[過去ログ]
【SMFG】三井住友・中央三井信託・住友信託 (772レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
673
: 2013/11/01(金) 20:01:31.01 0
AA×
>>668
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
673: [] 2013/11/01(金) 20:01:31.01 0 >>668 822▲・AIJ浅川被告人・・・詐欺罪 懲役11年 ・AIJ信託銀行被告・・提訴却下 ・89歳認知症損害賠償・・適合性原則違反、説明義務違反認定 損害賠償800万円 以上予想 826▲>822 AIJ事件について、信託銀行が何故損害賠償ないの? 教えて。 827▲ノックイン投信の被害者は、投資初心者の高齢者 中央三井の人間がやってきて勧めなければ、被害は大きくなかったはず AIJ事件は、厚生年金基金がAIJ投資顧問と契約しなければ被害は生まれない そもそも、なぜ被害基金はAIJを選んだのか? AIJ投資顧問が厚生年金基金に営業攻勢かけたの? それとも信託銀行で何らかの勧めとかしたの? ?の答えを知りたい 829▲827はポイントがずれてるね。投資顧問と信託銀行の役割は違うけど、信託だって営業して、資産を預かっているんだよ。 だから手数料取っているんだ。無料でやってるの? 質問者はそんなことを聞いてるのじゃない。 この場合、年金信託の場合、運用も資産の預かりも信託銀行がやるの。ところが、投資顧問を使うとき、運用は投資顧問がやるが、資産預かりだけを信託銀行がやるの。 従って、運用その物の責任は信託銀行は取ることは無い訳さ。 営業攻勢を信託銀行がかけたか投資顧問がかけたなんては、司法の場では何も問題になっていないの。 分かる? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/money/1117028426/673
浅川被告人詐欺罪 懲役11年 信託銀行被告提訴却下 歳認知症損害賠償適合性原則違反説明義務違反認定 損害賠償万円 以上予想 事件について信託銀行が何故損害賠償ないの? 教えて ノックイン投信の被害者は投資初心者の高齢者 中央三井の人間がやってきて勧めなければ被害は大きくなかったはず 事件は厚生年金基金が投資顧問と契約しなければ被害は生まれない そもそもなぜ被害基金はを選んだのか? 投資顧問が厚生年金基金に営業攻勢かけたの? それとも信託銀行で何らかの勧めとかしたの? ?の答えを知りたい はポイントがずれてるね投資顧問と信託銀行の役割は違うけど信託だって営業して資産を預かっているんだよ だから手数料取っているんだ無料でやってるの? 質問者はそんなことを聞いてるのじゃない この場合年金信託の場合運用も資産の預かりも信託銀行がやるのところが投資顧問を使うとき運用は投資顧問がやるが資産預かりだけを信託銀行がやるの 従って運用その物の責任は信託銀行は取ることは無い訳さ 営業攻勢を信託銀行がかけたか投資顧問がかけたなんては司法の場では何も問題になっていないの 分かる?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 99 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.168s*