[過去ログ] 民放深夜映画を語るスレ Part7 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 02/07/07 03:48 ID:jDxpAjs7(1)調 AAS
>>280
ご愁傷様。
282: 02/07/07 04:00 ID:Am8w/bI0(1)調 AAS
>>280
通報しますた。
283
(1): 02/07/07 04:07 ID:QobT8aOr(1/2)調 AAS
ショーガールおもろいやん
284: 淀川長治 02/07/07 04:15 ID:vVNHt8qV(1)調 AAS
>>280
 お〜 ま〜 え〜 か〜 
285: 02/07/07 04:20 ID:/IXkmPOj(1/2)調 AAS
>>283
抜けるシーンがばっさりカットされてますが
286: 02/07/07 04:24 ID:QobT8aOr(2/2)調 AAS
もう寝ます
287: 02/07/07 04:49 ID:22tvwr2G(1/2)調 AAS
ケロッグ博士最高。
DVD欲しいなー
288: 02/07/07 04:56 ID:XMTQLcJ7(1)調 AAS
ケロッグは見ておいて損はしない、糞映画だな。
289
(1): 02/07/07 05:26 ID:cv31yeiw(1)調 AAS
なんでショーガール駄作って言われるんだろう?
すごいパワーがある映画だと思うけど・・・
そりゃーちよっと不満な部分もあるけど
290: 02/07/07 06:05 ID:ZY1/UEbJ(1)調 AAS
やばー・・・・今日の深夜映画見逃したぁ・・・・
291: 02/07/07 06:40 ID:/IXkmPOj(2/2)調 AAS
>>289
ファックシーンが大幅にカットされてたので下品さが薄まって見えるのでしょう。
個人的には、絵作りは好みだし話も悪くないと思うけど演出が単調に思えるんです
そのせいで、全長版だと下品な部分が突出して見えてしまうのかな、と。
292: 02/07/07 11:02 ID:LCUvN0+p(1)調 AAS
●東京地区 7月7日(日)

━━━━ 深夜 ━━━━

■日の名残り (1993年:アメリカ)
┗━ 日本テレビ 深夜 1:25〜3:48

  映画/洋画ドラマ ▼字幕スーパー
  監督/ジェームズ・アイボリー 
  出演/アンソニー・ホプキンス エマ・トンプソン

イギリスの名家に一生をささげてきた老執事。
彼は、職務に対する厳格さのために切り捨てた過去の愛を確認するかのように
かつて共に働いた女性を訪ねる旅に出る。

●東京地区 7月8日(月)

━━━━ ひる ━━━━

■トワイライト・ランデヴー (1995年:香港)
┗━ テレビ東京 ひる  1:30〜 3:30

  映画/洋画ドラマ
  監督/ツイ・ハーク
  出演/ニッキー・ウー チャーリー・ヤン エリック・コット ラウ・シュン  

夜の街で偶然出会い、ささいな誤解から互いの印象が最悪だった若い男女。
彼は銀行強盗を手伝わされた揚げ句に殺されるが、幽霊となって彼女の前に現れ
一緒に過去に戻って自分の命を救おうとする。

━━━━ よる ━━━━

■岸和田少年愚連隊 超特別編
┗━ とちぎテレビ よる  7:00〜 8:25

  映画/邦画ドラマ
  監督/望月六郎
  出演/遠藤章造 田中直樹 加藤明日美 谷理沙 山口祥行

1983年の大阪・岸和田。ガス(遠藤彰造)、ユウジ(田中直樹)、リイチ、小鉄たちと
定軍団との抗争はエスカレートするばかり。
ついにバッティングセンターでの殴り合いで、ユウジは気絶してしまう。
夢心地のユウジが見たものは、おかしな世界だった。
口ヒゲの警官にひょんな事から追われるのだが、逃げ回った末の格闘で、殺してしまう。
ところが、気がつくとユウジに警官のヒゲが!どんなことをしても離れないのだ。
そんなユウジの馬鹿な夢を聞いたガス、小鉄たちの夢自慢が始まった。
それはエロスとバイオレンス、そしてお笑いの世界・・・。
293: 02/07/07 12:22 ID:22tvwr2G(2/2)調 AAS
今夜もレクター博士カヨー
294: 02/07/07 21:06 ID:cW2Mu3vr(1)調 AAS
カズオイシグロキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

しかし あのアンソニーとこのアンソニーは本当に同一人物か?

最近の洋画は局を越えて連携っぽい雰囲気が(・∀・)イイ!
295: 02/07/08 01:40 ID:dYZAnNJc(1)調 AAS
そういえばRedDragonのトレイラー出てたね。
296: 02/07/08 01:40 ID:sh7CR3FC(1)調 AAS
日の名残り見ようとオモタラ

小橋が逆水平連発してますた・・・
297: 02/07/08 05:57 ID:eXuyP7Mj(1)調 AAS
○大阪地区 7月8日(月)

◆◆◆◆ 深夜 ◆◆◆◆

映画「クルーシブル」

02:10 〜03:53 関西テレビ

1996年(米)、オリジナル124分
【監督】ニコラス・ハイトナー【脚本】アーサー・ミラー【撮影】アンドリュ ー・ダン【音楽】ジョージ・フェントン
【出演】ダニエル・デイ・ルイス ウィノナ・ライダー ポール・スコフィー ルド ジョアン・アレン ブルース・デービソン
【解説】17世紀のアメリカで起こった魔女狩り裁判を描いた極限の人間ドラマ。’50年代のハリウッドで吹き荒れた
共産主義者の追放運動、いわゆる“赤狩り”への批判として書かれたミラーの戯曲を、彼自身が脚色している。
1692年。寒村に住むジョン(ルイス)は、妻のエリザベス(アレン) や子供たちと堅実に暮らしていた。が、
小悪魔的なアビゲイル(ライダー)の肉体におぼれ、妻の信頼を失う。やがて、ジョンに固執するアビゲイルは、
魔女の噂を利用してエリザベスを魔女だと訴え出る。捕まれば死を逃れることはできない。ジョンはなんとか妻を
救おうとするが、逆に彼自身も逮捕されてしまう。
298: 02/07/08 11:30 ID:J7O2B3CP(1)調 AAS
日の名残りよかったね〜
年取ってからまた見たいな
299: 02/07/08 18:32 ID:+i+/41tM(1)調 AAS
●東京地区 7月8日(月)

━━━━ 深夜 ━━━━

■遥かな時代の階段を (1995年:フォーライフレコード・映像探偵社)
┗━ 日本テレビ 深夜 2:30〜4:30

  映画/邦画ドラマ
  監督/林海象 
  出演/永瀬正敏 南原清隆 佐野史郎 杉本哲太 鰐淵晴子

"私立探偵濱マイク"シリーズの第二作。
川の利権をめぐって争う横浜の町で濱は
かつて幼い自分と妹を捨てた母親と再会した。
彼は母親から、川を支配する謎の男性が実の父親であることを知らされる。

■バスジャック (1996年:アメリカ)
┗━ テレビ朝日 深夜 3:06〜4:43

  映画/洋画アクション ▼字幕スーパー
  監督/ポール・シュナイダー 
  出演/マリア・コンチータ・アロンゾ マーシー・ウオーカー

子供たちを乗せたスクールバスが、爆弾を持った男性に乗っ取られた。
警察特殊部隊員の間に訓練での失敗の記憶がよみがえる中
バスの女性運転手は子供たちを必死で守ろうとする。

●東京地区 7月9日(火)

━━━━ ひる ━━━━

■フレンチ・キス (1995年:アメリカ)
┗━ テレビ東京 ひる  1:30〜 3:30

  映画/洋画ドラマ
  監督/ローレンス・カスダン 
  出演/メグ・ライアン ケビン・クライン

パリにいる婚約者から突然、別れを告げられたアメリカ人女性。
彼女はパリへ向かう機中で知り合った怪しげなフランス人男性から
恋人の心を取り戻す方法を教え込まれる。
300: 02/07/08 21:37 ID:zCvaDqy9(1)調 AAS
300げと

今日の昼にやってたやつ、めちゃおもしろかったです。
301: 02/07/08 21:43 ID:CNudg8k2(1)調 AAS
テレ東京で昼やってたトワイライト・ランデヴー よかったわマジデ
声優さんの良さもあったのかな。音楽の使い方もうまいとおもタ。
302: [sage ] 02/07/09 12:02 ID:zO6x3DaH(1)調 AAS
フレンチ(・3・)チュ
303: 02/07/09 18:51 ID:ewlA1nLn(1)調 AAS
●東京地区 7月9日(火)

━━━━ 深夜 ━━━━

■バードケージ (1996年:アメリカ)
┗━ 日本テレビ 深夜 2:00〜4:30

  映画/洋画コメディ ▼字幕スーパー
  監督/マイク・ニコルズ 
  出演/ロビン・ウィリアムス ジーン・ハックマン

同性ながら夫婦として暮らすクラブの経営者と店のスターの男性。
経営者の息子が堅物の上院議員の娘と結婚したいと言いだしたことから
二人はその関係を隠そうとする。

●東京地区 7月10日(水)

━━━━ ひる ━━━━

■カーテン・コール ニューヨークの亡霊 (1999年:アメリカ)
┗━ テレビ東京 ひる  1:30〜 3:30

  映画/洋画ドラマ
  監督/ピーター・イエーツ 
  出演/ジェームズ・スペーダー マイケル・ケイン

出版会社の若社長が、マンハッタンで購入した家で長年の恋人と暮らし始めた。
ある夜、彼の前に幽霊のカップルが現れ、結婚に踏み切れない彼に何かと口を挟んでくる。
304: 02/07/09 23:26 ID:csQilETV(1)調 AAS
バードケージっておもしろそうだなぁ
305: 02/07/09 23:48 ID:pysqyDqZ(1)調 AAS
カリスタ・“アリー・マクビール”・フロックハートが娘役ででてるよん。
306: 02/07/10 00:12 ID:/p+YugLr(1)調 AAS
あ、ジェームス・スペイダーだ。
明日の午後は空いてるから、見てみようっと。
307: 02/07/10 00:23 ID:g5nIRLt9(1)調 AAS
関西の今日やるやつはハァハァできる映画ですか?
308: 02/07/10 02:44 ID:pPLrrGFZ(1)調 AAS
よみうりテレビの「突風!ミニパト隊」って・・・
もしかして、地味に三池崇史特集やってんのか?
309: 02/07/10 07:57 ID:3eUppg2o(1)調 AAS
ジェームズ・スペーダー萌え〜
310: 02/07/10 12:06 ID:ZNLU/38T(1)調 AAS
○大阪地区 7月10日(水)

◆◆◆◆ 深夜 ◆◆◆◆

19:00〜20:40
KBS京都
中島貞夫の邦画 指定席 「若さま 侍捕物帖・お化粧 蜘蛛」
(1962年東映) 松田定次 松村昌治共同監督 大川橋 蔵 松方弘樹 桜町弘子 佐久間良子 田中春男
 山形勲ほか (44952478)

解説: 62年東映。大川橋蔵。江戸・深川の埋め立て地につくられた歓楽街を支配する悪徳商人の正体を
暴く若さまの活躍。松田定次、松村昌治共同監督。
311: 02/07/10 18:52 ID:zx8teUlK(1)調 AAS
●東京地区 7月10日(水)

━━━━ 深夜 ━━━━

放送予定なし

●東京地区 7月11日(木)

━━━━ ひる ━━━━

■タイム・アクセル12:01 (1993年:アメリカ)
┗━  テレビ東京 ひる  1:30〜 3:30

  映画/洋画SF
  監督/ジャック・ショルダー 
  出演/ジョナサン・シルバーマン ヘレン・スレーター

時間反復現象の実験に居合わせたことから
ある陰謀に巻き込まれた巨大ハイテク企業の社員。
時間が反復していることに気付いた彼は
あこがれの女性研究員を救うために立ち上がる。

━━━━ よる ━━━━

■海から来た流れ者 (1960年:日活)
┗━ 東京MXテレビ よる 7:00〜8:28

  映画/邦画ドラマ
  監督/山崎徳次郎 
  出演/小林旭 浅丘ルリ子 葉山良二 川地民夫 筑波久子

小林旭が御神火燃える大島を舞台に元麻薬Gメンに扮して大暴れする。
三原山、噴火口、大砂丘、怒涛の断崖など
長期大島ロケの効果をいかんなく発揮し、波乱に富んだストーリーを展開する。
312: 02/07/10 23:18 ID:Fht9YbYi(1)調 AAS
今日映画ない・・・(´・ω・`)ショボーン
313: 02/07/11 00:30 ID:xmyMnwMk(1)調 AAS
タイムアクセルはそこそこ評判いいみたい。
こういう時間反復モノ好きだし、見てみるとする。
314: 02/07/11 02:54 ID:46KV8WPB(1)調 AAS
タイムアクセル見るか
315: 02/07/11 10:56 ID:euDV3dY5(1)調 AAS
○大阪地区 7月11日(木)

◆◆◆◆ 深夜 ◆◆◆◆

21:00〜22:54
テレビ和歌山
映画 「フル・ブラント」
(1998年米)ブレット・マイケルズ監督チャーリー・シーン マーチン・シーンほか (字幕) (5811985)

00:50 〜02:45 テレビ大阪
映画「仁義12 流血の縄張〈シマ〉」

1997年(日本映像)、オリジナル93分
【監督】松井昇【脚本】大川俊道【撮影】満井坦彦【音楽】
【出演】竹内力 榊原利彦 片岡礼子 田山真美子 片桐竜次
【解説】腕っぷしの強い熱血派の仁と、冷静沈着で頭の切れる義郎の極道コンビが大暴れする、
任侠アクションのシリーズ第12作。今回は、仁が砂組組長代行という自分の素性を隠し、小さな
温泉町での抗争の終結に力を貸す。戸川組は、鳴島組と町の開発をめぐり対立しており、沖田は
死ぬ直前に鳴島組と接触していた。

1:55〜4:14
関西テレビ
[映] 「アメリカの友人」
(字幕) (96190170)

解説: 77年西ドイツ・フランス合作。デニス・ホッパー。パトリシア・ハイスミスの小説「リプレーのゲーム」と
「贋作」を基に映画化。重い病気に侵され死の不安を抱く額縁職人と、彼に殺しを依頼する詐欺師との奇妙な
友情。ビム・ベンダース監督。字幕スーパー。
316: 02/07/11 11:06 ID:PhINSYhg(1/2)調 AAS
タイムアクセルの監督ってヒドゥンの人か・・・見てみるか。
317
(1): 02/07/11 11:31 ID:OqQTVDoF(1/2)調 AAS
タイムアクセルって映画のタイトル教えて!スレッドの定番だよ。
318: 02/07/11 11:34 ID:4wLAXV4y(1)調 AAS
>>317
(`・ω・´)なぬっ!
319: 02/07/11 12:14 ID:PhINSYhg(2/2)調 AAS
こりゃ必見だな。情報さんくす。
320
(1): 02/07/11 18:01 ID:z1sIv8uw(1/2)調 AAS
●東京地区 7月11日(木)

━━━━ 深夜 ━━━━

■ローマの恋 (1960年:イタリア)
┗━ フジテレビ 深夜 2:10〜4:15

  映画/洋画ドラマ ▼字幕スーパー
  監督/ディーノ・リージ 
  出演/ピーター・ボールドウィン エルザ・マルチネリ

婚約者のいるローマの文芸評論家。
彼は女優志願の女性と知り合い愛し合うようになるが
彼の愛だけでは満足できない彼女に振り回される。

●東京地区 7月12日(金)

━━━━ ひる ━━━━

放送予定なし

━━━━ 夕方 ━━━━

■プリンス・オブ・エジプト (1998年:アメリカ)
┗━ TBSテレビ 夕方 6:55〜8:54

  映画/洋画アニメ
  監督/ブレンダ・チャプマン スティーブ・ヒックナー サイモン・ウェルズ
   声/寺脇康文 椎名桔平 天海祐希 田中健 白川由美 吉岡小鼓音 佐山陽規

旧約聖書を題材にしたアニメ。
古代のエジプトを舞台に、神の声を聞いたモーセ(モーゼ)が
虐げられた民衆を救い出す。

■オープン・ユア・アイズ (1997年:スペイン)
┗━ TVKテレビ 夕方 6:50〜9:00

  映画/洋画サスペンス ▼字幕スーパー
  監督/アレハンドロ・アメナーバル 
  出演/エドアルド・ノリエガ ペネロペ・クルス

「アザーズ」の俊英アメナバール監督が、夢とも現実ともつかない
ストーリー構成とスタイリッシュな映像で見せる異色のサスペンス。

事故で顔に大けがを負った青年が、悪夢のような世界に足を踏み入れていく姿を描く。
トム・クルーズ主演で本作をリメークした「バニラ・スカイ」も昨年末に公開され
大ヒットを記録し、話題となった。
321: 02/07/11 18:02 ID:z1sIv8uw(2/2)調 AAS
━━━━ よる ━━━━

■ユメノ銀河 (1997年:ケイエスエス)
┗━ 千葉テレビ よる 7:00〜8:55

  映画/邦画ドラマ
  監督/石井聡亙 
  出演/小嶺麗奈 浅野忠信 京野ことみ 黒谷友香 真野きりな

不可解な女車掌の連続事故死にゆれる地方都市の
小さなバス会社に入社してきた運転手・新高。
女車掌のトミ子は聞き覚えのある名前に一瞬わが耳を疑った。
つい先ごろ事故でなくなった車掌仲間のユヤ子から届いたばかりの手紙に
その名前が記されていたからである。
その手紙にはこう書かれてあった。
「実は妾、婚約者に殺されそうな気がするんです・・・・」
連続事故死の影に見え隠れする謎の男と、その事故で友人を失ったトミ子との
妖しくも運命的な出会いが織り成す情熱ブラックホール。
322: 02/07/11 19:34 ID:C0n1/6ts(1)調 AAS
   ♠金曜日のフルコース♠
TBS 18:55 プリンス・オブ・エジプト
NTV 21:00 SW ep1
テレ東 3:35 チャタレイ夫人の恋人
323: 02/07/11 23:39 ID:OqQTVDoF(2/2)調 AAS
バニラスカイはリメイクだったのか。オープン・ユア・アイズ期待!
324: 02/07/11 23:45 ID:5u2In65r(1)調 AAS
>●東京地区 7月11日(木)
>タイム・アクセル12:01 (1993年:アメリカ)
>テレビ東京 ひる  1:30〜 3:30

タイムアクセルを観るために12:01にテレビの前に座ってしまった奴の数→
(見逃した・・・鬱
325: 02/07/12 01:08 ID:Z0f+C1aS(1)調 AAS
>>320に本日のテレビ東京深夜映画 追加

●東京地区 7月11日(木)

━━━━ 深夜 ━━━━

■ダブル・デセプション 共犯者 (2000年:日・米)
┗━ テレビ東京 深夜 2:05〜3:40

  【監督】大川俊道
  【出演】菊川怜 ルイス・マンディラー ジェームズ・ルッソ ウド・キアー
       ジョー・エステベス 

菊川怜が映画初主演した日米合作のサスペンス・アクション。
犯罪都市・ロサンゼルスを舞台に
誘拐事件に巻き込まれた富豪の令嬢と、元警官の闘いを描く。
326: 02/07/12 02:04 ID:EymoEeGZ(1)調 AAS
おっとサンクス
327: 02/07/12 06:07 ID:5FdVQuSx(1)調 AAS
タイムアクセル、ラストがちと弱いがおもろかった!

あの人死んだままだよ!
328: 02/07/12 06:24 ID:DtNKfhLo(1)調 AAS
ピーター・ボールドウィンってボールドウィン兄弟と
関係あるのかな?
329: 02/07/12 07:07 ID:+1ScCATV(1)調 AAS
ダブル・デセプション宣伝フェックユーって聞こえて笑った
発音おかしいよ(´д`)
330: 02/07/12 07:39 ID:HZCo3UHM(1)調 AAS
ダブルデセプション 菊川霊ハリウッド進出第一弾!

( ゜д゜)ポカーン
331: 02/07/12 10:23 ID:BM1LZJJh(1)調 AAS
○大阪地区 7月12日(金)

◆◆◆◆ 深夜 ◆◆◆◆

1:44〜3:38
ABCテレビ
映画 「ドン松五郎の大冒険」
(97638955)

解説: 87年プロジェクトエー・東和プロ。立花理佐。井上ひさしの同名小説を基にした映画
「ドン松五郎の生活」の続編。人間の言葉を理解する犬とその息子が、人間社会で繰り広げる
冒険を描く。後藤秀司監督。

2:05〜4:15
毎日テレビ
映画 「から騒ぎ」
(字幕) (71855400)

解説:93年アメリカ。ウィリアム・シェークスピアの同名の戯曲を映画化。イタリアののどかな田園地帯を
舞台に、独身主義者の貴族と勝ち気な知事のめいとの恋のてん末を描く喜劇。
ケネス・ブラナー監督・主演。字幕スーパー。

3:15〜4:51
テレビ大阪
[映]アトランチスの謎
(4.51) (87089597)

解説: 78年アメリカ。ホセ・ファラー。ジュール・ベルヌの小説 「海底二万哩」を基に映画化。潜水艦ノーチラス号の
中で冷凍になって眠っていたネモ船長がよみがえり、宿敵と戦いながら幻の楽園アトランチスを目指す。
アレックス・マーチ監督。
332:    02/07/12 14:00 ID:RYZRdcZD(1)調 AAS
tvk age
333: [sage ] 02/07/12 14:50 ID:NIxv7Os1(1)調 AAS
から騒ぎはおもろいよ
334: 02/07/12 18:13 ID:8MlxvMT/(1)調 AAS
●東京地区 7月12日(金)

━━━━ 深夜 ━━━━

■ダブル・プラチナ (1999年:アメリカ)
┗━ テレビ朝日 深夜 2:45〜4:24

  映画/洋画ドラマ ▼字幕スーパー
  監督/ロバート・アラン・アッカーマン 
  出演/ダイアナ・ロス ブランディ

地方都市のクラブ歌手が成功を夢見て、夫と幼い娘を残してニューヨークへ旅立った。
十八年後、スーパースターとなった彼女は歌手志望の娘と再会し、ニューヨークへ誘う。

■チャタレイ夫人の恋人 (1993年:イギリス)
┗━ テレビ東京 深夜 3:35〜5:25

  映画/洋画ドラマ ▼字幕スーパー
  監督/ケン・ラッセル 
  出演/ジョエリー・リチャードソン ショーン・ビーン

第一次大戦の戦場で負傷し、下半身不随となった夫を持つ女性。
満たされない日々を送っていた彼女は森番の男性と関係を持ち
生きる喜びに目覚めていく。

●東京地区 7月13日(土)

━━━━ ひる ━━━━

放送予定なし

━━━━ よる ━━━━

■夜ごとの美女 (1952年:仏・伊)
┗━ 東京MXテレビ よる 7:00〜9:00

  映画/洋画その他 ▼字幕スーパー
  監督/ルネ・クレール
  出演/ジェラール・フィリップ マルチーヌ・キャロル

現実と夢が交錯していくさまをファンタジックに描いたコメディー。

主演は永遠の二枚目スターとして一世を風靡したフィリップ。
「自由を我等に」「巴里の屋根の下」の名匠クレール監督が
「悪魔の美しさ」に続いて再び彼とコンビを組んだ。
335: 02/07/12 18:33 ID:ED5ts6Vc(1)調 AAS
プリンス・オブ・エジプトって面白い?
336
(1): 02/07/12 18:34 ID:ZtArWf2y(1)調 AAS
このスレの映画情報って、
どこからコピペしてるんですか?
337
(3): 02/07/12 19:15 ID:CFgi3tzF(1)調 AAS
チャタレイ夫人の恋人、カットの予感と思ったけど
140分、枠があるってことは本編が115分だから……ノーカットのヨカーン(・∀・)
338: 02/07/12 19:18 ID:Q4K7nQkJ(1)調 AAS
オープン・ユア・アイズ最高
バニラ・スカイは糞
339: 02/07/12 21:06 ID:m8TfxeVT(1)調 AAS
>>337
ホント?信用してAVでオナニーするの我慢する。
340:   02/07/12 21:22 ID:71qFfuQW(1)調 AAS
>>337
110分ジャン

オープンユアアイズ最後よくわかんなかった
でもバニラよりはマシ?
341: 337 02/07/12 21:31 ID:D4Hhr4q3(1)調 AAS
あ!間違っちゃった…ぼけてました…ごめんね。特に期待させちゃった>339
カットされまくりだわ
342: 02/07/13 00:46 ID:iPa0Jk1c(1)調 AAS
ぎゃー!ぎゃー!ぎゃー!
オープン・ユア・アイズ見逃したじゃん。
プリンス・オブ・エジプト見てる場合じゃなかったじゃん。
TVKテレビ欄いっつも見忘れるんだよ。ちっちゃいし。
なんだよなんだよまったくもう。
343: 02/07/13 01:16 ID:fHV7WVPE(1)調 AAS
タイム・アクセル、録画セットしたけど最後まで録画できてなかった。。。
次回の放送はいつになるのやら。それとも、漏れもタイム・アクセルを
始動させて、時間の反復を。。。
344
(1): 02/07/13 01:27 ID:/2xRpOe3(1/2)調 AAS
深夜映画なのに昼や夕方が書いてあるのは何で?
345: 02/07/13 01:31 ID:tYdM2Ynj(1)調 AAS
昔決めたんじゃよ
346
(1): 02/07/13 01:36 ID:/2xRpOe3(2/2)調 AAS
何でゴールデンだけ仲間はずれなんだ?どうせなら書けばいいのに
347: 02/07/13 02:15 ID:9yHfl6fx(1)調 AAS
ついでにBS映画も教えたもれ
348: 02/07/13 02:26 ID:N6GRVqhb(1/3)調 AAS
BS・CS・WOWOW今日の映画 part4
2chスレ:movie
349: ageときます 02/07/13 03:48 ID:fUw2MSUG(1)調 AAS
>>344
>>346
このスレの「ペース」をくずさんでくれ。
オネガイネ!
350: 02/07/13 04:17 ID:ANh8jQ5q(1)調 AAS
チャタレイ〜見てるよ〜
股を開くシーンにドッキドキします
351: 02/07/13 04:18 ID:IfAmyLxy(1)調 AAS
「ドン松五郎」
犬なのにパソコン使うし、車運転するし、ハングライダーに乗るし!
「アトランチスの謎」
途中から見たけど、最初宇宙人の話かと思った。
352: 02/07/13 05:08 ID:wDDnRhwn(1/2)調 AAS
チャタレイは法律を齧った人にはおなじみの作品だな。
映画じゃなくて書籍だけど。
353
(1): 02/07/13 05:51 ID:KkLRfQjA(1)調 AAS
んだから民法映画総合でいいんじゃない?
昨日みたいにいきなりTBSで映画やることもあったりするし
そういう情報もあった方がいいと思う。
354: 02/07/13 06:03 ID:wDDnRhwn(2/2)調 AAS
>>353
元々そういうスタンスだろ?
ゴールデンの情報も番外的に書き込まれてる事もあるし。

長寿スレだし、文字通り陽の当たらない深夜映画を応援する意味で
こういうスレタイになっているだけの事。
355: 02/07/13 06:32 ID:Kp/YrnhH(1)調 AAS
TVKって東京でしか見れないのん?
356: 02/07/13 07:28 ID:kJ/BOCiD(1)調 AAS
あーあ、チャタレイ夫人の恋人見逃しちゃったよ・・・
いいさ、あのながーい無修正版を借りて来るさ・・・
357: 02/07/13 12:22 ID:N6GRVqhb(2/3)調 AAS
●東京地区 7月13日(土)

━━━━ 深夜 ━━━━

■ハートブレイク・リッジ 勝利の戦場 (1986年:アメリカ)
┗━ 2:45〜4:30 TBSテレビ

  映画/洋画アクション
  監督/クリント・イーストウッド 
  出演/クリント・イーストウッド マーシャ・メーソン

朝鮮戦争とベトナム戦争で戦功を立ててきた酒好きの元軍曹。
自ら望んで再び海兵隊に入った彼は、若い兵士たちの訓練を任され
戦争を知らない若者たちを鍛え上げていく。

■ブルーヒート (1990年:アメリカ)
┗━ 3:15〜5:00 テレビ東京

  映画/洋画サスペンス
  監督/ジョン・マッケンジー 
  出演/ブライアン・デネヒー ジョー・パントリアーノ

ベテランら気鋭の警察官から構成される麻薬捜査班が
大物企業家や政府高官らが絡んだ麻薬組織の存在を突き止める。

●東京地区 7月14日(日)

━━━━ ひる ━━━━

■パーフェクトワールド (1993年:アメリカ)
┗━ 2:00〜3:56 テレビ東京

  映画/洋画ドラマ
  監督/クリント・イーストウッド 
  出演/ケビン・コスナー クリント・イーストウッド

親の愛を知らない受刑者が刑務所を脱走し、八歳の少年を人質に取って逃亡。
州警察署長の追跡を受ける中、少年が自分と同じ環境に育ったことを知った彼は
次第に信頼で結ばれていく。

━━━━ 夕方 ━━━━

■ドアーズ (1991年:アメリカ)
┗━ 6:55〜9:30 TVKテレビ

  映画/洋画その他 ▼字幕スーパー
  監督/オリバー・ストーン
  出演/バル・キルマー メグ・ライアン

伝説バンド「ドアーズ」のボーカリスト、ジム・モリソンの疾風のごとき生涯と
彼を支えたパメラとの愛情をドアーズの音楽とともに描く青春映画。
358
(1): 02/07/13 12:23 ID:N6GRVqhb(3/3)調 AAS
>>336

東京地区の場合、on tv japanからです。
まれにon tv japanにデータが掲載されていない場合は、テレビ王国から。
そこにもない場合は、各放映局のHP→google検索です。

on tv japan-テレビ欄
外部リンク[php3]:www.ontvjapan.com
テレビ王国-映画情報(東京)
外部リンク[cgi]:www.so-net.ne.jp
359: 02/07/13 16:03 ID:08Qqz0OM(1)調 AAS
○大阪地区 7月13日(土)

◆◆◆◆ 深夜 ◆◆◆◆

19:30〜21:25
サンテレビ
ドリーム・シアター 「続明日に向って撃て!」
(1976年米) リー・フィリップ ス監督 キャサリン・ロスヘク トール・エリゾンド スチーブ・ フォレスト
ステラ・スチーブン ス マイケル・コンスタンチン ほか 解説・水野晴郎 (609416)

解説: 76年アメリカ。キャサリン・ロス。「明日に向って撃て!」(六九年)の続編。指名手配犯となった女性が、
彼女の代わりに捕まった昔の仲間を救うため、メキシコの革命家と手を組む。リー・フィリップス監督。

1:00〜2:40
サンテレビ
映画 「ロッキー4・炎の友情」
(字幕) (2.40) (80845288)

解説: 85年アメリカ。ライバルでもあった親友の命を奪ったソ連のボクサーを倒すためモスクワに飛んだ
ロッキーが、全世界の注目を浴びてリングに上がる。シルベスター・スタローン監 督・主演。字幕スーパー。

2:20〜4:28
ABCテレビ
[映]恋する天使
(字幕)◇4.23 (97540998)

解説: 96年香港。レスリー・チャン。借金取りに追われるホステスと、彼女を助けようとするまじめな神父が
繰り広げる恋の騒動を描くラブコメディー。ツイ・ハーク監督。字幕スーパー。
360: 02/07/13 23:04 ID:ipqyc2OX(1)調 AAS
クリント・イーストウッド祭りだ。ワーイ
361: 02/07/14 01:04 ID:dcB5E7fi(1)調 AAS
>>358
情報サンクス&いつもありがとう!
これからもがんばって!!
362
(2): 02/07/14 01:26 ID:+dbqZOJ4(1)調 AAS
初代スレの『ドミノという女』伝説を
知っている人ってまだ居るのかな(w

アイドルHNだったドミ娘ちゃんや〜〜〜い!?
363: 02/07/14 02:31 ID:S/jXhIHf(1)調 AAS
>362
こーゆーのウザい (知ってるけど
364: 02/07/14 02:32 ID:mNabijax(1)調 AAS
>>362
過去ログみれないんだけど何があったの?
365: 02/07/14 08:11 ID:WNV8Leqh(1)調 AAS
ドミノ・・・w
あれ以来やらないね
366: 02/07/14 13:06 ID:4NwYH38A(1)調 AAS
●東京地区 7月14日(日)

━━━━ 深夜 ━━━━

放送予定なし

●東京地区 7月15日(月)

━━━━ よる ━━━━

■ヘル・キャンプ (1986年:アメリカ)
┗━ 1:30〜3:30 テレビ東京

  映画/洋画その他
  監督/エリック・カーソン
  出演/トム・スケリット リサ・アイクホーン

スパイ養成のために選抜された米軍パイロットたちが
フィリピンのジャングルで特訓を開始。
異常で過酷な訓練に耐えていた彼らだが
やがて忍耐の限界に達し、殺し合いを始める。
367: 02/07/14 16:04 ID:IaillFxV(1)調 AAS
パーフェクトワールド見終わりますた。
結構良かったです。
さて夜はドアーズを見ますか。
368: [sage ] 02/07/14 20:25 ID:Ko14AWQV(1)調 AAS
パーフェクトワールドいつも泣いてしまう
369: 02/07/14 21:20 ID:yRzF5aUs(1)調 AAS
むう・・・ルークは中佐だったのか・・・
370: 02/07/15 00:13 ID:EWhICssl(1)調 AAS
> ヘルキャンプ
おっ、良いな。
なんかしょうもなさそうで。見よっと。
371: 02/07/15 14:16 ID:qRnfKnjW(1)調 AAS
○大阪地区 7月15日(月)

◆◆◆◆ 深夜 ◆◆◆◆

1:40〜3:27
関西テレビ
映画 「教祖誕生」
萩原聖人ほか(41518245)

解説:93年ライトヴィジョン・ポニーキャニオン。萩原聖人。ビートたけしの同名の原作を映画化。
興味本位で入った新興宗教で権力闘争に巻き込まれ、教祖に祭り上げられていく若者の運命。
天間敏広監督。
372: 02/07/15 18:59 ID:YF5JjAI+(1)調 AAS
●東京地区 7月15日(月)

━━━━ 深夜 ━━━━

■りんご白書 (1984年:アメリカ)
┗━ 2:30〜4:30 日本テレビ

  映画/洋画ドラマ ▼字幕スーパー
  監督/アーサー・ヒラー
  出演/ニック・ノルティ ジョベス・ウィリアムス

校内暴力が激化する高校。
卒業生の親が、学校を出たのに読み書きができないのは
学校側の責任だとして訴訟を起こし、学校側はそれを金で解決しようとする。

●東京地区 7月16日(火)

━━━━ ひる ━━━━

■コードネームはファルコン (1985年:アメリカ)
┗━ 1:30〜3:30 テレビ東京

  映画/洋画サスペンス
  監督/ジョン・シュレシンジャー
  出演/ティモシー・ハットン ショーン・ペン

中流家庭で何不自由なく育った二人の青年が
全米を揺るがすスパイ行為に走るまでを実話に基づき描く。

━━━━ よる ━━━━

■ピカチュウのドキドキかくれんぼ (2001年:ピカチュウプロジェクト2001)
┗━ 7:00〜7:30 テレビ東京

  映画/邦画アニメ
  監督/湯山邦彦
   声/大谷育江 田中真弓

ポケットモンスターたちが大きな庭を舞台に騒動を繰り広げる。
海辺で遊んでいたピカチュウ(大谷)たちは
ヨーギラス(田中真弓)の管理する大きな屋敷の庭でかくれんぼを始める。
だが、庭を汚されたくないヨーギラスは仲間に加われず、面白くなさそうにしていた。
そんな中、突然大きな芝刈り機が暴走し、ピカチュウたちを襲い始める。
373: 02/07/15 21:50 ID:5WRHNZYC(1)調 AAS
テレビ情報誌では、テレ東の昼は今日明日で
「スペースボール」と「銀河伝説クルール」
になってたのに…。どっかからクレーム来た?
374: 02/07/16 01:07 ID:YWoJtv2g(1)調 AAS
りんご白書と聞いて、ちょっとエッチな学園モノと思ったのって俺だけ?
375: 02/07/16 01:12 ID:RKg20TiV(1)調 AAS
ちんこ白書
376: 02/07/16 03:09 ID:TZbqvar3(1)調 AAS
あたしの「あまり人には言えないけれど実は好きな映画」

教祖誕生
377: 玉置浩二 02/07/16 09:52 ID:DseM6Pj7(1)調 AAS
ショーン・ペンage
378: 02/07/16 14:59 ID:CQ5FEHbJ(1)調 AAS
○大阪地区 7月16日(日)

◆◆◆◆ 深夜 ◆◆◆◆

なし
379: 02/07/16 15:33 ID:cY+hKA80(1)調 AAS
コードネームはファルコン、チョイ役でマイケル・アイアンサイドが
出ていたのに驚いた。
380: 02/07/16 18:00 ID:efx1FWpl(1)調 AAS
●東京地区 7月16日(火)

━━━━ 深夜 ━━━━

■萌の朱雀 (1997年:WOWOW・バンダイビジュアル)
┗━ 1:30〜3:30 日本テレビ

  映画/邦画ドラマ
  監督/河瀬直美
  出演/尾野真千子 柴田浩太郎 和泉幸子 国村隼

過疎の進む奈良県の村を舞台に、鉄道建設の中止をきっかけに
故郷を愛しながらも離散していく家族の姿をつづる。

●東京地区 7月17日(水)

━━━━ ひる ━━━━

■地上最大の脱出作戦 (1966年:アメリカ)
┗━ 1:30〜3:30 テレビ東京

  映画/洋画コメディ
  監督/ブレーク・エドワーズ
  出演/ジェームズ・コバーン ディック・ショーン

第二次大戦中のイタリア・シチリア島。
乗り込んで来たアメリカ軍に対し
イタリア軍がパーティーの席上で降伏したいと申し入れた。
両軍が飲めや歌えの騒ぎを繰り広げる中、驚くべき知らせが飛び込んで来る。
381: 02/07/16 20:47 ID:HacPZht6(1)調 AAS
萌えの朱雀って何年か前に何か賞とったやつ?

地上最大の脱出作戦ってめちゃおもしろそう・・・録画ケテーイ!!
382: 02/07/17 01:18 ID:qDFQpW0v(1)調 AAS
萌えの朱雀ってえろあるの?
383: 02/07/17 14:05 ID:hhvJjhdV(1)調 AAS
○大阪地区 7月17日(水)

◆◆◆◆ 夜〜深夜 ◆◆◆◆

19:00〜20:40
KBS京都
中島貞夫の邦 画指定席 「若き日の次郎長・東 海道のつむじ風」
(1962年東映)マキノ雅広監 督 萬屋錦之介水島道太郎 (44781982)

解説: 62年東映。萬屋錦之介。「次郎長」シリーズの三作目。 甲府にやって来た清水次郎長が、役人と
手を組んで作業員を苦しめる親分と対決する。マキノ雅広監督。

1:53〜2:54
読売テレビ
[映] 「真夏のビタミン」
水谷純子ほか(3577147)

解説: 93年伊丹市・伊丹映画祭実行委員会。水谷純子。高校の水泳部を舞台に、大会出場を目指してライバルの
お嬢さまと対決する少女の奮闘をコミカルに描く。三原光尋監督。

2:54〜3:30
読売テレビ
[映]ある日チビがいたよ
梅林亮太ほか(2348055)
外部リンク[htm]:www.ytv.co.jp
384: [sage ] 02/07/17 14:42 ID:HhpeqPlW(1)調 AAS
地上最大の脱出作戦最高におもしろいw
385: 02/07/17 18:06 ID:5pZpqhYZ(1/2)調 AAS
●東京地区 7月17日(水)

━━━━ 深夜 ━━━━

放送予定なし

●東京地区 7月18日(木)

━━━━ ひる ━━━━

■グラマー・エンジェル 危機一発 (1986年:米) オリジナル89分
┗━ 1:30〜3:30 テレビ東京

  【監督】アンディ・シダリス
  【出演】ロン・モス ドナ・スペア ホープ・マリー・カールトン
      シンシア・ブリムホール パティ・デュフェック

ハワイを舞台に、巨大麻薬シンジケートと宝石密輸組織を相手に戦う
美人秘密エージェントたちの活躍を描くスパイ・アクション。

プレイボーイ誌のグラビアを飾ったスペアら3人の人気プレイメイトたちの
セクシー・ショット満載で、グラマーな肢体をフルに使ったハードなアクションも披露。

━━━━ よる ━━━━

■黒い賭博師 (1965年:日活) オリジナル87分
┗━ 7:00〜9:00 東京MXテレビ

  【監督】中平康
  【出演】小林旭 冨士眞奈美 小池朝雄 益田喜頓 横山通乃

“渡り鳥”シリーズで知られる小林旭が主演して
計8作つくられた人気ギャンブラー・シリーズの第6作。

さすらいの天才ギャンブラー・氷室浩次が
国際賭博団を相手にみごとな腕前を披露する。
死力を尽くしてのイカサマ合戦が見ものだ。
「狂った果実」などの俊才・中平康監督のシャープな演出がさえわたる。
386: 02/07/17 20:43 ID:e1JhasDX(1)調 AAS
ぐらまーエンジェルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

って昼間かYO!
387: 02/07/17 21:10 ID:ipOLMeA2(1)調 AAS
何度だまされても「グラマー・エンジェル」に期待してしまうワシ。
でも、「健康的なセクシー」って苦手なんだよな。
やはり、少し暗めな部分がないと興奮できんワ
388: 02/07/17 21:23 ID:ULLg9baL(1)調 AAS
さっきビデオに録画しといた地上最大の脱出作戦見たんだけど
終始笑いまくりだった。吹き替えもかなりよかったw録画して正解だった!

グラマー・エンジェルってプレイメイトでてるのか・・・エロそう・・・
そういえば、明日の木曜洋画劇場でやるハードネスも元プレイメイトの
シャノン・トゥイードだよな・・・テレ東やるなw
389: 02/07/17 21:48 ID:5pZpqhYZ(2/2)調 AAS
明日の予定。おまけ

●東京地区 7月18日(木)

━━━━ よる ━━━━

■ハードネス (1994年:米) オリジナル98分
┗━ 9:02〜10:54 テレビ東京

  【監督】ポール・リンチ
  【出演】シャノン・トゥイード ロバート・ダビ アンドリュー・ダイス・クレイ
       ロディ・パイパー ニコラス・キャンベル

高層ホテルを占拠したテロリスト集団に立ち向かうヒロインの活躍を描いた
女性版“ダイ・ハード”。

ヒロインがミスコンのクイーンでマーシャル・アーツの達人というのがユニーク。
また、コンテストに出場中の美女の腕にハイテク爆弾がはめられ
いつ爆発するかわからないという設定もスリリングだ。
コメディアンのクレイが、極悪テロリストに扮しているのにも注目。
390: 02/07/17 22:08 ID:MgRWH6cH(1)調 AAS
出たーテレ東お得意のシダリス作品!しかも真昼間!!(w
ハードネスは期待してみてたら激しくスカだった記憶が・・・
391: 02/07/18 10:51 ID:7m5EcSRk(1)調 AAS
えっと、ティッシュはあるな。よし準備おっけー!
392: 02/07/18 12:30 ID:vVqIhVcR(1)調 AAS
ハードネスはあんまりエロくないけど
他の多数の作品でシャノン様は脱ぎまくっています。
393: はげたか 02/07/18 13:56 ID:tBdWCH3f(1)調 AAS
朝から(ぐらまーえんじぇる)深夜まで(黒い家)
美女?が戦いつづけるテレビ東京 素晴らしいです
394: 02/07/18 14:53 ID:+XXVsCyw(1)調 AAS
エロいよーママァ・・・(´д`;)
395: 02/07/18 15:00 ID:bGOVg0nw(1/2)調 AAS
今日、黒い家やんのか
396: 02/07/18 16:40 ID:M8v7dYKM(1)調 AAS
だれだ、「グラマーエンジェル」を薦めたヤシは!
ひさびさの最低映画で面白かったぞ!
397: 02/07/18 18:05 ID:8K4s/hUT(1)調 AAS
●東京地区 7月18日(木)

━━━━ 深夜 ━━━━

■黒い家 (1999年:「黒い家」製作委員会) オリジナル118分
┗━ 1:55〜4:00 テレビ東京

  【監督】森田芳光
  【出演】内野聖陽 大竹しのぶ 西村雅彦 田中美里 石橋蓮司

平凡なサラリーマンに襲いかかる恐怖を描くサイコ・ホラー。
日本ホラー小説大賞を受賞した貴志祐介の同名小説を、「模倣犯」の森田監督が映画化。
日常生活にじわじわと忍び寄る恐怖を才気あふれる映像感覚で見せる。
無気味な夫婦に扮した大竹、西村のエキセントリックな演技が見もの。

●東京地区 7月19日(金)

━━━━ ひる ━━━━

放送予定なし
398: 02/07/18 18:35 ID:sbMdTvGB(1)調 AAS
○大阪地区 7月18日(木)

◆◆◆◆ 夜〜深夜 ◆◆◆◆

0:50〜2:50
テレビ大阪
映画 「仁義 13・地獄の墓標」
(74314722)

解説: 97年日本映像。竹内力。立原あゆみの原作を映画化。インテリと武闘派の対照的な
やくざコンビの活躍を描くシリ ーズ十三作目。組織内での縄張り争いに巻き込まれていく
二人の若いやくざの闘い。松井昇監督。

1:55〜4:04
関西テレビ
[映]カンザス・ シティ
(字幕) (88490364)

解説: 95年アメリカ。ジェニファー・ジェーソン・リー。一九三四年、不正が横行する選挙の投票前日と
当日のカンザスシティーを舞台に、二つの誘拐騒動をめぐる人間模様を描く。
ロ バート・アルトマン監督。字幕スーパー。
399
(1): 02/07/18 18:44 ID:Ok/pfmr/(1)調 AAS
グラマーエンジェルの実況すごいことになってたみたいだね・・・蛇笑った。
400
(1): 02/07/18 18:52 ID:t9xByHEh(1/2)調 AAS
>>399
どこで実況やってたん?
ログ読みたいんでURLおせーてちょ
401
(1): 02/07/18 18:53 ID:bGOVg0nw(2/2)調 AAS
>>400
2chスレ:weekly
402: 02/07/18 18:59 ID:t9xByHEh(2/2)調 AAS
>>401
ありがd♪
局スレだったのね。
403: 02/07/18 22:12 ID:RrAvHB6b(1)調 AAS
もしかしてグラマーエンジェルで2、3スレ消費してる?!
すげー。グラマーエンジェル恐るべしw
404: 02/07/19 02:43 ID:5wBm1l+z(1)調 AAS
黒い家、キモ怖いよぉぉぉ(゚Д゚;)
さっき息子の死体出てきた時、心臓が麻痺しそうになったよ・・・
もう頭に刷り込まれて、当分消えそうにない・・・泣
405: 02/07/19 03:32 ID:oSgDNlv7(1/3)調 AAS
黒い家はいける
でも普通めぐみは殺されてるよね
406: [54321] 02/07/19 03:37 ID:ppwUBkEP(1)調 AAS
大竹しのぶの演技が怖い!やたらにリアルだし。
407: 02/07/19 03:52 ID:ZEtTWG24(1)調 AAS
しのぶタンのポロリが・・・。
1-
あと 580 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s