[過去ログ] 【国産/外車】 ネオクラシック系バイク総合 1 【大型限定】 (201レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2019/02/01(金) 09:06:05 ID:np6jJArT(1)調 AAS
>>24
川崎あや、かな?
27: 2019/02/01(金) 09:25:30 ID:thcWowVp(1)調 AAS
W800を新車で購入したことがあるが、2,000km乗らずに手放したのは後悔。
標準マフラーなら思ったほどドコドコ感がなく、メッキも錆が出易かった。
ただ、あの馬力でもさすが750cc 高速120km/hでも苦痛じゃなかった。
今思えばもったいなかったなぁ〜
28: 2019/02/01(金) 10:08:17 ID:7jMVPYFz(1/2)調 AAS
>>22
チョンは吊り目がお似合いニダ
29: 2019/02/01(金) 10:56:45 ID:O1FAshLY(1)調 AAS
格好はレトロで
中身はコンプピューターインジェクションとトラコンにABSの
最新バイクってことね。
つり目はどれも同じに見えて飽きたからいいんんじゃないかな?温故知新ネオレトロ。
30: 2019/02/01(金) 11:11:19 ID:f+0AB8a8(1/7)調 AAS
(ネオ)クラシック系に異型ライトは似合わないしね。
ハイスペックより、味のあるエンジン。 そんなバイクが面白い。
Vツイン、水平対抗、バーチカルツイン、空冷4気筒どれも最高だね!
31: 2019/02/01(金) 11:12:16 ID:4UmcmsjB(1/2)調 AAS
なお、海外ではヘリテージとかスポーツ・ヘリテージと呼ばれている
このジャンルの火付け役はBMWの R nineT

BMW
外部リンク[html]:m.bmw-motorrad.com
YAMAHA
外部リンク:www.yamahamotorsports.com

---
heritage
(受け継がれる文化・歴史的〕遺産、伝統
---

国内ヤマハのマーケティング担当がヘリテージは日本じゃあまり聞かない用語だから、保守的にネオクラシックと名付けたんだろね
個人的には日本でもヘリテージって呼んでほしい
32: 2019/02/01(金) 11:18:12 ID:4UmcmsjB(2/2)調 AAS
違うわヤマハが名付けたのはネオレトロだ

>>1
ネオクラシックってなんだよ
ホンダS660じゃねーか!
33: 2019/02/01(金) 11:45:46 ID:wsgqUiyD(1)調 AAS
現行の見た目のボンネビルって何気にW650より後発なんだな
34: 2019/02/01(金) 11:58:04 ID:JXVG/Yk5(1)調 AAS
トライアンフはモダンクラシックと呼んでるな
35
(2): 2019/02/01(金) 11:59:14 ID:f+0AB8a8(2/7)調 AAS
トライアンフ、本当に勢い感じるわ。
水冷否定する人もいるが、今の時代仕方がない面もあるしね。
CB1100なんて海外でとても評価が高いのに、ホンダはこのカテゴリーに消極的。
昔と違い、外車のアフターサービスが充実すれば国産に十分対抗できる。
36: 2019/02/01(金) 12:06:08 ID:pUwWTYvC(1/3)調 AAS
>>35
温かみのある良い音させてるね
37: 2019/02/01(金) 12:24:54 ID:THiorX7L(1)調 AAS
XSR900の人気にあやかってホンダが出遅れて出したのがCB1000R、CB250R
CB1100はまた別の系譜、文脈だね(クラシック系)
38: 2019/02/01(金) 12:33:54 ID:f+0AB8a8(3/7)調 AAS
ネオ系とクラシック系の明確な区別って難しいですね!
現行クラシック系に限定すれば、レスも伸びないでしょうし。
CB1000RとV7?が比較対象として間違いなのは明らかですが‥
まあ最初なので、様子を見てみましょう。
39
(1): 2019/02/01(金) 12:45:59 ID:rACfbG4D(1/2)調 AAS
断言する。
このスレは伸びないか荒れるのどっちか。
40
(1): 2019/02/01(金) 12:50:50 ID:DncH9SsZ(1)調 AAS
よっしゃネオクラの定義決めようぜ!
41: 2019/02/01(金) 12:52:56 ID:f+0AB8a8(4/7)調 AAS
>>39
まぁそう言わずに、大らかな気持ちと発想でレスして下さい!
革ジャンの似合うバイク。ああ格好いい。
これらのオーナー様のコメントお待ちしています!
42: 2019/02/01(金) 12:53:41 ID:rACfbG4D(2/2)調 AAS
他スレへ宣伝しなくてええからな。ウザいから
43: 2019/02/01(金) 12:55:23 ID:f+0AB8a8(5/7)調 AAS
>>40
例えば、Z900RSは入れていい気がしますが、
CB1000Rはちょっと現代的すぎるように思っています。
XSRはその中間みたいな‥
44
(1): 2019/02/01(金) 12:56:29 ID:w4bCpara(1)調 AAS
いちいち自演臭いコメント書いて無理に盛り上げようと
してじゃねーよ。
宣伝もうざいし。消えろ。
45
(1): 2019/02/01(金) 13:00:59 ID:mXY2+Mq+(1)調 AAS
このスレのパート2はない
46: 2019/02/01(金) 13:03:40 ID:f+0AB8a8(6/7)調 AAS
>>44
>>45
そんなこと言わずに。お願いします。
47: 2019/02/01(金) 13:24:32 ID:8ZqYkah5(2/3)調 AAS
W650はネオクラシックじゃないよ
ただのネイキッド

いちいち宣伝来んなよ

そもそも共通の話題ないし、このスレ要らないだろ
48: 2019/02/01(金) 14:34:56 ID:GFIqJV5l(1)調 AAS
2ch初心者が立てたスレだな
宣伝されたスレは、荒れるかスレ主の自演で埋め尽くされるか
49
(1): 2019/02/01(金) 14:41:32 ID:KMHaEUiK(1/5)調 AAS
早朝、自宅の車庫のシャッターを上げてSV650Xに朝日を当てる
ガレージに設置しているコーヒーメーカーで少し苦めのコーヒーを淹れる
マルボロに火を付けてエンジンにも火を付ける
俺もSVも暖気に入る
コーヒーを飲みながらタンクのホコリを拭き各部ざっと点検する
「こりゃ来月タイヤ交換かな」とつぶやく
オイル交換なんかは昔ながらの悪友のガレージを毎回マルボロひと箱で提供してくれる
交換工具なんかも一式置いていて仲間内では重宝されている
「さーいくかね」ほどよく安定したアイドリングを確認してかるくアクセルをあおり
静かにクラッチをつないでガレージを出た
職場までは勝鬨橋を渡るルートで30分ぐらいかもちろん車なら45分のコースだが
帰りは台場に寄ってパートナーとディナーをする
そのあと横浜まで送ってそのまま彼女のマンションで朝まで・・
50: 2019/02/01(金) 14:42:09 ID:KMHaEUiK(2/5)調 AAS
翌朝ベッドの上で深夜のパーティ後のダンスホールの静けさの中にいるように
木製のブラインドから漏れる朝日を感じていた
2人は生まれたままの姿でシャワーを浴び彼女はヴェーコンエッグを俺は厚切りのトーストを
それぞれテーブルの上に並べた厚切りのトーストは2人の好みで学芸大の近くの店から毎週一斤
取り寄せているそれにたっぷりのヴァターを塗って苦めのコーヒーを飲むのが習慣だ
彼女は30代の前半で両親がハワイ在住で自立している語学が堪能なので外国資本の投資会社で世界の資産家と取引をしている
僕は60手前だきっと彼女の親よりも上だろうしがない建築士だ
彼女が言う「今日のよていは?」特にないが夜には家で設計の仕上げをしたいと言った
「ではお昼まで時間を私にちょうだいね」とキュートな笑顔でほほ笑む
昨日の深夜のダンスパーティで見せる妖艶な笑顔とは別人のような
「バイクで六本木にある洒落たカフェテラスに行きたいの」
いいよと僕は言うそれでこの笑顔が見れるなら安いもんだ
それに六本木とSV650Xは相性がいいと思っていた街並みに合うというかしっくりくる
51: 2019/02/01(金) 14:42:36 ID:KMHaEUiK(3/5)調 AAS
俺は昔からバイクに乗る時はリアルマッコイのA-2を着る20代から変わらない
彼女はそれに合わせたのか気まぐれなのかショットのシングルライダースに細いデニムを履く
その容姿は背丈はさほどではないがバランスといい顔のつくりといいモデルにも負けていない

馴れた感じで二人でタンディム走行をする
もちろん一人の時とは荷重が違うからブレーキのタイミングも立ち上がりのアクスェルONのタイミングも
違ってくる
V2の独特な鼓動と彼女の鼓動が俺の背中でシンクロする
間違いなくどちらも生きている低くセットされたハンドルのため二人は前傾になり
かといって彼女は決して俺に体重を預けはしない
2人の生活ともリンクしている
52: 2019/02/01(金) 14:43:08 ID:KMHaEUiK(4/5)調 AAS
ヘルメットはお互い好きに選んだのがどちらもBUCOだったのは苦笑いした
こういうところが2人の年齢を超えたつながりの部分なのだろう
俺は単車も彼女もいずれ終わりの来るものだと接している
だからこそSVも彼女も「今」を大事にしている
BUCOにレイヴァンのティアドロップをかけマスクの代わりに無精ひげ
それが俺のスタイルで30年演じている
他人がどう思おうが関係ない自分はこれだと思えばいいんだ
相変わらずブーツはレッドウイングだしギアを上げるときはほぼクラッチは使わない
機械に優しいとかはどうだっていい
彼女を抱くときに優しい嘘もつかないんだ
本当の愛はそんなもんではないとわかっている

650ccの心地よいフィット感が俺と彼女にもある
大げさすぎず見せかけだけではない存在リアルな所有感
生きているようで会話のような鼓動であまり前に出てこないエレクトリックシステム
たまには昔あこがれたヒーローが乗っていたように
たまにはハリウッドスクリーンで主演が乗っているように
たまには下町を散策するオジサンが乗って
たまには反対側の海を見に行くために
そんなバイクがSVだとしっくりくる
53: 2019/02/01(金) 14:43:35 ID:KMHaEUiK(5/5)調 AAS
六本木の洒落たカフェは南イタリアをイメージするカフェだった
そこでキレのあるエスプレッソをダブルで飲むと彼女とは別れそれぞれの時間に帰った
少し時間的に余裕があるので俺は首都高に乗りSVとの時間をもう少し楽しんだ
三軒茶屋までもどりC2をぐるりと回る有明までのコースだ
飛ばすでもなくゆっくりでもないちょうどSVに合った速度で流す
本当に心地いい
週末の昼下がりの首都高でツインのエンジン音を堪能する
ソロになったことでモノサスの動きは変わり荷重バランスも変わった
「さあもっと寝かそうぜとSVは言う」
54: 2019/02/01(金) 14:56:29 ID:S+iEWu7D(1)調 AAS
sv650xはネオクラなのか?っていっつも思う
コンセプトはわかるんだけど、中途半端な長さのテールにモチーフのわからないフロントカウル
なんつーかネオでもレトロでもないよね
ミドルVツインネオレトロカフェってコンセプトは最高に刺さるのになんか思ってたのと違うってなる
55: 2019/02/01(金) 15:04:08 ID:7jMVPYFz(2/2)調 AAS
w650はネオクラシックじゃなくてただのクラシック
56: 2019/02/01(金) 15:20:47 ID:pUwWTYvC(2/3)調 AAS
w650はレトロチックバイク
57
(1): 2019/02/01(金) 15:21:52 ID:P2H9+omI(1)調 AAS
zrxはクラシック?
58: 2019/02/01(金) 15:44:17 ID:pUwWTYvC(3/3)調 AAS
>>57
旧車までもう一息
59
(1): 2019/02/01(金) 16:23:27 ID:f+0AB8a8(7/7)調 AAS
w800購入検討の人がボンネビルと比較するのは一般的。
一方、回したいならw650というのもよく聞く話ですね。
60
(1): 2019/02/01(金) 16:36:03 ID:I0y7cnYd(1)調 AAS
>>35
ほとんど日本製パーツで安心
工賃と純正パーツがちょっとお高いくらいで現行に関しては国産とほぼ変わらないんじゃない?
ただリコールはちょっと多かった印象
61: 2019/02/01(金) 18:49:15 ID:8ZqYkah5(3/3)調 AAS
>>59
ボンネなんか比較しないよ
エンジン特性全然違うし、水冷だし
62
(1): 2019/02/01(金) 18:57:06 ID:dwQeSLN4(1)調 AAS
何この糞スレ
63: 2019/02/01(金) 19:04:17 ID:xVrTyxfi(1)調 AAS
Uralの存在は
64: 2019/02/01(金) 19:23:05 ID:kcnEra7I(1)調 AAS
49〜って鈴木か何かの読み切り小説?全部読みたいんだが
65: 2019/02/01(金) 19:24:00 ID:nth6Hsi/(1)調 AAS
>>24
2枚目そそるな!
で誰?
66
(2): 2019/02/01(金) 19:35:59 ID:ce44RWkY(1)調 AAS
>>62
良いと思うよ
W800のスレがワッチョイになったから書き込む気になれなかった
67
(1): 2019/02/01(金) 20:12:01 ID:AVVHIO8M(1)調 AAS
>>60
車種に関わらずオイル漏れクーラント漏れが漏れなく付いてくるぞ。
68: 2019/02/01(金) 20:16:31 ID:f0RNuOAu(1)調 AAS
>>67
カワサキか…
69: 2019/02/01(金) 20:17:10 ID:xugFQ0VU(1)調 AAS
魔乳
70: 2019/02/01(金) 20:20:16 ID:DcTwl8tv(1/3)調 AAS
>>24
ケツ触りてーゾ
71: 2019/02/01(金) 20:21:26 ID:DcTwl8tv(2/3)調 AAS
>>24
ケツ触りてーゾ
72: 2019/02/01(金) 20:21:31 ID:DcTwl8tv(3/3)調 AAS
>>24
ケツ触りてーゾ
73: 2019/02/01(金) 20:32:27 ID:ikA3JGe0(1)調 AAS
車の場合とネオクラの意味が違うよな。
・70年代以前の車はクラシックカー
・80〜90年代の車はネオ・クラシックカー(新しくクラシックカーに仲間入り)
74: 2019/02/01(金) 20:56:37 ID:SwMH6CPx(1)調 AAS
新型スピードツインのインプレ動画
動画リンク[YouTube]

メチャメチャいい音!!
75
(1): 2019/02/01(金) 22:36:43 ID:19SNK42z(1)調 AAS
現行水冷T100、T120のバンス管と同じ音だわ
トラのモダンクラシックの純正マフラーはバンス謹製だからかな
76
(1): 2019/02/02(土) 00:47:42 ID:OVzx6Up4(1)調 AAS
>>66
ワッチョイの何が嫌なの?
77: 2019/02/02(土) 00:52:13 ID:0+BzHLob(1)調 AAS
宣伝クソうぜえわ
このまま落とせよこんなスレ
78: 2019/02/02(土) 00:57:06 ID:KmM+gbJG(1)調 AAS
>>75
日本車でこんな音出るバイクって現行に無いですね!
いやー最高!!
79: 2019/02/02(土) 07:07:21 ID:pFAGZHAc(1)調 AAS
合意なき離脱…。

こわ〜
80
(1): 2019/02/02(土) 08:20:34 ID:apmXcSR5(1)調 AAS
スピードツインいいよな
高くて手が出なそうだけど
81
(1): 2019/02/02(土) 10:03:51 ID:d96HTPb7(1/8)調 AAS
モトグッツイV7 あれも大人っぽくて憧れる。
新車価格が軒並み高騰した今では割安感がある。
イタリア車はイタリア車特有の面白さが有りそう!
ただ、何となく手を出すのが不安。
82
(1): 2019/02/02(土) 14:39:09 ID:VNhXqm51(1)調 AAS
車種別にスレあるのにいらなくね
83
(1): 2019/02/02(土) 14:42:33 ID:S7/TRav+(1)調 AAS
>>80
結局お値段いくらなん?
84
(2): 2019/02/02(土) 14:57:10 ID:d96HTPb7(2/8)調 AAS
>>82
要らないという意見も何件か寄せられてますが‥
巨人専用スレとプロ野球スレの違いのようなイメージでスレ立てしました。
ヘリテージ系に興味の有る人がメーカーやモデルを限定せず自由にコメントしてもらえれば。
タイトルに問題があるならパート2で変更してもいいですし。
宜しくお願いします。
85: 2019/02/02(土) 14:59:24 ID:CBH5NUNc(1)調 AAS
次スレも無いことだし、
埋めるか。
86: 2019/02/02(土) 15:07:07 ID:d96HTPb7(3/8)調 AAS
>>83
一度グーバイクに新車の掲載がありましたが、現在削除されてます。
その時の価格は170万ぐらいのようです。(メーカー未発表)
87
(1): 2019/02/02(土) 15:49:10 ID:vp1TqI9I(1)調 AAS
>>84
免許は持っているの?
何に乗っているの?
88
(2): 2019/02/02(土) 16:17:44 ID:d96HTPb7(4/8)調 AAS
>>87 
今は250のオフ車のみです。
過去にW800とSR400の所有歴があります。
その他フルカウル系など数台乗り替えました。
89: 2019/02/02(土) 19:44:04 ID:iVTcaynZ(1)調 AAS
>>76
なんなのか分からないけど無駄に情報を表示してるから嫌です
>>84
専用スレで他の車種と比較して結局貶してるだけの人なんかはココとか良いと思うよね
90
(2): 2019/02/02(土) 19:45:57 ID:rRv6qU0X(1)調 AAS
なんで大型限定なん?
400までにはロクな車種ないから?
91
(1): 2019/02/02(土) 20:04:58 ID:MvsT7nWw(1)調 AAS
マットモーターサイクルの話しようぜ!
92: 2019/02/02(土) 20:54:50 ID:VZFxgit/(1)調 AAS
W800はネオクラシックじゃない気がするが
93
(1): 2019/02/02(土) 21:07:19 ID:Ho8bN25i(1)調 AAS
SPORT1000Sも混ぜてもらえますか?
94
(1): 2019/02/02(土) 21:12:14 ID:Ci2HWm4O(1)調 AAS
>>81
俺それに乗ってもう6年。もっと人気でてもおかしくない良いバイク。基本設計の変わらない枯れた技術にインジェクションの組み合わせは以外にトラブルが少ない。ネジが緩む程度。
95: 2019/02/02(土) 21:45:38 ID:d96HTPb7(5/8)調 AAS
>>90
スレタイトルについては2に更新されるなら柔軟に変更しますので、
アイデアがありましたら、書き込みして下さい!
W800ですが、近々新車が再販されることもあり、興味のある方も多いかなと。
クラシカルながらインジェクション車ということもありますし。
96: 2019/02/02(土) 21:53:53 ID:d96HTPb7(6/8)調 AAS
>>90
>>91
面白いバイクはたくさんあるのですが、トルク感や高速道路のフィーリングなど
いろいろと小さくない差があるので大型限定にしました。あしからずご了承下さい。
97: 2019/02/02(土) 21:59:12 ID:d96HTPb7(7/8)調 AAS
>>94
モトグッツイV7 シブくて格好いいですね!
あのエンジンは体格によって膝が当たることはないのでしょうか?
モトグッツイV7を選んだ理由と購入の際に他に候補があれば教えて下さい!
98
(1): 2019/02/02(土) 22:06:00 ID:d96HTPb7(8/8)調 AAS
>>93
SPORT1000S これも格好いい!(このへんはどれも格好いいですね)
SPORT1000、GT1000 以来のクラシックなドゥカティの登場を期待しています。
普段どんな使い方をされてますか? ほかにも所有車があれば教えて下さい。
99
(1): 2019/02/02(土) 22:43:39 ID:V427ICQH(1)調 AAS
>>98
質キチうざい
消えろ死ね
100
(2): 2019/02/02(土) 23:01:27 ID:ELuycXBo(1/2)調 AAS
>>99
確かに。
個人的な興味も有りますが、話しを展開していただきたいので質問系のレスにしています。
もっと多くの方に訪問、利用してもらい、軌道に乗るまで頑張ろうと思っています。
どうか、消えろ死ね とか言わないで下さい。お願い致します。
101
(1): 2019/02/02(土) 23:13:44 ID:sbOfNjOh(1)調 AAS
>>100
お前のスレという意識があるうちは人は定着しない
せっかく人が来て会話が続いても
お前が片っ端からストップしている事に気付け
ウザくて反吐が出る
102: 2019/02/02(土) 23:25:06 ID:ELuycXBo(2/2)調 AAS
>>101
アドバイスありがとうございます。
失礼致しました。
103
(1): 2019/02/03(日) 01:03:13 ID:3LQKojPV(1)調 AAS
全レス系の馴れ合いスレはウザいのでもう来ない
他スレに宣伝もやめろ
104: 2019/02/03(日) 01:06:00 ID:4kQacPOC(1)調 AAS
>>100
現代人は病的に内輪向きな性向を持っているし、それ以前に単車乗りは根本的に独善を旨とするものだ。
たとえネオクラという括りが共通していたとしても(それすらマヤカシだが)他機種の話など聞きたがらない。
わざわざ接点を作ったところでそこに生まれるのはSNSに見られるような気色悪い上辺だけの馴れ合いか、さもなくば不毛な罵り合いだけだ。
過去にも類似のスレが立っては荒廃して消えていった。
機種スレに鬱陶しい宣伝を書き込むのも、余計な真似をして鯖容量を無駄遣いするのも止めろ、と云っておく。
105
(1): 2019/02/03(日) 02:02:56 ID:DKAZgtq1(1)調 AAS
スレを立てた人はえらくはしゃぎ回ったっぽいね
最初で躓いてしまったな
心機一転テキトーに頑張ってよ
>>103
オレはスルーされたよ、恥ずかしい
106: 2019/02/03(日) 03:30:29 ID:aky09DA0(1)調 AAS
なんでわざわざ板違いの車種メーカー板に立てるかなぁ
板違いだから削除依頼出してこい
107
(2): 2019/02/03(日) 03:50:32 ID:/2deNmkV(1)調 AAS
>>105
優しいお言葉ありがとうございます。
多数の関連他スレに宣伝したのは問題が無いと言えないかも知れませんが荒らしや連投は行ってません。
コメントへのレスは内容はともかく、初投稿して下さった方へ感謝の意味を含めスピードにも拘りました。
印象は人それぞれに違いがあるので、タイトルや私のレスが気に入らないという方も仕方ないと思います。
しかし、罵倒や批判(苦言)にも感情的にならず、言葉遣いにも注意して対応したつもりです。
決して自分が仕切ろうと思ってませんので、もしよろしければ、再度訪問、書き込みしていって下さい。
よろしくお願い致します。
108: 2019/02/03(日) 04:07:22 ID:DQ4jUIP5(1)調 AAS
俺の気に入らないスレはいらないおじさんワラワラじゃん
109: 2019/02/03(日) 05:00:26 ID:AfCIQvxP(1)調 AAS
>>107
>決して自分が仕切ろうと思ってませんので、もしよろしければ、再度訪問、書き込みしていって下さい。

こういう自分の所有物のような言い方をしているってことは
ここまで言われてきたことが全く伝わっていないということか
110: 2019/02/03(日) 07:27:35 ID:nFa9LXd4(1)調 AAS
ここはひどいいんたーねっつですね
111: 2019/02/03(日) 08:27:37 ID:91or3v15(1)調 AAS
中免爺を弾くためにこのスレタイで良い
112: 2019/02/03(日) 08:30:29 ID:F5FS8H46(1)調 AAS
1です自己解決したのでこのスレ落として下さい
113
(1): 2019/02/03(日) 08:46:55 ID:MyORGc/w(1)調 AAS
>>66
お前かW800スレを荒らしてたやつw
バイクはカッコイイのに乗り手がダサいとか訳解らん粘着氏
114: 2019/02/03(日) 09:26:07 ID:lziiAViY(1)調 AAS
>>107
ここじゃない
バイク板に立ててこい
ここは車種別だ
早く削除しておいで
115: 2019/02/03(日) 09:27:08 ID:wUsujUfP(1)調 AAS
こっちは車種限定板なんだよな、そういえば
116: 2019/02/03(日) 10:10:42 ID:KfK97BNz(1)調 AAS
>>113
バイクも乗ってる奴ももれなくダサい
117: 2019/02/03(日) 12:17:22 ID:S7bRgIYU(1/8)調 AAS
ご報告 車種専用からバイク版に移転しました。

ネオクラシック、ヘリテージ系バイク 総合 1
2chスレ:bike
.
118: 2019/02/03(日) 12:32:47 ID:GWc6PEZd(1)調 AAS
削除依頼出しとけよ
119: 2019/02/03(日) 13:03:03 ID:ICkV7JRA(1)調 AAS
今はスレ削除が機能してないから無駄
>>1は責任もって1000までスレ埋め立てして落とせ
120: 2019/02/03(日) 13:53:14 ID:POXWw9dm(1)調 AAS
ここはひどいいんたーねっつですね
121: 2019/02/03(日) 18:06:57 ID:IuQ5/lJ8(1)調 AAS
スレの存在意義がわからない
ただ1がこのカテゴリーのバイクを好きなだけでそれ以上の意味が無いのでは?
俺の好きな話題を俺のスレでやれってか?
122: 2019/02/03(日) 19:08:10 ID:p7R09tqs(1)調 AAS
久々にクソスレを見たよw
123: 2019/02/03(日) 20:04:07 ID:Q1njwSFY(1)調 AAS
マジで他スレの宣伝やめて。
124
(1): 2019/02/03(日) 21:05:15 ID:S7bRgIYU(2/8)調 AAS
Ducati Scrambler 803 林道動画
動画リンク[YouTube]

125: 2019/02/03(日) 21:09:44 ID:S7bRgIYU(3/8)調 AAS
車種別カテゴリーに相応しくないタイトルなので、このスレッドは終了します。
スレ立て主より。
126: 2019/02/03(日) 21:10:02 ID:S7bRgIYU(4/8)調 AAS
車種別カテゴリーに相応しくないタイトルなので、このスレッドは終了します。
スレ立て主より。
127: 2019/02/03(日) 21:10:18 ID:S7bRgIYU(5/8)調 AAS
車種別カテゴリーに相応しくないタイトルなので、このスレッドは終了します。
スレ立て主より。
128
(1): 2019/02/03(日) 21:10:33 ID:loWCh3hJ(1)調 AAS
>>124
移転したんじゃないのかよ!
単なる複数スレ立ての迷惑行為じゃねーか!
129: 2019/02/03(日) 21:22:40 ID:S7bRgIYU(6/8)調 AAS
>>128
ごめん、間違えた。
あんまり偉そうにワーワー言うな。
130: 2019/02/03(日) 21:24:50 ID:WU63pwVD(1)調 AAS
せっかく1さんがナンバリングスレ目指したんだ、応援して盛り上げようぜ!
131: 2019/02/03(日) 21:41:01 ID:xLbQ8H8b(1)調 AAS
全部落とせよ
132: 2019/02/03(日) 23:27:40 ID:b3rM9iN3(1)調 AAS
ボンネビルボバーは久々バイクでグッときた
133: 2019/02/03(日) 23:38:21 ID:MFJXU381(1)調 AAS
俺はこういうスレを待っていた
134: 2019/02/03(日) 23:41:43 ID:a9gM2J04(1)調 AAS
ここまで>>1の自演です
135
(1): 2019/02/03(日) 23:45:55 ID:S7bRgIYU(7/8)調 AAS
スレッド取消要請試みましたが上手くいきません。 スレ立て主。
(管理人様、このレス見られたらスレッドごと削除お願い致します)
136
(1): 2019/02/03(日) 23:48:09 ID:A9gaURJJ(1)調 AAS
>>135おまえもこの世から削除されると良いな
137
(1): 2019/02/03(日) 23:54:09 ID:S7bRgIYU(8/8)調 AAS
>>136
通報しとくわ。ID:A9gaURJJ
138: 2019/02/04(月) 00:07:52 ID:KYZcTiiP(1/2)調 AAS
>>137
おう楽しみにしとくぜ
139
(1): 2019/02/04(月) 00:10:04 ID:W9/ATnrk(1)調 AAS
削除要請の手続きが完了しました。スレ立て主。
サイトから消えるまで、しばらくご迷惑お掛けいたします。
140
(1): 2019/02/04(月) 17:13:14 ID:KIumV4pN(1)調 AAS
>>139
ホント迷惑だ
141
(1): 2019/02/04(月) 17:27:43 ID:vdoC3bMf(1/5)調 AAS
>>140
どこのスレから来られましたか? 
昨日夕方5時台にあらゆるスレに拡散してるのはコイツです。

ID:lCGnPCPS(指名手配犯)
142: 2019/02/04(月) 17:32:52 ID:KYZcTiiP(2/2)調 AAS
>>141
お前だろ
143
(1): 2019/02/04(月) 17:43:54 ID:vdoC3bMf(2/5)調 AAS
このスレッドは2/3に削除要請してますので、削除、または1000レスで終了します。

■ 2/3以降 このスレを拡散してる荒らしがいます。

      ID晒し、撃退、通報、NG登録 どうぞご遠慮なく。
144
(1): 2019/02/04(月) 19:57:07 ID:Rqgz4Lh/(1)調 AAS
>>143
NG登録したいからコテ付けてくれない?
145: 2019/02/04(月) 19:59:27 ID:vdoC3bMf(3/5)調 AAS
>>144
(ササクッテロ Spf1-gshI [126.33.104.155]) ID:lCGnPCPSp
146
(1): 2019/02/04(月) 20:33:48 ID:r6qdZjrB(1)調 AAS
なんだマッチポンプか
147
(1): 2019/02/04(月) 22:32:28 ID:HOeuo3Py(1)調 AAS
クソ埋め
148: 2019/02/04(月) 22:56:04 ID:vdoC3bMf(4/5)調 AAS
>>146 
なんだマッチポンプか

下らんけど内容これでもええから、あと850ほどレスしていって!
149: 2019/02/04(月) 22:57:16 ID:vdoC3bMf(5/5)調 AAS
>>147
あんたも500ぐらいレス頑張って。
150: 2019/02/04(月) 23:29:53 ID:YIYcKONh(1)調 AAS
GRISO 8V売ってR nineT Racerに入れ替えてみた
前傾キツくなって却って乗らなくなり後悔してるよ
151: 2019/02/05(火) 00:54:31 ID:WHBu0qM0(1/2)調 AAS
ネオクラシック!ふぉーーー!
152: 2019/02/05(火) 01:11:44 ID:WHBu0qM0(2/2)調 AAS
ファンタスティック!ふぉーーー!
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*