[過去ログ] 【HD DVD】次世代DVD総合スレ Part4【Blu-ray】 (993レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2007/10/18(木) 22:57:20 ID:iPKQpan3(1)調 AAS
Blu-ray Disc・HD DVD専用スレです
洋画・邦画・アニメ映画等
ソフト専用なのでハード関係の話題はAV機器板でお願いします
また、一方の規格を貶すような書き込みは控えて下さい
前スレ
2chスレ:movie
関連スレ
■ DVD統一スレッド37 ■
2chスレ:movie
HD DVD/Blu-ray 画質音質評価スレ 7枚目
2chスレ:av
【Blu-ray】BD専用 画質音質評価スレ 4枚目【BD】
2chスレ:av
HD DVD 画質評価スレ 1枚目
2chスレ:av
※↓次世代DVDが普及する・しない等の話題はこちらで
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?5th
2chスレ:av
Blu-ray/HD DVD発売日一覧
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
2: 2007/10/19(金) 00:07:24 ID:SCyZO7xM(1)調 AAS
まんこパーティー
3(1): 2007/10/19(金) 03:49:56 ID:gVn2TxYr(1/2)調 AAS
SPE、Blu-ray版「スパイダーマン3」を12月に単品販売
−4,980円。MPEG-4 AVC/TrueHD収録
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
4: 2007/10/19(金) 17:39:36 ID:gVn2TxYr(2/2)調 AAS
「オーシャンズ 11/12/13」がBlu-ray/HD DVD化
−最新作はDVD/UMDも同時発売。再販キャンペーンも
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
5: 2007/10/19(金) 22:15:23 ID:wd6y1dZr(1)調 AAS
>>3
なんでこれだけなんだ?
6(1): 2007/10/19(金) 23:37:02 ID:sjE58WUH(1)調 AAS
まんこパーティー
7(2): 2007/10/20(土) 16:42:36 ID:3PsOOe8T(1)調 AAS
家電店のフルHDテレビにBDのスパイダーマン3が映されてたんだが、半端なく画質悪いな。
店頭だから恐らくダイナミック設定とかなんだろうけど、それでもありえないと思った。
8: 2007/10/20(土) 18:15:10 ID:UC4zTtLg(1)調 AAS
>>7
うちで見たらかなり綺麗だったよ。
WOWOWなどの今までのどのBS放送よりも上(当たり前かw)。
他のBDソフト(19本)と比べてもかなり綺麗。
9: 2007/10/20(土) 21:59:33 ID:LR4EZ0EG(1)調 AAS
スパイダーマン3期待しすぎたかな。
カジノロワイヤルのが奇麗だった。
10: 2007/10/21(日) 00:06:34 ID:DjBEEkV+(1)調 AAS
蜘蛛さんのレベルかなり高いと思ったけどな
ただCGっぽさが何というか好みが出やすいかも
自分が採点すると85点くらい
パイレーツさんには多分それ以上な気がする
ディズニーは早くナルニア出しておくれ〜
11(1): 2007/10/21(日) 00:45:49 ID:vdEcA+Ct(1)調 AAS
>>7
店頭デモ映像で画質語んなよ。
まあDVDのアップコン画像でも見たんだろうけどw
12: 2007/10/21(日) 03:10:44 ID:Ob6YE0Sp(1)調 AAS
案の定 非難GO GO GO
13(2): 2007/10/21(日) 05:43:13 ID:HUW3/q9z(1)調 AAS
上下の黒帯入らないよな
せっかく大画面TVで見てるのに意味ない
14: 2007/10/21(日) 08:44:51 ID:rSAXYuSN(1/2)調 AAS
>>11
だとしたら人物の輪郭もひどくなるはずなんだが・・・字幕も・・
15: 2007/10/21(日) 10:52:54 ID:rUu1L62i(1)調 AAS
>>13
逆に映画館で見るとビスタサイズは物足りない
シネスコは迫力があるのでアクション系はシネスコに限る
16: 2007/10/21(日) 12:11:51 ID:rSAXYuSN(2/2)調 AAS
映画館だとシネスコが一番広いからな。
16:9の映画だと左右が完全に開いていない状態で狭く感じる。
でも16:9が最大のテレビとなると別だけどな。
17(1): 2007/10/21(日) 15:07:35 ID:fYqekFXa(1)調 AAS
シネコンの小さい部屋なんかだと、
スクリーンがビスタでシネスコ時に天地隠す方式があるよね。
16:9のTVにシネスコ作品を映したのと同じ状態で、
シネスコ作品の方が画面が小さくなるから、なんか損した気分orz
やっぱり劇場はシネスコスクリーンで
ビスタ時に左右を隠す方式がいいよな。
18(1): 2007/10/21(日) 18:52:11 ID:bdIs3zKP(1)調 AAS
RONIN、いつになったら予約ができるようになるのだろう。
アマゾンも楽天も予約ができない。
できた人はいるのかな。
19: 2007/10/21(日) 20:29:18 ID:bUyqdDeH(1)調 AAS
>>17
ていうか、それぞれのサイズの大きいスクリーンあればいいんだけどね
20: 2007/10/22(月) 02:55:42 ID:EuGyw/pE(1)調 AAS
アメリカのホームシアターは大シネスコブームらしいよ
シネスコのリアプロテレビもあるらしい
21: 2007/10/22(月) 06:14:44 ID:i4q3wOdh(1)調 AAS
スコープサイズスクリーン+アナモフィックレンズは男の夢
VW60なんかはPJ側で圧縮→アナモフィックレンズで2.35:1フル表示とできるらしいが
このスレにそんな猛者はいるのでしょうか?
どうせ次世代っていうなら2.35:1のスクイーズ収録とかしたらいいのに、とか思ったり
22(1): 2007/10/22(月) 07:50:05 ID:qFHv1RJx(1/2)調 AAS
>>13
俺も思ったことがある。
何のためのワイドテレビなのかと。
23(1): 2007/10/22(月) 09:17:14 ID:j86hydnL(1)調 AAS
>>18
オレ、予約になってるけどまた伸びたのか?
発送予定日: 2007/12/20
配送予定日: 2007/12/21 - 2007/12/23
発送オプション:
一括発送(最小限の配送料・手数料が請求されます)
--------------------------------------------------------------------------------
注文商品 価格
1 点 RONIN (Blu-ray Disc)
著者: ロバート・デ・ニーロ (俳優), ジョン・フランケンハイ
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
¥ 3,701
- 1点 ギフトオプション:なし
24(1): 2007/10/22(月) 09:52:13 ID:62b9V3Wz(1/4)調 AAS
>>22
デジタルのTV放送が16:9だから。
映画にもっと横長のシネスコというサイズがあるってだけっしょ。
TVドラマやバラエティ、サッカーや野球などの放送でシネスコサイズは無いでしょw
25(1): 2007/10/22(月) 12:17:19 ID:FOS5yvZU(1/2)調 AAS
ケビン・ベーコンのインビジブルのBD
11月21日発売なので
アマゾンで予約したけど
全然商品情報出てこないなぁ
ホントに出るのか?
米版と同じく
ディレクターズ・カット・バージョンだと嬉しいのだが
26(1): 2007/10/22(月) 12:27:50 ID:62b9V3Wz(2/4)調 AAS
>>25
ディレクターズ・カットって、レイプシーンの描写があるんだっけ?
27(3): 2007/10/22(月) 15:13:33 ID:qFHv1RJx(2/2)調 AAS
>>24
上下に伸ばしたバージョンがあってもいいんじゃね
せっかくの大容量なんだから
28: 2007/10/22(月) 16:19:18 ID:62b9V3Wz(3/4)調 AAS
>>27
それはWOWOW放送で時々ある(キング・コング特別版など)、
【左右カット】の映画ファン泣かせの仕様だな。需要ないだろう。
29: 2007/10/22(月) 16:37:19 ID:mNOUf+5r(1)調 AAS
>>27
昔のジャッキーチェンなんかのテレビ放送の時の
OPクレジットで人物が縦長になってるの思い出した。
30: 2007/10/22(月) 17:11:28 ID:FOS5yvZU(2/2)調 AAS
>>26
レイプシーンって
DVDの特典映像にあった未公開シーンのこと?
それが組み込まれているのかも知れないが
見てないのでわからん
ちなみにディレクターズ・カット米盤は本編119分
現在発売中のバージョンが112分だから
7分長くなっている
31: 2007/10/22(月) 17:18:23 ID:gayIQO+z(1)調 AAS
おれもシネスコスクリーン大好きだが
いかんせん日本では字幕が対応しきれてないのが痛い
特にユニバーサルに代表される行またぎ表示
ああゆうのがあるから導入できない
32: 2007/10/22(月) 17:21:16 ID:WxMU0pQq(1)調 AA×
外部リンク[html]:www.softbankmobile.co.jp
33: 名盤むつり 2007/10/22(月) 18:07:07 ID:sYP/yPMP(1)調 AAS
あのこれって、分岐あるから一枚こうたら一章もつんですよねえ
ざんねんでしたねえ
34: 2007/10/22(月) 19:26:54 ID:PkEjt9CF(1)調 AAS
>>23
確かにこの時はできたねぇ。
せこいかもしれないけど、26%割引に変更になった時
全部注文キャンセルして注文し直したんだわ。
そしたらRONINだけ、できなくなってしまったのさ。
情報が7月発売になっていて売り切れとなっている…。
楽天もページに飛ばない。
発売延期の情報もないし、どうしてかな、と思って。
35(1): 2007/10/22(月) 19:28:40 ID:W6XN7v7J(1/3)調 AAS
>>27
少し前やったターミネーター3はDVDのシネスコより上下の広いビスタだった
まあ、ビデオの4:3版はそれがもっと上下に広いやつだから
中途半端っちゃ中途半端なんだが
36(1): 2007/10/22(月) 19:31:07 ID:1ZQ522xU(1)調 AAS
>>35
ていうか地上波だとビスタになるんじゃないのかな。映画によるのか。
映画の中でもシーンによるけど、4:3で撮影してそれをシネスコサイズに切り取ってたり、
最初からシネスコで作ってて4:3だと拡大してる場合もある。
37(1): 2007/10/22(月) 20:18:49 ID:62b9V3Wz(4/4)調 AAS
地上波はシネスコ映画でもおしなべてビスタにトリミングしちゃうね。
洋画だけでなく、踊る大捜査線2も公開時(&DVD)はシネスコだけど、この間の放送はビスタだった。
そう言えばDVDの時も一応4:3TV用にパン&スキャンの画を入れることが出来たけど、
実際に取り入れているDVDは見た事が無いなあ。
38: 2007/10/22(月) 20:21:18 ID:W6XN7v7J(2/3)調 AAS
>>36
まあ地上波だからビスタなんだろうけど、言いたかったのは広かったてことね
でも同じくビデオの4:3だと広いザ・ロックはシネスコの横カット放送だった
確かに特殊効果とか構図とかあるからシーン毎に違ったりするんだろうね
39: 2007/10/22(月) 20:25:32 ID:W6XN7v7J(3/3)調 AAS
>>37
あれって複製禁止のはできないのかな?(適当)
市販の映画DVDをゴニョゴニョしたのをレコに録ったらちゃんと横がカットで見れたから
40: 2007/10/23(火) 19:36:59 ID:/4kkTue2(1)調 AAS
双葉で見たけど、XBOX360の周辺機器のHDDVDプレイヤーだとトランスフォーマー見れないらしいけど・・・
41: 2007/10/23(火) 21:30:23 ID:Fw4DMvM1(1)調 AAS
さすがに何かしらの対策するんじゃないの?
糞みたいなタイトルなら放ったらかしにするかもしれんが
42: 名盤むつり 2007/10/23(火) 22:09:50 ID:gZR9P0lb(1)調 AAS
オンラインシナリオ変化機能付き。あなたの状態にあわせて都合のよい
話にかわってゆく。オマケ夢にも出る。行動も変わる。いかがですか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s