[過去ログ]
機動戦士ガンダム水星の魔女Part3 (1002レス)
機動戦士ガンダム水星の魔女Part3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
128: HG名無しさん (アウアウウー Sad9-s6mK [106.128.126.73]) [sage] 2022/08/24(水) 20:56:59.72 ID:jMwJJcvsa >>127 嫌って確実に発言はしている それを取り消す発言は確実にしていない そもそも毛嫌いしているものを時間が立っても好きにはならんだろ 他に仕事ないから嫌なことでも嫌々やってるだけだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/128
129: HG名無しさん (ワッチョイ 23de-tEjH [219.98.217.223]) [sage] 2022/08/24(水) 21:38:29.67 ID:n7ptf2Hs0 その話どこまで続けたいの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/129
130: HG名無しさん (ワッチョイ 5b41-U+kB [175.177.40.54 [上級国民]]) [sage] 2022/08/24(水) 22:01:32.53 ID:OnMZzM/R0 とりあえず森口博子は水星の魔女には参加しないから関係ないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/130
131: HG名無しさん (ワッチョイ 5b41-U+kB [175.177.40.54 [上級国民]]) [sage] 2022/08/24(水) 22:05:09.49 ID:OnMZzM/R0 森口博子は宇宙世紀絡みの作品で歌ってきたし古参のファンからの支持が厚い 世界中の十代を狙うという水星の魔女に起用することは無いという意味な http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/131
132: HG名無しさん (アウアウウー Sad9-Axnu [106.146.88.102]) [sage] 2022/08/24(水) 22:17:37.45 ID:/OwutZ2ya ここは一体何のスレなんだ?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/132
133: HG名無しさん [] 2022/08/24(水) 22:32:03.68 ID:BQWJZwIz0 GUNDAM : The Witch From Mercury - Opening Theme https://youtu.be/sp7nWjAJYDo http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/133
134: HG名無しさん (スップ Sd43-Ol2V [49.97.102.30]) [sage] 2022/08/24(水) 22:37:00.43 ID:ZEgYavqVd https://times.abema.tv/articles/-/7012406 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/134
135: HG名無しさん (ワッチョイ 3d17-7rj6 [58.3.161.164]) [sage] 2022/08/24(水) 22:53:16.63 ID:Pn0E8zgn0 >>128 わけわかんない想像で凝り固まってるけど「ガンダムが嫌いな森口博子」像に執着しすぎだろ お前は子供時代の感性のまま何も成長しないからそういう変化が理解できないんだろうけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/135
136: HG名無しさん (ワッチョイ 03c4-tEjH [133.202.113.116]) [sage] 2022/08/24(水) 23:38:41.58 ID:CD5n4lfB0 森口ネタは他所でやって 水星と関係ないじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/136
137: HG名無しさん (オッペケ Srb1-Sftd [126.133.220.218]) [] 2022/08/25(木) 06:15:25.53 ID:E04j6r51r いや、だめだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/137
138: HG名無しさん [sage] 2022/08/25(木) 06:43:12.21 タレントで歌手の森口博子さん(48)が、5月10日に行われたテレビ収録後の記者会見で発した言葉にガンダムファンから大ブーイングが起こっているとか。 森口が出演したのは「Anison Days」(BS11)。“アニソン”ことアニメソングの名曲を振り返る番組で、森口は「こういう番組をやりたかった。実現できてうれしい」とコメント。 さらに自身のデビュー曲で「機動戦士Zガンダム」の主題歌になった「水の星へ愛をこめて」について聞かれると、「歌手の森口博子を生んでくれた」と振り返った。これにガンダムファンがカチンときたという。なぜか。 「ガンダムファンにしてみれば『しれっと何をいってやがるんだ!』という気持ちでしょうね。というのも、森口はかつてガンダムの主題歌でデビューしたのが嫌だったと発言しているからです。今でこそアニソンは世間的に認められていますが、以前は『子供だましの音楽』扱いでしたから嫌だったんでしょう」(エンタメ誌ライター) 森口が歌った「水の星へ愛をこめて」はガンダムシリーズの音楽の中でも名曲のひとつに挙げられる。その歌手が「アニソンは嫌」と斬り捨てたため、ファンが裏切られた気持ちになっても不思議はない。 「今はアニソンの地位が向上したこと、彼女が歌謡曲でヒット曲が出ずアニソン頼りになっていることもあって、森口は『嫌だった』発言を封印しています。それでもいまだに彼女の昔の言葉を引っ張り出してくるガンダムファンは多い。それだけ怒りが大きいということでしょう」(前出・エンタメ誌ライター) Zガンダムでアムロとシャアが和解したように、ガンダムファンと森口が手を握り合う日は来るだろうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/138
139: HG名無しさん [] 2022/08/25(木) 07:27:27.74 ID:wtHSHHPt0 >>138 ワッチョイ消すならこっちもワッチョイ消して応対するけどさ、当時はアニソン歌手なんて売れないアーティストや芸人が落ちてくる場所でしかなかったじゃん 宝塚や劇団四季の落ちこぼれが声優になるのと同じでアニソン歌手なんて三下の受け入れどころだったんだよ そもそもガンダムなんて銀河鉄道999にボロ負けした痛々しいキモオタアニメって見られ方してたんだからそれの主題歌とか不名誉と感じるのも当然だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/139
140: HG名無しさん (ワッチョイ 0365-xVVl [133.114.104.17]) [sage] 2022/08/25(木) 08:10:51.13 ID:PSZj/x9n0 >>138 >森口博子さん(48) 何しれっと5年も前の記事を引っ張り出してきてるんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/140
141: HG名無しさん (ワッチョイ 23f0-dbST [125.8.150.240]) [sage] 2022/08/25(木) 08:30:58.21 ID:0+/JUSKs0 夢がモリモリでSMAPより格上だった事実 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/141
142: HG名無しさん (スッププ Sd43-0QHa [49.105.67.74]) [sage] 2022/08/25(木) 08:38:24.25 ID:SQKkisrKd 純粋アイドルとしては世代にも機会にも恵まれなかったが、バラドルの祖として大成したからな 名が売れたからこそ歌唱力再評価されるという塞翁が馬の体現者、どう転ぶかわからないを体験してるからこそ良い意味で変節するのも当然 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/142
143: HG名無しさん (ワッチョイ 8dc3-nLSV [120.74.102.31]) [sage] 2022/08/25(木) 09:23:00.95 ID:dvUICQcW0 なんでワッチョイ消したのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/143
144: HG名無しさん (ブーイモ MM8b-Xg1t [133.159.150.133 [上級国民]]) [sage] 2022/08/25(木) 09:33:27.85 ID:OhJ1EfQZM わっちょい消しても相手してくれるなら消すんじゃないの アホに釣られてアホと同じになってるよくいるよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/144
145: HG名無しさん (オッペケ Srb1-HMew [126.208.244.29]) [] 2022/08/25(木) 10:33:32.05 ID:6NPgXnCnr 相手してもらえて嬉しそうやね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/145
146: HG名無しさん (ワッチョイ eb5d-nLSV [113.38.78.10]) [sage] 2022/08/25(木) 10:39:34.66 ID:ePa6X8wb0 森口博子に罪はないがNGワードやね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/146
147: HG名無しさん (テテンテンテン MM8b-ivAQ [133.106.33.27]) [sage] 2022/08/25(木) 20:58:15.46 ID:HKKbQv/+M 陸戦型MSが見当たらない。 背景のラクな宇宙戦闘か。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/147
148: HG名無しさん (ワッチョイ d5c4-tEjH [60.238.241.132]) [sage] 2022/08/26(金) 00:12:09.71 ID:F0QTIVpI0 >>147 空中戦は背景が楽というより作画が楽 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/148
149: HG名無しさん (ワッチョイ 75e3-tZ2H [118.154.123.33]) [] 2022/08/26(金) 04:14:40.41 ID:zk829QCV0 >>147 とりあえずテテンの頭のスペックが不安になるけど もしかして水星の魔女ってタイトルなのに、地球で陸戦メインになるとか思った? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/149
150: HG名無しさん (テテンテンテン MM8b-ivAQ [133.106.47.19]) [sage] 2022/08/26(金) 04:53:45.76 ID:42BVCh/mM す、水星の地表に降下するかもしれないじゃないかっ! …溶けるな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/150
151: HG名無しさん (ワッチョイ a35d-Tyra [221.114.149.209 [上級国民]]) [sage] 2022/08/26(金) 07:59:34.80 ID:0z3Q7pq00 最終話で地上に降下して各陣営の最終バトル なんとそこには朽ちたズゴックが! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/151
152: HG名無しさん (テテンテンテン MM03-qBn/ [193.119.155.85]) [sage] 2022/08/26(金) 13:00:30.92 ID:uudibY/kM もう宇宙世紀じゃないってだけで期待しちゃう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/152
153: HG名無しさん (ワッチョイ 23c4-tEjH [125.195.157.64]) [sage] 2022/08/26(金) 13:07:45.15 ID:Jtzdn9fG0 水星がテラフォーミングされた世界だと思ってるけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/153
154: HG名無しさん (ワッチョイ 23ac-tEjH [219.98.218.153]) [sage] 2022/08/26(金) 13:10:10.89 ID:tZNmmC+r0 水星どころか太陽がテラフォーミングされた世界かもしれないぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/154
155: HG名無しさん (ワッチョイ a35d-Tyra [221.114.149.209 [上級国民]]) [sage] 2022/08/26(金) 17:16:57.65 ID:0z3Q7pq00 水星は熱そう だいぶ熱そう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/155
156: HG名無しさん (オッペケ Srb1-Q3X3 [126.193.177.157 [上級国民]]) [] 2022/08/26(金) 21:49:56.98 ID:EDkLtGcUr アニメだからいくらでも設定の作りようはあるだろうけど水星なんてテラフォーミング向いてない以前に絶対無理だぞ 穴掘って地下に何らかの施設が建てられてるとか良くてそんな感じになるんじゃないの 水星が受ける膨大な熱エネルギーを利用したモビルスーツの新型エンジン開発工場とか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/156
157: HG名無しさん (ワントンキン MMa3-MNc+ [153.236.49.74]) [sage] 2022/08/26(金) 22:01:17.86 ID:eJgtDMKyM ミノフスキーとか謎の物質あったりするんだしガンダムワールドに突っ込んでも仕方ねえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/157
158: HG名無しさん (テテンテンテン MM03-qBn/ [193.119.155.85]) [sage] 2022/08/26(金) 22:07:15.51 ID:uudibY/kM ガノタが水星の環境なんて知ってるわけ無いだろ😡 いい加減にしろ😡 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/158
159: HG名無しさん (ワッチョイ 0365-xVVl [133.114.104.17]) [sage] 2022/08/26(金) 22:07:55.03 ID:0iU/t7oG0 >>156 確か、最初の頃計画されていた火星に無理があるので 地球より内側の惑星などが候補に上がってるはず 物語ではなくリアルのテラフォーミング http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/159
160: HG名無しさん (アウアウウー Sad9-tZ2H [106.146.38.254]) [] 2022/08/26(金) 22:51:47.61 ID:DZ4pRE7fa >>159 へー まあ、なんとなくの印象だけど テラフォーミングよりもガンダム式のコロニーの方が楽に作れそうな気はするな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/160
161: HG名無しさん (ラクッペペ MM8b-tZgj [133.106.76.70]) [sage] 2022/08/26(金) 23:08:20.73 ID:aJ3WfjJqM 太陽がテラフォーミングされたら地球とか冷え冷えだな アクシズ落とす手間が省けるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/161
162: HG名無しさん (ワッチョイ 3d17-7rj6 [58.3.161.164]) [sage] 2022/08/26(金) 23:16:36.15 ID:EiCL+39d0 太陽のエネルギー抜いてテラフォーミングするのはガンダム世界の雑科学どころかオカルト関連も総動員しても無理そう 月光蝶ですら無理じゃね?って位現実の自然のパワーは強い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/162
163: HG名無しさん (ワッチョイ 9d9d-DFS9 [60.151.5.95]) [] 2022/08/27(土) 08:21:23.77 ID:xchreFdD0 太陽の周りって、ダイソン球のこと? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/163
164: HG名無しさん (ワントンキン MMe3-dRni [153.236.49.74]) [sage] 2022/08/27(土) 08:24:10.26 ID:lJXC8bIvM ヴィーナスグローブも大概な構想だし ワンちゃんあるかもよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/164
165: HG名無しさん (アウアウウー Saa1-fIDN [106.130.158.67]) [sage] 2022/09/02(金) 21:26:06.18 ID:KfOpTW8/a ダイソン球作ったらそこで生活すればいいだけだしな 地球とかいる必要ないし そこからエネルギー引っ張って来ればいいだけな気が アマプラのムーンフォールあんまりおもしろくなかったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/165
166: HG名無しさん (ワッチョイ ad96-MOLU [106.73.19.129]) [] 2022/09/05(月) 01:00:29.64 ID:PNcNaJls0 プロローグ見た MSカッコいい作画も良かったけどガンダムじゃなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/166
167: HG名無しさん (オッペケ Sr81-zOMI [126.204.227.217 [上級国民]]) [] 2022/09/05(月) 01:32:14.24 ID:PXAwmzD/r ガンダム名物・制作側の人間でもないただの無産の消費者の分際でその作品がガンダムであるかどうかの判定をできる立場に自分は立っていると思い込んでしまっている気狂いおじさん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/167
168: HG名無しさん (ワッチョイ ede4-xlbB [202.213.183.123]) [] 2022/09/05(月) 01:39:10.04 ID:HC5C9/7j0 主役機だけかろうじてカッコいいけど、他が、、、 でもまあ、人物や背景の作画がきれいなので、それを目的に見るかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/168
169: HG名無しさん (ワッチョイ 05e3-G9gk [118.154.123.33]) [] 2022/09/05(月) 01:57:06.19 ID:yW6kGEmy0 何言ってんのベギルベウかっこいいべ 本編に出てきなそうだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/169
170: HG名無しさん (ワッチョイ 9596-TsMs [14.8.129.33]) [sage] 2022/09/05(月) 02:06:04.98 ID:4D99/Fzx0 プラモはきちんと店頭に並ぶの? 今の状況だと、店頭にまともに商品が並ぶことは一度もないまま放送終了を迎えそうだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/170
171: HG名無しさん (ワッチョイ ede4-xlbB [202.213.183.123]) [] 2022/09/05(月) 02:10:07.80 ID:HC5C9/7j0 >>169 名前がなぁ、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/171
172: HG名無しさん (ワッチョイ 1b33-MhVo [223.219.42.94]) [sage] 2022/09/05(月) 06:52:07.96 ID:WGhQrOVk0 プロローグの二機は瞬殺でしたね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/172
173: HG名無しさん (オッペケ Sr81-RSp5 [126.156.175.203]) [sage] 2022/09/05(月) 07:07:52.08 ID:W13hjoSCr OOは敵MSのティエレンやユニオンフラッグやGN-Xとか人気が高かったけど 水星も主役機以外だとガンダムファラクトとダリルバルデが人気が出るかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/173
174: HG名無しさん (オッペケ Sr81-RSp5 [126.156.175.203]) [sage] 2022/09/05(月) 07:24:01.03 ID:W13hjoSCr 一番の問題は欲しい時に店頭でガンプラが手に入るかだよな みんながみんなネットで購入じゃないだろうし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/174
175: HG名無しさん (ワッチョイ 05b5-lPNP [118.86.141.216]) [sage] 2022/09/05(月) 07:45:19.18 ID:eK2iiXsQ0 なんかGレコ臭がすごいんだがなぜだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/175
176: HG名無しさん (ワッチョイ 4b32-bBdM [153.220.104.104]) [sage] 2022/09/05(月) 07:49:37.67 ID:6hc8PfIr0 土曜発売で日曜夕方放映だから その回に活躍したMSが前日発売だったりすると TV見て買いたくなったときには普通に売り切れてそう 日曜に活躍して次の土曜に発売だとちょっとズレすぎだろうし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/176
177: HG名無しさん (ワッチョイ 038a-rE/Z [133.201.162.192]) [sage] 2022/09/05(月) 08:47:21.06 ID:+e/qVTIG0 ベギルベウはゲスな悪役だったせいか少し粘ってた思い出w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/177
178: HG名無しさん (ワッチョイ ede4-xlbB [202.213.183.123]) [] 2022/09/05(月) 09:37:26.79 ID:HC5C9/7j0 プロローグ見たけど、肝心のMSがあんまりかっこよく見えなかった、、AGE臭がするっていうか、ポケモンワールドに現れたロボットっていうか。 音楽は壮大ですごい迫力だったと思う。作画も綺麗だし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/178
179: HG名無しさん (テテンテンテン MM4b-AcHY [133.106.243.137]) [sage] 2022/09/05(月) 14:22:10.86 ID:oyLsyOIIM べギルベウはチュアチュリーに転生しましたよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/179
180: HG名無しさん (ワッチョイ ad96-Plh5 [106.73.145.194]) [] 2022/09/05(月) 15:05:25.15 ID:fUZCDuRd0 YOASOBIのCD特典にデミトレーナー付いてくるみたいだが、あれって12月に普通に購入できるやつだよね❓ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/180
181: HG名無しさん (スププ Sd43-xlbB [49.97.44.103]) [sage] 2022/09/05(月) 15:09:37.02 ID:foAexPh/d >>180 4400円で予約できるんだからしとけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/181
182: HG名無しさん (ワッチョイ 6d6d-DDy9 [160.237.158.207]) [sage] 2022/09/05(月) 15:54:01.56 ID:Y6Ubycuf0 >>180 オリジナルバージョンだから何か違うのでは… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/182
183: HG名無しさん (オッペケ Sr81-zOMI [126.208.191.168 [上級国民]]) [] 2022/09/05(月) 15:55:43.29 ID:7XUaYAqJr 成形色違いとかオリジナルシール付属とかそういうのじゃないの さすがに特典限定の完全オリジナルプラモはないでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/183
184: HG名無しさん (ワッチョイ a317-xlbB [203.114.201.198]) [sage] 2022/09/05(月) 21:50:19.51 ID:VkXA8mnH0 読み違えてた12月にって>>180は一般発売のデミトレーナーが付いてくると思っていたのか リペだけだろうけど流石にそれはないでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/184
185: HG名無しさん (テテンテンテン MM4b-6x3i [133.106.34.167]) [sage] 2022/09/05(月) 22:44:27.75 ID:FbxR4uO5M みた。 女児向けアニメにしてはけっこうエグいやん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/185
186: HG名無しさん (ワッチョイ 359d-+EAv [126.140.203.105]) [sage] 2022/09/05(月) 23:15:35.48 ID:R5+vTaKe0 >>173 ジンクスはデザインだけ見りゃ人気出るなんて想像出来ねえだろ? 見せ方次第なんだよなアニメの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/186
187: HG名無しさん (ワッチョイ ede4-xlbB [202.213.183.123]) [] 2022/09/06(火) 06:43:20.46 ID:nFnJfGih0 >>186 そうそう、設定画はダサくてもカッコよく動かせばプラモ欲しくなってくる時もある。俺にとっては鉄血がそうだった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/187
188: HG名無しさん (オイコラミネオ MM31-Yvkp [150.66.88.59]) [] 2022/09/06(火) 12:40:20.19 ID:KMSOc0NPM 尼でまだ予約できるって初回出荷量はとんでもない数なんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/188
189: HG名無しさん (ワッチョイ 659d-NodX [60.149.53.164]) [sage] 2022/09/07(水) 02:12:13.40 ID:7QWcy+6T0 >>185 女児向けと宣っているのはあくまで家で娘に虐げられているおっさんたちだからな。女児の気持ちなど分かるわけない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/189
190: HG名無しさん (オッペケ Sr81-RSp5 [126.253.160.53]) [sage] 2022/09/07(水) 09:24:26.03 ID:0Rfgb1acr >>189 女児向けと言ったらSEEDとかじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/190
191: HG名無しさん (オッペケ Sr81-zOMI [126.253.172.130 [上級国民]]) [] 2022/09/07(水) 09:41:40.13 ID:tEFHlu8Wr それをなんで189に安価して言うの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/191
192: HG名無しさん (ワッチョイ 05e3-y8+Y [118.154.123.33]) [] 2022/09/07(水) 10:09:41.36 ID:gMZh8FtL0 多分、魔法少女ものだと思ってる真性の人ってネタなのかな つまんないんだけど これで笑いを取れると思っちゃう感性はとても笑えるけど 知性とか無縁な人生なのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/192
193: HG名無しさん (アウアウウー Sa69-UxWP [106.128.124.253]) [sage] 2022/09/07(水) 10:30:56.08 ID:BXaeKNX5a >>192 お前の書き込みよりはマシ お前の書き込みが一番つまらん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/193
194: HG名無しさん (ワッチョイ 93c4-OdF3 [221.170.149.227]) [sage] 2022/09/10(土) 08:25:18.29 ID:sPWoYJ+T0 エアリアルだけ発売日決まってるんだな 他のやつは別の日になるんだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/194
195: HG名無しさん (ワッチョイ 6989-oBmt [180.60.148.4]) [] 2022/09/11(日) 18:32:26.99 ID:KuL0CE380 正直これで再放送の呪術の視聴率に負けてたら面白い もう若者がガンダム興味ないってわかっちゃう訳だし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/195
196: HG名無しさん (ササクッテロロ Spc5-TRym [126.253.64.217]) [sage] 2022/09/11(日) 19:15:08.42 ID:lRPCAywXp 有史以来、ジャンプ漫画より集客したガンダムなどない。裾野の広がりが違いすぎ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/196
197: HG名無しさん (オッペケ Src5-+dca [126.208.236.38 [上級国民]]) [] 2022/09/11(日) 20:17:02.51 ID:t0f+y/X5r 呪術と競うのがまず意味わからんというか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/197
198: HG名無しさん (ワッチョイ b365-3yKd [133.114.104.17]) [sage] 2022/09/11(日) 20:31:20.50 ID:uOxU0f2L0 エアリアルの発売日が10月1日なのは分かるけど、スレッタって発売日いつ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/198
199: HG名無しさん (ワッチョイ 9929-+EwY [124.154.210.225]) [sage] 2022/09/12(月) 02:57:13.19 ID:VgSnwBzf0 プロローグ観たけどほんと久々に当たりそうな気がするな水星の魔女キャラデザはイモ臭いが 主人公を女子にしたのは正解な気がするモビルスーツも格好はイイしデザイナー誰? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/199
200: HG名無しさん (ワッチョイ 136b-YDlo [219.111.5.40]) [sage] 2022/09/12(月) 05:12:28.92 ID:+KTZxsZh0 そうか?正直メカもキャラも微妙だと思うぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/200
201: HG名無しさん (ワッチョイ b38a-Mjbb [133.201.162.192]) [sage] 2022/09/12(月) 05:42:16.47 ID:1/ePcN6l0 動いてなんぼよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/201
202: HG名無しさん (オッペケ Src5-+dca [126.208.217.90 [上級国民]]) [sage] 2022/09/12(月) 08:06:35.45 ID:uQWKB96Er >>200 宇宙世紀ってついてないもんな…… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/202
203: HG名無しさん (ワッチョイ a996-2vIa [14.11.9.1]) [sage] 2022/09/12(月) 08:16:56.85 ID:v4mjH7o90 老害がゴミだのウンコだの言おうが若いのに受ければ問題ないからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/203
204: HG名無しさん (ワッチョイ 8b89-lsvC [153.243.13.1]) [sage] 2022/09/12(月) 08:25:23.02 ID:yKLcdrlR0 宇宙世紀系の作品で0083のようなのが見たい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/204
205: HG名無しさん (ワッチョイ 0b23-YJi7 [121.86.147.145]) [sage] 2022/09/12(月) 10:14:48.42 ID:RyiOCBau0 初期のスレッタと終盤のスレッタはコウみたいになるから大丈夫だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/205
206: HG名無しさん (ワッチョイ 899d-OdF3 [126.26.44.166]) [sage] 2022/09/12(月) 10:41:51.45 ID:67U4LONu0 大河内って星山に学んでアニメ業界入ったからな… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/206
207: HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-+EwY [106.128.158.33]) [sage] 2022/09/12(月) 12:20:33.45 ID:V0vjoHE7a >>204 俺もそれは観たい サイサリスの悪そうなツラがカッケーんだわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/207
208: HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.155.3.212]) [] 2022/09/12(月) 12:41:00.25 ID:z2kdih7wa プラモデルの話が一切無いクソスレだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/208
209: HG名無しさん (JP 0H73-NyAd [1.73.3.148]) [sage] 2022/09/12(月) 12:43:39.14 ID:l7i2kDELH >>207 デザインではなくてストーリーの事では? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/209
210: HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.129.158.25]) [] 2022/09/12(月) 13:11:33.76 ID:CBjb13B7a まあ、でもスレッタちゃん最終回でピンピンしてるとはとても思えないな プロローグだとガンドのジャマーは身体にめっちゃ負担かかりそうだったし 本編にもベギルベウ系の機体出るから、エアリアル登場から数話でガンドジャマーで大ピンチ回あるはず http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/210
211: HG名無しさん (ワッチョイ 490f-ZPvP [222.5.77.117]) [] 2022/09/12(月) 16:55:21.79 ID:8Df9TAdW0 あのジャマーって言うの?チャフみたいな無効化する奴 アレが絡む戦闘が面白くなるとは思えないんだよなー。 プロローグの時点でジャマーでの無効化が強過ぎるし、しつこく感じたんだよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/211
212: HG名無しさん (ワッチョイ 8152-++ih [210.234.34.223]) [sage] 2022/09/12(月) 17:37:51.50 ID:+LRX3k9q0 最終回は右腕無くて半身不随で片方失明なんでしょ? それか肉体を捨てて量子的な何かになるか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/212
213: HG名無しさん (ワッチョイ f9e3-ALXv [118.154.63.29]) [sage] 2022/09/12(月) 17:40:31.54 ID:CZTrxli60 マジでガンダム1日発売かよ、スレッタは同時発売じゃないんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/213
214: HG名無しさん (オッペケ Src5-+dca [126.179.126.22 [上級国民]]) [sage] 2022/09/12(月) 18:24:34.08 ID:kMQeOk4vr >>212 鉄血やん… 主役サイドの敗北はあれだけ叩かれたからもうやらんと思うが主人公の肉体が駄目になるエンドは普通にやりそうだよなぁ 鉄血は阿頼耶識の過負荷で失明したり半身不随になるのを悪魔との契約になぞらえる設定があったけど、水星の魔女も似たようなことやるんだろうか 魔女に生贄として目や腕を捧げる的な http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/214
215: HG名無しさん (ワッチョイ 0b33-OdF3 [121.116.244.215]) [sage] 2022/09/12(月) 19:40:39.98 ID:ppoDgmmd0 廃人エンドはZでやってるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/215
216: HG名無しさん (ワッチョイ 699d-2Dly [180.146.183.234]) [sage] 2022/09/12(月) 19:51:16.08 ID:yhioGWve0 >>215 アイツは治ってるし、続編にも出てくるじゃん。 カテジナ枠じゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/216
217: HG名無しさん (ワッチョイ b38a-Mjbb [133.201.162.192]) [sage] 2022/09/12(月) 19:56:53.81 ID:1/ePcN6l0 ルブリスを何の負荷も無く動かしてたけどどうなるんかねぇ 量産機のパイロットやとーちゃんは一戦するだけで血反吐(?)吐いてたけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/217
218: HG名無しさん (JP 0H73-NyAd [1.73.2.134]) [sage] 2022/09/12(月) 20:39:52.21 ID:Yg5jfRfPH 鉄血の敗北エンド自体は叩かれる対象ではなかったと思う その前後がモヤモヤした展開だから叩かれてるのでは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/218
219: HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.129.156.81]) [] 2022/09/12(月) 23:46:50.03 ID:4b6by4G+a >>217 あれがジャマーよ ノンキネティックポッドに近付くと動作不良起こしてる感じ ルブリスは接近戦してないからビットだけダメになった…はず http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/219
220: HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-fl77 [106.130.156.34]) [sage] 2022/09/13(火) 09:36:30.77 ID:JkfZ/vioa カミーユが回復して出てる続編って 漫画やノベライズ以外の正史扱いのアニメって何よ ムンクラとかは正史扱いじゃないぞ まあ映画で廃人なってないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/220
221: HG名無しさん (ワッチョイ f9e3-JoGj [118.154.123.33]) [] 2022/09/13(火) 09:43:06.92 ID:xWcJ58ER0 最近思ったけど、別に廃人ならなくてもアーガマから降りて療養生活しなきゃいけない程度にダメージ受けてたって言われたら 別に劇場版からZZ何の問題もなく繋がるよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/221
222: HG名無しさん (スッププ Sd33-Tv+X [49.105.91.189 [上級国民]]) [sage] 2022/09/13(火) 10:10:46.35 ID:zLbjGOOYd >>218 身の程知らずに強い奴に喧嘩売って返り討ちにあっただけだからなあれ しかも仇討ちみたいな正当な名目もなく、金目的で山師マクギリスのクーデターに荷担しただけだし、負けること自体は順当 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/222
223: HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-fl77 [106.130.158.5]) [sage] 2022/09/14(水) 10:45:57.04 ID:9pDdjVeBa カミーユが治って出てくる正史作品を216が教えてくれない 楽しみに待ってるのに プラモ的な話 エアリアルはルブリスとそう変わらなそうだから ディランザの方が楽しみではある ルブリス量産型とロウソクになったモブMSも出ないかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/223
224: HG名無しさん (ロソーン FF8d-24M2 [210.227.19.69]) [sage] 2022/09/14(水) 18:24:30.49 ID:ClSTIQydF >>220 ZZの最終話で砂浜走ってるやで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/224
225: HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-X5Fy [106.128.124.200]) [sage] 2022/09/14(水) 18:46:24.88 ID:vzvBT6vca >>224 走れるぐらいじゃわからん シロッコを倒した直後は会話も行動もできる状態だっただろ 死に際のシロッコが「カミーユの心を道連れにしたため」に起こったものなので治療したって治らんよ 小説のベルチカの世界線だと、アムロとシャアの会話から治ってないのがわかる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/225
226: HG名無しさん (ワッチョイ 136b-YDlo [219.111.5.40]) [sage] 2022/09/14(水) 20:06:31.72 ID:qLBNeGkq0 正気を取り戻したカミーユがコロニー落ちてくることを察知して悲しみ砂浜を走ってるのは 漫画で読んだことはある、映像は見たことない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/226
227: HG名無しさん (ワッチョイ b38a-Mjbb [133.201.162.192]) [sage] 2022/09/14(水) 20:21:11.40 ID:qAY+LN7l0 ZZの最後らへんで普通に喋ってたし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/227
228: HG名無しさん (スッププ Sd8b-J2sA [27.230.97.170 [上級国民]]) [sage] 2022/09/14(水) 20:52:21.24 ID:TDNbU6YFd そもそも正史って考え方が既に化石というかもう存在しないもんというね 今あるのはサンライズ公式設定って考え方でその話がでてからもう20年近く経ってるというのに最新作のスレで言ってる奴がいるのがなぁ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/228
229: HG名無しさん (ワッチョイ 13c4-OdF3 [125.199.46.222]) [sage] 2022/09/14(水) 21:07:44.00 ID:LoMP1ale0 >>228 年寄りは自分の思い込みをアップデートできないから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/229
230: HG名無しさん (ワッチョイ 9317-NyAd [203.114.201.198]) [sage] 2022/09/14(水) 21:51:15.65 ID:68AQGdsm0 >>225 正史だなんだの話してるのにベルチル世界線では〜は流石に意味がわからない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/230
231: HG名無しさん (ワッチョイ 336c-ZPoQ [101.140.199.109]) [sage] 2022/09/14(水) 23:01:17.13 ID:RGpiEZ2c0 プロローグ見たけども、SEEDでいうドラグーン? やられる敵がただの的じゃなく、ちゃんと動くのね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/231
232: HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-X5Fy [106.128.124.200]) [sage] 2022/09/14(水) 23:03:31.60 ID:vzvBT6vca >>230 だからわざわざ別にわけて書いてるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/232
233: HG名無しさん (ワッチョイ cde4-n9JC [202.213.183.123]) [] 2022/09/17(土) 13:47:14.20 ID:wkyGvRUJ0 設定画はダサくても動かせばカッコよく見えてプラモ欲しくなるのを期待してる。鉄血のように。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/233
234: HG名無しさん (スッップ Sd43-Svw2 [49.98.157.207]) [sage] 2022/09/17(土) 14:33:46.21 ID:ukkCSeKed プラモ出るのはいいけど手に入る気がしない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/234
235: HG名無しさん (ワッチョイ 038a-ldZd [133.201.162.192]) [sage] 2022/09/17(土) 15:12:19.98 ID:luQzwX6U0 ∀は放送前はボロクソ言われてたしのぉ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/235
236: HG名無しさん (ワッチョイ 359d-Jb1n [180.146.183.234]) [sage] 2022/09/17(土) 21:27:57.34 ID:Bbtuj++L0 >>235 ∀は放送後もボロクソ言う人が多かった印象。 公式で髭剃りCMに出させたり、もうちょっとキャラを大事にしろよとは思った。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/236
237: HG名無しさん (JP 0H03-n9JC [1.73.15.199]) [sage] 2022/09/17(土) 21:39:54.97 ID:LZAWVME4H >>236 富野がそういう偶像化するオタクを蹴り飛ばす為に創造したわけだからそれで合ってるって事になるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/237
238: HG名無しさん (ワッチョイ c59d-rA5l [60.149.53.164]) [sage] 2022/09/17(土) 22:50:28.39 ID:TbqFowPi0 ターンエーは至高の作品、不朽の名作。何度見ても感動する。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/238
239: HG名無しさん (ワッチョイ cb33-W3aP [153.210.244.49]) [] 2022/09/18(日) 09:11:42.99 ID:rwyJtlpp0 美少女×ロボって最近はありふれてるけどなかなか当たらんのよね むしろ高確率で爆死する組み合わせとしか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/239
240: HG名無しさん (ワッチョイ 9b41-ekZm [175.177.40.48 [上級国民]]) [sage] 2022/09/18(日) 09:22:15.91 ID:ToceCBwD0 水星は美少女×ロボでは無いから問題ないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/240
241: HG名無しさん (ワッチョイ cb89-PMJU [153.243.13.1]) [sage] 2022/09/18(日) 09:42:44.57 ID:r/YhjxdR0 美少女×ロボだとレイアースくらいしか思い浮かばない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/241
242: HG名無しさん (スップ Sd03-WIhu [1.75.158.201]) [sage] 2022/09/18(日) 12:02:08.33 ID:YVlJmSEwd というかロボアニメって廃れたと言われつつなんだかんだで毎年完全新作が3,4本ぐらいのペースで作られてるんだけどそのほとんどがロボオタにすら認知されずに始まって終わってるってのが最近の実情 そんで最近のはそのうちの1,2本ぐらいの比率で女主人公だからありふれてるってのは間違いではないな ただほぼ全部爆死って感じだから美少女アニメだと当たらないってのだけは間違ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/242
243: HG名無しさん (ワッチョイ cb89-PMJU [153.243.13.1]) [sage] 2022/09/18(日) 12:10:20.08 ID:r/YhjxdR0 あ、イクサー1とかレダもそうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/243
244: HG名無しさん (ワッチョイ c59d-RYbe [60.149.53.164]) [sage] 2022/09/18(日) 14:45:35.29 ID:Ea+nMPAR0 レイアースは一応有名作家の漫画原作なんでね、またちょっと違うよねオリジナルアニメとは。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/244
245: HG名無しさん (ワッチョイ 8de3-E+l9 [106.167.118.202]) [sage] 2022/09/18(日) 14:49:25.21 ID:csx1FXzB0 レガリアとグランベルムの悪口はやめろ どっちもロボ物ではない気がするが あと2週間か早く本編見たいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/245
246: HG名無しさん (ワッチョイ 23c4-E+l9 [125.194.110.198]) [sage] 2022/09/18(日) 17:40:26.40 ID:5YCW3pF20 >>242 ロボなのか美少女なのかどっちを見せたいのか軸がないんだよな 中途半端 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/246
247: HG名無しさん (ワッチョイ 23ac-E+l9 [219.98.218.69]) [sage] 2022/09/18(日) 18:46:35.85 ID:2CvLO/g50 いや普通にアーシアンとスペーシアンの対立とかが軸になってるみたいだし 思いのほかちゃんとガンダムだってだけで すっかり美少女全振りキャッキャうふふモノだと思い込んでた連中が 戸惑ってるだけじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/247
248: HG名無しさん (スッププ Sd43-rTds [49.105.69.180]) [sage] 2022/09/19(月) 23:53:35.85 ID:TkoKFCq5d >>237 流石の禿も最初に見せられたスモーを主役機には採用出来なかったみたいだけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/248
249: HG名無しさん (アウアウウー Sac9-hTqB [106.146.108.74]) [sage] 2022/09/20(火) 12:36:43.17 ID:uKNBOowZa プロローグ見たけど、逮捕なんかと思ったら急に虐殺始めて流れや関係性がよくわからんかったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/249
250: HG名無しさん (アウアウウー Sac9-hTqB [106.146.108.74]) [sage] 2022/09/20(火) 12:38:35.37 ID:uKNBOowZa >>221 アクシズ撤退してるのに繋がるわけない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/250
251: HG名無しさん (ワッチョイ cb74-/PCR [153.151.138.4]) [sage] 2022/09/20(火) 13:13:30.01 ID:55VbvVVq0 ガンドで水星ってことは後継機はガンダムオーディンとかになりそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/251
252: HG名無しさん (ワッチョイ 038a-ldZd [133.201.162.192]) [sage] 2022/09/20(火) 13:17:52.59 ID:DDgqmcCD0 あいつら訳わかんないし危険で怖いから皆殺しにするわ うんいつものガンダムだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/252
253: HG名無しさん (ワッチョイ 23ac-E+l9 [219.98.218.69]) [sage] 2022/09/20(火) 14:57:32.53 ID:ETIKzHjG0 今回どうも地球人側が非差別対象いみたいだな この前アマプラで見たなんか洋画でも 宇宙居住者側が上級って構図になってたけど どう考えても不安定な新開地に住む奴が上級なわけないわな その辺おハゲは流石だと思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/253
254: HG名無しさん (アウアウウー Sac9-hTqB [106.146.109.100]) [sage] 2022/09/20(火) 15:06:05.46 ID:OpBU25Ana 今回ってガンドアーム=ガンダムってことかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1659941225/254
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 748 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s