[過去ログ] 三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329(1): 2012/12/16(日) 23:49:22.57 0 AAS
>>328 見ましたが、この勝訴判決の中で
大阪地裁平成22年8月26日判決
●商 品: 投資信託(仕組投資信託/ノックイン型投資信託)
●違法要素: 適合性原則違反、説明義務違反
>>おそらく本判決は銀行による投資信託販売についての初の顧客勝訴判決であり、
仕組商品でありながら投資初心者への勧誘、販売が行われて大きな問題になっている
ノックイン型投資信託についての初の顧客勝訴判決でもある点において、先例的意義を持つ判決であると思われる。
こいつは、これ↓の事ですね。間違いないでしょう。
2chスレ:money
この弁護士さんでしたか、、、、。大阪らしいですね。
330(3): 2012/12/17(月) 10:28:09.56 0 AAS
仕組み債で損出した粘着アラシが居るw。
金融商品の知識が何も無い運用担当者が、
ふざけた仕組み債を買いまくって、
リーマンショックで大学や年金機構が大損した。
説明書きを読まないとか、
普段から値札も見ずにモノを買ってるセレブかいな。
331(5): 2012/12/17(月) 10:32:14.81 0 AAS
ちなみに、
2chスレ:money
高齢者に対して度々訪問勧誘を行い、
ろくな説明もせずに仕組み債を売っていたから勝訴したのであって、
自分から店頭にノコノコと仕組み債を買いに行った客は、勝てないよ。
332: 2012/12/17(月) 11:02:35.06 0 AAS
>>330-331
高齢者に対して度々訪問勧誘を行い、、、、、(ここまでは合っている)
@ろくな説明もせず、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、「訪問勧誘し」、、、、、、、、勝訴したのであって、
A自分から店頭にノコノコと仕組み債を買いに行った客
三井住友信託で問題となってるのは、Aではなく、@のほうだろ。
法人やセレブではなく、一般家庭の婆さん爺さんですよ、被害者は。ちがう?
だから、悪どい、と言われてる。
大学や年金機構、少しは知識を持ってて自分から店頭に行く客なんか持ち出して、話の本筋をそらさないで欲しいな。
333(2): 2012/12/17(月) 15:25:34.50 0 AAS
ギャンブル仕組み債で負けた責任を胴元に詰め寄ってもなぁ・・・
334: 2012/12/17(月) 16:49:30.55 0 AAS
>>333 この商品(ノックイン投信)は、投資信託というフレコミですが。実態は「ギャンブル(仕組み債)」ですよ、実態は。
・・・・・と、婆さん爺さん達に、はっきりと言ったのですか???・中央三井住友信託は。
それなら、裁判おこされようが、2ちゃんで少々騒がれようが、心配いらないはずですね、説明責任はたした訳ですから。
ドーンと構えていられますね。安心、安心
335: 2012/12/18(火) 02:23:17.62 0 AAS
「セレブ」という単語を出されたので、>>330に質問しますが、著名人でノックイン買った人いますか?中央三井から。いたら名前、教えてほしいですね。
役所広司 「いつもお世話になってます。CM出演契約のお礼という程でもないんですが、御社の金融商品を買わせていただこう、と考えています・・・
・・(プレステーなんとか)とか(中央三井条件付平均株価参照ナントカ)が、御社が販売に力を入れていると聞いたもので、それでもひとつ」
中央三井 「役所さん。お気持ちは嬉しいのですが、それは・・ちょっと・・・」
役所 「はぁ?ダメなのですか?なぜですか?」
中三 「つまり・・その・・投資信託というのは・・必ず儲かる・という物ではないのですよ・・」
役所 「それぐらい知ってますよ、私だって。場合によって少しぐらい損しても、いいですよ。御心配なく」
中三 「そうじゃなくて・・そのぉー・・そいつ(ノックイン投信)は、少しぐらいの損・・・では済まないのですよ、少しぐらいの。」
役所 (゚Д゚)ポカーン
こんな背筋の凍るような会話は、無かった。でしょうね???
336: 2012/12/18(火) 07:15:33.45 0 AAS
公式
ノックイン投資信託=(ふざけた)仕組み債 >>330
ノックイン投資信託=仕組み債=ギャンブル >>333
ノックイン投資信託=高齢者に訪問勧誘&ろくな説明もせずに売る=裁判で顧客勝訴 >>331
こういう事ですね。勉強になりました。感謝します。
337(1): 2012/12/18(火) 10:41:10.68 0 AAS
ギャンブルで負けた金は戻らん 諦めろ
338: 2012/12/18(火) 11:19:48.39 0 AAS
>>337 ギャンブル、ギャンブル、ギャンブルと強調されているのは
三井住友信託が、高齢者を主とする投資初心者に大々的に販売し、オレオレ詐欺犯罪顔負けの大金を持って行かれた、と評判の、ノックイン型投資信託は、
ギャンブル,そのものである、こんなもの投資信託じゃないんよ!! と強調したいようですね、どうやら。
高齢者を、大金を携えさせてラスベガスのカジノへ連れて行って豪遊させてあげたのですね。エンジョイ、エンジョイ、楽しい、楽しい
しかし高齢者ときたらボケかけている為、楽しいギャンブルをさせて頂いてる事、が判らない、、、という事ですね。
これはイケマセン。その高齢者の家族は、代わってお礼の一つでもするべきですね、三井住友信託さまに。そうじゃないとバチが当たりますよ。
339: 2012/12/18(火) 20:18:58.22 0 AAS
いい仕事してますねぇ
340: 2012/12/18(火) 21:35:18.24 0 AAS
三菱東京UFJ銀行 総合スレッド Part15
2chスレ:money
ここの海で、三井住友信託シャーク(鮫)が暴れているぞ。694で海水浴で賑うビーチに乱入だ。ビキニの美女、逃げる逃げる
341: 2012/12/18(火) 23:12:32.50 0 AAS
>>331
お前ホンマにアホやな。銀行員ちゃう......よな?
342: 2012/12/19(水) 16:29:45.34 0 AAS
おまわりさん、コイツ>>331です
343: 2012/12/20(木) 13:45:41.11 0 AAS
>>328-329
すばらしい弁護士さんですね。
政治家なら「消えた年金問題」で社保庁の怠慢、隠蔽体質を明るみにし、多くの高齢者(年金受取者)を救った、「ミスター年金」長妻議員のような人ですかね。
tabataさんというそうですね。まさに「ミスター・ノックイン投信」。大阪の被害者は、この弁護士で決まり、、ですね。
344: 2012/12/20(木) 21:25:29.28 0 AAS
※コピペ歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向
※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。
使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
三井住友信託銀行 社長
三井住友信託銀行 責任者・管理役員・取締役
三井住友信託銀行 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
345: 2012/12/20(木) 21:35:16.86 0 AAS
違法派遣でお困りの方 弁護士ドットコムへ相談
もちろん投資被害についても承ります。
(相談例) ノックイン債券(仕組債)の被害 -みんなの法律相談【無料】 | 弁護士ドットコム
外部リンク:www.bengo4.com
346: 2012/12/20(木) 23:53:30.85 0 AAS
>>331 は、ふつう考えて、銀行員じゃないだろう。こんな馬鹿な銀行員は居ないだろうから。
まさか、三菱東京UFJ銀行スレまで出張して醜態さらしてる奴と同一人じゃないだろうな。
347: 2012/12/21(金) 00:39:40.05 0 AAS
告訴の趣旨
被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
多重派遣・多重出向
労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
就業場所・就業期間・就業時間
指揮命令
指示を誰が行っているかの記録、音声記録
仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
業務で使用しているパソコンなどの所有者
契約書
雇用契約書など書面のコピー
刑事告訴 Q&A
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても、受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき、検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に貴方の情報をリークしたなら、同業者(又は競合他社)に弱みを握られることになります。
余程信用のおける相手でなければ、リークはできないでしょう。信頼のおける方にリークしても、その方の口が軽ければ、いずれリークした事実は分かります。
★リークの情報を得た事業者のなかには、リークの事実を貴方に教えてくれる方がいるかもしれません。その際は損害賠償金で得たお金の3割程度を謝礼金として渡してください。
348: 2012/12/21(金) 05:36:59.24 0 AAS
労働関係法令違反でお困りの方 弁護士ドットコムへ相談
もちろん投資被害についても承ります。
(相談例) ノックイン債券(仕組債)の被害 -みんなの法律相談【無料】 | 弁護士ドットコム
外部リンク:www.bengo4.com
349: 2012/12/21(金) 06:06:14.75 0 AAS
当事務所は、金融商品により、個人の方、企業に生じた被害を回復することを行う、金融商品トラブル対応の経験豊富な法律事務所です。
いますぐ金融商品被害の問題解決のため、当事務所にご相談下さい。
外部リンク:www.kawai-law.jp
外部リンク:www.kawai-law.jp
金融自由化における「貯金から投資へ」の流れのなか、 様々な金融商品(取引)の勧誘が行われています。
金融商品を購入し、損害が出たからといって、あなたが悪いとはかぎりません。
金融商品の被害には、詐欺的な商品、詐欺的な業者による被害もあります。
このような業者に対する損害賠償請求は法的に認められます。
また、困ったことに、まともな業者(銀行・証券会社等)から 購入した金融商品による被害でも
裁判所により、 社会的相当性を逸脱し違法と判断される販売方法等により販売されたと認定され、 損害賠償が認められたものもあります。
金融商品のトラブルは多様です。
金融商品トラブル対応のプロの弁護士にお任せください。
350(2): 2012/12/21(金) 14:43:35.51 0 AAS
金融取引・デリバティブ等の被害は専門家にご相談を
金融自由化の流れの中、銀行、保険会社、証券会社、商品先物業者といった専門業者はいろいろな金融商品を販売し、
その中には商品内容がよく分からないもの、ハイリスクな商品、詐欺商法が含まれていることもあります。
昨今、個人だけでなく、企業や学校法人、医療法人等の被害も多数報道されています。
金融取引、特にデリバティブ、投資信託、通貨オプション取引、CDOエクイティ、エクイティリンク債、ノックイン投信、先物取引、外国為替証拠金取引等に関するご相談を、当事務所でも多数お受けしています。
特に近時は、複雑なデリバティブが組み込まれた様々が金融商品が多数販売されていますので、相当程度、金融の知識を持たれている方の被害も増えています。
本サイトでは、これまでに当事務所が代理人弁護士を務めた多数の経験を元に、実際のトラブルの具体例を含めて、解決方法などをご説明しておりますので、ご参考ください。
また、実際に金融取引の被害でお困りの方は、お問合せください。(メール・お電話によるお問合せは無料です。)
外部リンク:www.kinyu-torihiki.com
351: 2012/12/21(金) 22:25:10.51 0 AAS
>>350 素晴らしい
弁護士事務所のホムペですが、金融商品の被害の解説としても非常にわかり易く書かれてます。素人には勉強になります。
金融取引COM(表題)の、下の青い部分が大目次で、左側が小目次ですね。
下は一例です。
外部リンク:www.kinyu-torihiki.com
ノックイン投信
日経平均株価が一定以上に値下がりしない限り、元金及び利息が確保される投資信託です。
主に銀行の窓販で販売され、これまで預貯金等でしか運用したことがない初心者向けの投資信託として販売されています。
投資信託の形式を取っていますが、「ノックインプットオプションの売り」を組み込んだ仕組債に集中投資しており、
実質的には「ノックインプットオプションの売り」取引を行っているに等しいと言えます。
リターンとリスクが見合っておらず、かつ途中換金が制限されているため、日経平均株価が下落すると、売却による損失回避もできません。
預貯金の延長のような認識で投資している投資家が少なくないのですが、実態を知れば、そのような安全な商品では全くないことが分かります。
352: 2012/12/22(土) 18:42:27.92 0 AAS
同じく>>350より 高齢者に対する投資信託の勧誘
外部リンク:www.kinyu-torihiki.com
特に銀行で販売されている「ノックイン投信」は高齢者向きでない
特に銀行で販売されているいわゆる「ノックイン投信」は、
定期預金者向けの元本安全な商品として高齢者にも相当数が販売されていますが、
商品内容やリスクの程度に照らすと決して高齢者向きの商品とは言えません。
まず「ノックイン投信」は、「ノックイン債」というデリバティブ取引を利用して組成した仕組債に集中投資する投資信託であり、実質的には「ノックイン債」です。
具体的には、オプションの売りを使って、オプション料の上乗せによる利回りの向上を図りつつ、オプションの売りに伴うリスクとして株価下落リスクを引き受ける商品です。
高齢者が保有する金融資産の一部を「ノックイン投信」で運用するのであれば理解できますが、何千万円もの大事な老後の資産を銀行の担当者が勧めるままに「ノックイン投信」に振り替えてしまった場合は違法性が疑われます。
「ノックイン投信」は、過去のデータによると40%以上もの確率で「ノックイン」する可能性があり、「ノックイン」すると元本の40%以上の損失が発生する可能性があり、
さらに途中換金が制限されて株価が下落する過程にもおいても損失を限定できないといったリスクを含んだ商品もあります。
このような高齢者がそのような高度な判断をすることが可能だとはとても思えません。
「ノックイン投信」については平成21年1月に国民生活センターが「ローリスクと勧誘されたが、想定外に大きく元本割れする可能性が生じた」と指摘して注意喚起を行い、
また平成22年8月26日大阪地裁判決は「リスクに比較してリターンが大きいとは言えない」「元本保証を重視する投資家には適さない」「高齢で取引の経験、知識のない顧客には理解は困難」等と判断を示しています。
353: 2012/12/23(日) 10:09:46.87 0 AAS
なに! ついに女性雑誌にも、ノックイン投信の記事が!
国民生活センターに相談が殺到!「ノックイン投資信託」の恐怖
女性自身 8月27日(月)7時33分配信
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
「5年前に買った投信が半分になって……」「騙された!」といった苦情が国民生活センターに寄せられているそうです。
同センターでは、ここ数年、投資信託に関する相談が1千792件('11年度)寄せられ、
特にノックイン投資信託については、注意を喚起していました。この投資信託には、次のようなリスクがあります。
あらかじめ決められた水準になるか、これを超えれば、繰上げ償還(払い戻し)されて終了する。
また、決められた水準に達しないで満期を迎えると損失を出して償還され、終わってしまうのです。
つまり値上がりしてもそれほどうまみがなく、一定以上値下がりしたらそれなりのリスクをかぶらなければならない。
さらにもっとも困るのは、日経平均が下がってきても中途解約できないケースが多いこと。下落してきて「だめだ!」「もうやめたい」と言っても満期まで保有し続けるしかないのです。
こんな危険な商品ですから「騙された」と嘆く方も多いと思います。しかし、そもそも金融機関の窓口で説明を受けても、理解できないほど複雑な投資信託などは買ってはいけないのです。
投資信託は投資商品なので、以下のようなリスクがあることをしっかり頭に入れておきましょう。
1,元本割れすることがある。
2,売買手数料、信託報酬がかかる。
3,わかりにくいオプション(条件付き)商品がある。
4,モノによっては中途解約できない。
354: 2012/12/24(月) 07:51:47.58 0 AAS
日本弁護士連合会
全国の弁護士会・弁護士会連合会
外部リンク[html]:www.nichibenren.or.jp
355: 2012/12/24(月) 11:57:40.90 0 AAS
※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について
@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。
A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。
B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。
C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
356: 2012/12/24(月) 12:57:56.78 0 AAS
違法派遣でお困りの方 弁護士ドットコムへ相談
(相談例) ノックイン債券(仕組債)の被害 -みんなの法律相談【無料】 | 弁護士ドットコム
外部リンク:www.bengo4.com
357: 2012/12/24(月) 13:13:01.79 0 AAS
日本弁護士連合会
全国の弁護士会・弁護士会連合会
外部リンク[html]:www.nichibenren.or.jp
358: 2012/12/24(月) 13:40:20.09 O携 AAS
摂津水都信金の元支店長が顧客預金着服=213万円、懲戒解雇―大阪
8月26日(金)19時04分配信時事通信
摂津水都信用金庫は26日、元本部副部長(58)が、島本支店(大阪府三島郡)の支店長当時、1人の顧客の預金と支店内会費、合わせて213万5000円を着服していたことがわかったと発表した。
359(3): 2012/12/24(月) 14:13:37.14 0 AAS
週刊ダイヤモンド
【企業特集】三井住友信託銀行
インサイダーに続く不祥事発覚 記録改ざんでメガ信託に暗雲
外部リンク:diamond.jp
www佐藤浩市さんのお姿付きの、三井住友信託銀行の広告が、なぜか、ここにwwww
360(1): 2012/12/25(火) 10:14:56.94 0 AAS
>>359
外部リンク:diamond.jp
インサイダー取引疑惑にシステム障害。4月1日に誕生した信託業界最大手の三井住友信託銀行は波乱含みのスタートを切ったが、
週刊ダイヤモンドの取材でさらなる不祥事が発覚した。規模こそ業界トップに躍り出たが本業は課題山積。名実共に業界の盟主になれるか。
「お客さまの面談記録を勝手に変えたり、全部消したり、私が見聞きしたこととは全く違うことを記入されてますけど」
「まあ、あったか、なかったかというところを含めて、えっと、具体的に……」
「具体的になかったとおっしゃるんですか」
「いえ、あの〜、変えたことは、あります」
これは、旧中央三井信託銀行(4月1日に合併して三井住友信託銀行)の都内支店における次長と契約社員のやりとりの一部だ。
本誌の調べで、旧中央三井信託の東京23区内にある支店の次長ら幹部が行内規定に違反して、リスク商品などの販売に関する業務日誌の一部について、支店にとって都合の悪い情報を担当者に無断で改ざん、消去していたことがわかった。
同行関係者によれば、この次長は支店の法令順守体制を管理する内部管理責任者。記録の改ざんは、本来ならば本部に上げるべきクレーム情報などを隠蔽するためだったとみられる。
この支店では2008年から09年ごろにかけて、幹部による改ざん行為が横行していたという。
三井住友信託は本誌の取材に対し、「この件でコメントは致しません」と回答した。
●旧中央三井信託銀行のコンプライアンスマニュアルには、法令などルールの厳格な順守がうたわれていたが●
次のページ__ どこまで本気なのか疑問が残る
361(1): 2012/12/25(火) 13:05:12.76 0 AAS
旧中央三井をめぐっては、3月下旬に系列の中央三井アセット信託銀行によるインサイダー取引疑惑が発覚したばかりだった。
10年7月に公表された国際石油開発帝石の大型公募増資をめぐり、その情報を事前に入手した同行の運用担当者が、金融商品取引法で禁止されているインサイダー取引を行った疑いのあることが判明したのだ。
信託銀行が法人としてインサイダー取引を勧告されたのは前代未聞だ。
証券取引等監視委員会(SESC)が中央三井アセット信託に求めた課徴金は5万円と軽いが、市場の公平性をゆがめ、信託銀行業界の信頼を失墜させた罪は重い。ある大手信託銀行首脳は「私なら辞任する」とあきれる。
三井住友信託は、短期売買などで厳格なルールを設けている旧住友信託銀行の基準をベースに、より高度な管理体制を整備。勧告を受けて設置された特別調査委員会の調査を踏まえて、経営責任の明確化や処分を行う方針という。
ただ、これもどこまで本気なのか疑問が残る。
というのも、インサイダー取引疑惑について本誌が旧中央三井側に取材した昨年12月時点で、すでにSESCの調査が入っており、担当者も出社していなかったとみられる。表沙汰になってから調査委員会を設置するとは、いかにも対応が遅いと言わざるを得ない。
362: 2012/12/25(火) 18:30:25.39 0 AAS
ふっるい記事出すなやボケ
363: 2012/12/25(火) 18:39:53.82 0 AAS
お前、ここのスレで暴れてたものの、やっつけられて退散した奴か?
三菱東京UFJ銀行 総合スレッド Part15
2chスレ:money
364: 2012/12/25(火) 22:52:15.71 0 AAS
ここで勧められた投信買ったら、半年もたってないのに基準価格6000円も上がった。手数料で30万取られたけど、手数料考慮しても310万儲かった。
やっぱアドバイスには素直に乗ってみるもんだな。
365: 2012/12/26(水) 00:22:51.65 0 AAS
ステマ乙
366(1): 2012/12/26(水) 02:25:23.58 0 AAS
>>359
あれれ、いつの間にか、佐藤浩市さんが居なくなってるよ、広告の中から。
いったい、どうしたんだ???早々と海外でも行ってしまったのかな?
ノックインで儲かっている企業だから、たんまりとギャラ貰ったんだろうな。
367: 2012/12/26(水) 03:44:22.19 O携 AAS
俺三井住友より住信SBiのほうが
368: 2012/12/26(水) 23:18:31.82 0 AAS
佐藤浩市CMでてるじゃん
さすが嘘つき
書き込みの信用性0
369: 2012/12/27(木) 00:10:33.18 O携 AAS
2chなどいい加減な落書き場でマジに見る価値はない印象を与える為関係ない書き込みをワザと入れる
パッと開いたときに、その都合の悪い書きこみが目立たない
都合の悪い書きこみによる盛上り、炎上に水を挿す
370: 2012/12/27(木) 00:47:58.26 0 AAS
455 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/07/29(日) 16:02:00.51 0
なんだこの糞スレw
456 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/07/29(日) 16:04:11.85 0
三井住友らしいスレだ。
457 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 17:14:35.05 0
クソスレと思わせ、情報の書き込みを防ぐこと。
それが会社の考えることだ。
どこのセクションから指示が出ているかは、わかるよね。
三井住友信託銀行 より
2chスレ:money
371: 2012/12/27(木) 18:35:20.44 0 AAS
システム統合完全統合が、2014年4月って客を馬鹿にしてるの?
それまで、住信のキャッシュカードはイオン銀行ATMでは使えませんってか?
さすが、ノックイン銀行中央三井住友北海道拓殖アセットさくら信託銀行東京
372: 2012/12/27(木) 20:23:53.72 0 AAS
いままで使えてなかったんだから別にいいじゃん
373: 2012/12/28(金) 00:57:05.12 0 AAS
>>366 カチィーン
佐藤浩市 (ギャラとして受け盗った金を見ながら)、、「これは汚い金だ・・・高齢者たちの無念と怒りが乗り移っている…」
監督 「カアァーーーット!! よーしオーケー。ハイ、次、役所君」
374: 2012/12/28(金) 01:59:42.66 0 AAS
とりあえず残りの投信も利益でてるので一旦全部売ってきた
2500万で460万の利益
半年でこれは立派
375(1): 2012/12/28(金) 05:19:16.55 0 AAS
すごい、どっちの店舗?旧住友? それとも、ここでノックイン、ノックインて非難されてる旧中央三井?教えて、教えて
376: 2012/12/28(金) 07:41:58.17 0 AAS
AKBのさせことうかいうアバズレ消えろ
377: 2012/12/28(金) 08:01:31.81 O携 AAS
≫364 ≫374
出た 糞書き込み
ずいぶをと夜更かしの高齢者さんよ(笑)
この銀行で為替や株価、債券の金利などをまともにわかって研究している営業は、極々僅か
プロパ-は店部収益 嘱託は自身のポイントしか頭にない奴がほとんど
お客の事より自分の点数稼ぎの為、整合性のない乗り換えや 何で今それ売る?式販売ばかり
「しょせん人の金」的発想で妙な取引をゴリ押しし後になってそれが営業自身の首を締める訳さ。
小学生でも少し考えれば解る事にも気づかない自己中の低脳ばかり
378(1): 2012/12/28(金) 10:43:26.43 0 AAS
>>375
旧中央三井
379: 2012/12/28(金) 11:07:55.67 0 AAS
>>378 そうですか。
三井住友トラスト・ホールディングス ホームページ>>1の写真でいうと、左の人ですよね、旧中央三井は?
380(1): 2012/12/29(土) 07:25:03.43 O携 AAS
前の外交の人は楽だったね
投資信託を娘の名前でしてくれたし
申し込み書類もその女の人が書いてくれたよ
説明は出来なくて、思えば損ばかりさせられたけど、口車にのせられた私も悪いと諦めた
担当が変わりますと言って来なくなった
新しい人は娘の名前を使うのは駄目で書類書くのも本人でないと受け付けてくれないし面倒くさいけれど
丁寧に説明してくれるし親身に相談に乗ってくれる
その人になって前の損をかなり取り戻せた
前の外交の人はとんでもないクワセモノだったと今になって思う
381: 2012/12/29(土) 08:36:58.12 0 AAS
もしかして情弱?
382: 2012/12/29(土) 10:23:48.63 O携 AAS
てか、その前の担当最悪だろ!借名で投信とか、代筆って。有り得んぞ。
383: 2012/12/29(土) 10:43:39.94 0 AAS
1年間も不便強いられないといけないの?
支店名変更されてるから、統廃合の対象になるかもしれないのに。
システム統合早くできないの?
384: 2012/12/29(土) 18:24:40.88 0 AAS
>>380 >>外交の人
これって業界用語では? 一般の客が使う?
385: 2012/12/29(土) 18:27:45.55 0 AAS
急いでやってみずほみたいに大規模障害起こしたら意味ない。
これだけの規模の銀行同士の統合なら十分早いほうだし。
386: 2012/12/29(土) 20:18:48.28 0 AA×
![](/aas/money_1350316015_386_EFEFEF_000000_240.gif)
387: 2012/12/29(土) 20:37:25.69 0 AAS
違法派遣でお困りの方 弁護士ドットコムへ相談
もちろん投資被害についても承ります。
(相談例) ノックイン債券(仕組債)の被害 -みんなの法律相談【無料】 | 弁護士ドットコム
外部リンク:www.bengo4.com
388: 2012/12/29(土) 21:45:13.16 0 AAS
ノックイン債で損が発生し、損失を取り戻したケース
40代の方のケースです。
父親から証券会社の担当者を紹介してもらい、ノックイン型日経平均リンク債を購入。
購入時は不安になり、担当者に「元本は大丈夫」かと質問。
担当者より、「今の状況から考えるとほぼ大丈夫」といった旨の回答を受ける。
その後日経平均が下落し、ノックインしたことから損失が確定。被った損失260万円の賠償を求めた。
↓
協会員が234万を支払うことで和解成立。
筆者雑感
店頭で説明を受け署名捺印し商品を購入したが、和解が認められ、損失の9割を回復することができたケースです。
商品購入時の状況を詳しくお聞きすることで、適合性原則違反、説明義務違反、不当勧誘などの、あっせん委員が納得できる論点を見つけ出すことができます。
しっかりと準備をすることで少しでも損失を回復することができる可能性がでてきます。
ぜひ、当事務所弁護士にご相談ください。
仕組債を販売する際には、
@目論見書、契約締結前交付書面の交付、説明
A損益シミュレーション、想定される損失額の説明
B目論見書の訂正事項分の説明
C苦情等問い合わせ先
D投資目的、投資期間の確認
の説明が必要になります。こういった説明不足の点があれば、金融ADRの手続きによって損失が戻ってくる可能性がでてきます。
お問い合わせはこちらまで
外部リンク:law-kinyu.net
389: 沼 2012/12/30(日) 08:37:40.76 O携 AAS
韓国人のキャバ嬢とくちゅ くちゅ したい 63歳 あ 来年誕生日よ
きょーみ ある記事
摂津水都信金の元支店長が顧客預金着服=213万円、懲戒解雇―大阪
8月26日(金)19時04分配信時事通信
摂津水都信用金庫は26日、元本部副部長(58)が、島本支店(大阪府三島郡)の支店長当時、1人の顧客の預金と支店内会費、合わせて213万5000円を着服していたことがわかったと発表した
390: 2012/12/30(日) 08:49:53.92 O携 AAS
変な混ぜ返しで流れを乱そうとする奴が必ずいる。 レスへの議論をスルーさせようとする手法だ。
391(1): 2012/12/30(日) 17:33:37.92 0 AAS
>>359-361 続き
低いコンプライアンス意識 中央三井の主な不祥事
発覚時期
2001年12月 中央三井信託銀行大森支店の40代男性の課長補佐がATMから、現金計約1000万円を着服した。
2007年3月 同行横浜駅西口支店の40代男性の嘱託社員が中小企業向けローンの手数料名目で、約440万円を着服した。
2011年8月 都内の同行支店社員が、虚偽の報告をして、原則禁止されている80歳以上の高齢者に投信を販売した。
2011年8月 同行船橋支店の50代女性の嘱託社員が顧客の預金から、計1560万円を着服した。
2012年3月 公募増資の情報を事前に知った中央三井アセット信託銀行の運用担当者が、インサイダー取引を行った疑いが発覚した。
「中央三井は現場に権限を委譲し過ぎた上、顧客を蔑ろにした営業をすると聞いている」
そう指摘する住信出身の三井住友信託幹部は、こうした組織風土が不祥事の温床になったとみる。
悪いことは続くもの。住友信託、中央三井信託、中央三井アセット信託の3行が合併し、三井住友信託が発足。
その営業初日となった4月2日には、いきなりシステム障害が発生したのである。船出からまさに踏んだり蹴ったりだ。
392: 2012/12/30(日) 18:50:57.38 0 AAS
さとうこういちも悪者なん?
393: 2012/12/31(月) 00:07:38.47 0 AAS
-------------- 三井住友信託銀行 納め会レポー ト---------
司会者 「合併発足の本年、みなさんお疲れ様でした。最初に旧両行の代表の方に挨拶をいただきます。
先ず、旧住友信託のツネヒナタ(仮名)さん」
ツネヒナタ 「・・・なんやなんや、なにが挨拶や、かったるいのー。もう早う家帰って風呂食らって寝たいわ、ほんま
・・えーやろ、もう、こんなとこで」
参加者一同 「パチ、パチ、パ、チ、、、パ」
司会者 「心温まる御言葉ありがとうございました。次に旧中央三井のキタバヤシ(仮名)さん」
キタバヤシ 「我々中央三井は今こうして合併により三井住友信託とあいなりました。しかし・(涙)・我がノックイン投信は、、永久に不滅です!!」
旧中央三井の参加者 「パチ、パチ、パチパチパチ88888(盛大)888888888888888」
旧住友信託の参加者 「はぁ???????」
394: 2012/12/31(月) 05:35:36.45 0 AAS
意味不明過ぎて目が覚めてもうた
395(1): 2012/12/31(月) 14:10:46.87 0 AAS
ニュース映像で辿る、三井住友信託の一年
映像を見るには、リンクから「動画を見る」をクリックして下さい、最初15秒ほどのCMの後、再生されます。
●インサイダー取引、信託銀に課徴金を勧告 2012年3月21日
「中央三井アセット信託銀行」が、企業の公募増資の情報を入手し、インサイダー取引で不正に利益を得たとして、
証券取引等監視委員会は21日、課徴金の支払いを命じるよう金融庁に勧告した。
証券取引等監視委員会によると、中央三井アセット信託銀行は10年6月、「国際石油開発帝石」(東京・港区)が公募増資するとの情報を発表前に証券会社から入手した。
中央三井アセット信託銀行はその後、国際石油開発帝石の株を空売りした上、増資の発表後に株価が下がったところで株を買い戻すなどして、約1400万円の利益を得ていたという。
株取引には中央三井アセット信託銀行が運用しているファンドの資金が使われ、証券取引等監視委員会は、
運用手数料に相当する約5万円の課徴金の支払いを命じるよう金融庁に勧告した。公募増資に絡む勧告は今回が初めて。
中央三井アセット信託銀行・住田社長は「信頼を損なう法令違反を犯したのは社会的存在を問われかねない重大な問題として厳粛に受け止めている。関係者の皆様に深くおわびします」とコメントしている。
外部リンク[html]:www.news24.jp
●3行合併、三井住友信託銀行が発足 2012年4月1日
「三井住友トラスト・ホールディングス」傘下の3銀行が1日に統合し、日本最大の信託銀行がスタートした。
合併したのは「住友信託銀行」「中央三井信託銀行」「中央三井アセット信託銀行」で、合併後の新しい銀行名は「三井住友信託銀行」。
この合併により、資金量などで日本最大の信託銀行となる。
合併前の先月、中央三井アセット信託銀行のファンドマネジャーによるインサイダー問題が発覚し、発足セレモニーの冒頭、常陰均社長が謝罪した。
外部リンク[html]:www.news24.jp
396(2): 2012/12/31(月) 14:15:24.98 0 AAS
●三井住友信託銀行、一部のATMでトラブル 2012年4月2日
1日に合併し、発足したばかりの「三井住友信託銀行」のATM(=現金自動預け払い機)で2日、一部の振り込みができないトラブルが起きている。
三井住友信託銀行によると、合併前に「中央三井信託銀行」だったATMで、旧中央三井信託銀行のキャッシュカードを利用した場合に一部の振り込みができなくなっている。
トラブルを引き起こしている原因や条件などは現在調査中だが、影響は限定的だとしている。このトラブル以外の取引は、通常通り行われているという。
三井住友信託銀行は、「住友信託銀行」、中央三井信託銀行、「中央三井アセット信託銀行」が合併し、1日に発足したばかり。
外部リンク[html]:www.news24.jp
1日に合併、発足したばかりの「三井住友信託銀行」のATM(=現金自動預け払い機)の一部で2日、一時、システムトラブルが起きた。
トラブルの原因はプログラムの書き換えミスで、午後2時半前に解消した。
トラブルが起きたのは、合併前に「中央三井信託銀行」だったATMで、旧中央三井信託銀行のキャッシュカードを利用した一部の振り込みができなくなっていたという。
約10件の影響があったという。
外部リンク[html]:www.news24.jp
●佐藤浩市入社式で祝辞「できるだけ回り道」 2012年4月2日
俳優の佐藤浩市(51)が2日、都内で開催された三井住友信託銀行の入社式にサプライズ登場した。
CMキャラクターを務める佐藤は、312人の新入社員の驚きの大歓声に迎えられ、少し照れながらも、
「おめでとうございます。私を加えた313人で一緒に頑張りましょう」と祝辞を述べた。
社会人の先輩として「人生はできるだけ回り道をしてください。AからBに行くのに直線に近い最短距離というのは、それで得をするのは時間だけです。
回り道をすることで普段出会わない人や景色に会うことができる。それが僕自身にとっての人生の財産だったと思う。
その代わり、お客様のニーズに迅速に応えてください」と熱いメッセージを送った。
【以下省略】
外部リンク[html]:www.news24.jp
397(1): 2012/12/31(月) 14:18:45.08 0 AAS
●証取委が野村を特別検査 情報体制を調査か 2012年4月26日
証券取引等監視委員会(証取委)が、定期的な検査を受けたばかりの「野村証券」に対して「特別検査」を行っていることがわかった。
野村証券は今年、一般検査を終えたばかりだが、特定の業務に対する「特別検査」を25日から追加で受けていることが関係者の話でわかった。
野村証券をめぐっては、証取委が今年3月に旧「中央三井アセット信託銀行」をインサイダー取引で行政処分するよう金融庁に勧告した問題で、
野村証券関係者が旧中央三井アセット側に情報を漏らしたことが明らかになっている。証取委は野村証券社内の情報管理体制が十分かについて詳しく調べているとみられる。
野村証券を傘下に抱える「野村ホールディングス」は「検査には全面的に協力していく」とコメントしている。
外部リンク[html]:www.news24.jp
●監視委、三井住友信託銀行に課徴金勧告 2012年5月29日
証券取引等監視委員会は29日、公募増資に絡んでインサイダー取引を行ったとして、「三井住友信託銀行」に8万円の課徴金を科すよう金融庁に勧告した。
監視委員会によると、今年4月に三井住友信託銀行に吸収・合併された旧「中央三井アセット信託銀行」の運用担当の社員が、
合併前の10年6月、「みずほフィナンシャルグループ」の公募増資の情報を公表前に知り、みずほの株式を売却して損失を回避していた。
監視委員会は、これが金融商品取引法違反のインサイダー取引にあたるとみて、8万円の課徴金を金融庁に勧告した。
旧中央三井アセット信託銀行は今年3月にも、公募増資をめぐるインサイダー取引で課徴金の勧告を受けている。
インサイダー情報を伝えたのは、2回とも増資を担当した主幹事の「野村証券」だという。
外部リンク[html]:www.news24.jp
398(3): 2012/12/31(月) 14:27:18.72 0 AAS
●課徴金勧告を受け、三井住友信託銀が謝罪 2012年5月29日
公募増資に絡んでインサイダー取引を行ったとして、課徴金納付命令の勧告が29日に出されたことを受けて、
「三井住友トラスト・ホールディングス」と傘下の「三井住友信託銀行」は同日、会見を開き、謝罪した。
銀行側は、3月に続いて証券取引等監視委員会からインサイダー取引と指摘されたことについて、
運用部門のリスクや管理体制が脆弱(ぜいじゃく)だったことが今回の事態を引き起こしたとの認識を示した。
三井住友トラスト・ホールディングスは、第三者委員会の検証を経た上で、結果を6月の早い時期に公表するとしている。
外部リンク[html]:www.news24.jp
●三井住友トラスト、インサイダーで2人解雇 2012年6月8日
「三井住友トラスト・ホールディングス」は8日、傘下にある銀行のインサイダー取引問題で、社員2人の解雇と当時の役員らの処分を発表した。
三井住友トラストは8日、会見を開き、旧「中央三井アセット信託銀行」の運用担当者2人がそれぞれ別の公募増資でインサイダー取引をした問題で、
常陰均会長を含む役員22人の減俸処分を発表した。 運用担当だった社員2人は、8日付で懲戒処分としている。
また、増資を担当した「野村証券」の営業担当者との個人的に親しい関係などが背景にあったため、今後、証券会社の営業担当者との接触を原則で禁止することを明らかにした。
外部リンク[html]:www.news24.jp
ニュース映像で辿る、三井住友信託の一年
映像を見るには、リンクから「動画を見る」をクリックして下さい、最初15秒ほどのCMの後、再生されます。
399: 2012/12/31(月) 16:46:48.87 0 AAS
乙
2012/12/31(月) 14:27:18.72 0 三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM ↑
_________________________________________
2012/12/31(月) 14:27:57.48 0 岐阜銀行 ▲
2chスレ:money
2012/12/31(月) 14:28:46.80 0 【東海の雄】東海東京証券について語る会パート2 ▲
2chスレ:money
2012/12/31(月) 14:29:33.47 0 みずほ信託銀行 Pt2くらい ▲
2chスレ:money
2012/12/31(月) 14:30:15.50 0 【しずぎん】静岡銀行【シブぎん】 ▲
2chスレ:money
2012/12/31(月) 14:32:46.72 0 東日本銀行2 ▲
2chスレ:money
▲犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎
↓
14:27:57.48 0 岐阜銀行から書込み始まる・・・それ以前はなし。
400: 2012/12/31(月) 16:49:21.79 0 AAS
清水建設出身で、プロロジス、AMBブラックパイン、レッドウッドと渡り歩いている松波秀明には注意したほうがいい。
専任とってる物件を紹介してあげたら、この物件知ってると断られたが、数日後に変な業者が所有者に飛び込んで、
最後には松波秀明を連れて所有者を訪問したらしい。
不動産業界のルールを守らない松波は業界から追放すべし。清水建設の恥だ。しかも手数料も1.5%しか払わないらしい。
401: 2012/12/31(月) 16:57:50.19 0 AAS
恥ずかしい
おまえ、下請けとかでなく、行員じゃないだろうな?
402: 2013/01/02(水) 16:17:52.20 0 AAS
あと1年も住信のキャッシュカード使わないといけないの?
403(1): 2013/01/02(水) 16:54:11.65 0 AA×
![](/aas/money_1350316015_403_EFEFEF_000000_240.gif)
404(1): 2013/01/02(水) 17:03:44.79 0 AAS
日本弁護士連合会
全国の弁護士会・弁護士会連合会
外部リンク[html]:www.nichibenren.or.jp
405: 2013/01/02(水) 21:24:11.53 0 AAS
>>403-404
訴訟かぁ〜 金融ADRという手もあるが・・・
406: 2013/01/05(土) 06:56:51.22 O携 AAS
外野だらけの過疎スレww
407: 2013/01/05(土) 15:42:07.40 0 AAS
そんなことより、お前、この動画「三井住友トラスト、インサイダーで2人解雇」 >>398 を見たか?
誤りの記者会見でさ、頭を下げた途端、TVカメラがグゥーと寄って寄って、顔ドUPだぜ。
エグイなぁ、ここ何処のテレビ局だ?
408: 2013/01/05(土) 18:56:20.27 O携 AAS
別にエグくはないっしょ
間抜けなスケ−プゴ−ト達
本当に悪い事してる奴らは決して表には出ない
自己保身に長けた連中だらけ
正義を振りかざし真実を明るみにだせば 悪行をした奴はスル−で通報した側が消される
これも三井住友信託クオリティ
409: 2013/01/05(土) 21:57:36.29 0 AAS
>>消される と言えば、>>396の(佐藤浩市入社式で祝辞)の映像も削除されてるようだな。
おそらく元は存在したのだろう。新入社員の顔も映ってたろうから、頼みこんで消してもらったのかな?
ま、これは推測だが・・・
410: [>>] 2013/01/07(月) 13:06:19.90 0 AAS
1
411: 2013/01/07(月) 19:12:32.40 0 AAS
三井住友は最低の銀行だって知らない馬鹿はどうでもいいよwwww
412: 2013/01/10(木) 07:30:21.56 O携 AAS
何書き込んでもやたら妨害入るようだな?---------------------------------「三ツ星頭狂UFJ△田支店をコンプ違反で追放された高卒の低脳婆、ここに拾われてからも売上至上主義の歴代店部長の放置をよい事に、コンプ違反の嵐
罪悪感のカケラもない、通称「ガメみ」、驚く事に大昔当社の正社員だったとよwww」-----これマジネタ-------お前の事だな○○○ガメみwww」------------------------------てな書き込み、以前はいっぱいあったのにな
-------------------------
413: [>>] 2013/01/11(金) 01:08:53.02 0 AAS
昔、ノックインを買うのは、自己責任だ、などとのバカな寄稿があったが、最近はなくなってきた。
それだけ知的レベルが上がったと云う訳か。
414: [>>] 2013/01/11(金) 17:28:21.68 0 AAS
ノックイン投信なんて詐欺商品、即ち詐欺行為の道具立てに過ぎない。
これによって旧中央三井信託は、多くの高齢者の財産を奪ってきた。
犬畜生にも劣る行為だ。金融庁は何をしているのか。
415(1): 2013/01/11(金) 18:30:05.78 0 AAS
オレ、こういん
416(1): 2013/01/11(金) 21:40:08.27 0 AAS
>>415
真菌は菌庫員
★★★信金と銀行は違います★★★
◆2chスレ:money◆
417: 2013/01/12(土) 07:25:14.31 0 AAS
三井住友信託銀行の案内係のジジイ、エリート気取りかなんか知らねえけど、超高圧的な態度マジで死ねって感じ。
さすが、旧住信店は格が違いますね。
これでノックインとか平然と売り付けてんだから、信託銀行からサラ金にでも転業していただいた方がよろしいのでは?
418: [>>] 2013/01/12(土) 08:25:21.72 0 AAS
417よ。
案内係のジジイぐらいに目くじら立てるなよ。それじゃー大義は達成できぬぞ。
419: 2013/01/12(土) 08:38:20.76 0 AAS
投信保有者に金利優遇で3ヶ月定期で年利1%の案内来た。
悪くないから一口乗った
420: [>>] 2013/01/12(土) 17:58:10.85 0 AAS
鼻くそのような僅かな金利、目がくらみ、飛びつく者。
投信で騙されたことを知らずに。所詮信託銀行なんてそんなもの。
顧客哀れ・・・・・
421: [>>] 2013/01/13(日) 09:34:57.98 0 AAS
ノックインで、高齢者が苦しんでも知らん顔の旧中央三井信託。
それを全く知らぬ、旧住友信託。
哀れ
422: 2013/01/13(日) 11:54:54.38 O携 AAS
インサイダ−もノックイン投信も中央三井信託の不祥事だろが?
何が嬉しくてこれまで純粋培養されてきた住友信託がそんな極悪企業と合併したのか、今だに謎。
423: [>>] 2013/01/13(日) 13:26:58.14 0 AAS
まあ旧住友信託も名うての悪。むしろ旧中央三井信託の方がおぼこいところがある。
旧中央三井信託程度の悪は俺たちもやっている、否、それ以上の悪をやっている。
まあそんな考えだろう。
424: 2013/01/13(日) 22:00:48.13 O携 AAS
そのとおり
中の人間の酷さ半端ない
馬鹿がほとんど
極め付きの大馬鹿もいて
大迷惑
恥ずかしい
425: 2013/01/14(月) 12:13:19.38 0 AAS
何ていうんですか緊張感
426: 2013/01/14(月) 13:27:43.01 O携 AAS
教えて差し上げよう適合性原則違反、説明義務違反、不当勧誘、留めが重危なコンプラ違反などなど数限りなく犯していた事がバレてメガに居られなくなった女がそっちに転職したよって、そのメガの友人に聞いたのが数年前。
三井住友信託(≪旧住信な?)に来ても同じ事をしているのが最近になってバレ出している。
天プラ トンカツ部さんよ
ついこの前臨店したのに
見逃しましたね?WWW
427: 2013/01/14(月) 21:05:04.81 0 AAS
>>旧住信な? ↑
その人は、中央三井信託と結婚したから喜んでるかな?
___ 上には上が居るもんですこと、私の悪行も目立たないわね、ひひひ ___
なんたって中央三井信託はノックイン投信で、>>適合性原則違反、説明義務違反、不当勧誘、留めが重危なコンプラ違反<< の本場だからな。
428: 2013/01/14(月) 23:09:15.97 O携 AAS
言い逃れの出来ないコンプラ違反が最近見つかった嘱託がいる。
けどバンバン売ってくるから、上司は見て見ぬふりを続けてる。示しをつけんと上司の首が飛ぶレベルなんやけど…。
因みにそいつ、昔 ここに高卒で入った社員だったらしい。
あれ?これって同じやつか?
429: 2013/01/15(火) 18:09:09.31 0 AAS
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円、和解拒否なら20〜50万円程度。
人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる
民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用
刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
430: 2013/01/15(火) 18:37:45.03 0 AAS
パワハラ犯罪でお困りの方 弁護士ドットコムへ相談
もちろん投資被害についても承ります。
(相談例) ノックイン債券(仕組債)の被害 -みんなの法律相談【無料】 | 弁護士ドットコム
被害を受けたのは、私と母で、2007年に7年物のノックインデジタル債権を購入し、まだ満期は来ておりません。
損失額は確定していませんが、6月末時点での損失額が、2人計1700万を超えています。
(買い取り時の損失額はもっと高額になります)投資した額の約三分の二が損失額です。
*余裕資金では全くありません。私はそれまで円定期預金に入れていた資金でした。母は年金生活者で老後の資金です。
日頃から担当者には、それまで割と言われるままに商品を購入し(株1つ発行時購入など)、かなりの損失を出していたので、ハイリスクな商品は買わないと伝えてありました。
購入時、利息の説明は色々されましたが、元金についての説明やノックイン発生時のリスクについては聞いていません。
聞いていたら、または元本が割れるならば、そもそも買いませんでした。
電話で勧誘され、その後目論見書とパンフレットは郵送されました。 「元本が割れ込む」という認識もなく、勧誘時に電話で言葉自体は一度くらいは聞いたのかもしれませんが(詳しくは5年前なので覚えていませんが)、
「株価がそんなに下がることはない」という気にさせる説明だったと思います。そうでなければ、こんな危険な商品は買っていません。
ノックイン発生時のリスクについて具体的に、または詳しくは説明されませんでした。
こんなに金額になってしまう、こんなにハイリスクな商品という自覚は全くありませんでしたから、リスクに注意を払わせるのに十分な説明では全くなかったはずで
外部リンク:www.bengo4.com
431(1): 2013/01/16(水) 06:07:18.88 O携 AAS
↑↑↑
これってなに?
やたら長ったらしいい文章で埋めてサ−バを重くし
肝心な事の書き込み防止を必死で画策しているとも
思われ
あさましや
これらの被害者がこんなとこ見てるわけないだろ?
そんな知恵があればこんな事に引っ掛かったり巻き込まれたりせんわ
もし本気で宣伝してる業者なら馬鹿じゃね?
邪魔 邪魔 直ちに去れよ 胡散臭い奴等
め
432: 2013/01/16(水) 10:56:24.65 0 AAS
>>肝心な事の書き込み防止を の「肝心な事」とは何?
433: 2013/01/16(水) 13:09:29.55 0 AAS
〓ちゃん庫鍋〓
【発掘! あるある 大痔典】
≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫
■ 関 東 痴 呆 の 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■
434: 2013/01/17(木) 01:37:12.68 0 AAS
>>431
ノックイン投信の大被害も出尽くして、今年は訴訟ラッシュになる、、、、と言いたいのだろう。>>429>>430は。
435: 2013/01/17(木) 03:35:03.62 O携 AAS
一連の書き込み、噂の域を越えていると思われ……。
借名投信、成りすまし保険契約、代筆などなど、数字の為なら我欲に勝るものなしとばかり、ル−ルなんて無いも同じ。
考えているのは自身の評価の向上と実入りのことだけ。
上からの強要による組織的強欲販売は、ノックイン投信以前にも散見されたが、このケ−スは倫理観が欠如した某サイコパスの話じゃないの?
MFのことでないかい?
そいつがUFJを形式上は個人的事情で辞めた後の後任者、尻拭いに奔走し、ポイントが足らず即効 首(UFJは旧住信程緩くない)… 気の毒なことだな。
「あの女だけは許せない」残った面子は口を揃えて.言っているそうな。
当人は物事の善悪も判断出来ぬ程、IQ、EQ共に絶望的な低さ。
こんなのにリスク商品売らせるなんて、正に○違いに刃物。
恐ろしいのは、現在でも平気で販売活動を続けており、管理する立場の側の人間も一緒になって数字を煽っていること。(管理職は在任中の数字が総て。自分が転勤した後のことなど知ったことではない。)
現に古巣のUFJでは裁判沙汰になっているケ−スが、いくつもあると聞いている。
436: 2013/01/18(金) 13:23:22.08 0 AAS
【痔業】 “庫ども店弔”
(^A^) + (^T^) + (^N^)≠ ・・・・ (`O<)
◆ 悪疾 の 大痔を 摘出
荒療治
太陽
日光
照射 痔裏 痔痢
437: 2013/01/18(金) 22:31:53.17 O携 AAS
てんぷら トンカツ部って
なにしてるとこ???????????ナゾナゾ
定期的なパトロ−ル?
それだけで年収イッセンマン
おいらもやりたいす
エントリーしぃと
出すから
見て 見て
天ぷら 豚かつ 侮腸さん
,w,w,,w,w
438: 2013/01/18(金) 23:42:08.26 O携 AAS
セコイ屋 ちよこれえと まゆみ
ちゃん
い痔目たら
登黄中視点 の 天腸 こまるん るん
本気だせよ ほんブゥ〜プリッ
ワラワラわはは
天誅 南無〜南無〜南無〜南無〜南無
でってぇ
すんげぇ
低能まぬけ
かす
屑−−−−−−−−ゴミ−−−−−−−中国人も避ける−−−−−−−−−−−塵−くっせえ−−−かほり高い−−−−ここは怖れおおくも−−−−−−−−−三井炭とも死ぬタコ偽うんこ
痔獄
首
首
首
首
首
早く切らねえと
被害が拡大の悪寒
藁 藁 藁
439: 2013/01/19(土) 00:38:28.14 O携 AAS
騙されました。
こんなに下がるんならするんじやあなかとよ。
「絶対大丈夫です。皆やってます。 定期ですやん。
金利比べたら誰でもしてます。
わたしの親もしてますよ。
せやなかったら進めませんやん。
せ−へん人の顔がみたい。」
言うたやろ。 おまえふ▲▲ ま▲▲
裁判してもええで。
証拠はあるし、あんたなんかのカスちごうて、上司の店長に直接言いにいくつもりやで。
ひつこく来ては、猫なで声≪≪お前や。
ゴリラみたいなちんちくりん。
■■た まゆ■
お前や 一生恨んだる。
440: 2013/01/19(土) 18:54:01.65 0 AAS
インサイダー信託 三井住友信託銀行
441: [age] 2013/01/20(日) 12:35:56.09 O携 AAS
林マサオくーん
442: [>>] 2013/01/23(水) 01:24:28.02 0 AAS
ノックイン投信。ノックイン投信。旧中央三井信託。
443(1): 2013/01/23(水) 11:27:03.21 0 AAS
◆信金だって着服・横領なら負けません
(′^∀^`*)
★★★信金と銀行の違い★★★
【都内信用金庫 謎の 巨額横領事件】
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
▼信用金庫うじ虫は、顧客に預金の<預り証>を渡して信用させては着服。
▼払い戻し請求があると勝手に<書類を偽造する>などして自転車操業で
発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
444: 2013/01/23(水) 13:55:59.28 0 AAS
>>443 なにを言ってるのですか??????
三井住友信託銀行で問題に上るのは、「着服・横領」ではなく、、(もっとも過去に着服は有ったようですが>>391)
ノックイン投信とインサイダーですよ。、、、、ねぇ皆さん
445: 2013/01/23(水) 16:38:48.50 O携 AAS
とんでもないサイコパスを雇用し、一般人に多大な迷惑、損失を与え続けていることも
付け加えておきましょう
そのうち何もかが起こるでしょう
446: 2013/01/24(木) 06:03:04.20 O携 AAS
旧住信のハイソな落ち着いた社風が893の乱入でメタメタに引っ掻き回されている悪寒
問題がありすぎるジャイアンが威張りくさり、此までの常識が非常識になっている
證券会社か先物会社かよ!と突っ込みたくなる営業成績の棒グラフ表示
そのうち生保みたいに花でもつくんではない?
良くなった点が一つ
馬鹿の炙り出し効果がはっきりと出て、存在価値のない人間、何度も登場している大迷惑人間等の廃除(廃棄物除去作業)計画が粛々と進んでいること
金融機関の使命→自浄作用をフルに発揮し健全な経営に徹する事だな
ね?公的資金がまだ還せてない旧厨三さん(笑)
447: 2013/01/24(木) 11:20:47.29 0 AAS
【痔業】 ≪庫ども店調≫
(^A^) + (^T^) + (^N^)≠ ・・・・ (`O<)
◆ 悪疾 の 大痔を 摘出
荒療治
太陽
日光
照射 ジリ ジリ!
痔裏 痔痢
448(1): 2013/01/24(木) 15:31:55.56 0 AAS
朱に交われば赤くなる
厨三に交われば、ノックイン投信やインサイダーになる、、、環境て重要ですよね
449: 2013/01/24(木) 20:55:47.47 0 AAS
>>448
始終腫れてる
王爺の大痔
尻真っ赤
膿が 出る 出る
真菌塗れ
450: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
451(1): 2013/01/24(木) 21:20:00.41 0 AAS
始終腫れてる
三井住友信託のックインの大痔
老後の生活真っ赤
高齢者に死者が 出る 出る
弁護士塗れ
452: 2013/01/24(木) 22:31:35.36 O携 AAS
でってぇ〜販売員自身が商品性を理解していなかったんだから どう言い訳が立つのか知りたいよぉ(笑)
ノックインだけぢゃなく他の運用商品もだよね?
ずっと書き込まれている厚顔無恥ばはあMフル○の様な販売員に当たったら もろビンゴ 人生おわた…になるWWW
453: 2013/01/24(木) 22:44:33.11 0 AAS
その厚顔無恥ばはあMフル○を信じ、その厚顔無恥ばはあMフル○に託す。
MEET THE KNOCK−IN BANK 三井住友信託銀行
454: 2013/01/25(金) 09:46:17.32 0 AA×
>>451
![](/aas/money_1350316015_454_EFEFEF_000000_240.gif)
455(1): 2013/01/25(金) 14:43:00.35 0 AA×
![](/aas/money_1350316015_455_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:www.shintaku-kyokai.or.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s