[過去ログ] 興行収入を見守るスレ3420 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186
(1): (東京都) (アウアウエー Sa13-FpGY [111.239.113.198]) 2019/10/14(月) 20:49:29.12 ID:JFdH5rk0a(1/2)調 AAS
>>120
制作開始時期考えれば間違いなく君の名は超大ヒットの余波
以前からジブリの後釜、宮崎駿の後継者狙い的なオリジナル企画もポツポツありはしたがジブリ宮崎は別格という思いがブレーキ掛けてたところに、
一般にはほぼ無名だった新海監督の大ヒットで、宮崎ジブリの後釜とか君の名はの二匹目のドショウというより、純粋にここに金脈アリって認識に変わったんだと思われ
天気の子もヒットしたことがその証左となってこの流れは益々勢いづくだろうけど、
これ自体は宮崎監督、新海監督がどうのこうのというよりスター・ウォーズがヒットすれば宇宙SFモノが、スパイダーマンがヒットすればアメコミ映画がぞろぞろ作られた流れに近いと思ってる
だから早く新海監督以外にもそれなりのヒットを出さないと新海監督が別格だったとの認識で急激に先細りになる可能性もある
301
(1): (東京都) (アウアウエー Sa13-FpGY [111.239.113.198]) 2019/10/14(月) 21:33:37.02 ID:JFdH5rk0a(2/2)調 AAS
>>204
あ、ごめん言葉足りなかった
新海さんが別格なのは異論ないんだけど、
オリジナルアニメ映画が金脈たりえるのか、単に新海さんが特別なだけなのかって意味で、
天気の子も大ヒットしたことで他のアニメ企画がコケてもコケてもまだもうしばらくはゴールドラッシュを夢見るアニメ企画は続くんじゃないかなってことが言いたかった
新海さんだけが特別だったと結論づけるには金を出す人が出資先を変える別のブームが起こる必要があるというか、それまでは猶予があると思ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s