらはそれを観る人達が
等身大に映画好きを語る作品と感じた
老舗の映画館に呼応するがごとく
酸いも甘いも噛み分けた、
枯れた味わいが心地良かった
548: (東京都) 2022/03/13(日) 11:01:02 ID:nVu14VeG(1)調 AAS
VERSUS
★★☆☆☆
アクションなのかホラーなのかコメディなのか
なんというか昭和のB級映画っぽい感じ
でも好きな人は大好きなのかもしれない
549: (SB-Android) 2022/03/13(日) 12:32:35 ID:SBggqGdC(1)調 AAS
さ・・・榊
550: (静岡県) 2022/03/13(日) 14:31:10 ID:BjShSfdy(1)調 AAS
ちはやふる3部作一気見したので
上の句★★★★☆
前半ちょっと滑り気味だけどクライマックスの試合の盛り上げ方が脚本、演出共に素晴らしい
下の句★★☆☆☆
松岡美優の演技だけが見所。ストーリーだめだめ
結び
★★★★☆
上の句のような試合シーンの熱さは薄いが、シリーズで一番物語に深みがあった。
551: (北海道) 2022/03/13(日) 19:17:48 ID:MX0TUf3s(1)調 AAS
プロミシング・ヤング・ウーマン
★★★★☆
女性のリベンジ物の映画と言えば大体はレイプ等をされた女性が男どもをぶっ殺してくのが多いかと思うがこれは違う
全体を通してポップだし主人公の心の揺れだったり現実的なとこも少しある
見終えて知ったけど35歳の女性監督で長編としては初の映画としては素晴らしいクオリティだと思う
スッキリして終わってる様に見えるけどこの主人公の人の人生は哀しすぎると個人的に思う
552: (茸) 2022/03/13(日) 19:19:50 ID:5qwc9lGH(1)調 AAS
ミッションインポッシブル2
★
昔観て記憶が曖昧な1を最近観たのをきっかけに初めて2も観てみた
シリーズも長いし有名タイトルだから期待しすぎてたのかも
凄腕工作員の2人がたいして美人でも無い女にベタ惚れのストーリーに感情移入できないまま話が進む
何一つ息をのむ展開が無いまま終了
むしろキメラがばらまかれた流れの方が面白いわ
ついでに3も借りてきて再生してみたら冒頭からヒロイン?が敵に銃口を突きつけられて椅子に拘束されてるイーサンが叫ぶシーン
イーサンが泣いた瞬間にイジェクトボタン押した
553: (光) 2022/03/13(日) 22:09:59 ID:FbMzv9zh(1)調 AAS
バトル・オブ・ザ・セクシーズ
★★★★★
ウーマンリブの象徴たる女子テニスの現役トップ選手と
男性至上主義を公言する元世界王者がガチで試合をする実話
こういうのって両極端の意見に気を取られがちだけど
中間地帯にいる人や自ら緩衝材になってる人もいるわけで
最終的に流れを決定づけるのはそういう人たちなのかなと
あとカップルの数だけ多様で複雑な関係性があって
観念的な主義主張なんかより実はそっちが本当だよねと思ったりした
554: (東京都) 2022/03/13(日) 23:04:32 ID:E2sCgosD(1)調 AAS
劇場
★★★☆☆
本当にどこにでもいそうなクズの話
もっと飛び抜けてクズとかだったら楽しめるんだろうけど
リアルに存在してそうなクズは見ていて気分が悪くなる
555: (東京都) 2022/03/14(月) 00:30:31 ID:MgNwxKHi(1)調 AAS
>>546
トイレのエピソードは捏造らしいね
556(1): (福井県) 2022/03/14(月) 02:16:56 ID:1m27+yB2(1)調 AAS
グラントリノ
★★★★
イーストウッドの映画はやっぱりどこかめでたしめでたしとはいかないね
パーフェクトワールドしかり、ミリオンダラーベイビーしかり
ツンデレおじいちゃんには笑わせてもらった
スーが可愛くて大好きだったのに、あんな目に遭わせられたのは可哀想すぎる
捕まったチンピラ達、釈放されたらまたタオの家に報復に来ないのだろうかと心配になった
ウォリーとタオ家の交流が微笑ましく、あの結末にはショックだったけど不思議と後味は悪くなかった
神父さんいい人
557(1): (群馬県) 2022/03/14(月) 14:10:46 ID:uSYfSM8Y(1)調 AAS
>>556
イーストウッドがよかったのは
これとチェンジリングくらいまでだよ。
そっからはサラサラっとあっさり
映画とるようになってて深みがなくなった。
558(1): (ジパング) 2022/03/14(月) 15:13:00 ID:y+CWLfK8(1)調 AAS
お前の好みの問題
559: (静岡県) 2022/03/14(月) 15:19:52 ID:3dnelwIu(1)調 AAS
>>558
同意
560: (福井県) 2022/03/15(火) 01:45:41 ID:hcraxzL5(1)調 AAS
>>557
そうなんだ、最近のは観てないから全然知らなかったけど、残念だね
グリーンブック
★★★★★
3度目の鑑賞、何度観てもおもしろい
まずキャラが良すぎる
ガサツで乱暴者だけど優しくて家族思いのトニー、気取り屋で飄々としてるけどほんとは1人で孤独に耐えているシャーリー
真逆の2人の態度は最初から険悪なものではないけど、2人の間にできる絆を大げさじゃなくあくまで控えめに描いてるところも良い
トニーのおかげで笑える場面が散りばめられていて、雰囲気は始終明るい
雨の中シャーリーが感情を露わにしたシーンは印象的
わたし的には最後の方の、黒人お断りレストランで「君が言うなら演奏しよう」「こんなところすぐに出ていこう」のシーンが好きだ
台詞のセンスも抜群だしラストも秀逸
「手紙をありがとう」と言ってシャーリーと抱き合うドロレスの可愛い笑顔で締め、なんて憎い演出
ケーブルでやってたの録画しておいてよかった
またすぐに観たくなっちゃいそうなくらい大好き
561: (東京都) 2022/03/15(火) 02:18:24 ID:sWOo1SrE(1/2)調 AAS
>>532
吉永小百合さんは若く見えるけど、さすがに今回の役は年齢的に
設定に違和感を感じた。田中泯さんは父親役じゃなくお兄さんと
かにした方が良かったのでは
562: (東京都) 2022/03/15(火) 02:18:24 ID:sWOo1SrE(2/2)調 AAS
>>532
吉永小百合さんは若く見えるけど、さすがに今回の役は年齢的に
設定に違和感を感じた。田中泯さんは父親役じゃなくお兄さんと
かにした方が良かったのでは
563(1): (千葉県) 2022/03/15(火) 03:38:35 ID:QLb9trj5(1)調 AAS
ザ・バットマン★☆☆☆☆
ストーリーがぐだぐだ
バットマンがぐだぐだ
リドラーがぐだぐだ
途中の雨の中のカーチェイスシーンだけよい
ラストの天国と地獄のパロディ、ありゃ何だ、許せない
ジョーカーの良さが身に染みた
564: (東京都) 2022/03/15(火) 15:46:44 ID:zzahORi6(1)調 AAS
>>563
感想もグダグダ
565: (東京都) 2022/03/15(火) 23:01:14 ID:quEAV53H(1)調 AAS
ブルーアワーにぶっ飛ばす
★★☆☆☆
夏帆もシムウンギョンもうまいなあとは思うがシムウンギョンが湘南育ちなのは苦しいよ
ブルーアワーの画像があんま期待してたほどきれいじゃないな。バーニングみたいにきめてほしかった
566: (東京都) 2022/03/16(水) 19:43:22 ID:GiJ/QhqP(1)調 AAS
裏アカ 星2.5
滝内公美さんの裸以外は何の見どころも無し
スリラー要素を匂わせる導入部だったけど単に裏アカで承認欲求を満たそうとした女の悲哀を描いただけ
裸が無かったら星1
567(1): (光) 2022/03/16(水) 22:51:17 ID:A0UIbcr5(1)調 AAS
俺たちは天使じゃない
★★★★☆
デニーロ&ショーン・ペン共演のコメディ
脱獄囚が神父のふりをして修道院に潜り込むという内容
秘密を抱えてる手前、どうしても非言語的なコミュニケーションが多くなる
なので必然的に顔芸祭りになってくる
途中でごっつのコントを見てるかのような錯覚をおぼえた
若いジョン・C・ライリーが結構いい役で出てる
568: (東京都) 2022/03/17(木) 14:00:20 ID:+VVdOrWV(1)調 AAS
バースデーワンダーランド
★★★☆☆
カラフルなとかクゥの監督作品
ちょっと期待ハズレというか子供向けな感じ
569: (福岡県) 2022/03/17(木) 22:06:08 ID:vMAqyTEr(1)調 AAS
グッドフェローズ
★★★★
約2時間半あったけどあっという間に感じた位面白かった
スピーディーなストーリー展開と何をしでかすかわからないマフィアのドキドキハラハラかな〜
個人的にヘンリーを見てるだけでも面白かったわ
あのヘンリー役の人、いろんな映画のちょい役?で見かけるけどいつも顔色が悪いよね笑
ジミーが電話ボックスを倒すシーンは観ながらアドリブっぽいなと思って調べたら本当にアドリブだった
あのシーンはヘンリーのリアクションがマジ?っぽい笑
How funny?のシーンもアドリブらしいね
570: (SB-Android) 2022/03/17(木) 22:29:29 ID:DE0wdEW1(1)調 AAS
羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来
★★★★
とりあえず最近の中国アニメ初めて見たけど凄かった
日本アニメのいいとこ取ってオリジナルの世界もしっかり出してる
人間と妖精が共存する世界での話、ロードムービー的に物語が進む
序盤ブルドーザーとか出るが衣装や風景が古く感じたから少し昔かと思ったら、スマホ出てきて現代の話と気付く
バトルもめっちゃ動くしムゲンとシャオヘイの関係もいい
ムゲンは人間なのにあの能力は何なのかが最後まで分からんかったがまあいいか
終盤に館からの新キャラが出過ぎてお前誰だよ?ってのも多かったな
571: (神奈川県) 2022/03/19(土) 10:06:46 ID:PPQuSdsD(1)調 AAS
ホペイロの憂鬱
★★★☆☆(3.5)
神奈川県相模原市を舞台にした低予算ご当地ムービーだが思わぬ拾い物
弱小プロサッカーチームに起こるいくつかの小さな事件とJ2昇格を賭けた試合
弱小チームならではの小さな事件とちょっとほろ苦い展開がなかなか
身の丈にあった低予算映画でご当地映画にありがちな観光・グルメ要素が無いのも良い
役者陣では数年後に演技賞を受賞するサッカーチーム広報担当の水川あさみが達者
572(1): (茨城県) 2022/03/19(土) 15:22:51 ID:GEcFhbPF(1/2)調 AAS
Mr.ノーバディ ★★☆☆☆
96時間リーアム無双父のような話
多少殴られるが親子共々強すぎ
あの映画の制作陣が作っただけある
お祖父ちゃん俳優の元気な姿を観れただけ価値はある
途中Mr.&Mrs.Smithっぽくなるのかと見せかけて…無いのかい!
一捻り二捻りぶち込んでこないとこの手の映画はもうだめだろ
573: (SB-Android) 2022/03/19(土) 16:57:36 ID:47qxj8rW(1)調 AAS
愛なのに
★★★★★
今泉脚本城定監督企画でなんで涙でるのか
極めて普遍的な愛を見事に描いてる
中島歩はセックス下手とわかってしまうとこがすごい
574: (群馬県) 2022/03/19(土) 17:24:41 ID:F9t5LInm(1)調 AAS
>>572
後半からくだらなくて
つまらないよね。銃撃連写シーンとか
序盤のバスの中の肉弾戦は良かった
575: (茨城県) 2022/03/19(土) 21:42:06 ID:GEcFhbPF(2/2)調 AAS
地獄の花園 ☆☆☆☆☆
これはヤバイ
永野芽郁はアクションに向いてない
小池栄子も向いてない
中身が全く無い何の意味もない映画
そういった意味では逆に見る価値あるかも
間の悪さに全く笑えない小ネタ満載
576: (光) 2022/03/19(土) 22:23:39 ID:D0r2YDAF(1)調 AAS
ドリーム
★★★★★
アメリカ初の有人宇宙飛行に貢献した黒人女性たちの実話
当時は科学技術の最先端をいく職場のなかでさえ
有色人種への差別や偏見が当然のように幅を利かせてて
驚いたってのは変だけど、そういう時代だよなと改めて思った
んでケビン・コスナー演じる管理職がゴリゴリの合理主義者で
彼の言動が差別や偏見をぶち壊すヒントになってると感じた
考えてもみれば合理主義と差別主義って水と油だわと
577: (東京都) 2022/03/20(日) 06:40:41 ID:osApb5Xq(1)調 AAS
マスカレード・ナイト
★★★★☆
前作も良かったけど今作も良かった
真犯人フラグみたいな感じ
今回のさんまさんの出演はダメでしょ
特典映像がDVD3枚もあって盛りだくさん
578: (やわらか銀行) 2022/03/20(日) 06:57:42 ID:G8m6vaGz(1)調 AAS
スーパー戦闘 純烈ジャー
★★★★☆
特撮ヒーローものと歌謡曲風人情話と
ユーモアのバランスが良い
純烈のキャラクターありきで
企画されているという点でも
これは今や希少なアイドル映画と
言っていいのではないだろうか
純烈ファンではないが予想外に楽しめた
579(1): (北海道) 2022/03/20(日) 15:16:52 ID:8wERG8xA(1/2)調 AAS
オールド
★★★☆☆
Mr.グラスはスルーしてるのでスプリット以来に見るシャラマン監督の映画
コンセプトは面白いんだけど色々ツッコミどころがあるし、皆んながパニック状態でイライラするかも
後、わざと見せない演出とかある画が撮りたいだけの為の演出もちとウザいかな
580(1): (光) 2022/03/20(日) 15:21:25 ID:6WuD9IrE(1)調 AAS
>>579
わざと見せない演出とかある画ってどういう事?
ファウンドみたいな演出?
581: (北海道) 2022/03/20(日) 15:47:40 ID:8wERG8xA(2/2)調 AAS
>>580
ファウンドは見てないから分からないけど勿体ぶった演出が多いかな
582: (茸) 2022/03/20(日) 17:24:02 ID:czwvVFj9(1)調 AAS
U-NEXTでなんかオススメある?
583: (東京都) 2022/03/20(日) 18:59:55 ID:WcfxQVni(1)調 AAS
トットチャンネル
★★★☆☆
トットテレビとかトットちゃんとかのドラマはリアルタイムで観てたけど
最近こんな映画があったと知った
みんな若いし高嶋政宏さんは新人で初出演だったみたい
特典映像のテレビジョン事始めとか素晴らしい
テレビの歴史なんて本当に最近のことなんだよね
584: (東京都) 2022/03/20(日) 21:30:48 ID:6D3n9e4H(1)調 AAS
板尾創路の脱獄王
★★★☆☆
岩窟王的なものかアルカトラズ的なものか
脱獄王に俺はなるっていうようなものか何も知らずに観たんだけど
まぁ途中で目的はわかっちゃうような展開だけど、、、
ええええっていうような終わりかたではあったかもしれない
585: (東京都) 2022/03/21(月) 11:48:33 ID:n1brFBid(1)調 AAS
はるヲうるひと
★★★☆☆
舞台でやってたものが映画化されたみたい
まぁタイトル通り春を売る人と買う人の物語
佐藤さんも山田さんもクズっぽい役で適役だねえ
586: (やわらか銀行) 2022/03/21(月) 19:53:19 ID:mIfiYGr0(1)調 AAS
東京オリンピック ★★半
ヒートリー、空気嫁
587: (SB-Android) 2022/03/21(月) 21:31:47 ID:rjaUWhrW(1)調 AAS
卍 若尾文子、岸田今日子
★★★
岸田今日子の怪演はあるが、今ひとつハマれなかった
これの若尾文子は今ひとつ魅力感じなかった
刺青の方が良かったな
588: (光) 2022/03/21(月) 21:40:41 ID:iP2hDB7q(1)調 AAS
チョコレートドーナツ
★★★★★
ゲイのカップルがダウン症の少年を引き取る話
初めて観たときより笑えたし、心を動かされたし
頭がずっと高速回転してる感じで色んなことを考えた
んで、ある種の人々の暮らしを取り巻く不条理や不正義や不誠実
これらに加担する側になってはいけないなという思いを強くした
あと主演のアラン・カミングの眼差しがまあ繊細で感情豊かですごいなと
589: (東京都) 2022/03/21(月) 21:41:59 ID:6mMmYbJ0(1)調 AAS
CUBE [キューブ] 一度入ったら、最後
★★★★☆
オリジナルも好きだったけど内容あんまり覚えてなくて
普通に楽しめたので良かった
590: (福井県) 2022/03/22(火) 00:54:30 ID:3HC9gIA+(1)調 AAS
運び屋
★★★
麻薬と知らないで運び屋になっちゃったイーストウッドおじいちゃんが可愛かった
ブラッドリークーパーもっと出番あるかと思ったけどなくて残念
イーストウッド作品に感じる深みのようなものはなかったけど、笑えるところもありサラリと観れる良作
それにしても、イーストウッドこの時何歳?もう映画に出ない方がいいと思うなぁ
591: (東京都) 2022/03/22(火) 23:02:20 ID:OnoeYEWz(1)調 AAS
地獄の花園 星4
クッソつまんないけどなんか好き
永野芽郁可愛いな
映画館で金払って見てたら星2
592: (東京都) 2022/03/23(水) 04:26:00 ID:cbHWSKhP(1)調 AAS
SF核戦争後の未来・スレッズ
★★★★★
80年代に作られたBBCのテレビ映画
イギリスを舞台に核戦争が起こったらどうなるか、とある新婚のカップルと両家の人間にスポットを当て淡々と描かれている。
まるでドラマが展開されるかのように見えて、その実は核戦争後のシミュレーション。
地味なれどリアリティ溢れる登場人物達に思い入れを抱く分その境遇や末路が悲痛で仕方ない、夢も希望もないが非常に興味を惹かれる作品だった。
593: (オーストラリア) 2022/03/23(水) 18:55:21 ID:5fycE2ce(1)調 AAS
West side story(2021)
★★★
2時間30分?こんな薄っぺらい内容でそこまで伸ばす必要ないだろ。
主役のマリアが歌い出すと何故か英語発音が完璧になるのも引っ掛かる。
あとなんか俳優陣があんまりカッコよくないから
タレントで選んだのかと思ったら、ダンスも軸がブレてるところが気になるし、コレオをシンクロさせるところは、どうせやるんならしっかり揃えて欲しい。
映像、衣装、セットは素晴らしいの一言。
594: (ジパング) 2022/03/23(水) 20:42:01 ID:T4eS6+9E(1)調 AAS
(^ω^)
595: (茸) 2022/03/24(木) 18:53:40 ID:2gvWbYvr(1)調 AAS
>>567
ほっこりで面白いよね
若き日のデミ・ムーアも出てる
俺もみなおしてみよう
596: (愛知県) 2022/03/24(木) 19:59:39 ID:txKFRjG7(1)調 AAS
騙し絵の牙 星2
嘘つきの騙し合い合戦と思ってわくわくしてたらダラダラしててつまらなかった
エライザが小説家希望かつ3Dプリンタ銃まで作るガンマニアなところと、魚みたいな名前の男がリリーの替え玉だったこと、KIBAが中村倫也の親父を表す名前で佐藤浩市が失脚させられたこと、作中ずっと大泉に振り回されてた松岡が最後大泉を出し抜くところは良かった
要所要所のエピソードはいいのにその繋ぎが退屈すぎて携帯いじってたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s