[過去ログ] ハリウッド映画化してほしい日本のアニメは? (750レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: 2009/11/27(金) 20:42:16 ID:k4f4pP41(6/11)調 AAS
ナデシコ
359: 2009/11/27(金) 21:19:59 ID:k4f4pP41(7/11)調 AAS
鋼鉄天使 永久戦闘実験室 ウラトレスのネジの山 水の国のシャイアン
スタンレーの魔女 夜のスツーカ
360: 2009/11/27(金) 21:49:35 ID:k4f4pP41(8/11)調 AAS
スーパードクターK
361: 2009/11/27(金) 22:05:55 ID:k4f4pP41(9/11)調 AAS
格闘士ローマの星
362: 2009/11/27(金) 22:07:00 ID:k4f4pP41(10/11)調 AAS
封神演義 忍空
363: 2009/11/27(金) 22:12:23 ID:k4f4pP41(11/11)調 AAS
犬夜叉。手のひらの穴に吸い込むのはどう表現するのか。
364: 2009/11/28(土) 05:18:21 ID:1lNc92Xy(1/4)調 AAS
ダイターン3 ブライガー ダーティペア クラッシャージョー
365: 2009/11/28(土) 05:32:45 ID:1lNc92Xy(2/4)調 AAS
風の谷のナウシカ もののけ姫
366: 2009/11/28(土) 05:35:34 ID:1lNc92Xy(3/4)調 AAS
蟲師 ポケットの中の戦争
367: 2009/11/28(土) 06:12:00 ID:1lNc92Xy(4/4)調 AAS
ヴィーナス戦記
368: 2009/11/28(土) 08:27:43 ID:Ni0nnIB7(1/6)調 AAS
バイオレンスジャック、攻殻
369: 2009/11/28(土) 12:33:42 ID:Ni0nnIB7(2/6)調 AAS
電脳コイル
370: 2009/11/28(土) 12:41:04 ID:Ni0nnIB7(3/6)調 AAS
BLOOD+ 最遊記 銀魂 鋼の錬金術師
371: 2009/11/28(土) 13:09:35 ID:Ni0nnIB7(4/6)調 AAS
ガンバの冒険(本物のネズミを使って)
372: 2009/11/28(土) 13:52:47 ID:Ni0nnIB7(5/6)調 AAS
黒執事
373: 2009/11/28(土) 14:06:16 ID:rH53/1y3(1)調 AAS
ジョジョの奇妙な冒険 4部
374: 2009/11/28(土) 14:14:24 ID:Ni0nnIB7(6/6)調 AAS
4部って一番範囲が狭い。日本のとある町。キラークイーンはすべてのスタンドの中で
一番好きだが やるなら承太郎かジョルノかジョリーンだろ。
375: 2009/11/28(土) 15:20:11 ID:mp/H1OKZ(1)調 AAS
ジョセフ・ジョースターでいいんじゃね?
エシディシやワムウ、カーズ役に困りそうだが
ZガンダムやSEEDあたりならハリウッドでも違和感無さげ
376: 2009/11/28(土) 20:16:40 ID:0/LhHn2y(1)調 AAS
ザンボット3
377(3): 2009/11/29(日) 00:00:44 ID:Pmmoij6W(1)調 AAS
まんが日本昔話のオープニング
378: 2009/11/29(日) 06:56:15 ID:7H/9VeGv(1/5)調 AAS
クリスマスの時には毎年ワムを歌う。今年はACDCも話題だしいいんじゃね。
379: 2009/11/29(日) 07:05:24 ID:7H/9VeGv(2/5)調 AAS
ガイキング(初)ゼロテスター テッカマン 破裏拳ポリマー キャシャーン
380: 2009/11/29(日) 13:36:45 ID:7H/9VeGv(3/5)調 AAS
ゼイラム
381(2): 2009/11/29(日) 14:05:53 ID:N4/ghjDA(1)調 AAS
>>377
ネバーエンディングストーリーで我慢しとけ
382: 2009/11/29(日) 14:21:56 ID:f/OxQjiB(1)調 AAS
忍たま乱太郎
383: 2009/11/29(日) 14:25:54 ID:7H/9VeGv(4/5)調 AAS
ワールドヒーローズ 餓狼伝説
384: 2009/11/29(日) 17:04:34 ID:7H/9VeGv(5/5)調 AAS
ゲド戦記。駄作だがドラゴンが出てきたり。ハリウッドでどう再生してもらえるか。
385: 2009/11/29(日) 17:50:50 ID:B+PvUAec(1)調 AAS
ゲド戦記は日本のアニメっていうよりアメリカの小説だから。
386: 2009/11/29(日) 17:53:05 ID:PKPdD0rA(1)調 AAS
>>377>>381
わろた
387: 2009/11/29(日) 18:42:42 ID:uAbM4QOh(1)調 AAS
>>377>>381
コーヒ吹いたw
388: 2009/12/02(水) 22:06:15 ID:neyhfCge(1)調 AAS
蛍の墓
389: 2009/12/04(金) 18:01:50 ID:W/sfdUzf(1)調 AAS
メロウリンク
390: 2009/12/12(土) 23:51:05 ID:YxQ9m6Ua(1)調 AAS
ボトムズ
391: 2009/12/13(日) 06:25:37 ID:dP1noEXp(1/8)調 AAS
グレンダイザー
392: 2009/12/13(日) 06:32:40 ID:NWf8UUUz(1)調 AAS
戦国BASARA
393: 2009/12/13(日) 06:40:52 ID:dP1noEXp(2/8)調 AAS
最初のマクロス
394: 2009/12/13(日) 06:42:09 ID:dP1noEXp(3/8)調 AAS
最初のミンキーモモ
395: 2009/12/13(日) 06:47:42 ID:dP1noEXp(4/8)調 AAS
バルディオス、ゴールドライタン、ダイターン3、ウラシマン、ゴーショーグン
ファイブスター、ザブングル、モスピーダ、サイレントメビウス、パトレイバー
テクノポリス21C ガイバー ゴッドマーズ コンV
396: 2009/12/13(日) 07:05:50 ID:dP1noEXp(5/8)調 AAS
金田一少年、ブラッディマンディ、探偵学園Q
397: 2009/12/13(日) 07:29:31 ID:dP1noEXp(6/8)調 AAS
青の騎士ベルゼルガ、ルーンの翼
398(1): 2009/12/13(日) 07:33:08 ID:dP1noEXp(7/8)調 AAS
GS美神
399(1): 2009/12/13(日) 07:59:34 ID:dP1noEXp(8/8)調 AAS
ガッチャマンF ダイモス ダルタニアス ボルテス
400: 2009/12/14(月) 21:11:20 ID:xXPnNy7y(1)調 AAS
>>399
ガッチャマンFがガッチャマンの中で一番面白いと思う。
だが人気が一番なかった・・・エゴラーっ!
401: 2009/12/15(火) 15:38:27 ID:huck96oh(1)調 AAS
ガッチャマンU
402: 2009/12/15(火) 17:44:06 ID:UMU1yfWT(1)調 AAS
>>398
アンジェリーナ・ジョリーが美神令子を演じたら強いだろうな…。
おキヌちゃんや横島のキャスティングは難しそう…。
403: 2009/12/15(火) 21:07:29 ID:ZJ93Zkeh(1)調 AAS
銀河鉄道の夜
猫のアニメ版は、素晴らしいがやはりCGなど残念な面もある
あの美しい世界を全力のCGで見てみたい
404: 2009/12/20(日) 08:26:51 ID:YZlyV411(1)調 AAS
サイボーグ009、人造人間キカイダー
405: 2009/12/20(日) 09:22:26 ID:UCqENpl5(1)調 AAS
実写化したとき一番キャストに違和感なさそうなのはジョジョ
406: 2009/12/20(日) 12:03:04 ID:KvPi/7G3(1)調 AAS
装甲騎兵ボトムズ。
キリコを30過ぎの青年にすればOK。
407: 2009/12/20(日) 12:17:49 ID:cyJXpCTb(1)調 AAS
サイボーグ009は今風なアレンジ加えたらいけるかもしれん
408: 2009/12/20(日) 13:35:19 ID:+9m952lR(1)調 AAS
ドラえもん
409: 2009/12/20(日) 16:11:04 ID:KgLNC5I5(1)調 AAS
アレンジ加えて テレビ東京版が大コケだった009
410: 2009/12/20(日) 16:44:50 ID:hHH8MGgw(1)調 AAS
ルパン三世。ハリウッド版の不二子ちゃん見たい
411: 2009/12/20(日) 17:08:09 ID:5dPxmAru(1)調 AAS
キューティハニー
412: 2009/12/20(日) 18:15:39 ID:1g+IFWxk(1)調 AAS
寄生獣まだかよ
呪怨ぐらいの予算でできるだろ
413: 2009/12/21(月) 22:00:39 ID:OHoAciDM(1)調 AAS
キャッツアイ
414: 2009/12/21(月) 22:14:47 ID:mcsWtnkh(1)調 AAS
>1のスレタイが「ハリウッドにレイプしてほしい日本のアニメは?」じゃないことが不可解だな
今まで散々レイプされてきたのに、お前らどれだけ珍米ポチなのかと
日本人のフリして日本のアニメをハリウッドに売り渡そうとするのはやめてくれないかな朴ウヨさん
つか早く日本から出て行けよ寄生虫民族が
415: 2009/12/22(火) 19:48:32 ID:KW7jG1fL(1)調 AAS
在日だったらスレタイが「ハリウッド映画化してほしいアニメは?」になるんじゃない?
416: 2009/12/23(水) 05:13:01 ID:LfAViRV3(1)調 AAS
サザエさん
主役はタラオでお願いします
417: 2009/12/24(木) 04:17:11 ID:cx4gcUyk(1)調 AAS
EATER
418: 2009/12/25(金) 19:09:37 ID:LvpBXL2Q(1)調 AAS
くりぃむレモン
419: 2009/12/27(日) 23:44:31 ID:2b1HcIGo(1/2)調 AAS
ミスター味っ子
味しんぼ
420: 2009/12/27(日) 23:45:23 ID:2b1HcIGo(2/2)調 AAS
間違えた
美味しんぼ
421: 2009/12/28(月) 06:52:49 ID:dhUr3PX2(1)調 AAS
アカギ。
三部作で頼むぜ。
422: 2009/12/28(月) 16:41:50 ID:6QAZHShz(1)調 AAS
キテレツ大百科とかは地味すぎるか
423: 2009/12/28(月) 18:30:12 ID:F8nZC573(1)調 AAS
上でも書いたけれど、アバターのパワードスーツを見ているとボトムズを
この技術でやってほしい。
ボトムズのフォーマットならアメリカ人にも受けそうだが。
424(1): 2009/12/29(火) 23:23:43 ID:WBGTLuAm(1)調 AAS
ときめきトゥナイト
トワイライトを見たらひらめいた
425: 2009/12/30(水) 06:23:58 ID:e14iU24c(1)調 AAS
ドロロンえん魔くん
ハリポタ風味になるに違いない。
426: 2009/12/31(木) 02:09:02 ID:pxFQWeDk(1)調 AAS
>>424
東宝あたりがやりそうなんだけどなぁ 真壁君はジャニで
427: 2009/12/31(木) 10:41:00 ID:QGL5v3cI(1)調 AA×
![](/aas/movie_1221840503_427_EFEFEF_000000_240.gif)
428: 2009/12/31(木) 11:15:35 ID:W1Ii1LsR(1)調 AAS
まあ、ドラゴンボールもマッハGO!GO!GO!もアトムもどえらい大損で多くのプロデューサーを
破産に追い込んだからもう当分ハリウッドで日本アニメの映画化はやらないだろうなあ。
なんか勘違いしてるやつがいるけどこれらの作品は全て日本資本が強引にハリウッドで
売り込んでるんだよ。だから中途半端なもんしか出来ない。
429(1): 2009/12/31(木) 20:10:36 ID:SgmPAsaI(1/3)調 AAS
日本資本=マスゴミ資本=チョンか
どうしよもねえなあのクズ寄生虫民族は
430: 2009/12/31(木) 20:20:23 ID:iI9cPnul(1)調 AAS
>>429
お前がクズ寄生虫だよ死にくされ
431: 2009/12/31(木) 22:20:39 ID:SgmPAsaI(2/3)調 AAS
死にくされとは穏やかじゃないな
432: 2009/12/31(木) 22:24:25 ID:SgmPAsaI(3/3)調 AAS
テレビのCM見たらパチンコばっかじゃねえか
433: 2010/01/01(金) 12:34:52 ID:g8oSYwjf(1)調 AAS
うちんちの近くにあるパチンコのイベントで的場浩二が来てたwww
金持ってんな〜パチンコ業界www
434: 2010/01/02(土) 15:42:29 ID:wFvasj48(1)調 AAS
的場に銭が無いんだろうがあw
435: 2010/01/02(土) 18:19:03 ID:Gy607q/h(1)調 AAS
サイボ―グ009
とマジで思ったけどX‐MENとカブって新味に欠けるか…
436: 2010/01/02(土) 21:19:29 ID:3ErexzWT(1)調 AAS
009はヨミ編をケヴィン・コナー監督で。コスナーじゃないぞ。
437: 2010/01/03(日) 12:30:48 ID:8tboKBbe(1)調 AAS
加速装置の描写はバレット・タイムになるんだろうな。
438: 2010/01/03(日) 15:36:54 ID:xNNOVKmd(1/2)調 AAS
若い頃(2〜30年前)のR・ハウア―だったら004にピッタシだったな
439(1): 2010/01/03(日) 15:55:32 ID:AerxOqQ4(1)調 AAS
寺沢武一のコブラ。
今の技術ならレディをCGで動かすのは簡単なのに、なぜやらんのだ!
440: 2010/01/03(日) 17:10:47 ID:xNNOVKmd(2/2)調 AAS
良いと思うが「カウボ―イ・ビバップ」なんかと微妙にカブりそうだな
つか本当にキアヌが演んのかね「カウボ―イ〜」
「ドラゴン・ボ―ル」の悪夢再び、になんなきゃ良いが…
441: 2010/02/06(土) 10:27:05 ID:+Dor+/Qu(1)調 AAS
ザ・ワールド・イズ・マイン
442: 2010/02/06(土) 11:59:18 ID:sZ1KFgDu(1)調 AAS
>>439
同意。ただし、コブラの魅力を表現できる演出家が居るとは思えんのだが。
技術は十分でも、あの心意気というか・・味のあるコブラの世界をわかる
監督っているのかなあ。
443: 2010/02/11(木) 05:57:20 ID:QI3TuveA(1)調 AAS
万丈をヒュー・ジャックマンでダイターン3
一見カラッと陽気でバタ臭い主人公って、あちらじゃありふれてるか…
444: 2010/02/12(金) 22:15:26 ID:OWqAFs47(1)調 AAS
鬼武者の話とかどうなってんのかね
445: 2010/02/13(土) 00:48:02 ID:3WESJeQz(1)調 AAS
デビルメイクライも企画されてた気がすんだけど
446: 2010/02/13(土) 16:50:45 ID:cwI7eVWb(1/2)調 AAS
コナミも、悪魔城ドラキュラが映画化されるよな。
矩形波の音楽がハリウッド仕様で聴けるなら絶対見に行くけど、多分月科の夜想曲以降の流れだろうな。
447: 2010/02/13(土) 17:09:30 ID:cwI7eVWb(2/2)調 AAS
ジャンプ物は、向こうのマーブル並にうまく作れば良い物になるんだろうが、今までにハリウッド映画で見てきた偽日本人の数々を見れば失敗するの目に見えてるだろw
まだ見栄えのいいアジア人がナルトやるならいいが、演じるのはどうせ中国系移民だぜ。
448: 2010/02/17(水) 23:38:01 ID:KnpuP6xi(1)調 AA×
>>112
![](/aas/movie_1221840503_448_EFEFEF_000000_240.gif)
449(1): 2010/02/19(金) 23:51:05 ID:F1mU97NA(1)調 AAS
クレヨンしんちゃんオトナ帝国の逆襲
真面目な性格の子役を選び、詳しいストーリーも教えずに
「君が間に合わないとこの映画成り立たないから
転んでも落ちてもそのまま走ってね〜」
とプレッシャーかけて東京タワーのシーンを一発撮りすれば
すごくいい絵が撮れると思う。
450: 2010/02/21(日) 09:28:31 ID:2DL1lIHE(1)調 AAS
>>449
「ハリウッド映画化」だから、懐かし文化もアメリカのものとなることになるぞ。
451(1): 2010/02/23(火) 01:54:43 ID:Cr7i4KZy(1)調 AAS
森三中を見てキャッツアイを実写化してほしいと思った
452: 2010/02/25(木) 22:03:15 ID:MS2mmevU(1)調 AAS
ガンダムだな
ジェームズ・キャメロンあたりが映画化しそう
SFアクションが好きそうだから
453: 2010/02/25(木) 22:43:52 ID:i3f0v6Z/(1)調 AAS
キャメロンならマジンガ―Zの版権を買い取ったという話を大昔に聞いたな。
今も持ってるのか本気で映画化する気があるのかは知らないけど。
454: 2010/02/26(金) 23:36:35 ID:JpcvFZyf(1)調 AAS
EVA
455(1): 2010/02/27(土) 03:52:17 ID:UnqsK0Bh(1)調 AAS
ブラックジャック
文庫本の表紙が外人っぽいし
日本人が演じたら絶対べたべたになりそうだから
456: 2010/02/27(土) 10:16:40 ID:AvJt/73s(1)調 AAS
>>451
ハリウッドでやったらほとんどチャーリーズエンジェルw
457: 2010/02/28(日) 23:04:17 ID:jX8s0a41(1)調 AAS
>>455
隆大介版ブラックジャックを見てから言え
458: 2010/03/01(月) 02:57:31 ID:dtBwXPwE(1)調 AAS
ドラえもんじゃないか
459: 2010/03/01(月) 05:15:14 ID:MxjBwVwc(1)調 AAS
サクラ大戦
460: 2010/03/01(月) 11:09:44 ID:GfJL6BSQ(1)調 AAS
ヴァルキリープロファイル
461: 2010/03/03(水) 20:36:13 ID:SggJnEst(1)調 AAS
昔「ルパン三世」をことわったJPベルモント もう体がついてこない やっときゃ良かったと 思ってるかも
462: 2010/03/03(水) 20:49:38 ID:4XI0YvfD(1)調 AAS
あ
463: 2010/03/03(水) 21:06:41 ID:10v51lJV(1)調 AAS
古い作品だけど、「破裏拳ポリマー」がいいな。
ヨーロッパでもけっこうファンが多いみたいだし、
日本でも 「キャシャーンw」が映画されたけど、
ぜひともハリウッドの映像で観てみたい。
本編で見せたありえない空手アクションやメカ転身
なんてCGで再現できるし、スパイダーマン並みに
力入れて作れば、大ヒットまちがいなしです。
464: 2010/03/04(木) 20:29:46 ID:/MeXVX/g(1)調 AAS
じゃあテッカマンで。
465: 2010/03/04(木) 23:01:51 ID:nLFtnBpg(1)調 AAS
じゃあガッチャマンも。
466: 2010/03/06(土) 13:36:02 ID:xCrZdQze(1)調 AAS
一人だけ本気でハリウッド映画化してほしいと思って書き込んでるのがいるな
他はみんなネタで書き込んでるのに
467(1): 2010/03/06(土) 13:42:08 ID:+SXES4TG(1)調 AAS
サイボーグ009
キャストは島村ジョーが金城武、フランソワーズがオドレイ・トトゥで。それ以外は無名でいい
3部作で1作目は「地下帝国ヨミ編」(誕生編とセット)
2作目は「移民編」(時空間漂流民編とセット)
3作目は「天使編」(conclusion GOD'S WARと組み合わせて)
468(1): 2010/03/06(土) 21:27:31 ID:UpvtgTy2(1)調 AAS
>>467
004はアンドレ・ヘンニッケがいい
469: 2010/03/07(日) 00:47:25 ID:EXx2MCSL(1)調 AAS
>>468
今ならポ―ル・ベタニ―辺りがイメージかなぁ
昔なら、上の方でも出てたけどルトガ―・ハウア―
470: 2010/03/07(日) 01:16:31 ID:/DniDoA5(1)調 AAS
ゲームだけどメタルギアソリッド。
るろうに剣心…はハリウッド化しなくていい。
日本で実写ドラマか映画で。
技の名前を叫ぶコミック的要素とかはなくしてシリアスにすればいける。
471(1): 2010/03/07(日) 20:11:42 ID:4iaBEr0m(1)調 AAS
主演はカート・ラッセルで。
472: 2010/03/07(日) 20:55:17 ID:yBtEpDSe(1)調 AAS
そういえばデスノートのハリウッド映画化の話はどうなった?
夜神月・・・シャイア・ラブーフ
L・・・ロバート・パティンソン
でやってもらいたいね
473: 2010/03/08(月) 02:27:32 ID:kGR4eOn/(1)調 AAS
>>471
剣心をS・プリスケンでとな!?
とか言ってみたり。
474: 2010/03/15(月) 16:24:25 ID:t2vQsAqZ(1)調 AAS
魔法少女リリカルなのはStrikerS
475: 2010/03/22(月) 20:48:27 ID:62RUdpZp(1)調 AAS
サマーウォーズをドラマ部を実写、OZ内をCGでやって欲しい。
日本で誰もが知っているが競技人口が少ない花札の代わりになるものが難しいが。
476: 2010/03/25(木) 02:20:40 ID:uMfnWeSh(1)調 AAS
【完全版】新宿中央公園でテロ事件発生!※18禁フィルター禁止
動画リンク[YouTube]
陽光城にたむろするテロリストの犯行の瞬間
動画リンク[YouTube]
(1/2)朝鮮人による歴史捏造の水曜デモを粉砕!
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/27NIWNcCIlM/1.jpg)
477: 一尉 [105] 2010/03/28(日) 20:24:11 ID:5QPnDxo5(1)調 AAS
ブルーホール
478: 2010/03/29(月) 09:25:46 ID:ShSML6TS(1)調 AAS
オネアミスの翼
主人公トムハンクスで
妖刀伝
主人公リューシーリュー
監督ジャン・イーモウ
479: 2010/04/06(火) 21:45:08 ID:AQ1y2yZT(1)調 AAS
アンパンマン
480: 2010/04/08(木) 00:49:05 ID:/S03vwmt(1)調 AAS
エルフェンリート
481(1): 2010/04/14(水) 09:31:07 ID:Bh0nErUM(1)調 AAS
サクラ大戦
ハリウッドかなんかで映画化してください!!
テーマソングそのままでさくら役は新垣結衣とか日本人で。
482: 2010/04/15(木) 11:31:42 ID:Xnv4iB55(1)調 AAS
セーラームーンを映画化してほしいな、アバター位の予算使って
483: 2010/04/15(木) 22:52:59 ID:ZLYklgXi(1)調 AAS
じゃりんこチエ
チエはダコタ・ファニング
テツはスティーブン・セガール
484(1): 2010/04/17(土) 01:38:27 ID:G2newo4T(1)調 AAS
巨人の星
飛雄馬 →デカプリオ
花形 満 →ジョニー・デップ
左門豊作→オーソン・ウェルズ
星 一徹 →クリント・イーストウッド
伴 宙太 →スティーブン・セガール
明子 →アンジェリカ・ヒューストン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 266 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s