[過去ログ]
【HONDA】モンキー125(JB02)本スレ 2匹目【ワッチョイIP】 (681レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
138
:
(スプッッ Sda3-C4Ov
[110.163.12.27])
2021/06/02(水) 18:51:20.97
ID:xNq+z8OTd(1/4)
調
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
138: (スプッッ Sda3-C4Ov [110.163.12.27]) [sage] 2021/06/02(水) 18:51:20.97 ID:xNq+z8OTd 他の条件が全て一定の場合(のみ) 速度と回転数の関係はイコールになるのであって そんな夢のような状態は事実上存在しないので 1つでも何か別の要素が加わると いとも簡単に狂ってしまうのです。 例えばオイル1つ変えただけでも 速度と回転系の関係は狂うのです。 10馬力のバイクと12馬力のバイクが同じ速度を出した場合、 回転数に違いが出ると言うことは、 俺のスパモンとお前らのモンキーとでは 同じ速度でも同じ回転数にはならないということです。 当然、俺のスパモンの方が より低回転でお前らのノーマルモンキーとスピードが出ます。 回転上げないと走らないパターンと 回転は低いけどトルクで走るパターンがある。 つまり回転とスピードは比例しない。 例えば、ノンシールなら5000回転で出るスピードが シールチェーンだと6000回転に上げないと出なくなる。 回転計ばかり上がって スピードがついてこない…なんてことも あると思うだけど、 その辺について君の見識は? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619794876/138
他の条件が全て一定の場合のみ 速度と回転数の関係はイコールになるのであって そんな夢のような状態は事実上存在しないので つでも何か別の要素が加わると いとも簡単に狂ってしまうのです 例えばオイルつ変えただけでも 速度と回転系の関係は狂うのです 馬力のバイクと馬力のバイクが同じ速度を出した場合 回転数に違いが出ると言うことは 俺のスパモンとお前らのモンキーとでは 同じ速度でも同じ回転数にはならないということです 当然俺のスパモンの方が より低回転でお前らのノーマルモンキーとスピードが出ます 回転上げないと走らないパターンと 回転は低いけどトルクで走るパターンがある つまり回転とスピードは比例しない 例えばノンシールなら回転で出るスピードが シールチェーンだと回転に上げないと出なくなる 回転計ばかり上がって スピードがついてこないなんてことも あると思うだけど その辺について君の見識は?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 543 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s