[過去ログ] ユナイテッド・シネマ Screen17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197
(1): 稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (茸) 2020/09/21(月) 07:09:41 ID:H5LLC22d(1)調 AAS
>>192
同じく
決まった上着を着て行くのでそちらにいれておけば忘れることもない(笑)
198
(1): (群馬県) 2020/09/21(月) 07:24:27 ID:KcCsJxUG(1)調 AAS
>>197
春夏秋冬関係なく同じ上着を着てるんだ...
199: (東京都) 2020/09/21(月) 09:30:04 ID:n+5beU8f(1)調 AAS
>>194
100均のカードホルダー便利だぞ
ユナイテッドもTOHOも各種診察券なんかもそっちに入れてる
200: (栃木県) 2020/09/21(月) 10:09:02 ID:Zbp8w+Lg(1)調 AAS
10回通せば読むんだから磁気異常じゃない
年4枚も再発行になるのもクラスパ会員証だけ
磁気シールドケース(内側に銀紙張っただけの紙ケース)に入れても半年しか持たない
UOLのリーダー部分がおかしいとしか思えない
それでも持ち歩くのは突然始まる窓口限定キャンペーンがあるから(ホーム劇場がばれそう)

何らかの対処がされたのか今のカードは1年くらいもってる
201: (SB-iPhone) 2020/09/21(月) 10:30:56 ID:89ej5ON6(1)調 AAS
読み込む側の機械が読み取りにくいってのは仕事先でもあるな
万全のカードなら読めるが、ふだんATMで問題なく使われてるくらいの(でも少し古い)カードを読めないとかしょっちゅうある
202: (東京都) 2020/09/21(月) 18:57:35 ID:mkyRFtT8(1)調 AAS
豊洲プレミアムとか会員カードと連携して券売機で買えるようにして欲しいわ
転売とかされんしいいと思うのに、全くやらん
203: 稚羽矢 ◆f2S74qHn6. (福岡県) 2020/09/21(月) 20:27:18 ID:Z305zMlc(1)調 AAS
>>198
春夏用ベストと秋冬用コートで分けとるわい(笑)
仕事は制服通勤だからそちらは着ないんだよ

>>194
「使うかもしれない」くらいの利用度のカードは他の人も書いてるようにカードホルダーとかに分別して鞄に入れとけ
204: (東京都) 2020/09/22(火) 08:27:38 ID:iPqTTVob(1/3)調 AAS
スパイスカード、アプリ化すれば券売機もいらん?
205: (東京都) 2020/09/22(火) 08:38:37 ID:TT50TkDn(1/4)調 AAS
UCはそんな余裕ないんだろうな
206
(1): (東京都) 2020/09/22(火) 09:43:22 ID:UjhnPAJy(1)調 AAS
アプリ化で券売機無くした映画館は無い
207
(4): (神奈川県) 2020/09/22(火) 11:51:50 ID:ARBFc46v(1)調 AAS
なんというか、このスレは荒れないんだな
どこぞの映画館スレだとマウントの取り合いで空気悪くなるのにな
208: (東京都) 2020/09/22(火) 11:54:52 ID:jqD0bNON(1)調 AAS
最近またUCにお世話になってる
とくにお台場
209
(1): (東京都) 2020/09/22(火) 11:57:35 ID:TT50TkDn(2/4)調 AAS
お台場はちょっとドライブがてらで行くのがお気に入り
としまえんがあーなったから、もう豊洲かお台場しかないわ
210: (東京都) 2020/09/22(火) 12:29:53 ID:rNyRCSuX(1/2)調 AAS
>>207
ローカル立地で客層が決まってるからね
大幅アプデがあればここの雰囲気も変わると思うよ
211: (ジパング) 2020/09/22(火) 12:34:37 ID:4oVwSUrk(1)調 AAS
>>207
荒れるほど人も元凶もいないからなあ
あれは不毛で低レベルな争いすぎて空気悪くなってるのかすら疑問だが
ああいうのは反応する奴がいるからマウント取りたがる
ワッチョイも機能してないし逆効果なんじゃないか
あれがなまじ名札みたいになってるから、もう誰だかわかるだろとばかりに自己主張したがる
212: (ジパング) 2020/09/22(火) 13:09:04 ID:LiD/wUmc(1/5)調 AAS
>>207
idなしのキチガイが昔いたけどな
消えたわ
213
(2): (ジパング) 2020/09/22(火) 13:11:59 ID:LiD/wUmc(2/5)調 AAS
>>206
じゃ、ucがパイオニアとしてやったらええんや

店員ゼロでQRコードをかざしてゲートが開くようにして、チケット買わずに他の映画みたら、特急あずさ、かいじ、みたいにランプついてペッパー君が取り立てにくるんや
214: (ジパング) 2020/09/22(火) 13:13:26 ID:LiD/wUmc(3/5)調 AAS
>>209
どこからドライブですか?

台場と豊洲二丁目ってだいぶ雰囲気違うよな

中でなくて街というか外が
215
(2): (東京都) 2020/09/22(火) 13:18:54 ID:TT50TkDn(3/4)調 AAS
杉並だけど豊洲は新宿→銀座とごちゃごちゃしてて爽快感ゼロw
お台場だとレインボーブリッジ下とか品川シーサイドあたりとか夜走ると気持ちいい
216: (庭) 2020/09/22(火) 13:21:13 ID:6h5g6zYV(1)調 AAS
>>215
じゃあ、としまえんなんて全然駄目だったんじゃないの?w
217
(1): (東京都) 2020/09/22(火) 13:24:29 ID:TT50TkDn(4/4)調 AAS
いや一番近いし駐車場券多めにくれるんで翌日に響く長めのレイトショーだととしまえん便利だった
テネット位だとお台場ギリギリすぎんだよね
218: (東京都) 2020/09/22(火) 13:31:07 ID:rNyRCSuX(2/2)調 AAS
>>213
ペッパー嫌すぎるんだがw
219: (ジパング) 2020/09/22(火) 13:31:09 ID:LiD/wUmc(4/5)調 AAS
>>215

佃大橋から入ってくるとゆったり走れる
220: (ジパング) 2020/09/22(火) 13:35:23 ID:LiD/wUmc(5/5)調 AAS
>>217
銀座から日比谷のアンダーパス通って20号通って帰るなら深夜になったほうが若干空いててよくないか
221
(1): (栃木県) 2020/09/22(火) 14:37:06 ID:/9E0nr9i(1)調 AAS
>>213
全部のシステムがいつもすべて完璧に動いていればそういうシステムも作れるけど
UCはサーバー弱くて客が多いとしょっちゅう落ちてたし
いつかみたくソフトバンクが全部死んだりしたらお手上げ
店頭で現金でチケット買う客がいる限り完全移行はできない

>>207
クーポン厨が来ると荒れる
あれは多分クラスパも入ってなくて安いと飛びつくネットイナゴの一種だと思う
222
(1): (ジパング) 2020/09/22(火) 15:11:42 ID:/ni23I0O(1)調 AAS
>>221
たしかに現金で買う客はええ客なんだよな、店側にとって
223: (茸) 2020/09/22(火) 18:24:59 ID:lFqTLXNK(1/2)調 AAS
>>222
現金を処理する人件費まで考えると中途半端
224
(1): (東京都) 2020/09/22(火) 18:45:36 ID:r3Gph8Z+(1)調 AAS
当日券の利益はバカにならないよね
現金収入だし
225
(1): (東京都) 2020/09/22(火) 19:19:48 ID:iPqTTVob(2/3)調 AAS
値段全部一緒なんだから食券機みたく券買って席の決定だけ対面でやるとかしたら効率よくないか?
226: (茸) 2020/09/22(火) 19:24:11 ID:lFqTLXNK(2/2)調 AAS
>>224
個人商店なんかだとそうだよな
227: (庭) 2020/09/22(火) 19:54:56 ID:y9TEiW2k(1)調 AAS
>>225
それって結局人件費は変わらないし2枚発券なるから紙コスト上がるし席選びでもたつかれたら時間もそんな変わらなくね?
社食みたいに渡して待つだけは不可能なわけで
228: (東京都) 2020/09/22(火) 20:42:19 ID:iPqTTVob(3/3)調 AAS
紙のコストなんてたかが知れてる
229: (千葉県) 2020/09/23(水) 01:06:57 ID:K63G2vR4(1)調 AAS
本当に紙のコスト知ってるならそのセリフ言っていいけど
230: (東京都) 2020/09/23(水) 01:10:57 ID:wOogHlPg(1)調 AAS
2枚だとコストは倍
切れた時に補充するのがめんどくさそう
特殊紙かつロール紙は結構したような気がする
231
(1): (ジパング) 2020/09/23(水) 06:31:58 ID:39FWNx8M(1/3)調 AAS
そもそも全作品均一料金じゃないんだから2枚発券方式はできない
Kバレエは高いし今は休止中だけど午前10時は安いしLVは4000円近くするし舞台挨拶回は特別料金とかぁるし

子供料金なんか 小中高一般 小中高会員
幼児一般 幼児会員 小キッズ会員 幼児キッズ会員
ってここまで種類があるのにたまに来る親子連れがちゃんと買えるとは思えない
11時45分開始のモーニングショーと12時開始の一般料金回を買う客が同時に来るんだし
そんなのやったら大混乱だ
232: (鳥取県) 2020/09/23(水) 06:51:38 ID:sI2Np0HX(1/9)調 AAS
3551230951350了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
233: (ジパング) 2020/09/23(水) 07:01:29 ID:39FWNx8M(2/3)調 AAS
>>231
これに4DX IMAX SCREENX 3D 3Dメガネ付き IMAX3D料金が加算されるんだから料金体系は複雑怪奇わけわからん

特別料金には男はつらいよの中学生以下100円なんていうのもあったな
234
(1): (ジパング) 2020/09/23(水) 07:17:06 ID:vr04urHr(1)調 AAS
スーパーの支払いだけ機械に回されるレジみたいに残すは支払いと発券だけの状況にして機械に誘導すればいいんじゃね
235: (鳥取県) 2020/09/23(水) 07:17:56 ID:sI2Np0HX(2/9)調 AAS
5317230917530了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
236: (ジパング) 2020/09/23(水) 07:25:03 ID:39FWNx8M(3/3)調 AAS
>>234
それならその場で払えばよくないか?
237: (鳥取県) 2020/09/23(水) 07:33:45 ID:sI2Np0HX(3/9)調 AAS
4233230933420了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
238: (鳥取県) 2020/09/23(水) 07:54:56 ID:sI2Np0HX(4/9)調 AAS
5354230954530了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
239: (鳥取県) 2020/09/23(水) 08:05:27 ID:sI2Np0HX(5/9)調 AAS
2405230905240了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
240: (鳥取県) 2020/09/23(水) 08:16:02 ID:sI2Np0HX(6/9)調 AAS
5915230915590了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
241: (鳥取県) 2020/09/23(水) 08:21:20 ID:sI2Np0HX(7/9)調 AAS
1721230921170了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
242: (鳥取県) 2020/09/23(水) 08:37:10 ID:sI2Np0HX(8/9)調 AAS
0837230937080了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
243: (鳥取県) 2020/09/23(水) 08:42:28 ID:sI2Np0HX(9/9)調 AAS
2542230942250了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
244: (東京都) 2020/09/23(水) 17:01:12 ID:SNPdG0Wg(1/2)調 AAS
対面の購入だけ値上げすればいいのだ
245: (東京都) 2020/09/23(水) 17:08:23 ID:txaYl0tP(1)調 AAS
コロナで客減ってるのに?
246
(1): (茨城県) 2020/09/23(水) 17:21:17 ID:StGUcSuy(1)調 AAS
シネコンによってはweb予約手数料取られるんやでえ
247: (SB-iPhone) 2020/09/23(水) 17:26:41 ID:B/iZ0MAE(1)調 AAS
>>246
以前のイオンがそうだったな
248: (光) 2020/09/23(水) 17:56:51 ID:jrw8SY9A(1)調 AAS
シネマシティは会員以外は手数料かかるな
249: (東京都) 2020/09/23(水) 18:16:50 ID:SNPdG0Wg(2/2)調 AAS
webの方が手数料取られるってどうかしてるな
ゆうちょ銀行みたいな発想
250: (東京都) 2020/09/23(水) 18:27:48 ID:oBPKq/I5(1)調 AAS
e席リザーブ
251: (千葉県) 2020/09/23(水) 18:52:06 ID:SXYbYCUV(1)調 AAS
MOVIX会員は対面よりネットの方が安いな
他にある?
252: (東京都) 2020/09/23(水) 18:56:33 ID:+XAzU6+D(1)調 AAS
まあ作品にもよるのだろうが、松戸とレーザー改修後の
としまえん、ほぼ同等。
特に池袋GDCSは、音響がボケてる作品あるから、としまえんが
良かったりする。画面の大きさなら池袋>松戸だし
東京の劇場が閉鎖になったら、また松戸行くかも。
253
(6): (埼玉県) 2020/09/24(木) 13:53:07 ID:Ba5mVa+a(1)調 AAS
先週、入間行ったらチケット売り場が撤去されてて券売機がズラッと並んでたんだけど更新特典の1000円で見れる券使う時どうしたらいいんだよ・・・
近場に店員さんいないし。
半年ぶりくらいに行ったんだけど他劇場も同じようになってる?
254: (ジパング) 2020/09/24(木) 15:14:11 ID:zy7fEQlW(1)調 AAS
>>253
売店
255: (ガラパゴス県) 2020/09/24(木) 15:47:28 ID:gs+eZMDA(1)調 AAS
>>253
私の行くシネプレックスは窓口営業してるよ

発券機を使ってる人は少ないからかな?
256: (光) 2020/09/24(木) 15:58:24 ID:R7MDx9uw(1)調 AAS
>>253
コンセの店員に声かけたらいいんで無いか?
257: (千葉県) 2020/09/24(木) 22:16:21 ID:SjDxefVb(1)調 AAS
>>253
独立したチケットカウンター的なものが全くないの?
すごいね

まごまごするシニア層がいそう
TOHOは2,3台は有人カウンター残してるけど
大丈夫なんか
258: (熊本県) 2020/09/24(木) 22:57:53 ID:ZrLkVnft(1)調 AAS
久山も券売機だなー
券売機からモギリ直行コースになってて、モギリに声かけると窓口にご案内
259: (東京都) 2020/09/24(木) 23:28:30 ID:aPbeEPsO(1)調 AAS
>>253
案内があってもいいのにな
260: (東京都) 2020/09/25(金) 01:20:39 ID:iTVRnhAj(1)調 AAS
>>253
ここ二ヶ月ぐらいに行ったのは南古谷と新座と幸手だけどどこも有人カウンターあったね
入間は一月に行ったのが最後だった
261
(1): (東京都) 2020/09/25(金) 06:43:00 ID:laL1THIZ(1/2)調 AAS
豊洲の売店の方、舞えまで現金のみだったと思うんだけどクレカ対応になってから何処のブランドが使えるのかわからんのよ
あのデバイスならFeliCaもいけるのかと思ったらプラスティックカードのみだそうな
262: (東京都) 2020/09/25(金) 06:47:13 ID:laL1THIZ(2/2)調 AAS
席選ぶ時、対面だと何処が空いて何処が埋まってるか口頭で伝えられるのも残念やなイオンシネマとかmonitorで埋まってる席見せられるからわかりやすい

なのでスマホでチケットを買う寸前まで進めて何処が空いてるかみながら話して選んでる
263: (SB-iPhone) 2020/09/25(金) 07:00:07 ID:2hP/M3Td(1)調 AAS
TOHOでフリパ取るときそんな感じだったな
懐かしい
264: (東京都) 2020/09/25(金) 08:04:24 ID:N6XC/OIe(1)調 AAS
>>261
今はどこいっても同じようなIC対応端末だよ
割賦販売法で決まったからな
ブランドはVISAマスターJCBアメックスダイナース
265
(2): (東京都) 2020/09/25(金) 23:43:05 ID:032xhXNI(1)調 AAS
豊洲の「ようこそ映画音響の世界へ」21時5分、空席が7席だった(9番)

小箱とはいえ、凄いな
266
(1): (東京都) 2020/09/26(土) 08:05:25 ID:bHv/cFYE(1)調 AAS
>>265
とは言え市松だろ
267: (ガラパゴス県) 2020/09/26(土) 13:22:48 ID:OthgFWKd(1)調 AAS
>>265
その作品、気になる

観に行きたい
268: (東京都) 2020/09/26(土) 14:48:04 ID:uCgEiInH(1)調 AAS
>>266
市松とはいえ凄いと思う
269: (茨城県) 2020/09/26(土) 15:11:40 ID:J3JDDFbZ(1)調 AAS
つくばでも映画音響やってるけど貸し切りでもおかしくないw
270: (千葉県) 2020/09/26(土) 18:42:31 ID:lyryKIxP(1)調 AAS
サイト重い
271: (東京都) 2020/09/26(土) 18:52:59 ID:jBrKdYZT(1/2)調 AAS
AWSの不調の影響?
イオンシネマも重い
TOHOとMOVIXは別サーバーなのかな影響なし
あとG番組表もやられてる
272: (東京都) 2020/09/26(土) 18:57:57 ID:jBrKdYZT(2/2)調 AAS
あ、復活
273
(3): (SB-iPhone) 2020/09/27(日) 22:17:08 ID:55ayJQLh(1)調 AAS
豊洲で紙のチケットじゃないのに窓口に並んでる人たちは何故ネットから買わないの?
274
(1): (千葉県) 2020/09/27(日) 22:54:53 ID:qlBTBI03(1)調 AAS
>>273
> 豊洲で紙のチケットじゃない


275: (熊本県) 2020/09/27(日) 23:12:45 ID:wgnSYLki(1)調 AAS
団体券の事でしょ
最近はu-nextのデジタルクーポンもあってそれも窓口専用
276: (東京都) 2020/09/28(月) 00:06:12 ID:pgPqYG41(1/2)調 AAS
一台いつも故障中だよな、あそこ
277: (東京都) 2020/09/28(月) 00:06:36 ID:pgPqYG41(2/2)調 AAS
てか、ペプシNEXなくなったじゃねーか!!なんでだよ!!
278: (東京都) 2020/09/28(月) 00:35:08 ID:yyu+6wg2(1)調 AAS
更新時にもらえる1000円クーポン切れてしまった
先月まで1100円だったから使わなかったよ
3ヶ月じゃ無く半年延ばして欲しかった
279: (東京都) 2020/09/28(月) 00:55:23 ID:1CKoyDJR(1)調 AAS
>>273
>>161-163
280
(1): (光) 2020/09/28(月) 19:09:05 ID:YT39ylVE(1/2)調 AAS
>>273
ユナイテッドは熱でキャンセルしてもネット上の払い戻しないしな
281: (茨城県) 2020/09/28(月) 19:13:12 ID:pyMpdDHn(1)調 AAS
会員サービスでキャンセルできるようになればいいんだけどね
282
(4): (光) 2020/09/28(月) 20:13:18 ID:YT39ylVE(2/2)調 AAS
東京近辺のユナイテッド系列オススメランキング
1恵比寿
2豊洲
3としまえん
4浦和
5お台場
6平塚
283: (公衆) 2020/09/28(月) 20:44:08 ID:BiLyOE7C(1)調 AAS
>>280
熱ってフィーバー?
284: (ジパング) 2020/09/29(火) 00:07:09 ID:Ple+8r/l(1)調 AAS
>>282
どういう基準なん?
285
(1): (東京都) 2020/09/29(火) 01:55:11 ID:M0DkQlLO(1/2)調 AAS
>>282
俺は東京民だけど松戸一択です
286: (東京都) 2020/09/29(火) 02:24:40 ID:XzpNdlur(1/2)調 AAS
比較的コスパがよくて、いつも
空いてて快適なレーザーIMAX
シアターという基準なら、松戸と
としまえんが双璧。
287: (東京都) 2020/09/29(火) 02:26:40 ID:XzpNdlur(2/2)調 AAS
なお、松戸のモールは都内の
キャッシュレス・キャンペーンが
ほぼ非対応。チェーン店でも別物。
288
(1): (東京都) 2020/09/29(火) 02:50:29 ID:wFmkjT/N(1/2)調 AAS
>>285
葛飾区民ですか?
289: (東京都) 2020/09/29(火) 02:51:38 ID:wFmkjT/N(2/2)調 AAS
豊洲プレミアム会員なので豊洲一択かな
ドリンク無料、ポップコーン食い放題だし
290: (茸) 2020/09/29(火) 07:04:41 ID:nHVhGvOw(1)調 AAS
UCは恵比寿と松戸しか行ったことない
としまえんは憧れの地
291: (ガラパゴス県) 2020/09/29(火) 07:40:39 ID:RFwm8aMd(1/2)調 AAS
>>282
恵比寿と浦和をよく利用してる

上映作品が他とは違うから
292: (茨城県) 2020/09/29(火) 11:10:58 ID:BcIutBbB(1)調 AAS
上映作品が特殊なのはつくばも負けてないよ!
293
(1): (東京都) 2020/09/29(火) 11:39:02 ID:M0DkQlLO(2/2)調 AAS
>>288 江戸川区民です
294
(1): (千葉県) 2020/09/29(火) 11:49:03 ID:3+Y2u+ux(1)調 AAS
おっと幸手を忘れてもらっちゃ困るぜ
295: (ジパング) 2020/09/29(火) 13:12:48 ID:mlGHhrWI(1)調 AAS
>>293
豊洲もいいぞ
296: (庭) 2020/09/29(火) 13:25:50 ID:2c1ChS1l(1)調 AAS
お台場でしょ
みんな大好きニコケイの変な映画もやってた
297
(1): (茸) 2020/09/29(火) 14:04:56 ID:IeLKVTLI(1)調 AAS
>>282
恵比寿は観客のマナーいいよな
298
(2): (東京都) 2020/09/29(火) 16:26:09 ID:8iyT3KVB(1)調 AAS
>>297
それたまたま
意識高い系ジジババのお喋りとか袋ガサゴソとか凄いよ
299: (ガラパゴス県) 2020/09/29(火) 16:48:36 ID:RFwm8aMd(2/2)調 AAS
>>294
幸手もミニシアター系のマニアックな作品を上映してるね
300: (東京都) 2020/09/29(火) 19:30:09 ID:oTnu0K2x(1)調 AAS
最近の新座の上映作品も変化球に富んでてありがたやありがたや
301: (東京都) 2020/09/29(火) 19:59:59 ID:d96EArXX(1)調 AAS
幕張は韓国系の多くなった
関東だとシネマート新宿以外でやってないような
助かるわ
302: (庭) 2020/09/29(火) 20:03:35 ID:NrdQaf44(1)調 AAS
>>298
わかりみ
親子でしゃべってたりするw
303
(1): (光) 2020/09/29(火) 20:07:03 ID:Vas25eca(1/2)調 AAS
>>298
恵比寿で年50本見るけどそんなの数回しかない
要は確率は相当低い
304
(2): (ジパング) 2020/09/29(火) 20:49:29 ID:36oT+Ecj(1/2)調 AAS
>>303
少ないな
305: (光) 2020/09/29(火) 20:52:15 ID:Vas25eca(2/2)調 AAS
>>304
少ないことはないわw
恵比寿で新作なんかそんなやらないからw
お前が恵比寿通ってないのがバレバレで笑ったww
306: (ジパング) 2020/09/29(火) 20:58:57 ID:36oT+Ecj(2/2)調 AAS
何笑うことあんだよハゲ
>>304
307: (SB-iPhone) 2020/09/29(火) 21:29:01 ID:xqoLgOdm(1)調 AAS
>>274
紙のチケット知らない?
308: (光) 2020/09/29(火) 21:38:01 ID:pfvZiypx(1)調 AAS
プレミアメンバーじゃないとわからないのでは?
309: (光) 2020/09/29(火) 21:47:36 ID:Kf6UUCXk(1)調 AAS
だな
310
(1): (茨城県) 2020/09/30(水) 13:00:11 ID:C+jLTR4k(1/2)調 AAS
ユナイテッドは今のところ週末は市松解除って言わないね
来週のメンテ後に出してくる可能性もあるけど
311: (茸) 2020/09/30(水) 20:12:48 ID:FCSaKI/O(1)調 AAS
ガッツリ席埋まりそうな作品無いならポップコーン売りたいだろうからな
312: (北海道) 2020/09/30(水) 20:15:15 ID:jmTrtVxo(1)調 AAS
>>310
市松継続のほうが客としては安心できるのだけどな
ただ鬼滅の時には座席は増やしたいだろうからどうするのかね
313
(1): (茸) 2020/09/30(水) 20:28:09 ID:gBi4yDnK(1)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.unitedcinemas.jp
ワンツーシネマ
314: (光) 2020/09/30(水) 20:41:30 ID:Uu1GAV9K(1)調 AAS
夏と同じ様に多スクリーン上映でしょ
他に大した作品無いから余裕あるし
315: (茨城県) 2020/09/30(水) 20:49:12 ID:C+jLTR4k(2/2)調 AAS
>>313
これだと隣は空いてるけど前後は人がいる場合もあるんだな
316: (東京都) 2020/09/30(水) 21:38:47 ID:ghdO3ufu(1)調 AAS
これ一人で二つ空いてるとこ座っても問題ないよな 今より快適になるかも
317: (東京都) 2020/09/30(水) 23:49:02 ID:3svt2ely(1)調 AAS
下手すりゃ市松より客入れられなくなるな
あえて2席空くように席取る一人客続出するんじゃね?
318: (神奈川県) 2020/09/30(水) 23:58:04 ID:IETU9FS0(1)調 AAS
そういう席は2席取らないといけない設定にしてるんじゃない?
319: (東京都) 2020/10/01(木) 00:17:26 ID:NENWpMXP(1)調 AAS
よく読めw
320: (光) 2020/10/01(木) 00:30:10 ID:A+5QRaX7(1)調 AAS
親子シネマ的な奴で3席の真ん中とかやってたなあ
321: (東京都) 2020/10/01(木) 00:54:20 ID:oV3N9v5O(1)調 AAS
試してみたけど2人用の席、1人でも購入出来るな
322: (茸) 2020/10/01(木) 08:11:37 ID:Pmc6cjxI(1)調 AAS
隣合わせに設定されている席の片方だけでも予約できますな。
これ、予約状況によって組み合わせ変えていけるなら面白いな。
ゲームの床のトラップみたいにさ。
323: (埼玉県) 2020/10/01(木) 09:13:31 ID:kNpj3uQP(1)調 AAS
市松に慣れすぎて真後ろから咳や咀嚼音したら気が散りそうなのがな
1-
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s