[過去ログ]
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 9 (1002レス)
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 9 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
920: 774RR [sage] 2021/07/13(火) 20:58:34 ID:Fdan+aP5 スクランブラー新車で買って5年経つけどトラブルは特には無いなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/920
921: 774RR [sage] 2021/07/15(木) 00:12:21 ID:jKoXgW7a ガソリンプシャー報告ツベで上がってるけど 最近のは改善されたの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/921
922: 774RR [] 2021/07/15(木) 14:58:43 ID:kRcimTDw >>921 どゆこと? 2年半乗ってて燃料系に問題を感じたことはないけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/922
923: 774RR [] 2021/07/18(日) 19:15:14 ID:tskkOQDG 久しぶりに車検のためにマフラー純正に戻して気が付いたんだけどこの取り回しだとオイル交換の時、排脂口にアクセスできなくない? 本来はどうやって外すんだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/923
924: 774RR [sage] 2021/07/18(日) 20:07:13 ID:61gTEJMT スラッジと金属片の為のストレーナーは外せないかもね でもそこは基本的に初回のオイル交換以降は触んないでしょう ドレンはオイルパン下にある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/924
925: 774RR [sage] 2021/07/18(日) 23:01:59 ID:Fy4Bzt+o 2目盛で燃料の警告灯点くのって早いね 恐らく残り2リッター位まで走って点滅はまだしてなかったけど、点滅し出してからスタンド探すのはヤバいのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/925
926: 774RR [sage] 2021/07/18(日) 23:42:48 ID:OheGapGo スクランブラーってヘッドライトのリングだけ点灯ってできないのかな? 日本だけ右側にヘッドライトのスイッチないみたいだけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/926
927: 774RR [sage] 2021/07/19(月) 00:22:08 ID:xrWKEZlq >>926 それは日本の法律の問題だから… 改正されたからつぎの22年モデルからはイカリングだけ光るようになるかもしれないが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/927
928: 774RR [sage] 2021/07/19(月) 00:44:14 ID:YvMZj79x 日本の保安基準だとデイライトはオートライトとセットじゃないと導入不可だから変わらないんじゃないかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/928
929: 774RR [sage] 2021/07/23(金) 11:09:11 ID:OJfkOAqI 初ドゥカだけど股の暑さがすごいな! やけどのレベル(涙 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/929
930: 774RR [sage] 2021/07/23(金) 12:03:28 ID:hav4Odp5 ドカに乗る限り真夏はすり抜けし続けるしかない。 渋滞にはまると太ももとキンタマが焦げる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/930
931: 774RR [] 2021/07/23(金) 19:09:44 ID:alsa/9bh 夏の間は長いとわかってる赤信号ではエンジン切るようにしてる。でないと内腿が焦げる。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/931
932: 774RR [sage] 2021/07/23(金) 19:13:28 ID:XVel9JGz 空冷はアイドリングストップしないと 油温上がり続けるしね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/932
933: 774RR [sage] 2021/07/23(金) 19:19:26 ID:yPPF1wXC 1100で都内渋滞にはまると、もうブルース・リー状態ですよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/933
934: 774RR [] 2021/07/23(金) 19:23:09 ID:hvHXqspX コロッケ乙 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/934
935: 774RR [sage] 2021/07/24(土) 09:38:48 ID:6Jv1EPcf 怪鳥音が後ろから聞こえてきたらドカだと思って道譲るわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/935
936: 774RR [sage] 2021/07/28(水) 18:21:21 ID:5ud0DLnD 乗り換えするのでサラバ 人におすすめできるくらい良いバイクだった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/936
937: 774RR [sage] 2021/07/29(木) 00:14:35 ID:5AHSzPON >>936 何に乗り換えるの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/937
938: 774RR [] 2021/08/04(水) 20:34:39 ID:rU/UfeU+ 今車検を受けようと思って車検みて気が付いたんだけど イタリアインディペンデントで車体番号がZDMで始まってる スクランブラーってみんなタイ産だと思ってたんだけどイタリア産扱いになってるってこと? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/938
939: 774RR [sage] 2021/08/04(水) 20:51:21 ID:vMcak2bW 1100も初期モンはイタリアだったし インデペもそんなんじゃないの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/939
940: 774RR [] 2021/08/04(水) 23:52:06 ID:zXagrfY6 >>938 一部のお高い限定物はイタリア生産 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/940
941: 774RR [] 2021/08/05(木) 10:30:39 ID:N+UduRRs 少数生産に関しては本国が小回り利くってことなんだろね。 今だとデザートスレッドFastHouseなんかもそうなのかも? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/941
942: 774RR [sage] 2021/08/05(木) 23:58:58 ID:mtQTyF+R >>941 800はインディペだけじゃなかったっけ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/942
943: 774RR [] 2021/08/06(金) 01:47:25 ID:IQYHu0AG >>942 フラットトラックプロもイタリア製 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/943
944: 774RR [sage] 2021/08/06(金) 05:25:04 ID:6X5w3Waa 俺の1100はZDM〜だけど、なんとなくタイ製の方が安心感がある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/944
945: 774RR [sage] 2021/08/06(金) 09:13:57 ID:DTFx1Kwy えー俺はやだなタイ産のイタ車とか やっぱメイドインイタリーがいいよ出来れば http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/945
946: 774RR [sage] 2021/08/06(金) 09:37:03 ID:zqIIYeQw タイ製はタイ車だぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/946
947: 774RR [sage] 2021/08/06(金) 12:10:21 ID:O2lWw4Cu アメリカ生産したトヨタは現地でも日本車、 南アフリカ製のベンツでもドイツ車なんだから タイ製でもイタ車で間違いではない。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/947
948: 774RR [] 2021/08/06(金) 12:53:30 ID:U5RiOHmQ アジアに生産移したから故障率下がってるんだぞ アジア人は手先が細く器用だからな 白人の野太い指ではライン生産でももたつくんだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/948
949: 774RR [sage] 2021/08/07(土) 11:17:13 ID:qQzBwtNT ホンダで生産管理やってた有能な人を引き抜いたんじゃないっけ。 まぁタイは昔から日本メーカーの工場があるし、むしろイタリアより不安は少ないな。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/949
950: 774RR [sage] 2021/08/08(日) 18:30:55 ID:s1RsQz4T スクランブラーアイコン契約してやったぜ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/950
951: 774RR [sage] 2021/08/08(日) 18:47:46 ID:aKOO9LGh おめいろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/951
952: 774RR [sage] 2021/08/09(月) 17:13:57 ID:ENB/qCbX おめいろ! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/952
953: 774RR [sage] 2021/08/12(木) 20:12:26 ID:Q5aRYg1I スクランブラーsixty2中古で検討中です。 目当ての車両が2019年式で1,000?走ったばっか、初回点検受けてない状態ですが気をつけた方がいいところとかありますか?ちなみに外装も傷無く状態は良さそうに見えます。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/953
954: 774RR [sage] 2021/08/12(木) 20:26:32 ID:gEcH3Hhj 何もねぇと思う 800アイコン、5年でノントラブルだし オイルとフィルターしか替えてない 外車だから〜とかそういうのは無いよ コケると部品が高いだけ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/954
955: 774RR [] 2021/08/12(木) 21:02:43 ID:w8XuyqBS 殆ど距離が延びてないのは一見良いことばかりに見えるけど、そうでない点もあることは一応知っておいた方がいいかも… 個人的には新車保証が効く内にある程度の距離を走って、潜在的な問題点を出し切った個体だとより安心できるかな。 自分の800は2年の保証期限ギリギリのタイミングで手間のかかるトラブルが出たので… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/955
956: 774RR [] 2021/08/12(木) 21:09:04 ID:w8XuyqBS あ、脅したいわけじゃないからね。 sixty2、めちゃめちゃ良い選択だと思うので強烈に背中推します! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/956
957: 774RR [sage] 2021/08/12(木) 21:40:14 ID:Q5aRYg1I 年式と距離的に長期間動いてないと言うか走ってないのは確実なのが気にはなってます。一応エンジン周りや電装関係は販売店の5年保証を付ける予定ですが、消耗品は保証なしなので。タイミングベルトとかエンジン回してなければ痛みも少ないものでしょうか。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/957
958: 774RR [sage] 2021/08/12(木) 21:48:40 ID:gEcH3Hhj 10年で3000キロなんて個体はゴム類が心配だけど 2年くらいなら新車とかわんねーって 心配しすぎ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/958
959: 774RR [sage] 2021/08/12(木) 22:04:05 ID:Q5aRYg1I ありがとうございます。 相談できて安心しました。 明日契約してきます! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/959
960: 774RR [] 2021/08/12(木) 22:12:44 ID:w8XuyqBS 良き(^ ^)b http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/960
961: 774RR [sage] 2021/08/13(金) 10:08:26 ID:6dwd5932 >>957 中古で5年保証つけてくれる店なんてあるの?ものすごく良心的だね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/961
962: 774RR [sage] 2021/08/13(金) 10:16:53 ID:7UBkDXKd スクランブラーナイトシフトかハスクバーナのスヴァルトピレン701 かでちゃくちゃ迷ってる。皆さんが買うならどっちがいいとおもいますか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/962
963: 774RR [sage] 2021/08/13(金) 10:48:36 ID:ghKGgOi5 >>962 使い方によんじゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/963
964: 774RR [sage] 2021/08/13(金) 11:09:08 ID:Nuxcjh/L 間とってデザートスレッドかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/964
965: 774RR [] 2021/08/13(金) 11:13:51 ID:SN2Q/7ds 俺ならディーラーの数でドカ。 九州なので…。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/965
966: 774RR [sage] 2021/08/13(金) 11:19:21 ID:tFSYUpsm ハスクは店が近所にないと困るよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/966
967: 774RR [] 2021/08/13(金) 13:44:06 ID:4TlKksS+ 可能なら両方試乗をお勧めするけど、スヴァルトピレン701はもう日本で新車販売してないからなぁ。 ハスクの701が気になるのはよくわかる。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/967
968: 774RR [sage] 2021/08/13(金) 16:01:41 ID:7UBkDXKd 大阪住みなんでドカもハスクもディーラーはあるんですが、スヴァルトピレン結構な頻度で不具合起きてるみたいで、そこが懸念材料なんです ただ、いちど試乗してみて決めてみようかと思います。ご返答ありがとうございました http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/968
969: 774RR [sage] 2021/08/13(金) 19:25:00 ID:6dwd5932 ハスクバーナはKTMだからなあ やはり信頼性に難ありと http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/969
970: 774RR [sage] 2021/08/13(金) 22:39:27 ID:Y9ajL2eX ハスクバーナの送風機ほしい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/970
971: 774RR [] 2021/08/13(金) 22:52:38 ID:4TlKksS+ ハスク持ってる 手斧だけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/971
972: 774RR [sage] 2021/08/14(土) 01:08:46 ID:rs+KI5E6 ハンバーグ師匠の動画でスクランブラーでてたけどやっぱりいいね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/972
973: 774RR [sage] 2021/08/14(土) 09:25:00 ID:JjeK23EJ >>962 どっちもすごく良いねぇ 仮にナイトシフトとヴィットピンなら後者 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/973
974: 774RR [] 2021/08/14(土) 16:25:07 ID:MEq0oPGi ナイトシフトって初見は地味な印象しかなかったけどじわじわシブさが沁みてくるから不思議 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/974
975: 774RR [sage] 2021/08/14(土) 17:22:10 ID:8ti/CFzb 次スレッドたてる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/975
976: 774RR [sage] 2021/08/14(土) 17:37:32 ID:Ew1FHVT5 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628929387/ 次スレ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/976
977: 774RR [sage] 2021/08/14(土) 19:06:27 ID:vEe/5i9e 4気筒が恋しくなってきた タイヤ替えて乗り続けるか 迷うぜ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/977
978: 774RR [sage] 2021/08/22(日) 10:20:55 ID:B9HOwnyx リムストライプテープ貼ろうかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/978
979: 774RR [sage] 2021/08/24(火) 21:38:02 ID:l7QfEFyf 62中古契約して教現車確認したんですが給油口周りにガソリンが溜まってました。拭いてもらったんですがチャコールキャニスターに繋がる穴にはガソリンが並々溜まったまま。これチャコールキャニスターダメになってますか?ちなみに走行距離1,000kmの新古車です http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/979
980: 774RR [sage] 2021/08/24(火) 21:46:01 ID:QfXoQYh5 それはエアー吹くなりしてパイプの詰まりを抜いてもらわないといけないよね 単に洗車の水が一時的に詰まってんじゃないかって気はするけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/980
981: 774RR [sage] 2021/08/26(木) 11:54:47 ID:UrzR0MxD コロナ禍でツーリングにも行けなかったので 通勤にでもと乗ってきたけど、暑いあづい。。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/981
982: 774RR [sage] 2021/08/26(木) 14:40:39 ID:EyV7co8S >>981 参考までにどんな格好だったか教えていただければ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/982
983: 774RR [] 2021/08/28(土) 07:12:16 ID:b3tHKmMe >>979 登録したら走行ゼロキロメートルでも中古車です 新古車などという言葉に惑わされてはいけない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/983
984: 774RR [sage] 2021/08/28(土) 11:35:23 ID:cDMRuKFK 1,000km走ってるんだから新古車とは言わんね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/984
985: 774RR [sage] 2021/08/28(土) 14:33:01 ID:HQ3lceIe 走行1000kmの新古車とはじわじわくるな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/985
986: 774RR [sage] 2021/08/28(土) 21:28:47 ID:AG/Qwy/j ナンバー付けただけだと、 新車在庫として資産管理しなくちゃいけないから 税金対策で100kmくらい走らせるとかはあるけど お金持ちがパートナーの趣味に無理やり付き合わされた休眠車とかかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/986
987: 774RR [sage] 2021/08/28(土) 21:50:51 ID:z+Tiqd4k Sixty2のリアのナンバーのとこ(フェンダー?)を、Iconみたいに後ろに分離するカスタムキットとかありますかね? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/987
988: 774RR [sage] 2021/08/29(日) 11:31:42 ID:s0429m09 スイングアームが違うからアームをマウントする穴が無いよね 結局そこがネックな気が http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/988
989: 774RR [sage] 2021/08/29(日) 20:50:25 ID:XWVRDuvA あ・・そこが違うんですか。仕方ないですね。Thanks http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/989
990: 774RR [sage] 2021/09/06(月) 17:05:35 ID:FCBDBXJd >>986 未使用車〜新古は、 新車時の諸費用は全て済んでて、 お買い得か。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/990
991: 774RR [sage] 2021/09/07(火) 11:23:43 ID:XQu/Yfk9 販売ノルマ(登録台数)稼ぐために やむなくナンバー取得してるだけだからね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/991
992: 774RR [sage] 2021/09/08(水) 06:41:30 ID:1KSvwZ9/ フェンダーレスキットつけようと思ったけど ナンバー移設になるから車検非対応なのかな? なかなか踏み切れない… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/992
993: 774RR [sage] 2021/09/08(水) 07:18:17 ID:9Y1IotKL モトクレイジーのナンバー移設キットでシート側にナンバー付けてるけど 初期型の短いやつで 車検はそのままディーラーで通ってるよ 全長3センチ以上変わったら構造変更だね 法律上は http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/993
994: 774RR [sage] 2021/09/08(水) 12:28:35 ID:qX22kpZ5 違法改造以外で車検引っ掛かるようなのは構造変更届すればいいだけじゃないのか?わざわざミラーとかフェンダーを純正戻しする人いるよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/994
995: 774RR [sage] 2021/09/08(水) 19:15:28 ID:2AhZICcZ フェンダーはともかくミラーは面積縛りがあるからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/995
996: 774RR [sage] 2021/09/08(水) 21:16:46 ID:1KSvwZ9/ なるほど構造変更できるんですね! 参考になりました! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/996
997: 774RR [sage] 2021/09/08(水) 21:48:55 ID:9Y1IotKL 陸事が違うと出来ないから ナンバーのとこの土地でね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/997
998: 774RR [sage] 2021/09/16(木) 14:38:25 ID:TlYTFkRB スクランブラーsixty2中古納車したんだけど鍵が一本しかありません。スペアキーっていくらぐらいかかりますか?簡単に作れるのでしょうか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/998
999: 774RR [sage] 2021/09/17(金) 15:11:39 ID:JJkcmo+L 質問いいですか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/999
1000: 774RR [sage] 2021/09/17(金) 16:07:55 ID:1EjfgYNb >>999 どうぞ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 745日 22時間 15分 32秒 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567414343/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s