[過去ログ] ハリウッド映画化してほしい日本のアニメは? (750レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 2009/12/31(木) 11:15:35 ID:W1Ii1LsR(1)調 AAS
まあ、ドラゴンボールもマッハGO!GO!GO!もアトムもどえらい大損で多くのプロデューサーを
破産に追い込んだからもう当分ハリウッドで日本アニメの映画化はやらないだろうなあ。
なんか勘違いしてるやつがいるけどこれらの作品は全て日本資本が強引にハリウッドで
売り込んでるんだよ。だから中途半端なもんしか出来ない。
429(1): 2009/12/31(木) 20:10:36 ID:SgmPAsaI(1/3)調 AAS
日本資本=マスゴミ資本=チョンか
どうしよもねえなあのクズ寄生虫民族は
430: 2009/12/31(木) 20:20:23 ID:iI9cPnul(1)調 AAS
>>429
お前がクズ寄生虫だよ死にくされ
431: 2009/12/31(木) 22:20:39 ID:SgmPAsaI(2/3)調 AAS
死にくされとは穏やかじゃないな
432: 2009/12/31(木) 22:24:25 ID:SgmPAsaI(3/3)調 AAS
テレビのCM見たらパチンコばっかじゃねえか
433: 2010/01/01(金) 12:34:52 ID:g8oSYwjf(1)調 AAS
うちんちの近くにあるパチンコのイベントで的場浩二が来てたwww
金持ってんな〜パチンコ業界www
434: 2010/01/02(土) 15:42:29 ID:wFvasj48(1)調 AAS
的場に銭が無いんだろうがあw
435: 2010/01/02(土) 18:19:03 ID:Gy607q/h(1)調 AAS
サイボ―グ009
とマジで思ったけどX‐MENとカブって新味に欠けるか…
436: 2010/01/02(土) 21:19:29 ID:3ErexzWT(1)調 AAS
009はヨミ編をケヴィン・コナー監督で。コスナーじゃないぞ。
437: 2010/01/03(日) 12:30:48 ID:8tboKBbe(1)調 AAS
加速装置の描写はバレット・タイムになるんだろうな。
438: 2010/01/03(日) 15:36:54 ID:xNNOVKmd(1/2)調 AAS
若い頃(2〜30年前)のR・ハウア―だったら004にピッタシだったな
439(1): 2010/01/03(日) 15:55:32 ID:AerxOqQ4(1)調 AAS
寺沢武一のコブラ。
今の技術ならレディをCGで動かすのは簡単なのに、なぜやらんのだ!
440: 2010/01/03(日) 17:10:47 ID:xNNOVKmd(2/2)調 AAS
良いと思うが「カウボ―イ・ビバップ」なんかと微妙にカブりそうだな
つか本当にキアヌが演んのかね「カウボ―イ〜」
「ドラゴン・ボ―ル」の悪夢再び、になんなきゃ良いが…
441: 2010/02/06(土) 10:27:05 ID:+Dor+/Qu(1)調 AAS
ザ・ワールド・イズ・マイン
442: 2010/02/06(土) 11:59:18 ID:sZ1KFgDu(1)調 AAS
>>439
同意。ただし、コブラの魅力を表現できる演出家が居るとは思えんのだが。
技術は十分でも、あの心意気というか・・味のあるコブラの世界をわかる
監督っているのかなあ。
443: 2010/02/11(木) 05:57:20 ID:QI3TuveA(1)調 AAS
万丈をヒュー・ジャックマンでダイターン3
一見カラッと陽気でバタ臭い主人公って、あちらじゃありふれてるか…
444: 2010/02/12(金) 22:15:26 ID:OWqAFs47(1)調 AAS
鬼武者の話とかどうなってんのかね
445: 2010/02/13(土) 00:48:02 ID:3WESJeQz(1)調 AAS
デビルメイクライも企画されてた気がすんだけど
446: 2010/02/13(土) 16:50:45 ID:cwI7eVWb(1/2)調 AAS
コナミも、悪魔城ドラキュラが映画化されるよな。
矩形波の音楽がハリウッド仕様で聴けるなら絶対見に行くけど、多分月科の夜想曲以降の流れだろうな。
447: 2010/02/13(土) 17:09:30 ID:cwI7eVWb(2/2)調 AAS
ジャンプ物は、向こうのマーブル並にうまく作れば良い物になるんだろうが、今までにハリウッド映画で見てきた偽日本人の数々を見れば失敗するの目に見えてるだろw
まだ見栄えのいいアジア人がナルトやるならいいが、演じるのはどうせ中国系移民だぜ。
448: 2010/02/17(水) 23:38:01 ID:KnpuP6xi(1)調 AA×
>>112
![](/aas/movie_1221840503_448_EFEFEF_000000_240.gif)
449(1): 2010/02/19(金) 23:51:05 ID:F1mU97NA(1)調 AAS
クレヨンしんちゃんオトナ帝国の逆襲
真面目な性格の子役を選び、詳しいストーリーも教えずに
「君が間に合わないとこの映画成り立たないから
転んでも落ちてもそのまま走ってね〜」
とプレッシャーかけて東京タワーのシーンを一発撮りすれば
すごくいい絵が撮れると思う。
450: 2010/02/21(日) 09:28:31 ID:2DL1lIHE(1)調 AAS
>>449
「ハリウッド映画化」だから、懐かし文化もアメリカのものとなることになるぞ。
451(1): 2010/02/23(火) 01:54:43 ID:Cr7i4KZy(1)調 AAS
森三中を見てキャッツアイを実写化してほしいと思った
452: 2010/02/25(木) 22:03:15 ID:MS2mmevU(1)調 AAS
ガンダムだな
ジェームズ・キャメロンあたりが映画化しそう
SFアクションが好きそうだから
453: 2010/02/25(木) 22:43:52 ID:i3f0v6Z/(1)調 AAS
キャメロンならマジンガ―Zの版権を買い取ったという話を大昔に聞いたな。
今も持ってるのか本気で映画化する気があるのかは知らないけど。
454: 2010/02/26(金) 23:36:35 ID:JpcvFZyf(1)調 AAS
EVA
455(1): 2010/02/27(土) 03:52:17 ID:UnqsK0Bh(1)調 AAS
ブラックジャック
文庫本の表紙が外人っぽいし
日本人が演じたら絶対べたべたになりそうだから
456: 2010/02/27(土) 10:16:40 ID:AvJt/73s(1)調 AAS
>>451
ハリウッドでやったらほとんどチャーリーズエンジェルw
457: 2010/02/28(日) 23:04:17 ID:jX8s0a41(1)調 AAS
>>455
隆大介版ブラックジャックを見てから言え
458: 2010/03/01(月) 02:57:31 ID:dtBwXPwE(1)調 AAS
ドラえもんじゃないか
459: 2010/03/01(月) 05:15:14 ID:MxjBwVwc(1)調 AAS
サクラ大戦
460: 2010/03/01(月) 11:09:44 ID:GfJL6BSQ(1)調 AAS
ヴァルキリープロファイル
461: 2010/03/03(水) 20:36:13 ID:SggJnEst(1)調 AAS
昔「ルパン三世」をことわったJPベルモント もう体がついてこない やっときゃ良かったと 思ってるかも
462: 2010/03/03(水) 20:49:38 ID:4XI0YvfD(1)調 AAS
あ
463: 2010/03/03(水) 21:06:41 ID:10v51lJV(1)調 AAS
古い作品だけど、「破裏拳ポリマー」がいいな。
ヨーロッパでもけっこうファンが多いみたいだし、
日本でも 「キャシャーンw」が映画されたけど、
ぜひともハリウッドの映像で観てみたい。
本編で見せたありえない空手アクションやメカ転身
なんてCGで再現できるし、スパイダーマン並みに
力入れて作れば、大ヒットまちがいなしです。
464: 2010/03/04(木) 20:29:46 ID:/MeXVX/g(1)調 AAS
じゃあテッカマンで。
465: 2010/03/04(木) 23:01:51 ID:nLFtnBpg(1)調 AAS
じゃあガッチャマンも。
466: 2010/03/06(土) 13:36:02 ID:xCrZdQze(1)調 AAS
一人だけ本気でハリウッド映画化してほしいと思って書き込んでるのがいるな
他はみんなネタで書き込んでるのに
467(1): 2010/03/06(土) 13:42:08 ID:+SXES4TG(1)調 AAS
サイボーグ009
キャストは島村ジョーが金城武、フランソワーズがオドレイ・トトゥで。それ以外は無名でいい
3部作で1作目は「地下帝国ヨミ編」(誕生編とセット)
2作目は「移民編」(時空間漂流民編とセット)
3作目は「天使編」(conclusion GOD'S WARと組み合わせて)
468(1): 2010/03/06(土) 21:27:31 ID:UpvtgTy2(1)調 AAS
>>467
004はアンドレ・ヘンニッケがいい
469: 2010/03/07(日) 00:47:25 ID:EXx2MCSL(1)調 AAS
>>468
今ならポ―ル・ベタニ―辺りがイメージかなぁ
昔なら、上の方でも出てたけどルトガ―・ハウア―
470: 2010/03/07(日) 01:16:31 ID:/DniDoA5(1)調 AAS
ゲームだけどメタルギアソリッド。
るろうに剣心…はハリウッド化しなくていい。
日本で実写ドラマか映画で。
技の名前を叫ぶコミック的要素とかはなくしてシリアスにすればいける。
471(1): 2010/03/07(日) 20:11:42 ID:4iaBEr0m(1)調 AAS
主演はカート・ラッセルで。
472: 2010/03/07(日) 20:55:17 ID:yBtEpDSe(1)調 AAS
そういえばデスノートのハリウッド映画化の話はどうなった?
夜神月・・・シャイア・ラブーフ
L・・・ロバート・パティンソン
でやってもらいたいね
473: 2010/03/08(月) 02:27:32 ID:kGR4eOn/(1)調 AAS
>>471
剣心をS・プリスケンでとな!?
とか言ってみたり。
474: 2010/03/15(月) 16:24:25 ID:t2vQsAqZ(1)調 AAS
魔法少女リリカルなのはStrikerS
475: 2010/03/22(月) 20:48:27 ID:62RUdpZp(1)調 AAS
サマーウォーズをドラマ部を実写、OZ内をCGでやって欲しい。
日本で誰もが知っているが競技人口が少ない花札の代わりになるものが難しいが。
476: 2010/03/25(木) 02:20:40 ID:uMfnWeSh(1)調 AAS
【完全版】新宿中央公園でテロ事件発生!※18禁フィルター禁止
動画リンク[YouTube]
陽光城にたむろするテロリストの犯行の瞬間
動画リンク[YouTube]
(1/2)朝鮮人による歴史捏造の水曜デモを粉砕!
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/27NIWNcCIlM/1.jpg)
477: 一尉 [105] 2010/03/28(日) 20:24:11 ID:5QPnDxo5(1)調 AAS
ブルーホール
478: 2010/03/29(月) 09:25:46 ID:ShSML6TS(1)調 AAS
オネアミスの翼
主人公トムハンクスで
妖刀伝
主人公リューシーリュー
監督ジャン・イーモウ
479: 2010/04/06(火) 21:45:08 ID:AQ1y2yZT(1)調 AAS
アンパンマン
480: 2010/04/08(木) 00:49:05 ID:/S03vwmt(1)調 AAS
エルフェンリート
481(1): 2010/04/14(水) 09:31:07 ID:Bh0nErUM(1)調 AAS
サクラ大戦
ハリウッドかなんかで映画化してください!!
テーマソングそのままでさくら役は新垣結衣とか日本人で。
482: 2010/04/15(木) 11:31:42 ID:Xnv4iB55(1)調 AAS
セーラームーンを映画化してほしいな、アバター位の予算使って
483: 2010/04/15(木) 22:52:59 ID:ZLYklgXi(1)調 AAS
じゃりんこチエ
チエはダコタ・ファニング
テツはスティーブン・セガール
484(1): 2010/04/17(土) 01:38:27 ID:G2newo4T(1)調 AAS
巨人の星
飛雄馬 →デカプリオ
花形 満 →ジョニー・デップ
左門豊作→オーソン・ウェルズ
星 一徹 →クリント・イーストウッド
伴 宙太 →スティーブン・セガール
明子 →アンジェリカ・ヒューストン
485: 2010/04/19(月) 11:34:43 ID:F0PSjFDs(1)調 AAS
これ
動画リンク[ニコニコ動画]
![](http://tn-skr1.smilevideo.jp/smile?i=10439311)
486: 2010/04/19(月) 12:58:50 ID:rdb6IYMG(1)調 AAS
スカイクロラ
487: 2010/04/20(火) 02:58:37 ID:GNWDbrd3(1)調 AAS
TOPGUNで我慢しろぼけ
488: 2010/04/24(土) 19:56:04 ID:tfJS71tQ(1)調 AAS
TENGAで我慢しろぼけ
489: 2010/04/24(土) 22:34:22 ID:KLo8cFZn(1)調 AAS
コバさんちわっす
490: 2010/04/30(金) 19:22:55 ID:J+ZVPKDl(1)調 AAS
装甲騎兵ボトムズ、太陽の牙ダグラム
491: 2010/05/01(土) 19:53:06 ID:ZZpvxWg+(1)調 AAS
ダーリンは外国人
492: 2010/05/02(日) 00:02:01 ID:FL724vb6(1)調 AAS
ガイキングの記事を見たが凄いクオリティだな。
493: 2010/05/03(月) 06:38:02 ID:58e4fYg2(1)調 AAS
釣りキチガイ三平
494: 2010/05/03(月) 07:42:33 ID:hRovzIG/(1)調 AAS
忘れてる・・
「ドラえもん」の存在を
495: 2010/05/03(月) 18:46:25 ID:+cC088Fl(1)調 AAS
蒼き流星SPTレイズナー
496: 2010/05/05(水) 20:58:09 ID:D4V2Kfs7(1)調 AAS
こち亀
両津→ジャック・ブラック
中川→ジュード・ロウ
麗子→スカーレット・ヨハンソン
大原→アルフレッド・モーリア
ボルボ→ジェイソン・スティサム
497: 2010/05/14(金) 20:31:26 ID:5la4HgFi(1)調 AAS
宇宙ショーかなあやっぱり。
アニメーションの魅力を余すところなく詰め込み、
世界中のあらゆる世代に熱い興奮と深い感動を約束する宇宙一のエンターテインメント
『宇宙ショーへようこそ』、その幕がついに切って落とされる!
Welcome to THE SPACE SHOW Trailer
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/DTapwLNHjG0/1.jpg)
498: 2010/06/06(日) 00:50:32 ID:s+FTyZHn(1)調 AAS
>>481>>484
寧ろ国内で実写映画化して欲しい。
499: 2010/06/23(水) 16:11:27 ID:ah5FlRPa(1)調 AAS
Youtubeでミラジョボビッチ見てたら、シティーハンターの香っぽいなと思った。
女らしくはないが美人という点で。
サエバをヒュージャックマン、香をミラジョボビッチで10年位前に撮っておいて欲しかったな。
500: 2010/06/27(日) 11:59:11 ID:vZJ74wut(1)調 AAS
「エアベンダー 」 2010年7月17日公開のって
NARUTOじゃん!て予告見て思った
ハリウッドって、なんで主役の少年?とかカンフー衣装にしたがるんだろう
501: 2010/06/27(日) 17:41:21 ID:3eabJbHi(1)調 AAS
サイボーグ009をハリウッドオールスターキャストで。
502: 2010/06/30(水) 15:44:26 ID:VtjiNUYC(1)調 AAS
ここは頭おかしい人達の集会所か?
503: 2010/06/30(水) 15:54:06 ID:i/c6uOFA(1)調 AAS
エリア88だな。地上空母が観たい。
504: 2010/06/30(水) 20:58:54 ID:gBvl0NHR(1)調 AAS
アニメじゃないけど二昔前のゼノギアスを映画化してほしい。
505: 2010/07/03(土) 19:27:38 ID:891iJeNm(1)調 AAS
ガサラキを実写化できないもんかな?
506: 2010/07/04(日) 02:57:02 ID:1rnevQvT(1)調 AAS
できるでしょ
507: 2010/07/04(日) 22:51:07 ID:DjWPnlme(1)調 AAS
「無敵ロボ・トライダーG7」ガキには世界共通でウケるだろ。
508: 2010/07/05(月) 01:35:27 ID:M3r+DN4p(1)調 AAS
獣王星
OZ
銀河英雄伝説
509: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土) 22:43:08 ID:jnJGdQ63(1)調 AAS
スペースコブラとかすぐにでも出来そうだけどな
510: 2010/07/15(木) 16:19:49 ID:xbESHc7N(1)調 AAS
サザエさん
511: 2010/07/17(土) 22:48:59 ID:Ik0hYu8j(1)調 AAS
ない
512: 2010/07/18(日) 14:34:53 ID:mExSHr1P(1/2)調 AAS
ホードってシティ・オブ・ザ・デッド(2006)みたいなストーリーなのか
513: 2010/07/18(日) 14:35:33 ID:mExSHr1P(2/2)調 AAS
↑ごめん誤爆
514: 2010/07/28(水) 11:38:46 ID:beLRJe4g(1)調 AAS
上条さん=シャイア・ラブーフ
インデックス=ダコタ・ファニング
美坂=エリシャ・カスバート
で実写版学園都市
515: 2010/08/20(金) 09:04:56 ID:v/09VCvM(1)調 AAS
ガンダム
「2012」のスタッフでジオン軍のブリティッシュ作戦映画化して欲しいわ。
ものすごい一大スペクタルになりそう。
516: 2010/09/22(水) 14:19:36 ID:DLhnBXJS(1)調 AAS
メトロイド
517: 2010/09/22(水) 17:17:05 ID:9F+Fpw85(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/sDX1m0Y2Vkg/1.jpg)
518: 2010/09/22(水) 17:31:12 ID:9XIDH2Og(1)調 AAS
カリオストロの城
519: 2010/09/22(水) 17:54:27 ID:N9VEhs1m(1)調 AAS
ルパン三世の映画化権をハリウッドが買ったのは、「ハドソンホーク」の企画に酷似してたから・・・というのは本当か?
日本側から著作権侵害訴訟されるのを防ぐ為だったとか・・・
520: 2010/09/22(水) 19:15:29 ID:dovazXhB(1)調 AAS
ああ女神様を実写映画化してほしいな、ベルダンディー役は
アンハサウェイかシャーリーズ・セロンがいいな、
521: 2010/09/27(月) 12:48:27 ID:eE9GX2El(1)調 AAS
ガンダムはトランスフォーマーの後ではショボくなりそう
ガンダムは柔軟な動き出来ないでしょ
522: 2010/09/27(月) 14:10:53 ID:htBXAimi(1)調 AAS
夜勤病棟
バイブルブラック
523: 2010/09/27(月) 14:43:16 ID:0XA7/ZEH(1)調 AAS
厨獄塵を見掛けたら110番
524: 2010/09/28(火) 14:55:43 ID:G9r5TRH/(1)調 AAS
聖痕のクェイサー
クイーンズ・ブレイド
525(1): 2010/09/28(火) 23:31:30 ID:A2Q8Z7eO(1)調 AAS
デスノートとカウボーイビバップの映画化話はどうなってんの?
526: 2010/09/28(火) 23:40:00 ID:BnnG3E6u(1)調 AAS
バッカーノ これしかない。
527: 2010/09/30(木) 19:28:29 ID:lldXFwuU(1)調 AAS
キューティハニー
528: 2010/09/30(木) 19:54:54 ID:CWV36/sm(1)調 AAS
>>525
どうせプロットだけいただいて、契約書はタンスの肥やしよ。
デスノなら、ファイナルディスティネーション3あたりに改造されそう。
529: 2010/10/03(日) 18:00:31 ID:+djaWMIi(1)調 AAS
南の虹のルーシー
監督 メル・ギブソン
530: 2010/10/14(木) 02:47:40 ID:re8YDruC(1)調 AAS
コジコジ
531: 2010/10/18(月) 09:09:26 ID:6fGbdd4Z(1)調 AAS
Zガンダム
ジャミトフ=クリント・イーストウッド
バスク=ベン・キングスレー
ジェリド=ベン・アフレック
カクリコン=クエンティン・タランティーノ
ヤザン=クリストファー・ウォーケン
ブラン=キーファー・サザーランド
で実写版ティターンズ
532: 2010/11/08(月) 11:14:13 ID:Xjcr3MCr(1)調 AAS
キャッツアイ
533: 2010/11/08(月) 11:58:43 ID:P1LIbuN4(1)調 AAS
シティーハンター
534(1): 2010/11/08(月) 13:55:35 ID:iZyf4GTz(1)調 AAS
ジョジョの奇妙な冒険の一部二部ほどハリウッド向けなものなかろう
535(1): 2010/11/08(月) 14:51:05 ID:WWK25BNi(1)調 AAS
>>534
「ドイツのぉぉぉ!!!科学はぁぁぁ!!!世界一ぃぃぃ!!!」
と叫ぶ作品にユダヤ人が金出すわけがない。
536: 2010/11/08(月) 19:24:09 ID:3xiyu+/i(1)調 AAS
コジコジはハリウッドには無理だなw
やかん君の歌も上手く出来ないと思う。
537: 2010/11/09(火) 09:43:16 ID:YPKuLH8p(1)調 AAS
>>535
日本のクリエイター(漫画家)って何故かドイツ好き多いよなw
だから日本原作の実写化映画は待遇悪いのかもしれん
538: 2010/11/12(金) 01:21:34 ID:Zk96MLcU(1)調 AAS
ジョジョ一部は波紋を無かったことにしてテキトーにストーリー改変して
クライマックスを炎上する館での決闘にすれば十分映画化出来る。
続編匂わす為に船上でのラストを付けても全然イケる。
539: 2010/11/12(金) 03:43:21 ID:wyl6s1Ui(1)調 AAS
サザエさん
サザエさん:ナタリーポートマン
マスオさん:トムクルーズ
カツオ:子供店長
ワカメ:織田裕二
タラちゃん:ガッツ石松
540: 2010/11/12(金) 06:57:43 ID:z99+H6ze(1)調 AAS
AKIRA実写化くるぞー
541: 2010/11/12(金) 07:06:16 ID:FlpcHyIV(1/2)調 AAS
いまだに人気で作品が作られ続けてるハリー・ポッターなどのファンタジー物、
そして新しいヒット作のロボット物のトランスフォーマー
ファンタジーとロボット、この二つのヒット作の要素を合わせるとこれになる
動画リンク[YouTube]
是非ハリウッドで
じゃなかったら銀河漂流バイファムでもいい、元々向こうの「十五少年漂流記」だし
542(1): 2010/11/12(金) 07:18:26 ID:X8mrFnua(1)調 AAS
ヤマト
543: 2010/11/12(金) 08:20:21 ID:FlpcHyIV(2/2)調 AAS
>>542
もうすぐ、、
、、いや、なんでもない。忘れてくれ
544: 2010/11/18(木) 12:54:55 ID:UREB7jtc(1)調 AAS
ブラックキャット
545(1): 2010/11/18(木) 13:34:36 ID:fLjjuJHy(1)調 AAS
松本零時の銀河鉄道999
宮沢賢治の銀河鉄道の夜
546: 2010/11/19(金) 20:09:38 ID:ZO6HkycC(1)調 AAS
ガンダムセンチネル
原作改変ナシが絶対条件
547: 2010/11/20(土) 21:13:46 ID:YQlt9Scx(1)調 AAS
グランゾート
548: 2010/11/24(水) 10:52:56 ID:ML9k4CkO(1)調 AAS
花のピュンピュン丸
549: 2011/04/20(水) 15:49:02.63 ID:C8HZsZrO(1)調 AAS
>>545
それは見たいねー
問題はメ〜テルとタクろうを誰が演じるかだな
自分は777のファンとラジオでよく言ってる木村がタクろうで
メ〜テルは話題性で沢尻か木村と相性が良い戸田が良いと思うね
550: 2011/04/20(水) 19:05:58.66 ID:Pcj2P9Vq(1)調 AAS
たくろうは白木みのる
車掌も白木みのる
551: 2011/04/21(木) 09:47:31.46 ID:wF66lf/1(1)調 AAS
トライガンをロドリゲス監督で
・・・いや、ロドリゲスの作品見てるだけで十分だな
552: 2011/04/21(木) 22:22:36.69 ID:xC8CLsMn(1)調 AAS
樹なつみ原作の「OZ」
懐かしいアニメで「妖刀伝」
553(1): 2011/04/26(火) 08:40:23.04 ID:Qm06KTLN(1)調 AAS
漂流教室
2時間位に収めたらつまらなくなるかも、だけど
554: 2011/04/26(火) 20:04:26.55 ID:7rvMMh3o(1)調 AAS
魔女の宅急便か、トトロをハリウッドスター達でリメイクして欲しいですね
特に、魔女の〜は白人が演じたほうが絵になると思うし
CGとかも、外国人のほうが上手そう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*