[過去ログ] 民放深夜映画を語るスレ Part 5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 02/02/08 12:43 ID:x/jW6vS1(1)調 AAS
2/8(金)関東
-------------深夜-------------
テレビ東京 深夜 3:40〜5:35
■ホテル・テルミニュス戦犯クラウス・バルビーの生涯第2部(1988年、仏・米合作)
ナチスドイツの秘密警察長クラウス・バルビーの半生を描くドキュメンタリーの2回目。
第2次大戦後、南米に渡り実業家として成功した彼の30年にわたる逃亡生活のなぞを探る。
マルセル・オフュルス監督。(字幕)
261: 02/02/08 19:02 ID:yxA4Fh0q(1)調 AAS
DEAD OR ALIVE凄かったね
ドラゴンボールかと思ったよ
262: 02/02/08 19:16 ID:YO2BdXl1(1)調 AAS
今日、広島で遣る
モブスターズ青春の 群像
ってどうですか?
糞映画のかほりがするんですけど。
263: 関西 02/02/08 22:42 ID:Ap7mX0p2(1)調 AAS
◇オペラ座の怪人
02/08(金) 深夜02:30-04:25 115分 毎日テレビ
98年イタリア。ジュリアン・サンズ。
ガストン・ルルーの同名小説に新解釈を加えて映画化。
十九世紀のパリを舞台に、若いソプラノ歌手と
なぞの黒装束の青年の悲劇的な恋の行方を描く。
ダリオ・アルジェント監督。
264: オペラ座の怪人 02/02/09 02:38 ID:pGrdcarD(1)調 AAS
監督はサスペリアの人か・・・
おぱいも出るみたいやし見るかな。
265: 02/02/09 02:49 ID:tX5UkLUR(1/2)調 AAS
チャンネル変えたらいきなり上半身ぶっ飛んだ死体が上がってくるシーンだったんで
何のホラー映画かと思ったらオペラ座の怪人かよ
びくーり
266: 02/02/09 03:04 ID:n8yRas08(1)調 AAS
蛆プールのフェノミナの人だし。
267: 02/02/09 03:19 ID:vvJH5OH4(1)調 AAS
オペラ座の怪人怖すぎる。なのにめが話せないのはなぜ?
268: 02/02/09 03:25 ID:tX5UkLUR(2/2)調 AAS
ああ・・・どうりで・・・・
最後まで見たらトラウマの一つや二つ簡単にできそうだ
269: 02/02/09 04:24 ID:HbKhzk0E(1)調 AAS
ていうかなんで最後女のほう迄逃げてるのかわからん(藁
270: 東京 02/02/09 05:21 ID:1bRWUy5X(1)調 AAS
関西はいいなぁ
昨日てゆーか、木曜日から不作だ
21時からの映画もクソなのでスピンシティとアリーくらいしか慰めになってない
サビチイ...
271: 02/02/09 09:11 ID:6m2JTLFG(1)調 AAS
↑ 東京でも22日に放送予定。「オペラ座 血の喝采」
272: 関西 02/02/09 11:28 ID:rUHWe4Nd(1)調 AAS
◇ミッシング
02/09(土) 深夜12:55-02:32 97分 サンテレビ
96年アメリカ。パティ・デューク。
娘を誘拐されてパニックに陥った一家と犯人との闘いを描いたサスペンス。
フレッド・ガーバー監督。字幕スーパー。
◇ラブゴーゴー
02/09(土) 深夜01:35-03:44 129分 読売テレビ
97年台湾。〓娜。
交錯する三つの苦い恋のエピソードを、台北の町での二週間を舞台に描く。
陳玉勲監督。字幕スーパー。
◇ルル・オン・ザ・ブリッジ
02/09(土) 深夜02:25-04:15 110分 ABCテレビ
98年アメリカ。ハーベイ・カイテル。
事件に巻き込まれて重傷を負った中年ミュージシャンと、
不思議な石の導きで出会った女性との恋の行方。
ポール・オースター監督。
273: 02/02/09 11:46 ID:iGwB2lL/(1)調 AAS
おーいいなぁ・・・関西
ルル・オン・ザ・ブリッジ
来週の昼なら結構いいラインナップだったなぁ、関東
でも昼・・・・
274: 02/02/09 13:11 ID:NVvYHQpg(1)調 AAS
「LOVE GO GO」すんごい観たかった!!!!!!嬉しい!!!!!
275: 02/02/09 17:02 ID:0cBT80IR(1)調 AAS
オペラ座の怪人
ロリコン親父に幼女が追い掛け回されるのも
カントクの趣味ですか。
内容は途中からつまんなくなっちゃったね。
276: memo 02/02/09 18:07 ID:bdU9+ywq(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.tv-tokyo.co.jp
277: 02/02/09 19:48 ID:jDIXziwN(1)調 AAS
2/9(土)関東
-------------深夜-------------
TBSテレビ 深夜 2:10〜4:05
■逃亡者(1990年、米)
ミッキー・ローク。担当の女性弁護士とひそかに恋愛関係になった凶悪犯が
彼女の協力で逃亡した。彼は郊外に住む一家4人を人質にして立てこもり
彼女の到着を待つ。
マイケル・チミノ監督。
テレビ東京 深夜 3:05〜4:45
■私の中のもうひとりの私(1988年、米)
ジーナ・ローランズ。外科医の夫との幸せな生活を疑ったこともない50歳の哲学教授。
仕事場の隣室から聞こえた精神分析医への女性患者の告白を耳にして以来
彼女は自分の人生に対する自信が揺らぎ始める。
ウディ・アレン監督。(字幕)
278: 02/02/09 23:03 ID:m7cZKScL(1)調 AAS
ウディ・アレンだ。わーいヽ( ´ー`)ノ
279: 02/02/09 23:14 ID:cPXdlh9j(1)調 AAS
いいなぁ・・・関西・・・まじいいなぁ・・・
280: 02/02/10 01:42 ID:nYnok+x1(1)調 AAS
ラブゴーゴー、熱帯魚の監督の映画か・・・
この前夜中にやってた(よみうりテレビ?)の見たけど良かった。
・・・ビデオ録ろう。。
281: 02/02/10 02:30 ID:LhamZ5Zz(1/2)調 AAS
逃亡者、さっき、林原 めぐみか?
282: 02/02/10 03:00 ID:QeqtW0YS(1)調 AAS
逃亡者コンビニに逝く都合で録画中
ウディアレン監督作品もうすぐはじまるぞ!
283: 02/02/10 04:04 ID:LhamZ5Zz(2/2)調 AAS
やっぱり林原だった
284: 02/02/10 04:32 ID:E/r0/TAh(1)調 AAS
ルル・オン・ザ・ブリッジ見た
じぇ、じぇいこぶ・・いや、なんでもない・・
285: 関西 02/02/10 10:38 ID:7g/L3LlP(1)調 AAS
◇エアポート2000
02/10(日) 深夜02:20-04:05 105分 毎日テレビ
99年アメリカ・カナダ合作。ペネロープ・アン・ミラー。
放射能に汚染された物質を積んだために、乗員らが次々と命を落としていく旅客機の運命を描く。
ジョン・ブラッドショー監督。字幕スーパー。
286: 02/02/10 13:44 ID:IBYyGhnW(1)調 AAS
緊急質問
「アパッチ」って面白い?
287: 02/02/10 13:53 ID:Nhrip/2N(1)調 AAS
なかなか楽しめた記憶があるなり>アパッチ
288: 02/02/10 14:35 ID:DITeFWoc(1)調 AAS
アパッチ見てるが・・・エアーウルフ思い出した。
それにしてもニコラス・ケイジ。
これはトム・クルーズかチャーリー・シーンの役じゃん。
ケイジはもっとハゲてて酒びたりでトラウマに悩んでなきゃ(w
289(1): 02/02/10 15:54 ID:8Cx0tDll(1)調 AAS
明日の昼はロリども必見だ!
290(1): 02/02/10 22:48 ID:kKey+Yq2(1/2)調 AAS
>>289
エイドリアン・ラインのロリータだろ?エロいのか?
291(2): 02/02/10 23:03 ID:q5v/W15r(1)調 AAS
2/10(日)関東
-------------深夜-------------
放送予定無し
2/11(月)関東
-------------ひる-------------
テレビ東京 昼 1:30〜4:00
■ロリータ(1997年、米)
ジェレミー・アイアンズ。大学教授の職を得た中年の文学者が
下宿先の少女に心を奪われ、1人身の彼女の母親と結婚し
義父となって少女との関係を深めていく。
エイドリアン・ライン監督。
-------------深夜-------------
日本テレビ 深夜 2:45〜4:30
■新刑事コロンボ・迷子の兵隊(1989年、米)
映画/洋画サスペンス
監督/サム・ワナメーカー
出演者/ピーター・フォーク ロバート・フォックスワース
退役軍人で構成される財団法人を隠れみのに武器の密輸をする幹部が
それをかぎつけた部下を謀殺した。刑事コロンボは幹部の態度に疑問を抱き
その完全なアリバイを崩していく。
テレビ朝日 深夜 2:56〜4:37
■ワイルド・ホーク(1996年、米)
映画/洋画アクション
監督/ブレント・ハフ
出演者/ロバート・ダビ ロディ・パイパー
排他的な白人民兵集団の非道な振る舞いに悩むメキシコ国境近くの住民から
助けを求められた元特殊部隊の隊員。民兵集団が多額の金を保有していると知った彼は
かつての仲間を集めて現地に乗り込む。(字幕)
292: 02/02/10 23:24 ID:kKey+Yq2(2/2)調 AAS
>>291
ロバート・ダビとロディー・パイパーってのがバカっぽくていいなぁ
293: 02/02/10 23:27 ID:czx8WsfV(1)調 AAS
何で昼にロリータなんだろ・・・って明日は休みだからかぁ・・・納得
セックスと嘘とビデオテープも来週の昼やるね。
294: 02/02/11 01:50 ID:5b+ovjEA(1)調 AAS
なんだ、ロリータってエイドリアン・ラインのほうなの・・・。
ちょっと楽しみにしてたのに
>>290 昼にやるんじゃあエロイとこ期待するのは無理でしょう
295: 02/02/11 03:56 ID:Fl+lnpaC(1)調 AAS
まぁキューブリック版の方が出来は悪いとも言われてたりするからねぇ・・・。
296: 02/02/11 04:09 ID:y0mOTt+P(1)調 AAS
予告に出てきた少女のケツがけっこうイクないかい・・・・・・・・・ハァハァ
297(1): 関西 02/02/11 11:20 ID:BFqpMEOX(1)調 AAS
◇シルガ
02/11(月) 深夜01:50-03:33 103分 関西テレビ
93年フランス。マテュラン・サンズ。
アフリカの密林の奥深くにある小さな村を舞台に、同じ日に生まれ
兄妹のように育った首長の息子と雌ライオンの運命を描く。
パトリック・グランペレ監督。
298: 02/02/11 11:31 ID:b11dBfqa(1)調 AAS
>297
これってリュック・ベッソンが製作に絡んでるんだね。
299: 02/02/11 13:53 ID:lTbdLso9(1)調 AAS
ロリータぜんぜんよくね。このガキブッサイクやん。
300: 02/02/11 18:37 ID:8wdYQwtw(1/2)調 AAS
ううむ、他の鯖全滅?
映画板で他の板の雑談するとは思わなかった
301: 02/02/11 18:38 ID:8wdYQwtw(2/2)調 AAS
↑映画板雑談スレの誤爆 スマソ
302: 02/02/12 01:29 ID:lU8RZqSw(1/2)調 AAS
>>291
ワイルド・ホークって七人の侍のパロ?
303: 02/02/12 01:37 ID:lU8RZqSw(2/2)調 AAS
ワイルド・ホーク、IMDbだとかなり評価低いな。
評価コメントで今まで見た最低の映画とか書かれてるし。
304: 02/02/12 03:39 ID:qxpyIVPV(1)調 AAS
シルガ最後まで見てもーた。不思議な映画でした、マターリ。
305(1): 02/02/12 03:39 ID:3ZmxkJOc(1)調 AAS
『ルル・オン・ザ・ブリッジ』はポール・オースター自らが監督なのに微妙な出来だった。。
306: 02/02/12 03:45 ID:8YBLdsaZ(1)調 AAS
ミラ・ソルビーノは綺麗だったけどね。
307: 02/02/12 10:19 ID:2+GjHWrW(1)調 AAS
ナイルの宝石見ますか。
308: 02/02/12 10:57 ID:hDF2xbDG(1)調 AAS
ナイルおもしろいよね
309: 02/02/12 11:42 ID:3HLeuifN(1)調 AAS
俺みれないんだけどWOWWOWでロマンシング・ストーン秘宝の谷やるね。
時間的にもナイルと連続で観るにはちょうどいい時間割になってるよ。
310: 02/02/12 11:48 ID:Wxs3CNf0(1)調 AAS
>305
最後に「おい、それはないやろ」と叫びそうになたよ。
311: 02/02/12 12:31 ID:uF7pP4qS(1)調 AAS
2月12日(火)関東
-------------ひる-------------
テレビ東京 昼 1:30〜3:30
■ナイルの宝石(1985年、米)
マイケル・ダグラス。ヨットで世界旅行に出発した冒険家と女性作家のカップルが
"ナイルの宝石"と呼ばれるアフリカの秘宝をめぐる騒動に巻き込まれる。
ルイス・ティーグ監督。
-------------深夜-------------
日本テレビ 深夜 2:30〜4:30
■ストーリービル秘められた街(1992年、米)
ジェームズ・スペーダー。名門に生まれ議員を目指す新人弁護士が
誘われるまま女性と1夜を共にして殺人事件に巻き込まれた。
折しも父親の死の秘密が明らかになり、彼は複雑に絡み合う事件のなぞに迫っていく。
マーク・フロスト監督。(字幕)
312: 02/02/12 14:47 ID:ajxa2eAu(1)調 AAS
でも「ナイルの宝石」の出来って「ロマンシングストーン」に比べるとやっぱり「所詮続編」
なんだよなぁ。
313: 関西 02/02/12 16:46 ID:NhSUfOZs(1)調 AAS
/////よる/////
◇好きと言えなくて
02/12(火) 午後10:00-12:00 120分 サンテレビ
96年アメリカ。ユマ・サーマン ジャニーン・ギャロファロほか。
容姿には自信がないラジオの女性DJと、モデルをしている隣人の女性が、
一人の男性をめぐって繰り広げる恋の騒動を描くラブ・コメディー。
マイケル・レーマン監督。字幕スーパー。
/////深夜/////
◇ネネットとボニ
02/12(火) 深夜02:20-04:10 110分 読売テレビ
96年フランス。グレゴワール・コラン。
両親の別居によって別れて暮らしていた兄妹が再会。
妊娠している妹との共同生活で、兄の空虚な心が少しずつ満たされていく。
クレール・ドゥニ監督。字幕スーパー。
314: 02/02/12 20:51 ID:k/6vpG+e(1)調 AAS
「ネネットとボニ」って、面白かった?
是非とも感想を聞かせてくださいな。
315: 02/02/13 02:54 ID:RtatCIZI(1)調 AAS
ひっさしぶりにJ・スペイダー見た
今なにやってるんだろ・・・新作あるのかな
316: 02/02/13 04:29 ID:bufGh1YX(1)調 AAS
>ストーリービル秘められた街
地味ーに楽しめる映画だった
こういう映画は一人になりたいときに見るといいねえ
317(1): 関西 02/02/13 07:38 ID:pT0Lx2D0(1)調 AAS
/////よる/////
◇沓掛時次郎
02/13(水) 午後07:00-08:45 105分 KBS京都
61年大映。市川雷蔵 新珠三千代 杉村春子 島田竜三 青木しげる 稲葉義男 志村喬 千葉敏郎ほか。
長谷川伸の原作を映画化。やくざ渡世の義理から一人の男性を
切った渡世人が、残された男性の妻子を守って命を懸ける。
池広一夫監督。
/////深夜/////
◇深い河
02/13(水) 深夜02:05-04:38 153分 読売テレビ
95年深い河製作委員会・仕事。秋吉久美子。
遠藤周作の同名小説を映画化。満たされぬ心を埋める”何か”を求め、
インドを旅する女性の姿を通して、愛と悪と魂の救済を描く。
熊井啓監督。
318(1): 02/02/13 10:13 ID:XHNlBC2V(1)調 AAS
>317
「ハッピーエンドの物語」栃原広昭監督が
「深い河」に差し替えられたのはなんでだろうね。
319: 02/02/13 12:43 ID:KMIETS5b(1)調 AAS
「セックスと嘘とビデオテープ」って面白い?
320(1): 02/02/13 13:05 ID:M/wIkO23(1)調 AAS
2月13日(水)関東
-------------ひる-------------
テレビ東京 昼 1:30〜3:30
■セックスと嘘とビデオテープ(1989年、米)
ジェームズ・スペーダー。夫との性交渉に嫌悪感を抱く妻と
彼女の妹とひそかに関係を持つ夫。2人の前に夫の旧友が現れたことで
彼らの偽りと深層心理が明らかになっていく。
スティーブン・ソダーバーグ監督。
-------------深夜-------------
日本テレビ 深夜 2:00〜4:30
■マイ・ジャイアント(1998年、米)
ビリー・クリスタル。芸能エージェントがルーマニアで巨体の男性を発見。
男性がビッグスターになると確信したエージェントは、
彼が長年思いを寄せている女性に会わせると言ってアメリカに連れ出す。
マイケル・レーマン監督。(字幕)
テレビ朝日 深夜 3:01〜4:41
■ザ・インターネット阻止/パンドラの箱(1997年、米)
ブルック・ラントン。なぞの陰謀集団に追われる
天才女性コンピュータープログラマーと、彼女に協力する少年。
少年の友人である音楽評論家が殺され
2人は一味が事件に関与していることを突き止める。
デビッド・ウィンクラーほか監督。
321: 02/02/13 18:04 ID:umZYMlUR(1)調 AAS
旦那がいない昼下がり、「セックスと嘘とビデオテープ」見て
オナニーした主婦は何人かいるだろ?
322(3): 02/02/13 19:00 ID:B3WyKeba(1)調 AAS
セックスと嘘とビデオテープで抜いたヒッキーはかなり多そうな・・・
323: 02/02/13 22:18 ID:ZHXrRkuP(1)調 AAS
>>318
大沢健が交通事故起こしたからでは?
324: 02/02/14 00:11 ID:aPLdi27/(1)調 AAS
マイ・ジャイアント…
巨体の男とやらだけでも見てみるか…
325(1): 02/02/14 00:20 ID:VuOkGwco(1/2)調 AAS
今夜は>322だけかのう。仕事だったんでセックスと嘘みれんかったわ。
326: 325 02/02/14 00:21 ID:VuOkGwco(2/2)調 AAS
×=>322
○=>320
327: 02/02/14 03:32 ID:RZNKZio2(1/2)調 AAS
セガール面白すぎ!
328: 02/02/14 03:36 ID:RZNKZio2(2/2)調 AAS
マイ・ジャイアントでのスティーブン・セガールのことね。
出てるなんて知らなかったよ、しかも本人役。
329: 02/02/14 03:37 ID:t3URkVnO(1)調 AAS
>>322抜き場所あるか?
330: 02/02/14 04:04 ID:dr1HPv8A(1)調 AAS
マイ・ジャイアント良かった。
セガール出演の映画では一番(・∀・)イイ!
331(1): 02/02/14 08:00 ID:iRIYTYoF(1)調 AAS
昼にテレ東でやるブラッド・ピットの君にメロメロっておもしろいの?
すごいB級くさい名前(w
332(1): 02/02/14 12:13 ID:X31bNS1L(1)調 AAS
2月14日(木)関東
-------------ひる-------------
テレビ東京 昼 1:30〜3:30
■ブラッド・ピットの君にメロメロ(1994年、米)
ブラッド・ピット。平凡な生活に退屈していた主婦が
高校の同窓会で昔のボーイフレンドに再会。
彼に恋心を抱いたことから、彼女の親友ら男女5人の恋の騒動が巻き起こる。
ドナルド・ペトリー監督。
-------------深夜-------------
フジテレビ 深夜 2:10〜4:00
■みんなが恋してる(1958年、伊)
ジャクリーヌ・ササール。妻に先立たれ8歳の息子を抱える30代の男性と
保守派の将軍を父に持つ10代後半の娘。2人の恋の曲折をローマを舞台に描く。
ジュゼッペ・オルランディーニ監督。(字幕)
テレビ東京 深夜 1:55〜3:45
■DEAD OR ALIVE 2 逃亡者(2000年、大映・東映ビデオ)
竹内力。やみ社会に身を置く男性2人。養護施設で兄弟のように育った彼らは
ある事件で思いがけず再会し少年時代の気持ちを取り戻すが
やがて暴力団同士の抗争に巻き込まれていく。
三池崇史監督。
333: 02/02/14 15:10 ID:lUDQze5B(1)調 AAS
恐らくTV用映画だと思うのですが、
「狼男と叫ぶ少年」
という、狼男である父親が変身して妻や息子を襲う
映画を小さい頃深夜映画で何度か観て、
物凄く怖くて悲しい思いをしたのですが、
誰かこんな映画知りません?
334: 関西 02/02/14 18:06 ID:TRLhAxGS(1)調 AAS
◇私が愛したグリンゴ
02/14(木) 深夜12:35-02:50 135分 テレビ大阪
89年アメリカ。ジェーン・フォンダ。
一九一〇年代、革命に揺れるメキシコに、自由な生き方を求めてやって来たアメリカ人の
女性教師が、老ジャーナリストと革命家との出会いと彼らへの愛を通して、人生を見つめる。
ルイス・プエンソ監督。字幕スーパー。
◇恋しくて
02/14(木) 深夜02:05-03:49 104分 関西テレビ
87年アメリカ。エリック・ストルツ。
幼なじみの少年への思いを隠し、彼の恋を助ける少女のせつない恋心。
ハワード・ドイッチ監督。字幕スーパー。
335: [age] 02/02/14 19:39 ID:3z87YFIk(1)調 AAS
>>332
DOA2にも笑撃のラストがあるのかな?
336: 02/02/14 22:44 ID:+wymfEr0(1)調 AAS
マイ・ジャイアントと後にダーティーハリー。いいタイミングだなぁ。
あのでっかい人どっから連れてきたんだろ。
おもしろかった。
337: 02/02/15 02:18 ID:y7IA9FaG(1)調 AAS
DOAあげ
338: 02/02/15 02:21 ID:xKlTd3/S(1)調 AAS
わあ「恋しくて」いいなー
いっつも関西のほうが観たいの多いよ
339: a 02/02/15 02:29 ID:wj9MNd4/(1/2)調 AAS
恋しくて、初見だけど面白い。
340(2): 通行人さん@無名タレント 02/02/15 02:40 ID:N0lUq/mz(1)調 AAS
映画情報のコピペ?はどこから持ってきてるのですか?
341: 02/02/15 03:52 ID:9IHHhCdt(1)調 AAS
「恋しくて」
俺もはじめてみたけど、よかったぁ・・・
ストーリーはベタベタだけど、女の子2人とも可愛すぎ。
あと、登場するキャラがみんなオチャメでヨカッタ。
青春ものは食わず嫌いしてたけど、これはよかった・・・
342: a 02/02/15 03:59 ID:wj9MNd4/(2/2)調 AAS
たまには青臭いのも(・∀・)イイ
漏れもあぁいう素直じゃない娘に弱いなァ・・・。
343: 関西 02/02/15 12:17 ID:yhSo36TG(1)調 AAS
◆侠女・第一部チンルー砦の戦い
02/15(金) 深夜02:10-04:10 120分 毎日テレビ
71年香港。シュー・フォン。
二大勢力が覇権を争う明朝時代の中国を舞台にしたアクション映画の前編。
謀殺されたリーダーの娘と、彼女の命を狙う刺客たちの死闘を描く。
キン・フー監督。字幕スーパー。
>>340
外部リンク:www.tvguide.or.jp
344: 02/02/15 12:19 ID:6XtIEQ8H(1)調 AAS
>>340
ニッカンスポーツTV番組表
外部リンク:tv.nikkansports.com
外部リンク[html]:tv.nikkansports.com
ON TV JAPAN
外部リンク[php3]:www.ontvjapan.com
外部リンク[php3]:www.ontvjapan.com
↑に掲載されていない場合、映画レビューを検索してコピペ
2月15日(金)関東
-------------ひる-------------
放送予定無し
-------------深夜-------------
テレビ東京 深夜 3:40〜5:15
■ホテル・テルミニュス戦犯クラウス・バルビーの生涯第3部(1988年、仏・米合作)
ナチスドイツの秘密警察長クラウス・バルビーの半生を描くドキュメンタリーの3回目。
バルビーが「人道に反する罪」に問われたリヨン裁判で
なぜか採用されなかった証言の裏にある真実を探る。
マルセル・オフュルス監督。(字幕)
345: 02/02/15 16:59 ID:MbjrVCsH(1)調 AAS
MBSも渋いモン放送するなあ
346(1): 02/02/15 17:39 ID:AMsx0gFp(1)調 AAS
>>331
>ブラッド・ピットの君にメロメロ
これは局側が勝手につけた名前と思われ
正式タイトルは「THE FAVOR」
「ヒミツのお願い」と訳されていることもある
ブラピは脇役でいい味だしてたけど、ブラピが出てるからってなんでも
かんでも「ブラピの」とタイトルに憑けるのはよくないね
おもしろいかどうかは、ほのぼの楽しめる映画でした
男が見ると、、、エロエロ女の妄想欲求不満映画って言いそうだけど
347: 02/02/16 00:09 ID:T2/wfs6Z(1)調 AAS
>>346
「ジャッキー・チェンの飛竜拳」みたいなもんだな。
348: 02/02/16 02:34 ID:BwzJLzt+(1)調 AAS
「戦国自衛隊」もムチャクチャ、カットされるんだろうなぁ。
349: 02/02/16 12:10 ID:1wvY2QJm(1)調 AAS
2月16日(土)関東
-------------ひる-------------
放送予定無し
-------------深夜-------------
TBSテレビ 深夜 2:10〜4:13
■ドッペルゲンガー憎悪の化身(1992年、米)
ドリュー・バリモア。自らの分身"ドッペルゲンガー"におびえる若い女性と
ルームメートの脚本家を襲う恐怖を描くホラー・サスペンス。
アビ・ネッシャー監督。(字幕)
テレビ東京 深夜 3:05〜4:55
■インテリア(1978年、米)
ジェラルディン・ページ。ニューヨーク近郊の高級住宅地を舞台に
30年連れ添った夫婦に突然訪れた破局と3人の娘たちへの波紋を描く。
ウディ・アレン監督。(字幕)
350: 02/02/16 13:12 ID:RO2O+6YJ(1)調 AAS
何かドッペルゲンガーおもしろそう。
しかもD・バリモアたん
351(1): 関西 02/02/16 13:31 ID:iAUlNsmY(1)調 AAS
/////ひる/////
◆北京のふたり
02/16(土) 午後01:55-03:55 120分 テレビ大阪
97年アメリカ。リチャード・ギア。
北京で無実の罪に問われたアメリカ人男性と、彼の潔白を信じながらも、
法律の因習に縛られる女性弁護士の交流を描いた法廷サスペンス。
ジョン・アブネット監督。
/////よる/////
◆淀川長治物語神戸篇サイナラ
02/16(土) 午後07:00-08:45 105分 KBS京都
00年PSC・武市プロ。秋吉久美子。
一九九八年に他界した映画評論家・淀川長治の少年時代を描いた伝記ドラマ。
四歳の時に見た活動写真に魅了された淀川少年は、芸者置屋の家を継がず
映画への道を目指すようになる。
大林宣彦監督。
◆世界殺人公社
02/16(土) 午後08:00-09:54 114分 サンテレビ
69年イギリス。オリバー・リード。
ヨーロッパで動機不明の連続殺人が発生。殺人をゲームと考える
奇妙な組織に潜入した女性記者は、組織の支配をめぐる駆け引きに巻き込まれていく。
ベージル・ディアデン監督。
/////深夜/////
◆ビバリーヒルズ・エクスタシー
02/16(土) 深夜12:55-02:45 110分 サンテレビ
91年アメリカ。リンダ・キャロル。
高級住宅地ビバリーヒルズに住む人妻が、カメラマンの青年との
情事をきっかけに、予期せぬ事件の渦中に巻き込まれていく。
A・グレゴリー・ヒッポリト監督。字幕スーパー。
◆狼たちの絆
02/16(土) 深夜01:35-03:42 127分 読売テレビ
91年香港。チョウ・ユンファ。
世界的な名画を狙う三人の男女の恋と冒険を、同じように
名画を狙うコレクターとの争奪戦を絡めて描く。
ジョン・ウー監督。字幕スーパー。
352(1): 02/02/16 13:33 ID:iYMmpYdP(1)調 AAS
関西の皆さん、北京のふたり(レッドコーナー)は必見ですぞ。
353: 02/02/16 13:36 ID:SDWZ1Ghq(1)調 AAS
>>352
観てみよ〜っと
354: 02/02/16 16:33 ID:BBW6D/Aw(1)調 AAS
北京のふたり、前に関東でもやってたね・・
355: 02/02/16 22:34 ID:xqgKrI/7(1)調 AAS
>>351
ジョン・ウー キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
356: 02/02/17 01:29 ID:NLJnx/Mx(1)調 AAS
手元の東スポだと、「ドッペルゲンガー」は二ヶ国語になってるのだが・・・。
字幕なの?
357: 02/02/17 02:43 ID:Q9MiVqCn(1)調 AAS
ドッペルゲンガーにはバリモアのシャワーシーンがあるはず(真っ赤な・・・
358: 02/02/17 03:16 ID:iEZoAGRz(1)調 AAS
真面目に見てたら怖くなったのでここに来た。
ほぇー開放された。
359: 02/02/17 03:29 ID:DVJfTj+4(1)調 AAS
生地獄やってるのって北海道だけ?
キモ過ぎ!
わけわからんし。
360: 02/02/17 04:04 ID:muZAs+Bi(1)調 AAS
なんか、TBSすごーい
実況盤落ちてるけど
361: 02/02/17 04:04 ID:EXatrwWF(1)調 AAS
なんですか?この展開>ドッペルゲンガー
362: 02/02/17 04:12 ID:JmhygVHU(1)調 AAS
ドッペルゲンガー、笑った。(w
なんじゃこれは。ドリュー・バリモアよくこんなのに出演したな。
中途半端なサイコサスペンスのまま終わるよりは良かったのか?
363: 02/02/17 04:13 ID:ASCWZR5l(1)調 AAS
生地獄 意味がわからん!
結局あの千代というババアはトラックに轢かれるまで存在していたのか?
それとも車椅子の康人だっけ? あいつの空想だったのか?
最後まで見た人いたら教えて。
364: 02/02/17 04:17 ID:dCDNWQAV(1)調 AAS
うわー血肉が沢山で気持悪かった・・・
ゲームのほうのトゥームレーダーの最後らへん思い出したわ。
自分も身近な奴が犯人っていうサイコサスペンスで終わるかと思ったら・・・
分裂するし・・・小心者は深夜に一人でビクビクしちゃったよ。
365: 02/02/17 04:18 ID:8b7EI5uK(1)調 AAS
ドっぺルゲンガ−
何じゃコレ??SFだったのかぃ??
366: 02/02/17 04:20 ID:qzOyb3Nb(1)調 AAS
ウワァァァァンヽ(*`Д´)ノ実況板落ちすぎだよっ!!!
クライマックス一人で見入っちゃって恐かったよっ!!!
367(1): 02/02/17 04:21 ID:rCX46ngL(1)調 AAS
2ちゃん全体かなり重くない?
368: 02/02/17 04:27 ID:y+JbH/qy(1)調 AAS
>>367
先ほどから攻撃が開始されたようです。
2ch鯖監視所
外部リンク:mappy.mobileboat.net
369(1): 02/02/17 04:38 ID:qo95Wbd4(1)調 AAS
今、唐突に気付いた。
「ドッペルゲンガー」で、親父の亡霊(?)が門扉の鉄格子を
揺さぶるシーンがあったけど、これのパロディを「チャーリー
ズエンジェル」でドリュー・バリモアがやってる!
なんか趣旨の良く分からない映画だったけど、得した気分(w
370: 02/02/17 04:44 ID:BOJigawH(1)調 AAS
>>369
あーあったねぇ・・・変な男を追っかけるとこだよね〜。
あれパロディなのかぁ〜
あの肉人間夢にでてきそうでまじで怖い・・・今から寝ようと思ったけどやめよう
371: 02/02/17 07:28 ID:qUgqKhce(1)調 AAS
ビバリーヒルズ エクスタシーは良かった
372: [age] 02/02/17 09:46 ID:08xQ3fdz(1)調 AAS
単刀直入に訊くけど(w、「郵便配達夫・・・」(NHK−BS)と「ストーカー」(テレ東)
どっちがエロいの?
373: 02/02/17 12:12 ID:T1THA/7Z(1/2)調 AAS
2月17日(日)関東
-------------ひる-------------
テレビ東京 昼 2:00〜3:56
■マイアミ殺人事件(1985年、米)
カート・ラッセル。少女連続殺人事件を追う新聞記者が
犯人の指名で独占取材をすることになった。
喜んだ彼が犯人と連絡を取り続ける中でなおも殺人事件は続き
彼は自分の恋人が狙われていることを知る。
フィリップ・ボルソス監督。
-------------深夜-------------
テレビ東京 深夜 3:05〜4:35
■ストーカー危険な関係(1990年、豪)
アン・ロビー。離婚訴訟のために経済的な危機に追い込まれたやり手の株式仲買人。
ある日、エキゾチックな美女と出会い1夜を共にするが
彼女は彼に異常な執着を見せ始め、やがて先妻が何者かに殺される。
クレーグ・ラヒフ監督。(字幕)
374: 関西 02/02/17 12:18 ID:r9nbcE3Q(1)調 AAS
/////深夜/////
◆弁護人
02/17(日) 深夜01:50-03:45 115分 毎日テレビ
99年アメリカ。エリック・ロバーツ。
自分が無罪に導いた凶悪犯の、新たなる殺人を目撃した敏腕弁護士。
二人の駆け引きと頭脳戦の行方を描くサスペンス。
クリストファー・タボーリー監督。字幕スーパー。
375: 02/02/17 13:10 ID:T1THA/7Z(2/2)調 AAS
2月17日(日)関東 追加
-------------ひる-------------
NHK教育 昼 3:00〜4:35
■桃源鎮(1996年、中国)
戈治鈞。中国4川省の山あいの村で村長逮捕のニュースが広まった。
処世のため村長に豆腐を贈っていた豆腐店の主人は動揺し
事の真偽を確かめようと奔走する。
熊郁監督。(字幕)
376: 02/02/17 23:14 ID:0M8TM0Gu(1)調 AAS
おお、日曜なのに今日は映画ある〜
テレ東お得意のエロティックサスペンスかなぁ。
弁護人のエリック・ロバーツってジュリア・ロバーツの兄弟だっけ?
377(1): 02/02/17 23:19 ID:OO1mblOO(1)調 AAS
テレ東の昼やってた奴、アンディ・ガルシアが出てたねぇ。
378: 02/02/18 03:08 ID:dthrBOfz(1)調 AAS
今日もサスペンス・・・?
血とかでてこないといいなぁ・・・
379: 02/02/18 03:10 ID:k7AfYz76(1)調 AAS
>>377
オーシャンズ11がやってるから放送したとか?
380: 02/02/18 06:09 ID:Zg+sW2mN(1)調 AAS
ストーカーつまらかった。ストーカー女も気持悪かったし・・・
381: カーペンターマンセー(・∀・) [ ] 02/02/18 07:16 ID:JN9b8B71(1)調 AAS
エスケープ・フロムNYの放送っていつだっけ?
382: 02/02/18 08:08 ID:WL4tvMpp(1)調 AAS
>「ドッペルゲンガー」
起き損なって見逃した。そんなシーンがあったなんて・・・悔しい
おまけに廃盤だしな(鬱
383(2): 02/02/18 08:33 ID:IAmQhY8J(1/2)調 AAS
昨日の「スネーク・アイズ」の最後のシーンの事を聞きたいんだけど、
どこで聞けばいい?
384: 02/02/18 08:35 ID:/UinLM7h(1)調 AAS
>>383
2chスレ:movie
385: 383 02/02/18 09:13 ID:IAmQhY8J(2/2)調 AAS
ありがとう
386: 関西 02/02/18 12:23 ID:aThxKBwA(1)調 AAS
/////ひる/////
◆ロード・ジム
02/18(月) 午後01:00-02:25 85分 サンテレビ
65年アメリカ。ピーター・オトール。
ジョセフ・コンラッドの同名小説を映画化。あらしの海で船と乗客を
見捨てた過去を持つ船乗りの青年が、財宝を狙う白人から
東南アジア奥地の村を守るため、人生をかけて正義を貫く。
リチャード・ブルックス監督。
/////深夜/////
◆シークレット・レンズ
02/18(月) 深夜01:50-03:56 126分 関西テレビ
82年アメリカ。ショーン・コネリー。
中東某国で石油問題を取材中、武器商人によるプルトニウム売買の
事実をつかんだニュースリポーターが、中東のテロリストが絡んだ
アメリカ大統領をめぐる陰謀に巻き込まれていく。
リチャード・ブルックス監督。字幕スーパー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s