[過去ログ]
【二輪車世界初】 PCXハイブリッド Part3 【125cc】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
282
:
(ワッチョイ 571b-N251
[220.145.187.1])
2019/01/19(土) 20:53:37.90
ID:RfsLpE9i0(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
282: (ワッチョイ 571b-N251 [220.145.187.1]) [sage] 2019/01/19(土) 20:53:37.90 ID:RfsLpE9i0 電熱よりも2019モデルの情報が全然出てこないからじゃね? 初期モデルや初物は避ける人って一定数いるから。 現行125HVは一昨年10月のモーターショーの市販予告から 昨年7月の発表と9月発売の経緯だから、情報が出てから 11ヶ月後の入手だった。 HVシステムの改良は、特に不具合が出ない限りないでしょ。 日本の気候でシーズン通さないと分らないし、だから寒い 冬場でも走ってる人達には敬意を払わないと。 危惧してたのは性能が過激すぎて違反や事故が多発し当局 の圧力が入ってしまう事、だから発売直ぐ入手したかった。 でも、今の所は問題なさそうだし(笑)。 せめて新色だけでもラインナップされないかと期待するん だろうけど、海外でも1色しかないのと受注生産ってのがね。 まぁ分からんけど。 ひとつ予想できるのは、JF84のパールダークナイトブルー はダークナイトグレーメタリックとのツートンだから、 白(パールジャスミンホワイト)が追加されてもHVの上位を 保つのにツートンになると予想。単色が欲しければモーサイ で営業担当にプッシュすべし。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542543712/282
電熱よりもモデルの情報が全然出てこないからじゃね 初期モデルや初物は避ける人って一定数いるから 現行は一昨年月のモーターショーの市販予告から 昨年月の発表と月発売の経緯だから情報が出てから ヶ月後の入手だった システムの改良は特に不具合が出ない限りないでしょ 日本の気候でシーズン通さないと分らないしだから寒い 冬場でも走ってる人達には敬意を払わないと 危してたのは性能が過激すぎて違反や事故が多発し当局 の圧力が入ってしまう事だから発売直ぐ入手したかった でも今の所は問題なさそうだし笑 せめて新色だけでもラインナップされないかと期待するん だろうけど海外でも色しかないのと受注生産ってのがね まぁ分からんけど ひとつ予想できるのはのパールダークナイトブルー はダークナイトグレーメタリックとのツートンだから 白パールジャスミンホワイトが追加されてもの上位を 保つのにツートンになると予想単色が欲しければモーサイ で営業担当にプッシュすべし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 720 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s