[過去ログ] イオンシネマ〜Screen12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925: (ジパング) (アウアウアー Sa06-lOVd) 2022/06/22(水) 20:22:49 ID:U/oa4Rzja(1/3)調 AAS
>>922
映画館って「映画館以外で購入した飲食物の持ち込み禁止」ってのをやってるところが多いんだよ
特にTOHOシネマズ
画像リンク

926: (ジパング) (アウアウアー Sa06-lOVd) 2022/06/22(水) 20:35:16 ID:U/oa4Rzja(2/3)調 AAS
映画館への飲食物の持ち込みは禁止している映画館が多い。

ここで言う『持ち込み』とは、映画館の売店で購入した飲み物やポップコーンなどは含まれず、あくまでも映画館以外で購入した飲食物となります。
特に映画会社と繋がりが強い大手シネマコンプレックス(同一の施設に複数のスクリーンがある映画館)では
ほぼ全ての映画館で禁止になっています。

大手映画館で飲食物の持ち込みを禁止している理由として一番大きいのは、収益性確保の為です。

実は映画館の収益は、チケット代金は含まれず(パンフレットや関連グッズなども含まれません)、売店での売り上げがメインの収益の柱になっています。
その為、多くの映画館では売店での売り上げをメインに運営するしかないのです。
927: (ジパング) (アウアウアー Sa06-lOVd) 2022/06/22(水) 20:45:30 ID:U/oa4Rzja(3/3)調 AAS
>>923
イオンシネマでは飲食売店の物以外の食べ物の持ち込みを禁止していません。

でも、なんでイオンシネマは持ち込みOKなんでしょうね?
気になったので調べてみたところ・・・こんな理由があるようです。

ズバリ!イオンシネマはイオングループだから!

イオンは様々な事業を展開しており、その中のひとつに映画部門のイオンシネマがあります。
そして、イオンシネマはイオンモール(ショッピングセンター)内にあります。なのでイオン内で飲み物や食べ物を買って映画館へ行ったとしても、結局飲食物の収益はイオンのものになります。
つまり、イオンモール内で買い物をしてくれれば、持ち込みでも館内で買うでもどちらでもいい!ということだと思います。

ですが一般常識的にマックなどの匂いのきついものやポテチなどの音がなりやすいものなどは避けるべきでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*