[過去ログ] まったり隼スレ 142 (970レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828
(2): 2022/07/29(金) 15:23:31 ID:sz+Ul4S/(1/9)調 AAS
>>825
電子制御に介入される運転の方が下手くそだろ
レーサーが限界走行するならともかく、普通に運転してればアクセル開けすぎてリアが滑ったりフロントが浮いたりなんてありえないし、 ABS ですらもほとんどの人が存在を意識することはないはず
830
(1): 2022/07/29(金) 15:49:32 ID:vy2M8oo6(2/2)調 AAS
>>828
Aモードだと介入少ないがBやCは遥か手前から介入している
滑ったら制御の前にもっと積極的なフィードフォワード制御が入ってる IMUユニットのおかげで乗りやすくなると言われるのは制御が入ってるから そんな制御ない前型もデュアルスロットルバルブで勝手に出力制御されてるから乗りやすいんだけどね
831
(2): 2022/07/29(金) 16:23:08 ID:H6/hdvFt(2/2)調 AAS
>>828
やっぱり理解してないんだねぇw
各種の電子制御ってのはお前みたいな下手くそが馬鹿な運転して死なないようにするだけの機能じゃないぞ。
何の為にモードセレクトやユーザープリセットが在ると思ってんだい?
環境や走り方に合わせて変えてやる事で速く安全に快適に走れるんだよね。
車体の機能を使い熟せてないから下手クソって言われるんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*