[過去ログ] 【ホンダ】 PCX111台目 【HONDA】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 名無しさん 2015/03/01(日) 13:50:26.52 ID:2hsheozB0(1/5)調 AAS
前スレ
【ホンダ】 PCX110台目 【HONDA】
2chスレ:bike
2: 名無しさん 2015/03/01(日) 13:51:09.27 ID:2hsheozB0(2/5)調 AA×
![](/aas/motorbike_1425185426_2_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:www.irc-tire.com
外部リンク[html]:www.pirelli.com
外部リンク:motorcycle.michelin.co.jp
外部リンク[html]:ridersnavi.com
外部リンク:www.daytona.co.jp
外部リンク[html]:www.bridgestone.co.jp
外部リンク[pdf]:www.honda.co.jp
外部リンク[pdf]:www.honda.co.jp
外部リンク[pdf]:www.honda.co.jp
外部リンク[pdf]:www.honda.co.jp
3: 名無しさん 2015/03/01(日) 13:51:32.97 ID:2hsheozB0(3/5)調 AAS
ホンダPCXサイト
外部リンク:www.honda.co.jp
価格.com
外部リンク:kakaku.com
タイホンダ
外部リンク[asp]:www.aphonda.co.th
外部リンク[asp]:www.aphonda.co.th
Bikers
外部リンク:www.bikers.co.th
GIVI
外部リンク:givi-jp.com
TANAX
外部リンク[html]:www.tanax.co.jp
キタコ
外部リンク:www.kitaco.co.jp
外部リンク[pdf]:www.kitaco.co.jp
DAYTONA
外部リンク:www.daytona.co.jp
外部リンク[html]:daytona-mc.jp
RUNMARU
外部リンク:www.runmaru.com
外部リンク[html]:www.runmaru.com
ENDURANCE
外部リンク:www.endurance.co.jp
外部リンク[htm]:www.endurance.co.jp
MADMAX
外部リンク:www.madmax.jp
外部リンク[php]:shop.madmax.jp
WirusWin
外部リンク:wiruswin.com
外部リンク:wiruswin.com
4(1): 名無しさん 2015/03/01(日) 13:52:49.90 ID:2hsheozB0(4/5)調 AAS
■街中や当スレでの小型AT限定免許厨の見分け方 〜 PCX編 〜
1.信号待ちで車が1台もいないのに、停止線を越えて停車する奴は、殆どが恥ずかしい小型AT厨。
50cc時代に染みついた癖が抜けてない。
2.右折レーンですり抜けして先頭に出るのは、殆どが恥ずかしい小型AT厨。
これも50cc時代に染みついた癖が抜けてない。
3.片側1車線で車の右側からか、もしくは対向車線に出て逆走して、信号待ちの先頭に出るのは、殆どが恥ずかしい小型AT厨。
50cc時代の何でもありDQN走法の癖が抜けていない。
4.たかが原動機付自転車2種にスタイルや格好良さを異常なまでに求めるのは、殆どが恥ずかしい小型AT厨。
箱を付けて下駄として使う普通の人達を罵倒するのが特徴である。
5.スリップしたりそれが原因でコケるのを全てタイヤのせいにする奴は、殆どが恥ずかしい小型AT厨。
大きくて重いバイクを乗り継いできた人達からみれば、こんな軽量な車体とごく普通のタイヤでコケるのは極めて難しい技である。
6.アドレスやシグナスなど、同じ原動機付自転車2種を異常なまでに意識するのは、殆どが恥ずかしい小型AT厨。
小型ATしか免許がないから、これらだけしか比較しようがないからである。
7.原動機付自転車2種のPCXについて、原チャリとか原付自転車と呼ばれることを極度に嫌うのは、殆どが恥ずかしい小型AT厨。
軽二輪以上のオートバイと同じカテゴリーと思い込みたいようである。
このことはしばしば中型大型乗りの嘲笑のタネになっている。
5(1): 名無しさん 2015/03/01(日) 13:53:42.66 ID:2hsheozB0(5/5)調 AAS
8.原動機付自転車2種のPCXについて、最高速値を異常に気にするのは、殆どが恥ずかしい小型AT厨。
速度が出て当たり前の中型大型に乗ってきた人が気にするのは、高速度域までの加速力や到達時間だが、
小型AT厨は最高速までの到達時間が何十秒掛かろうが、最高速値のみを特に気にする。
9.またこのPCXにおいて、最高速値近くで巡航可能と言ってのけるのも小型AT厨である。
なぜなら、高速域でも安定している中型大型に乗ってきた人にとって、
原二PCXの貧弱なフレームと頼りない操安系と極小排気量シリンダーの長時間連続高回転維持による、
100km以上の巡航は無謀と直感的に判断出来るからである。
10.PCXスレや原付各スレで比較やたとえ話に板違いの4輪ネタを盛んに持ち出すのは、殆どが恥ずかしい小型AT厨。
中型大型乗りから見れば、4輪など持っていて当たり前で、バイク板でわざわざ話すこともないと思っている。
小型厨は、悲しいかな上の排気量のバイクとの比較が出来ない為に、車ネタと比較するしかないようである。
現に、中型大型車種スレで、4輪との比較やネタは殆ど見られない。
11.下駄の原動機付自転車2種のPCXにハイオクを入れるのは、殆どが恥ずかしい小型AT厨。
12.下駄の原動機付自転車2種のPCXでツーリング自慢をするのは、殆どが恥ずかしい小型AT厨
13.下駄の原動機付自転車2種のPCXに社外マフラーを付けて喜んでいるのは、殆どが恥ずかしい小型AT厨
6: 名無しさん 2015/03/01(日) 13:56:28.00 ID:rlXmoRNN0(1)調 AAS
584 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2012/05/21(月) 20:21:30.19 ID:1F2dMVBl
俺のような普通に金、免許のある人間に複数バイク持ちを披露されると、
こいつ>>565に代表される、PCXがメインバイク(笑)のPCXしか持ってない厨が俺に嫉妬し、
顔真っ赤になる理由を想定してみた
@小型AT免許しかないから125までしか乗れない
A免許はあるが、金がないからPCXだけで一杯一杯で、メインバイクが買えない
上記のどちらかにほぼ該当するかと。どちらにせよ哀れとしか言いようが無いw
悔し紛れのよくある言い訳で、高速乗らないから125で充分とか、強がりでファビョり出す厨が多いがもう、哀れすぎて哀愁が漂うw
実態は上記2点のどちらかに該当がガチw 結局は、金もしくは免許がないという事実
800 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2012/05/25(金) 10:59:27.50 ID:j85YtZ+f
>>584
亀レスだがなんかわかる気がする もちろん俺もPCXの他にメイン持ってるんだけど、この前PCXのオフ会に参加した時、参加した人との会話で「他にバイクは何に乗っているんですか?」と俺が普通に聞いたら
PCXだけですよとの返答だったw しかも125以上も所有したことないと。 その場では「125って維持費安いしいいですよね?」と無難に返したが、内心はぶっちゃけ見下してた
PCXだけなんだ、かわいそうに、、、と心から思ったしかもその人、PCXを絶賛してたから、なおさら俺の内心は、失笑だし痛々しかった。表面上、話を合わせるのが苦痛だった
こんな実用原付一台だけで小さく収まるのってバイクの人生としては損してるよね 実際ここでPCX所有だけで喜んでいる人には水をさすようで悪いが、井の中の蛙って言葉がピッタリ当てはまると思う
7: 名無しさん 2015/03/03(火) 07:59:45.06 ID:uEHBLxw80(1/5)調 AAS
もうすぐ納車されるよワッショイ
8: 名無しさん 2015/03/03(火) 11:06:23.27 ID:sL/TZAcr0(1)調 AAS
>>1
乙
9: 名無しさん 2015/03/03(火) 12:00:00.25 ID:uEHBLxw80(2/5)調 AAS
勢いがなくなったと思ったら皆書き込めないだけかもね
そうなら2ちゃんブラウザのクッキー削除すると書き込めるよ
10(2): 名無しさん 2015/03/03(火) 14:49:50.54 ID:K4sHqyaK0(1)調 AAS
多分ほとんどのバイク板の連中は移住してないよ
一番勢いあっても二桁前半だし
バイク板の一番勢いあるのは三桁ある
11(1): 名無しさん 2015/03/03(火) 17:09:41.21 ID:XbTts8+g0(1/2)調 AAS
転んだ
新車のpcxボロボロだす
つけてたG-SHOCKも傷ついた
スネ痛い
なんやこれ
12(1): 名無しさん 2015/03/03(火) 17:42:54.61 ID:J+ZvIxJx0(1)調 AAS
なんでコケたの?
13: 名無しさん 2015/03/03(火) 18:19:36.35 ID:jLlWlHvi0(1)調 AAS
test
14: 名無しさん 2015/03/03(火) 18:29:02.95 ID:uEHBLxw80(3/5)調 AAS
>>10
いやそもそもバイク板に限らず皆移住しねぇから
皆の書き込みでお金もうける奴等が必死こいて移住させようとしてただけ
一般ユーザーにはそんなこと関係ないんだから移住なんかめんどうなことしないよね
ただクッキーの消去とか設定し直さないと書き込めなかったりして難民してる奴は結構いそう
15: 名無しさん 2015/03/03(火) 18:30:35.00 ID:uEHBLxw80(4/5)調 AAS
>>11
聞いてるだけで泣きたくなった
16(1): 名無しさん 2015/03/03(火) 18:31:16.90 ID:XbTts8+g0(2/2)調 AAS
>>12
駐車場に入る段差でこけた
雨ふってた
17: 名無しさん 2015/03/03(火) 18:32:48.16 ID:rSfkC+5m0(1)調 AAS
ダサっ…可愛そ…pcxが
18: 名無しさん 2015/03/03(火) 18:34:40.87 ID:uEHBLxw80(5/5)調 AAS
>>16
ヤマハのトリシティだったら転けなかったのにな
19: 名無しさん 2015/03/03(火) 19:03:28.81 ID:NBh+ML+f0(1)調 AAS
>>10
仕様変更まだ実施してないからでしょ
20(2): 名無しさん 2015/03/03(火) 23:01:27.54 ID:Mopy5yEx0(1)調 AAS
pcxってマイナーチェンジ当分無いの?
21: 名無しさん 2015/03/04(水) 00:57:14.36 ID:sV3rXxEf0(1)調 AAS
>>20
ここで聞いて何を期待してる?
22: 名無しさん 2015/03/04(水) 02:24:09.58 ID:R3Ex8SQ40(1)調 AAS
>>20
発表されてないものは誰もわからねーよ
フルモデルチェンジして間もないし
不具合で騒がれてるわけでもないし
暫くの間はきたとしても限定カラーとかその程度じゃねぇの?
確証は一切ないけどな
23(2): 名無しさん 2015/03/04(水) 17:21:05.05 ID:Y8ZuB4aL0(1)調 AAS
50cc乗りの素人だったが最近中古でPCX買いました
2010年式で 8600km 1箇所擦り傷アリで本体価格19万
乗った感じまだまだイケるし満足してるよ
みんな的には高い?
24: 名無しさん 2015/03/04(水) 17:32:34.53 ID:ffrhbAkQ0(1)調 AAS
>>23
30万出せば新車乗り出しで買えるけど、
物の価値は人それぞれだし、
満足してるならそれで良いんじゃね?
25: 名無しさん 2015/03/04(水) 17:33:22.25 ID:Hy6fBum30(1)調 AAS
俺なら買わない
26: 名無しさん 2015/03/04(水) 17:34:32.90 ID:9MRBqxUi0(1)調 AAS
去年の9月に10年式3200kmを24万で買った俺が通りますよ。
27: 名無しさん 2015/03/04(水) 17:39:51.72 ID:KoY3rcMF0(1)調 AAS
19万と30万っていったら150%違うからな
半額分が浮いたとなれば結構大きい
30万からみれば30%の感覚だけどさ
28: 名無しさん 2015/03/04(水) 17:51:45.47 ID:VlWWDGHC0(1)調 AAS
PCXしか足がない奴だと1年で1〜2万キロは乗るだろうから、新車を買ってもあっという間にヘタリが始まるでしょう
それなら中古を買っても変わらないということ
29(1): 名無しさん 2015/03/04(水) 18:07:28.01 ID:AVcXRVOl0(1)調 AAS
バイク板とモーターバイク板の違いって何?
GIVIのJF56用ロングスクリーンそろそろ発売みたいだね
Amazonで予約開始になってた
30: 名無しさん 2015/03/04(水) 20:09:13.42 ID:RFi1QryQ0(1)調 AAS
>>23
高いかどうかは知らんが俺は新型派
31: 名無しさん 2015/03/04(水) 20:16:21.06 ID:8dZSgRyz0(1/2)調 AAS
旧型でも新型でも買った本人が満足してるならいいんじゃないの
中古でも新車でも買った本人が満足してるならいいんじゃないの
僕は旧型の中古なんかイヤだけど
32(2): 名無しさん 2015/03/04(水) 21:21:53.20 ID:ENuea1020(1)調 AAS
んじゃ新型の試乗車上がりが三万くらい安値だったらどう?
33: 名無しさん 2015/03/04(水) 21:27:20.38 ID:8dZSgRyz0(2/2)調 AAS
>>32
リアボックスと自賠責5年と盗難保険2年付いてたら買いなんじゃね
34: 名無しさん 2015/03/04(水) 23:34:35.59 ID:BwVfYmRZ0(1)調 AAS
>>32
慣らしもなにもなしにがんがんぶん回されたであろう試乗車なんて10万引きでもいらんわ
35: 名無しさん 2015/03/05(木) 00:58:27.80 ID:si+/L9I40(1)調 AAS
この新設板いいね
荒らしなどの幼稚な構ってちゃんがいなくてマタリ進行しててグー
36: 名無しさん 2015/03/05(木) 03:10:22.04 ID:W0C+Repe0(1)調 AAS
>>29
尼だと4月1日発売予定になってるネェ。
デイトナでは3月予定なのに・・・
37(1): 名無しさん 2015/03/06(金) 12:19:50.63 ID:llpB0ZO20(1)調 AAS
春から大学生だけどやっぱ新型赤買ってよかったわ
かっこいい
38: 名無しさん 2015/03/06(金) 18:52:58.45 ID:LCWTZiOZO携(1)調 AAS
よかったね
39: 名無しさん 2015/03/06(金) 19:00:14.69 ID:hzs82ua80(1)調 AAS
でもまだ寒かった
早く暖かくなって欲しい
胴が寒すぎる
40(1): 名無しさん 2015/03/07(土) 08:38:55.54 ID:M6zAQuxO0(1/2)調 AAS
今日のツーリング中止〜・・寒空現在気温6度雨の中あたしは走る勇気無い・・・
○○はコタツで丸くなる・・雨止んだら2輪館でメット見に行ってこようかな〜?
41: 名無しさん 2015/03/07(土) 13:00:36.82 ID:KG3UdoQQ0(1)調 AAS
さっきオイル交換したらめっちゃオイル食ってた…
1500キロで交換したんだけど350ccしかなかった…
42: 名無しさん 2015/03/07(土) 13:12:55.08 ID:Se1H2UDE0(1)調 AAS
オイル食う?
43: 名無しさん 2015/03/07(土) 13:54:10.19 ID:FPiexUV90(1)調 AAS
自力でオイル交換するような人がそんな事言うはずないし、ショップ交換だったら異常を見つけてるだろうし…
44: 名無しさん 2015/03/07(土) 18:11:07.50 ID:0JX0JdhA0(1)調 AAS
PCXは2サイクルエンジンだった…?
45: 名無しさん 2015/03/07(土) 20:18:29.64 ID:wWxpFL8q0(1)調 AAS
リードなんかもオイル食うっていうよな
46: 名無しさん 2015/03/07(土) 21:36:31.62 ID:M6zAQuxO0(2/2)調 AAS
>>1
何でこのスレ伸びなく成ったんや?バイクのスレ2つになって可笑しくなってるぞ
元の方に戻してくれたまえ!
47: 名無しさん 2015/03/08(日) 02:12:49.68 ID:MyjUP4tk0(1)調 AAS
もともとここが本スレ
後からたった重複スレは無視で宜しい
48: 名無しさん 2015/03/08(日) 05:27:54.25 ID:dx9L0PSc0(1)調 AAS
2つPCX111代目あるぞよ?どっちに行けば良い? こっちなのか
49: 名無しさん 2015/03/08(日) 07:30:37.08 ID:0Ru5AnZ00(1)調 AAS
両方見てるけど後で立ったバイク板のスレがいいなあ
広告出してる奴がこっちに誘導してるんでしょ。儲けたいからね。
しかもこっちのスレはスマホから書き込むと個人情報抜かれるし危険だよ。
50: 名無しさん 2015/03/08(日) 07:55:22.80 ID:BRXumUIW0(1)調 AAS
スレ2つあったのかっていうか、板がモーターバイクってなってる事に今気づいた
どういうこっちゃ
51: 名無しさん 2015/03/08(日) 10:36:24.26 ID:BXZRA9nF0(1)調 AAS
>>37
ババ色だから、赤飯日でも汚れが目立たないね。
かっこいーね。
52: 名無しさん 2015/03/08(日) 11:55:47.88 ID:54Yw0aJ30(1)調 AAS
☆☆☆☆☆
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
53: 名無しさん 2015/03/08(日) 18:52:09.59 ID:j4G+Pv5/0(1)調 AAS
社外品のスクリーン付けるとグラグラする?完全に締め込んでもプラのワッシャーが薄いのかスクリーンを抑えるほどにならないんです…
54: 名無しさん 2015/03/10(火) 23:22:43.23 ID:co3Ba+eL0(1)調 AAS
ほす
55: 名無しさん 2015/03/11(水) 19:25:44.57 ID:5iBzcVna0(1)調 AAS
g2オイルに交換したら
調子よい気がする
56(1): 名無しさん 2015/03/12(木) 04:55:44.07 ID:TbkjusGN0(1)調 AAS
このサイト・・・全く伸びないな・・・新スレに行きます さようなら
57(1): 名無しさん 2015/03/18(水) 10:44:55.58 ID:tHOMGXrH0(1)調 AAS
>>56
まだ向こうが終わってないんだよ。
2chスレ:bike
58: 名無しさん 2015/03/30(月) 14:26:53.90 ID:9ffohMQF0(1)調 AAS
>>57
向こうのほうが後立てなんだよなw
59: 名無しさん 2015/04/02(木) 02:50:04.22 ID:FpqdKQZk0(1)調 AAS
新型に付けるオススメのタンデムバーはありませんか?
ハリケーンのタンデムグリップを付けたいんですが新型に付けれますか?
60: 名無しさん 2015/04/05(日) 00:10:55.48 ID:oy93maBq0(1)調 AAS
20000km走った純正プラグからイリジウムに変えたら低回転スムーズすぎて驚き
61(2): 名無しさん 2015/04/05(日) 05:11:58.93 ID:2l+i0V/x0(1)調 AAS
1年経過17000km 通勤使用
まだまだ5年くらい走れますかね?
62: 名無しさん 2015/04/05(日) 08:40:22.90 ID:yf6WlSVP0(1)調 AAS
乗り方もあるけどメンテ次第
63: 名無しさん 2015/04/05(日) 08:56:15.46 ID:lsdA+1mU0(1)調 AAS
>>61
でたでたイミフな質問…笑える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s