[過去ログ] 江戸の手鞠歌Ⅱってめちゃくちゃええよな (342レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 14:37:51.00 ID:0(124/342) AAS
山木はももち見下してるよね
125: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 14:38:00.30 ID:0(125/342) AAS
全員を見下してるよ
126: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 14:39:32.87 ID:0(126/342) AAS
マジで言ってんのお前?
127: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 14:43:07.80 ID:0(127/342) AAS
あんまりテストに出て来るような単語でもないし
ハロメンの年齢で知ってたら大したもんだよ
128: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 14:43:12.55 ID:0(128/342) AAS
台本通りだから問題ないよ
129: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 14:43:40.18 ID:0(129/342) AAS
これはまあいい
ナイチンゲールはイカン
130: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 14:44:11.08 ID:0(130/342) AAS
何がマジなの?
どこの学年で習うもんなんだよ
131: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 14:44:21.65 ID:0(131/342) AAS
これで早稲田の方が上って証明されたかな
132: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 14:44:52.92 ID:0(132/342) AAS
まあ他のグループと違って圧倒的に賢いグループだというのは分かったな
133: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 14:45:49.59 ID:0(133/342) AAS
いくつも時代劇やってたおっさんの時代と違うんだから
知らなくてもしょうがない
134: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 14:45:53.02 ID:0(134/342) AAS
ええカッコして英語表記するがスペル間違えた愛理
ざまぁ〜で
メシウマ〜
135: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 14:46:40.45 ID:0(135/342) AAS
城の内早苗の歌にそんなのあったな
136: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:23:53.57 ID:0(136/342) AAS
耳年増ってか
137: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:25:19.66 ID:0(137/342) AAS
江戸と現代では全く違います
138: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:25:52.51 ID:0(138/342) AAS
この婆は思いつきでキャッチっぽいもの言いするだけで説得力皆無だし裏目に出ること多すぎ
同じ不勉強で思いつきでも石原の方がいい目が出ること多かったし本当に持ってないんだから少しは勉強してから物言えよ
139: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:28:56.60 ID:0(139/342) AAS
江戸時代もコンクリートジャングルだったのか
江戸っ子も大変だなあ
140: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:29:06.83 ID:0(140/342) AAS
11月に変更してください。
それで問題は片付きます。
141: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:29:34.29 ID:0(141/342) AAS
なるほど
競技場で水まきすればいいね
ずっと流してればずっと涼しいだろう
142: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:31:10.47 ID:0(142/342) AAS
江戸時代にはコンクリもアスファルトもございませんよ?
143: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:32:22.69 ID:0(143/342) AAS
ナイターと屋内競技以外に選択肢なんかないだろ(゚ω゚)
144: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:33:08.56 ID:0(144/342) AAS
二階建て電車といい
何も考えずに言ってるだろ?
145: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:41:10.92 ID:0(145/342) AAS
本とか読み物あるん?
146: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:42:11.38 ID:0(146/342) AAS
それは参勤交代で江戸にきた藩士やろ
金ないけど見栄張って白米買うからおかず買う金なくてビタミン欠乏になるんや
庶民は蕎麦と玄米食ってたからビタミンとれてたらしいで
147: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:42:21.83 ID:0(147/342) AAS
時代劇おなじみのやつ
148: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:43:50.28 ID:0(148/342) AAS
下水道局にでも頼め
149: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:45:38.26 ID:0(149/342) AAS
竜吐水なんて見栄張ってるけどお前のイチモツは水鉄砲じゃないかと歌っている
150: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:46:55.64 ID:0(150/342) AAS
少子化エンドかな
151: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:48:00.50 ID:0(151/342) AAS
お茶っぴきの日は何もなしなんだろな
152: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:48:10.38 ID:0(152/342) AAS
江戸時代の遊女を現代にタイムスリップさせたらどんな反応するんかな?
153: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:50:54.68 ID:0(153/342) AAS
白飯くえる層は多くないだろ
154: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:52:26.04 ID:0(154/342) AAS
富裕層の食べ残しを食べてるんだろ
155: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:52:50.78 ID:0(155/342) AAS
レコード大賞の作品賞取って番組で披露された
だがコンサートではほぼほぼ歌われてない
156: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:53:14.30 ID:0(156/342) AAS
もしかして戦争終結間際の時代の方が江戸時代より遥かに裕福?
157: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:53:47.52 ID:0(157/342) AAS
ドヤ街が最下層?
158: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:55:16.99 ID:0(158/342) AAS
今の時代の余った飯をタイムマシンで過去に送り付けたらええねん
159: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:56:16.79 ID:0(159/342) AAS
遊女が白米なんて食えるわけないから、玄米だよなこれ
160: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:56:48.19 ID:0(160/342) AAS
後半から若干豪華になってないか?
161: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 16:59:32.43 ID:0(161/342) AAS
北千住の方だっけ?
162: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:00:24.92 ID:0(162/342) AAS
米自体は大量にあったけど食えんかったのだな
163: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:02:19.82 ID:0(163/342) AAS
江戸は穢土だと聞いた
164: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:02:20.27 ID:0(164/342) AAS
こんなもん本当かどうかなぞ誰にもわからんだろ
適当に書いてあったメモ書きをガチのだと思って記載しちゃってるパターンかもしれんぞ
165: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:04:01.35 ID:0(165/342) AAS
東京って意外と歴史あるよな
166: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:04:22.42 ID:0(166/342) AAS
元々は山とか沼地やろ
将門さんとか家康が開発したんじゃねっけ?
167: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:04:52.05 ID:0(167/342) AAS
そうよ
窒素固定方がそう言うのしかなかったの
168: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:06:42.96 ID:0(168/342) AAS
同音異義語の俗説
平安後期から鎌倉辺りで江戸という地名は存在している
169: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:07:33.53 ID:0(169/342) AAS
いや江戸時代後期には
下肥買いがいたから垂れ流しは無かった
農民が肥料にするから汲み取り料もらってたんだよ
170: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:09:47.88 ID:0(170/342) AAS
今の発展途上国みろよそういうことだ
171: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:11:32.44 ID:0(171/342) AAS
そもそもこれは吉原とかの公認遊郭のやつなの?岡場所とか混ざっちゃってない?
172: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:11:42.77 ID:0(172/342) AAS
若い見た目を気にする女だぞ
ダイエットで飯を食わず間食めっちゃしてるタイプ
173: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:12:02.41 ID:0(173/342) AAS
ちょっとぽっちゃりの方が美人と見られたんちゃうん?
174: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:13:23.45 ID:0(174/342) AAS
塩断ちってなに?
175: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:16:07.11 ID:0(175/342) AAS
平安時代とか女は飯を食わないのが美徳だったりする
176: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:16:17.18 ID:0(176/342) AAS
おたふくみたいのが美人なんだっけ?
177: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:18:58.36 ID:0(177/342) AAS
この遊女何者だ?
普通は読み書きできないぞ
178: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:19:03.09 ID:0(178/342) AAS
多分当時も絵じゃんなんだよ…
179: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:20:35.85 ID:0(179/342) AAS
江戸時代って肉食ってないんだよな?
180: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:20:46.13 ID:0(180/342) AAS
鳥と魚は食ってた
あと猪も
181: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:26:57.04 ID:0(181/342) AAS
鯨も食べるよ
食べないのは四つ足の獣全般
182: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:27:07.37 ID:0(182/342) AAS
茶漬け好きすぎだろ
183: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:33:29.82 ID:0(183/342) AAS
あ、鶏肉でいいよな
鍋にして食ったら美味いやん
184: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 17:50:13.05 ID:0(184/342) AAS
歌心が無いね
185: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 18:48:08.74 ID:0(185/342) AAS
豊臣はマトモに合戦して徳川に勝てなかったから天下人の器じゃない
186: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 18:48:42.94 ID:0(186/342) AAS
そんな事はないだろう
海外と比べてもかなり残ってる
187: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 18:51:12.62 ID:0(187/342) AAS
大政奉還が上手くいってればもう少し緩やかな変化だったろうにな
188: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 18:54:27.94 ID:0(188/342) AAS
今の日本の街並みは欧米の街並みじゃないだろw
189: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:00:01.71 ID:0(189/342) AAS
白村江の敗戦で色々改革せねばならなくなったからね
国号を変えるほど外圧に怯えた
190: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:03:04.72 ID:0(190/342) AAS
白村江の後のは日本が勝手に怯えてただけで
唐から何かの圧力を受けてたわけじゃないでしょ
191: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:13:10.71 ID:0(191/342) AAS
なにこの漠然とした意見
192: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:13:41.83 ID:0(192/342) AAS
街路樹くらいもっと日本らしい木にすればいいのに、外から持ち込んだ種ばっかりだなぁとは思ってる
193: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:14:06.83 ID:0(193/342) AAS
ちょっと早かった
194: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:18:54.97 ID:0(194/342) AAS
そもそも知らん
195: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:19:24.33 ID:0(195/342) AAS
まいまいず井戸や
196: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:22:06.15 ID:0(196/342) AAS
サンイチ
東北出身っぽいなこの子
197: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:23:54.66 ID:0(197/342) AAS
舟盛りショボ
198: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:24:01.28 ID:0(198/342) AAS
なんか見えてきました
199: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:28:55.73 ID:0(199/342) AAS
なんか封印されてそう
200: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:29:09.50 ID:0(200/342) AAS
200
201: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:31:29.50 ID:0(201/342) AAS
鎌倉時代の井戸とな
202: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:31:34.91 ID:0(202/342) AAS
鎌倉のやつまだあるんか
203: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:32:55.92 ID:0(203/342) AAS
めっちゃ歴史あるやんけ
204: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:35:19.24 ID:0(204/342) AAS
お笑い芸人のコンビ名みたい
205: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:35:49.14 ID:0(205/342) AAS
キユーソー流通システム
206: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:38:05.15 ID:0(206/342) AAS
生年月日がわからないと駄目よ
207: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:38:31.65 ID:0(207/342) AAS
まずいまずい井戸
208: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:44:19.43 ID:0(208/342) AAS
カタツムリっぽいもんな
209: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:46:37.00 ID:0(209/342) AAS
まいまいず井戸は聞いたことあるな
210: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:53:30.75 ID:0(210/342) AAS
タモリさんは何でも知ってるなぁ
211: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 19:55:09.38 ID:0(211/342) AAS
ウィッシュ
212: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:03:46.23 ID:0(212/342) AAS
なんでも分かっちゃうな
213: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:16:13.59 ID:0(213/342) AAS
やっぱ米だよな
ダメよ米食べないと
214: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:18:57.29 ID:0(214/342) AAS
噛んでー
ここ噛んでー
215: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:18:57.29 ID:0(215/342) AAS
口頭で急に言われたらあれかもしれないけど字から想像しろよとは思う表意文字の側面があるんだから
216: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:19:18.12 ID:0(216/342) AAS
現代ほど精米されてないからまだ栄養価もそこそこあったんでねぇかな
217: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:19:59.66 ID:0(217/342) AAS
それくらいしかおかずなかったんやろ
魚とかは高級品だったんだろうな
218: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:20:54.82 ID:0(218/342) AAS
江戸しぐさトンキンしぐさ
219: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:24:42.31 ID:0(219/342) AAS
栄養が偏る?くだらない
保存が利いていつでも炊いて食べられるだけでありがたいだろ
220: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:25:35.20 ID:0(220/342) AAS
瓶入りの飲料なに?
221: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:25:48.14 ID:0(221/342) AAS
ひえやあわと食ってたカッペは江戸わずらいにならないから江戸わずらいは間違いとは言えないんじゃね
222: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:28:23.64 ID:0(222/342) AAS
儀式のときの高盛飯って平安貴族の日常食だったらしいな
223: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:28:51.43 ID:0(223/342) AAS
鮭フレークとかツナマヨとかあったの?
224: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:30:06.30 ID:0(224/342) AAS
地方だと玄米に近いから栄養はあるけど
江戸とかだと白米だからあかんかったらしい
225: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:30:37.52 ID:0(225/342) AAS
脚気が流行るって言うけど、昔の人は果物は食べてなかったのか?柿とかなら昔からあるやん
226: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:30:44.53 ID:0(226/342) AAS
そうだよ
回春もするよ。俺は現に回春した
227: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:31:06.31 ID:0(227/342) AAS
動画リンク[YouTube]
228: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:31:27.50 ID:0(228/342) AAS
そら脚気も流行るわ
229: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:31:35.41 ID:0(229/342) AAS
江戸の庶民の好物である蕎麦とウナギはビタミンB1が豊富なので意外と庶民は脚気にならなかった
230: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:31:52.54 ID:0(230/342) AAS
砂糖が口に入らない時代だからなあ
本能的に米で糖分補いたかったんだろう
231: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:32:02.73 ID:0(231/342) AAS
みんな詳しいな
俺、最近読んだ吉村昭の「白い航跡」で
脚気とその予防法の発見についていろいろ知ったわ
232: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:36:28.37 ID:0(232/342) AAS
江戸時代ってソースが曖昧な上に解釈優先だから
人の数だけ江戸時代が存在する
233: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:37:56.13 ID:0(233/342) AAS
世界三大穀物の座は伊達じゃないってこと
234: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:41:27.14 ID:0(234/342) AAS
なにと戦ってんの?
235: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:46:43.62 ID:0(235/342) AAS
ただお前がミニマリズム主張してるだけじゃねーかw
236: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:47:48.33 ID:0(236/342) AAS
せつねくん
237: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:49:14.68 ID:0(237/342) AAS
???「米は麦より」
江戸民「麦も食うが?ほとんど雑穀で米より雑穀」
ぼく「こうりゃんたまらんね!(こりゃたまらんね)」
238: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:49:39.22 ID:0(238/342) AAS
昔は四つ足の肉とか食わなかったんだなぁ
239: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:50:11.10 ID:0(239/342) AAS
鶏
240: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:50:17.67 ID:0(240/342) AAS
武家「蕎麦?麦?そんな貧乏人の食べ物食えるか!」→脚気へ
241: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:50:41.63 ID:0(241/342) AAS
そうだね、
藤沢周平原作の映画を観ると昔の食事シーンとか出てるけど、
たそがれ清兵衛ではそうしてる
242: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:51:33.17 ID:0(242/342) AAS
穀物も果物も改良が進みすぎて比較にならない
243: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:52:04.22 ID:0(243/342) AAS
コメ食えるのは武士以上だろ
244: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:54:28.55 ID:0(244/342) AAS
牛肉砂糖菓子塩白米蕎麦寿司鮮魚惣菜なんでも庶民が食えたが鶏卵は高級食材だったらしいな
245: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:56:46.91 ID:0(245/342) AAS
江戸民「俺カッケーw」
246: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:57:13.85 ID:0(246/342) AAS
江戸時代の寿司屋でも玉子は一二を争う高価な寿司種だったからね
247: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 20:59:15.38 ID:0(247/342) AAS
酒も当時は醸造技術が未熟なせいで、アルコール度数が低い酒だったそうだな
酒飲み大会だかでは最高18升(!)飲んだ記録もあるらしいけどホントかね?
248: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 21:02:14.48 ID:0(248/342) AAS
俺もタイムスリップしたらご飯ばっかり食ってると思うわ
それ以外ないだろ
249: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 21:04:01.21 ID:0(249/342) AAS
ワッショイワッショイ
250: 名無し募集中。。。 2023/02/25(土) 21:06:33.99 ID:0(250/342) AAS
ネトウヨは米も買えないのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*