[過去ログ] アメ公のケツ穴を喜んで舐める映画オタクども (20レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: (関東・甲信越) 2015/02/10(火) 13:15:48.50 ID:DyY9fWDG(1)調 AAS
>>10が良いこと言った
13: (茸) 2015/02/10(火) 23:23:12.06 ID:zyDzxag+(1)調 AAS
アメリカは、映画の国籍の定義を作ってるのか?
14: (千葉県) 2015/02/11(水) 09:10:14.84 ID:d/r0L58F(1/2)調 AAS
てか映画なんてつまらんよ
15
(1): (アメリカ合衆国) 2015/02/11(水) 10:15:16.80 ID:YCQk+AQc(1/2)調 AAS
それは人類文明なんてツマランと言ってるのと同じ
今映画は人類最大規模のエンタメジャンルだろう。当然そこに全世界から
莫大な才能が集まってくる。小説や音楽よりも人材吸収力は高いはず。
彼らが雁首並べて良いもの作れないなら人類がダメってことだろ

ただ、ハリウッドビジネスの大人の事情で、作成可能な最高レベルよりは
低いレベルにターゲットを置かざるを得ないという事はあろうけど
16: (千葉県) 2015/02/11(水) 10:30:50.80 ID:d/r0L58F(2/2)調 AAS
>>15
ねーよゲーム以下漫画以下だ
17: (アメリカ合衆国) 2015/02/11(水) 11:21:14.97 ID:YCQk+AQc(2/2)調 AAS
君の住む異次元世界ではそうなのかもだけど、この世界の事を言ってるなら
映画の方がゲームより産業規模は大きい。漫画なんて比較対象にもならない
18: (やわらか銀行) 2015/04/26(日) 02:26:11.86 ID:XQhis3ZO(1)調 AAS
a
19: (山梨県) 2015/04/26(日) 05:13:44.99 ID:O41c3zyB(1)調 AAS
うるせー
実写版ルパン三世でも観てろ、ハゲ。
20: (やわらか銀行) 2015/07/07(火) 07:00:30.36 ID:b0FdEzw7(1)調 AAS
oppo
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*