[過去ログ] 民放深夜映画を語るスレ Part 5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507(1): 02/02/27 12:00 ID:XrVzRVuC(1/2)調 AAS
2月27日(水)関東
-------------ひる-------------
テレビ東京 昼 1:30〜3:30
■眼下の敵(1957年、米)
映画/洋画ドラマ
監督/ディック・パウエル
出演者/ロバート・ミッチャム クルト・ユルゲンス
第2次大戦下の南大西洋。米軍駆逐艦と独軍潜水艦の両艦長が
決死の駆け引きを繰り広げるうちに、奇妙な友情が芽生えていく。
-------------深夜-------------
日本テレビ 深夜 1:50〜3:57
■トゥー・デイズ(1996年、米)
映画/洋画サスペンス
監督/ジョン・ハーツフェルド
出演者/ジェームズ・スペーダー ダニー・アイエロ
米ロサンゼルス郊外の閑静な住宅街。保険金殺人をめぐり
殺し屋と元殺し屋、殺人をたくらむ妻と愛人ら
男女十数人の人間模様が交錯する2日間を描く。(字幕)
テレビ朝日 深夜 3:06〜4:46
■ザ・インターネット記憶/ウイルス(1997年、米)
映画/洋画サスペンス
監督/ヘレイン・ヘッド ランディ・ジスク
出演者/ブルック・ラントン ジョセフ・ボトムズ
犯罪組織に追われる女性コンピューター・プログラマーと協力者の少年が
組織の内部情報をにぎる少女の行方を追う。
569(2): 軍事常識 02/03/02 05:10 ID:k/cnXEPg(1)調 AAS
>>506-510
「眼下の敵」ねえ・・途中まではいいけども、最後がどうも・・
炎上している敵駆逐艦の至近距離に浮上するってことは、
生存者救助のためだろう、それを「だまし討ち」かい!!
それと潜水艦は背が低い、直接照準で簡単に命中させられる?
よほど運が良くないと無理でしょう、可能性は非常に低い、なのに…
沈没寸前の船に砲員を待機させておくのも問題、危険すぎる。
脱出不可能になるおそれが大きい。
ペターゼンの「Uボート」とは比べ物にならないYO!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s