[過去ログ]
【ホンダ】 PCX111台目 【HONDA】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【ホンダ】 PCX111台目 【HONDA】 [転載禁止]©2ch.net http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
274: 名無しさん [sage] 2015/06/08(月) 14:24:19.57 ID:Nlv6Bfgo0 jf56でステップボード着けたいんだけどネジ穴あけないで済むステップボードはないかねぇ? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/274
275: 名無しさん [sage] 2015/06/08(月) 17:06:00.42 ID:DnLfJmds0 エンデュランス http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/275
276: 名無しさん [sage] 2015/06/08(月) 19:26:35.76 ID:jtrZL4rA0 >>274 MADMAX 写真みる限りH2C製と同じっぽい http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/276
277: 名無しさん [] 2015/06/08(月) 20:33:18.87 ID:q5gMvyX20 値段ならエンデュランスだが、たまにハズレがあるようだな HATOYAオリジナルはレビュー見る限りいいようだが・・・ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/277
278: 名無しさん [] 2015/06/09(火) 14:57:25.13 ID:JRWm0M0A0 奥多摩スクーターオフ定期連絡 バカ売れスクーターPCX乗りの皆さん! 天気予報見ましたか? 梅雨入りして心配してましたがなんと13日(土)はしっかり晴れ予報じゃないですか! これはやはりスクーター乗りの皆さんの心がけの良さなんでしょうね(^^ ) http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/278
279: 名無しさん [sage] 2015/06/09(火) 15:31:17.05 ID:g4fox3la0 通報されてマーク厳しいからやめとけば。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/279
280: 名無しさん [] 2015/06/09(火) 16:26:38.30 ID:JRWm0M0A0 別に問題ないのでやりますよ(・∀・) 違法改造してしまっているなら直してから来た方がいいかも(;・д・) http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/280
281: 名無しさん [sage] 2015/06/09(火) 18:31:40.73 ID:ZhZU26qY0 >>278 関西に来てください http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/281
282: 名無しさん [sage] 2015/06/09(火) 21:00:31.41 ID:Gkczve320 どなたか 初期型PCXから新型PCXに乗り換えた方います? 迷っているので背中を押すつもりで 感想なんかをきかせていただけると 有り難いです http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/282
283: 名無しさん [sage] 2015/06/10(水) 00:03:39.77 ID:+gW5vz7M0 >>282 タンク容量、LED化、ISの実用性、どれをとっても買い換えで満足だよ? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/283
284: 名無しさん [] 2015/06/10(水) 10:33:05.62 ID:bNpAbvpA0 今思うとあのしょぼかった初期型テールも現行の中途半端なLEDテールよりましだよな 現行ってなんかエイリアンの口に見えるしセンス悪い http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/284
285: 名無しさん [sage] 2015/06/10(水) 12:15:09.15 ID:FGwnL42w0 >>284 初期型のテールが現行よりマシって… お前のセンスのほうが悪いと思うよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/285
286: 名無しさん [sage] 2015/06/10(水) 12:31:19.95 ID:cM2is77H0 >>284 え?今の方が良いと思うんだが。。 感じ方は人それぞれなんだなあ PCXのデザイン中で唯一の不満点があの貧相なテールだったので、今は大満足 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/286
287: 名無しさん [sage] 2015/06/10(水) 15:07:11.68 ID:pSyRNCii0 >>284 お前買いたくても買えないからって、他人にネガキャンしてんじゃねーよ 働け http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/287
288: 名無しさん [sage] 2015/06/10(水) 20:52:20.48 ID:G4AZB8m50 >>284 そういうディスり方は最低 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/288
289: 名無しさん [sage] 2015/06/10(水) 23:33:32.93 ID:5IO2JJcU0 かっこよさでは新型、 かわいさでは旧型かな。 どっちも好きだ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/289
290: 名無しさん [] 2015/06/11(木) 08:49:17.15 ID:qtzel9c+0 月に1000km弱通勤で使用しているが、何と言っても給油回数が大幅に減った タンク容量アップもそうだが燃費計が大きく貢献してる 普通に流れに乗って走っていて、この季節は燃費計で59kmを越えている http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/290
291: 名無しさん [] 2015/06/11(木) 10:36:46.65 ID:biDDKOSj0 そりゃこの細いタイヤならなぁw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/291
292: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 11:19:13.11 ID:4EOec2c40 細いタイヤて そんなもん履き替えたらええだけやんけ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/292
293: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 11:47:18.65 ID:vOiBecyh0 ほんと荒探しすきだねぇ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/293
294: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 12:34:47.72 ID:ZDi+FdS60 そもそもタイヤの幅はアドレスなんかと同じだろ しかも大径ホイールの分前後の接地面も大きくなるから接地面積そのものもPCXのほうが大きい 本来ならそれが抵抗になって少しは燃費に悪影響を与えるはずなのにそうなっていないところがPCXの技術力の高さを物語っていると言える http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/294
295: 名無しさん [] 2015/06/11(木) 12:40:27.69 ID:WC54Vc2m0 タイヤの太い細いに関係なく、気が付くとエコドライブしてる 燃費厨ではなかったのだが今は60km/l越えを目指している http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/295
296: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 12:46:47.56 ID:+3QWaNgl0 エコドライブも、数値が見えれば一種のゲーム感覚、しかも実益付きとなればのめり込む者が出るも道理。 タイヤは、同じ太さなら大径の分転がり抵抗は減る、接地面積は、荷重との兼ね合いもあるからまず変わらん トータルの面積を維持したまま、形が縦長になるだけ。 大径のマイナス点は、車輪そのものの重量増ぐらいのもんだ、寸法比では軽くなるが、総重量と言う絶対値はどうしても増える。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/296
297: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 13:05:47.27 ID:A2o/eHpr0 タイヤ細い言う奴は大型にでも乗ってろ馬鹿 子供に大人サイズの靴を履かせるのと同じだっての http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/297
298: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 14:15:31.63 ID:kYGpRGoG0 >>297 >>子供に大人サイズの靴を履かせるのと同じだっての これは違うと思うよ。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/298
299: 名無しさん [] 2015/06/11(木) 14:43:53.75 ID:biDDKOSj0 いやいやデザインとのバランス悪いでしょあの細いタイヤじゃw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/299
300: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 17:04:11.49 ID:+3QWaNgl0 性能における必要値とデザインの優先度が判らん馬鹿以外、誰も細いとは言わん。 これが現実。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/300
301: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 17:14:35.62 ID:A2o/eHpr0 今時デザイン最優先だなんてヘタリアじゃあるまいし http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/301
302: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 17:43:09.92 ID:s9KKxgtV0 体重100キロジャストのワイ 街乗り通勤燃費平均49 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/302
303: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 18:42:37.82 ID:ovWZwhs30 >>302 49mか…。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/303
304: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 20:12:39.39 ID:ZDi+FdS60 >>296 現実にアドレスなんかより30kg以上重いからどうしても接地面積も大きくなるだろ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/304
305: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 20:49:48.57 ID:+3QWaNgl0 乗員の体重個人差と大径化によるマージン拡大含めれば、そんなもん誤差の範囲だ 第一、単位面圧が一致すりゃ問題ない話、太くしろ系の馬鹿の言い分に比べれば、0扱いでいい微小さだ。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/305
306: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 21:30:40.06 ID:RwOCIpxM0 あらゆる路面状況下によるテスト走行での結果、あのサイズに決まったワケだからなぁ・・・ 太いのが良いとほざく奴はそのテスト走行を越える程あらゆる場所を走っていたのか? テストライダーよりバイクを知っているのか? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/306
307: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 21:36:18.79 ID:RwOCIpxM0 デザイン優先で事故やら故障といったトラブルが頻発したら それこそ製造物責任で世界中から訴えられるかも知れんわ リコール騒ぎより酷い事になるぞ まだリコールは企業の誠実さの表れだと解釈してくれる余地が有るからな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/307
308: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 21:59:26.29 ID:hGSCV6Ay0 平均燃費54で満足していた俺は実は負け組だったのか・・ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/308
309: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 22:06:23.88 ID:O7IJRYR80 雨の日以外なら、IRC SS-560のままだが、あの細いタイヤでも十分なコーナーリング をしてくれるぞ?リアサスは変えてあるけどな・・・。 しかし、雨の日はマンホールや路面標識でもズバっと滑るが、それもまた楽しいと 思えるようになれば何てこともないしな〜 PCXいいバイクだわ〜 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/309
310: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 22:10:08.91 ID:Wg2vIZEV0 リアサス変えたこと無いけど 1万程度の安物でも意味有るんかね http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/310
311: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 22:13:45.53 ID:O7IJRYR80 モノにもよるけど、乗り心地は格段に良くなるよ? レビューを色々見て決めたんだけど、ハッキリ分かるほど違いが出て驚いたぐらいさ〜 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/311
312: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 22:16:19.53 ID:vOiBecyh0 >>311 ちなみにどこのに変えた? エンデュランスは割と硬いからキタコがお勧めってのは見た http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/312
313: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 22:24:17.14 ID:O7IJRYR80 >>312 エンデュランスにしてるよ?プリセッティングが5段階だけど、手で簡単に回せて セッティングを変えれるしね〜峠道を流す時とか、路肩に止めて硬めにササっと変えると キビキビ走れるし、街乗りに戻るときササっと1段目に戻すと乗り心地も楽になる。 1段目だとノーマルと硬さは殆ど変わらない感じがするので、硬めの好きな俺は、常時 2段目で街乗りをしてるかな〜 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/313
314: 名無しさん [] 2015/06/11(木) 22:38:55.63 ID:biDDKOSj0 カッコ悪いの平気なんだね あんな細いタイヤでつま先立ちしてるように見えるのに乗りたいと思わんなあ デザインは足元大事なんだけどね 必要最低限燃費優先設計デザイン無視 いやあ無理だわw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/314
315: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 22:43:07.45 ID:O7IJRYR80 まぁ、好みは人それぞれだしなw 6mm幅リムストライプを貼っているが、黒タイヤ黒ホイールにワンポイント入って、かっこいいぞ〜 足元が気になるなら、リムストライプ貼るのは結構オススメだ 10mmでも良かったかもしれないと後で少し後悔したけど・・・。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/315
316: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 23:07:29.91 ID:c8S1ZWDN0 >>314 君何でこの板にいるの? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/316
317: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 23:28:29.62 ID:RwOCIpxM0 >>314 もうお前大型車のスレに住みつけよ V魔スレとかリッターSSスレか隼か14Rスレ辺りにさ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/317
318: 名無しさん [sage] 2015/06/11(木) 23:33:52.49 ID:RwOCIpxM0 それか米本土でドラッグレーサーを買い、現地で保安部品付けてナンバー取得して走ってろ 上手くいけば日本に持って来て公道走れるかもな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/318
319: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 00:05:37.10 ID:BY7Uzxt00 >>317 そっちで馬鹿にされてこっちに来たんじゃないか? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/319
320: 名無しさん [] 2015/06/12(金) 11:01:44.50 ID:5vf7u/SF0 アハハハw やっぱり自分が選んで高い金出して買って乗り回してるバイクをばかにされたらおもしろくないみたいだねw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/320
321: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 11:10:03.56 ID:qiCkMO0T0 \ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ―― 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/321
322: 名無しさん [] 2015/06/12(金) 11:50:55.28 ID:5vf7u/SF0 チンコが細いのは嫌だろ? タイヤも同じだろ? 男なら力強さを表現したくなるのが当たり前じゃないか なぜ細くて弱々しいのが好きなんだ? やはり無意識のうちに自分のチンコに合わせてしまっているんだろうな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/322
323: 名無しさん [] 2015/06/12(金) 11:54:00.76 ID:5vf7u/SF0 どっかで聞いたが女も車やバイクのタイヤの太さに男性的な力強さを感じるっていうらしいじゃないか 太いタイヤと太いチンコ 女に与えるイメージは同一 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/323
324: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 11:56:27.03 ID:euiAt+HM0 純正タイヤから太いのに履き替えたんだが許してくれますか? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/324
325: 名無しさん [] 2015/06/12(金) 12:07:01.21 ID:5vf7u/SF0 >>324 だめだめそんなの 純正ホイールに規定外の太いタイヤなんて履かしたら危ないよ 限界エッジ付近のタイヤ剛性が足りなくなって下手するとこけるよ ホイールから替えなきゃだめ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/325
326: 名無しさん [] 2015/06/12(金) 12:12:01.92 ID:5vf7u/SF0 なんとかこのスクーターに12インチの130クラスのタイヤ履けないもんかな? そうすりゃちょっとはマシになるとおもう http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/326
327: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 14:47:31.89 ID:mNMDbPZq0 テメーで試行錯誤しろ粗チン http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/327
328: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 15:31:44.24 ID:HGdodb9X0 納得の上で自力でやって自己満足するのは当人の勝手、それにまで文句を言う者は居ない が、喚き散らしてノーマルにケチ付けて性能落とすだけの行為の正当化をしようと言う者は基地外以外の何者でもない。 正しいのは「タイヤが細いと文句を言う者は頭がおかしい」と言う事のみ。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/328
329: 名無しさん [] 2015/06/12(金) 15:56:36.97 ID:ptKP4eoQ0 この14インチのサイズに合うハイグリップタイヤって無くない? TT93GPレベルの コマジェのようなラグジュアリー感はなく、かと言ってシグナスのようなスポーツ感もなく、アドレスのような気軽さもない 中途半端なサイズにあの細タイヤ 一体何がしたいのこのスクーターw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/329
330: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 16:12:52.62 ID:mNMDbPZq0 別にレースやるワケじゃ無いから必要十分な性能でええわ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/330
331: 名無しさん [] 2015/06/12(金) 16:23:09.83 ID:ptKP4eoQ0 >>330 なにがよくてこれ選んだの? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/331
332: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 17:23:58.10 ID:3JBi7lNi0 >>329 じゃなんで買ったんだ? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/332
333: 名無しさん [] 2015/06/12(金) 18:31:14.77 ID:ptKP4eoQ0 >>332 買う訳ないじゃんこんなの http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/333
334: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 18:40:36.59 ID:wjYb0Z390 じゃ何のためにこのスレにいるんだよw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/334
335: 名無しさん [] 2015/06/12(金) 18:44:46.73 ID:ptKP4eoQ0 反応いいからだよw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/335
336: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 18:50:25.92 ID:Ey7yIrxk0 サイテー http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/336
337: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 18:59:32.27 ID:B9KBLR+90 13インチにインチダウンしてる人はいるようだがなぁ・・・ >>322 タイヤの細さをチンコに例えてたが、バイクって相方って存在だろ?!? ってことは、太い彼女がいいとお前は言いたいんだなw ま、好みは人それぞれだがなw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/337
338: 名無しさん [] 2015/06/12(金) 19:16:22.20 ID:ptKP4eoQ0 確かに俺はデブ専だった(;゚д゚) http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/338
339: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 19:26:09.65 ID:N/5P5acs0 いろんな車種のスレに常駐してるけど釣りっぽい煽りレスにやたらと反応するスレとそうでないスレってはっきり分かれてる気がする http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/339
340: 名無しさん [] 2015/06/12(金) 19:34:29.82 ID:ptKP4eoQ0 うん言えてる ここの奴らがいい反応するのは他でもない、この細いタイヤに嫌悪感や劣等感を持っているからw それを隠そうとしてもどうしても反応してしまう悲しさ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/340
341: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 19:45:12.36 ID:wjYb0Z390 どうせやるならこっちでやってくれ ここよりもっと爆釣れするから 【ホンダ】 PCX115台目 【HONDA】 [転載禁止](c)2ch.net http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1432960908/ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/341
342: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 19:54:44.70 ID:gdlOWHHa0 >>340 お前もわけのわからんBW's125の縦目のスクーター好きとか言うてるやんけwドアホ 素直になれよ、ホントはPCXも購入予定車種に入ってるんだが、タイヤが細いとか言われてて格好を気にしてるんだろ?w それで反応を見て買わない決意をしたいんだろ?w そんなもんタイヤ変えたらええだけやんけ、アホやのー そりゃお前がドノーマルで乗るのなら考えもんだけどな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/342
343: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 19:58:59.19 ID:3JBi7lNi0 >>340 持ってもないのになんでお前だけが6レスもしてるん? いかにも今から買おうとしてるやつの典型的やんけwwwww 普通は買ったら何か不具合とかパーツの情報欲しいときにスレに来るだけだぜ? 図星なんだからさっさとゴメンナサイして、金貯めて購入候補が何車種あるか知らんが買ったら報告しろ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/343
344: 名無しさん [] 2015/06/12(金) 20:28:34.08 ID:ptKP4eoQ0 ほらほら反応が止まらないw 誰がこんな細タイヤ買うか 後ろから見ていつも笑わせてもらってますわw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/344
345: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 20:34:31.39 ID:bUNHl88A0 と、バイクも免許も持ってない自転車野郎が申しておりますw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/345
346: 名無しさん [] 2015/06/12(金) 20:35:13.77 ID:ptKP4eoQ0 まじで反応いいねw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/346
347: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 21:15:38.79 ID:5A2knr+O0 >>346 こういう人って気持ち悪い 誰にも望まれてないのに中身の無いつまんないことしか言えないの? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/347
348: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 21:16:44.08 ID:B9KBLR+90 愉快犯なんだから、スループレイが一番 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/348
349: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 21:58:09.18 ID:qiCkMO0T0 おまいら煽り耐性なさ過ぎ…笑える http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/349
350: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 21:59:02.77 ID:N/5P5acs0 ちょっとでも何か言われたら頭に血が上って反論せずにはいられない人が一人でもいたらアウト。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/350
351: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 22:45:46.57 ID:HGdodb9X0 本物の精神異常者だからな、事実誰かが突きつけてたら、それ以上相手にしないでおk これだけ「自分がいかに頭のおかしい狂人か」を自慢してる自覚の無い基地外だ その事実示してる誰かが居たら、それ以上触る必要は無い。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/351
352: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 22:51:01.53 ID:oPOiY0CM0 人が多いスレほど釣り堀として機能するよね マイナーなジャンルになるにつれお前らスルーしろよと言って反応する奴が多い このスレとか http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/352
353: 名無しさん [] 2015/06/12(金) 22:51:41.52 ID:ptKP4eoQ0 ↑お前一番いい反応してるぜw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/353
354: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 23:16:08.20 ID:XN8MFysr0 www http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/354
355: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 23:33:12.95 ID:QpI9evw10 PCX乗ってる奴ってちょっとでもPCXを批判すると異常に反応して否定してくるよな 他のバイクスレだとスルーするか、批判を受け止めるだけの余裕があったりするのに・・・ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/355
356: 名無しさん [sage] 2015/06/12(金) 23:35:14.84 ID:47H4hdHY0 人数多いぶんいろいろな人がいるのは仕方ない http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/356
357: 名無しさん [] 2015/06/13(土) 00:05:41.74 ID:1yH0p45m0 何度見てもこの細タイヤ笑えるw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/357
358: 名無しさん [sage] 2015/06/13(土) 06:03:39.07 ID:Mc8eC5Ab0 PCXは丁度いいホンダ。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/358
359: 名無しさん [sage] 2015/06/13(土) 09:33:31.88 ID:MMMMsw0j0 東南アジア向けだから日本人の感覚に合わないのは仕方ない http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/359
360: 名無しさん [sage] 2015/06/13(土) 16:26:03.84 ID:2tMWEELt0 PCXってどっかで試乗やってたりする?街中ではよくみるくらいメジャーだけど、店頭で試乗って書いてあるのは全然見ない http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/360
361: 名無しさん [sage] 2015/06/13(土) 17:14:56.25 ID:mtucxlg70 >>360 夢店とかけっこう試乗やってたと思うが 俺も旧型だったけど夢で試乗したよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/361
362: 名無しさん [sage] 2015/06/13(土) 18:07:39.28 ID:4D9R4HMR0 >>360 ドリームで試乗できるよ by 福岡 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/362
363: 名無しさん [sage] 2015/06/13(土) 19:49:26.72 ID:DCzFeubF0 ドリームで試乗したけどコース決められて短距離だったからイマイチ参考にならなかったので半日レンタルした http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/363
364: 名無しさん [sage] 2015/06/13(土) 20:24:26.04 ID:fXrkBXvL0 >>361-362 なるほど。この間試乗会やってる時に行ってVTRやらCBRやら乗ったけど、ないからやってないのかと思ってた。聞けば教えてくれてたのかな >>363 レンタルって手もあるか! http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/364
365: 名無しさん [sage] 2015/06/14(日) 02:25:19.18 ID:0YntvixL0 「夢で試乗した」ってちょっと面白い http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/365
366: 名無しさん [sage] 2015/06/14(日) 05:12:14.98 ID:na70Dw5n0 >>364 レンタル819 でPCXレンタルした事があるよ 2日で1万2千円くらいだったかな? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/366
367: 名無しさん [sage] 2015/06/14(日) 06:35:21.22 ID:irpyM2U50 俺に会いに来たら一日で5,000だよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/367
368: 名無しさん [] 2015/06/14(日) 15:46:43.86 ID:s9eJPmjZ0 こんな細タイヤのスクーター怖くて試乗なんかできねーしw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/368
369: 名無しさん [sage] 2015/06/14(日) 15:56:37.80 ID:e7IDOSM20 出たなタイヤくん http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/369
370: 名無しさん [sage] 2015/06/14(日) 16:08:20.60 ID:40XwtXYZ0 >>368 お前の乗ってる自転車よりは太いよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/370
371: 名無しさん [sage] 2015/06/14(日) 16:09:13.51 ID:vC7Pri4H0 www http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/371
372: 名無しさん [sage] 2015/06/14(日) 17:14:36.89 ID:FHEJhJtp0 スルー検定開始と聞いて http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/372
373: 名無しさん [sage] 2015/06/14(日) 17:32:32.04 ID:+ckAj38m0 F.C.O.H. http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/373
374: 360 [sage] 2015/06/14(日) 18:52:39.34 ID:o9EZgyJR0 情報くれた人ありがとう 最寄りの夢には試乗なかったよ(´・ω・`) レンタルバイクも一番近いので電車で40分かかるとこにお店があるだけ(´・ω:;:.,.. http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/374
375: 名無しさん [sage] 2015/06/14(日) 22:09:06.41 ID:na70Dw5n0 >>374 もう買っていいと思うよ 売れてるのには理由がある 今までの原付バイクとは次元が違うからね 絶対に満足出来るさ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/375
376: 名無しさん [sage] 2015/06/14(日) 22:31:08.22 ID:gTyfME+q0 >>368 確かに細いなあ 縦溝で汗かきそうだなw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/376
377: 名無しさん [sage] 2015/06/14(日) 22:32:55.11 ID:J5Xyy+Dd0 >>375 250スク乗りのおれが変えても満足できるかな? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/377
378: 名無しさん [sage] 2015/06/14(日) 22:42:04.62 ID:kozHdUbK0 >>377 用途による ただの下駄代わりなら満足 他にバイクがない、ツーリング行きたい、高速乗りたいならやめとけ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/378
379: 名無しさん [sage] 2015/06/14(日) 22:45:46.15 ID:yWYL1ZTt0 >>378 片道15`の通勤にはどうよ? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/379
380: 名無しさん [sage] 2015/06/15(月) 00:29:05.02 ID:p4VPPehU0 時々13000回転の音が聞きたくて、それのみでCB400SBも所有しているが ツーリングから買い物の足まで箱スクリーン付けたオッサンPCX1本だわ。楽だもん。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/380
381: 名無しさん [sage] 2015/06/15(月) 00:42:18.21 ID:xOU2RJAX0 >>379 ちょうどいいと思われ 俺も通勤15キロに使ってる スクリーンとボックスが欲しくなるよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/381
382: 名無しさん [sage] 2015/06/15(月) 04:55:23.55 ID:qrEWXGfp0 通勤に使われてたバカスクはどんどん150になってんのかな 近所のそれらしきバイクはマジェSやらPCX150になってた やっぱビクスクの無駄な重さとデカさはタルいんだろうな http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/382
383: 名無しさん [sage] 2015/06/15(月) 08:28:41.73 ID:kLb+t/eJ0 >>382 一度原二バイクに乗るとね 楽チンなんだよね…原二バイク(´・ω・`) http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/383
384: 名無しさん [] 2015/06/15(月) 10:18:07.15 ID:xwR6wdlW0 よおw 今日もお前ら元気に細タイヤでブイブイ言わせながらカッコ悪く走りまくってやがるなw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/384
385: 名無しさん [sage] 2015/06/15(月) 10:40:25.94 ID:ssfDs5s30 \ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ―― 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/385
386: 名無しさん [sage] 2015/06/15(月) 11:29:55.51 ID:g64GBLxY0 >>384 涙拭いて車乗れよ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/386
387: 名無しさん [sage] 2015/06/15(月) 12:29:42.23 ID:a5uOyYcm0 パワーが無いおかげで速度も気にしなくていいからねぇ ただ田舎で乗ってると白痴BBAが黄色線カットで追い越して無理に割り込んでくる。絶対50ccと思われてる。 一応言っておくが、前の車に合わせて50k、車間15mくらいの状態な http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/387
388: 名無しさん [sage] 2015/06/15(月) 13:08:49.05 ID:xOU2RJAX0 >>387 まさにそれやられたアドレス乗りが信号待ちになった時、 ババアの車のサイドミラーとドアに足ドンやってて笑った。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/388
389: 名無しさん [] 2015/06/15(月) 14:55:02.80 ID:6flLfgY/0 やたらうるさいマフラー替えて存在感出しまくってるのはいいんだかやかましくて仕方がないからふと見ると細いタイヤで全然迫力なくて音だけ勇ましくてなんか笑えるw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/389
390: 名無しさん [sage] 2015/06/15(月) 15:16:54.04 ID:WjqXMXaY0 やっぱりPCX、街乗りでカッコいいわ。 買ってよかった、乗り出し価格305,000円、現金で\(^o^)/ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/390
391: 名無しさん [] 2015/06/15(月) 21:25:49.82 ID:nVAzmw460 >>387 車間15mは開き過ぎじゃないか? 車で後ろについたら超絶ウザいね間違いなく。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/391
392: 名無しさん [sage] 2015/06/15(月) 21:42:08.34 ID:ZYFDXeEw0 PWFy/k8b誘導するなぼけ 向こうはきちがいの隔離すれだぞ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/392
393: 名無しさん [] 2015/06/15(月) 23:33:24.47 ID:b+Bktgvu0 >>391 同意、車3台以上だろそんなん俺でも無理に追い越すレベルだわ http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/393
394: 名無しさん [sage] 2015/06/16(火) 00:54:21.67 ID:+UHtkRlY0 何か知らんけど、鈴菌の最近のトレンドはアルトで煽るじゃないの? http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/394
395: 名無しさん [sage] 2015/06/16(火) 06:34:22.75 ID:5D0T5xUQ0 太いタイヤって昭和の雰囲気組走り屋みたいでダサいと思うなあ ロードの23cタイヤの軽さ知ってると、グリップの確実性に太さは関係ないってわかる 太いタイヤ厨の人はバイクで鬼キャンやってみてよwww http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/395
396: 名無しさん [] 2015/06/16(火) 08:30:36.08 ID:cvAWcZIQ0 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1843780.html 【動画】 これは殺しに来てるレベル、バイクで走行中突然トラックに幅寄せされる…神奈川 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86) http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/396
397: 名無しさん [sage] 2015/06/16(火) 10:55:49.03 ID:bpNDzkhO0 >>396 これMT-07の住人だね。 大型バイク乗っててこれなのに原二なんて…(((;゚Д゚))) http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/397
398: 名無しさん [] 2015/06/16(火) 11:56:02.70 ID:fOlxUGte0 >>395 あのね、必要以上に太くなくてもいいのよ バイクのデザインにマッチしてればね これはあまりにも細くて笑えるレベル いくらなんでもこれはないw http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/398
399: 名無しさん [sage] 2015/06/16(火) 11:57:02.19 ID:9d69eYwH0 >>396 これちょっとマジで笑えない危険度 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/399
400: 名無しさん [sage] 2015/06/16(火) 12:03:00.87 ID:qM4dBypE0 >>391 >>393 なるほど、3台分「も」なのか。 個人的には「しか」なんだけどな。 これ以上詰めるとブレーキに気を使う事になるから面倒だし。 ただ、同じ状況でおっさんとかDQN車がやってきた事は一度もないのは面白いと思うがな。たぶん速度と位置関係を見てるんだろう。 http://wktk.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425185426/400
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 601 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s