[過去ログ] 宇宙戦艦ヤマトの立体模型85l充填完了!! (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198
(1): 2018/02/23(金) 14:59:13.41 ID:UgRVDMsS(1/2)調 AAS
アンドロメダ大量入荷きたぞ

画像リンク

199
(1): 2018/02/23(金) 16:21:10.80 ID:mSzS3g6c(1/3)調 AAS
どこの大都市の店なんだ?
うちの田舎じゃこんな光景お目にかかれないぞw
200
(2): 2018/02/23(金) 16:23:30.08 ID:UgRVDMsS(2/2)調 AAS
>>199
今さっき店員が並べてた
タイミングが良かった
倉敷エディオンでの話

ただ同じことが全国で起こってる可能性もあるので仕事終わったら行ってみては?
201
(1): 2018/02/23(金) 16:56:19.28 ID:m6pMpAUr(1)調 AAS
>>154
メインエンジンがないようだが?という未完成アンドロメダもあっていい
202: 2018/02/23(金) 17:02:25.48 ID:mSzS3g6c(2/3)調 AAS
>>200
エディオンか、どうもアリガト!
近所にエディオンなら有るから行ってみる
田舎差別が無いことを祈るw
203
(2): 2018/02/23(金) 17:24:50.96 ID:3wQ3u0qv(2/3)調 AAS
ヤマトももう出てんだね
尼で予約したのは27日以降しか届かないみたいなのでレポよろしく
どっかで全長130mmって見た気がするんだけど(気のせいかもしれんが)
それだとアンドロと同じなんでボリュームの逆転現象が起きないか不安
204: 198 2018/02/23(金) 17:32:12.57 ID:PcjFlrfh(1/3)調 AAS
今帰ってきたすまんがヤマト2202版は買ってない
アンドロメダだけ買ったんだわ
2個買うか悩んだけど
同士が一人でも多く買えればええかなと思って1個だけにした
前から言われてたけど単色なんだな
似たような色無いからどうするか悩む
205
(1): 2018/02/23(金) 17:48:04.08 ID:fXa9hmCB(1)調 AAS
>>200
秋葉のヨドには無かった。

>>203
代わりに2202ヤマト買ったから後で仮組みアップしてみるよ。
206: 2018/02/23(金) 17:52:01.11 ID:3wQ3u0qv(3/3)調 AAS
>>205
ありがとう、待ってるよ。
207: 2018/02/23(金) 18:44:52.17 ID:fW5V2Kv9(2/2)調 AAS
あ、もう出てんだ新メカコレヤマト。
レインボーテンに探しに行ってみるかな。
208: 2018/02/23(金) 18:45:05.44 ID:LUZnegyY(1/2)調 AAS
>>203
これじゃないか
画像リンク


さらば版ヤマト・アンドロメダの同一スケールに近い感じかな
209: 2018/02/23(金) 18:59:50.32 ID:mSzS3g6c(3/3)調 AAS
ヤマト2199メカコレは大体1/2700で12センチ強
噂通りアンドロメダが1/3000だとすれば14.8センチくらい?
まだ買って無いので何とも言えないが、メカコレの両艦の対比は
333mヤマトと400mに縮んだアンドロメダを並べた感じになりそうだが
210: 2018/02/23(金) 19:23:05.74 ID:/pBEek+L(1)調 AAS
噂ってか出所はMKなんだよなぁ>約1/3000
211: 2018/02/23(金) 19:35:54.10 ID:amZ1TkDi(1/2)調 AAS
横浜ヨドバシ
メカコレヤマト2202まだ有り
アンドロメダは無かった
212: 2018/02/23(金) 19:42:17.72 ID:f19BTnBT(1/2)調 AAS
輝艦大全ドレッドノートも無事でるみたいだね
2隻セットで
213: 2018/02/23(金) 19:50:06.24 ID:w7bx1pkl(5/5)調 AAS
ドレッドノート級は1/2000だと小さ過ぎるから
空気読んで1/1700か1/1500にすれば良かった
214: 2018/02/23(金) 20:12:17.65 ID:f19BTnBT(2/2)調 AAS
まあ輝艦大全は統一スケールが売りだから
コスモフリートなんとかに期待するのがええんでない?
215
(4): 2018/02/23(金) 20:41:05.78 ID:hQtGTXBW(1)調 AAS
おまたせ。2202ヤマト組んでみたよ。

画像リンク

画像リンク

ヤマトが13cm、アンドロメダが14.5cmだった。
アンドロメダはパーツがシャープで非常に良い。

画像リンク

2199ヤマトとの比較。
大きさは全く一緒。パーツ分割もほぼ一緒。
展開した安定翼とスタンドの分値上げって感じ。
ただ細かいバランスはかなり違っていて、船体は太くなったけど主砲はスリムになってたりする。
フェアリーダーの穴が塞がっているなどダメな部分も引き継いでいるが、悪くなったところはない。
正しく正常進化版。長文ごめん。
216: 2018/02/23(金) 21:04:32.74 ID:amZ1TkDi(2/2)調 AAS
メカコレ想像以上にいいね
1/1000シリーズいらないです
217
(1): 2018/02/23(金) 21:43:16.65 ID:kgsTTMKS(1)調 AAS
画像うp乙。
終末にでも買いに行くわ。

餡泥って台座以外単色なんだね。シールか何かついているのかしら?
218: 2018/02/23(金) 22:00:51.85 ID:PcjFlrfh(2/3)調 AAS
あのアンドロメダのアイボリーみたいな色一応売ってるのな
調合面倒だし買ってくるかな
アルデバランも再現したいからもう1個あれば買う
紺色は適当なやつスプレーでええか
あとは後部の濃いグレーとか買えばええかな
どのみち筆塗りだし

なんか上の写真見たらテンション上がってきた
やっぱ2個買えばよかった…
219: 2018/02/23(金) 22:00:57.70 ID:tfVl7aKz(1)調 AAS
>>215
サンクス、安心した
アンドロよりでかいヤマト、さらにでかい主力戦艦、という
最悪のシナリオは回避できそうだね
220: 2018/02/23(金) 23:42:10.59 ID:LUZnegyY(2/2)調 AAS
>>215
まさにさらば・ヤマト2のヤマトとアンドロメダを並べたような大きさだね
おれもメカコレでええわ1/1000はいらね
221: 2018/02/23(金) 23:45:07.10 ID:5NRNixwR(1)調 AAS
ヤマトは明らかに塗装した方がいい箇所ってある?
スミ入れだけで済ませようかどうか迷う。
222
(1): 2018/02/23(金) 23:49:57.90 ID:ywDNzqKf(2/2)調 AAS
艦長室上のアンテナの処理はちょっと嫌かなあ
同じ大きさで2199から随分ねあがったこと 笑
個人的には1/1000ヤマトおススメなんで安い時にでも買ってあげてくだせぇ
223
(2): 2018/02/23(金) 23:56:50.46 ID:PcjFlrfh(3/3)調 AAS
電飾なしのアンドロメダ出せば買うのに
あんなもん標準装備しやがって
ガンダムのモノアイでもOP扱いだっつーの
おかげで半額になるの待ち続けるしかないわ
224
(1): 2018/02/24(土) 00:05:05.68 ID:3ECbFnrO(1/3)調 AAS
>>223
バンダイ的には「アキレス買えよ」ということでFAなのだろう
225: 2018/02/24(土) 00:09:48.47 ID:M4M+gV3R(1/5)調 AAS
>>224
艦橋も同梱されてるなら…でもあの大きさで色塗るの辛いな
缶スプレー派だし
226: 2018/02/24(土) 00:12:20.67 ID:qVhNRsmN(1)調 AAS
わいアンドロメダ以外どうでもよくてどれがなんて名前か全然おぼえてましぇん
227
(1): 2018/02/24(土) 00:16:44.36 ID:OE8zsYRu(1/4)調 AAS
>>223
電飾なしならばアンドロメダは全長444mじゃなかったはず
長さ35cmで5千円くらいの1/1000プラモになったのでは
228: 2018/02/24(土) 00:26:27.42 ID:M4M+gV3R(2/5)調 AAS
>>227
そのくらいの値段なら艦隊で買う気もするんよなぁ
値引きいれて4000円くらいだろうし
空母の方は電飾無で実売6000円くらいか
2万あれば4体並べられる
229: 2018/02/24(土) 00:35:49.68 ID:lhIGT+hR(1)調 AAS
>>217
艦名と連邦のマークが付いてるよ。そんなの貼らないけど
230: 2018/02/24(土) 00:39:06.12 ID:TDzEZfnj(1)調 AAS
>>215
割とマジでメインアンテナの処理なんなん?
231
(2): 2018/02/24(土) 02:18:17.48 ID:OE8zsYRu(2/4)調 AAS
アンドロメダのバリエーションは空母じゃなくて
アリゾナみたいに煙突ミサイルにすれば良かったな
その方が安上がりだろうし戦艦らしくて売れるはず
画像リンク

232: 2018/02/24(土) 05:18:54.59 ID:X71gqPly(1)調 AAS
>>222
いつ安売りするの
233: 2018/02/24(土) 06:49:02.57 ID:KPq+EoIp(1)調 AAS
>>166
ノシ
234: 2018/02/24(土) 08:45:44.69 ID:LxvoK9bq(1)調 AAS
>>231
煙突の角度が後傾過ぎるような。
ところで、アリゾナ 2202に出てくるんですか?
235: 2018/02/24(土) 09:10:22.15 ID:mpsdhKla(1)調 AAS
>>231
子供がものさしで描いた出来の悪い絵だね
236
(1): 2018/02/24(土) 11:03:32.63 ID:wrWkssji(1)調 AAS
主力戦艦もそうだったけど
チ◯コみたいに先が太いシルエットは
やめて欲しい
237
(1): 2018/02/24(土) 11:32:18.28 ID:cv82OURw(1)調 AAS
アルカディア号なんか亀頭そのものやん
238: 2018/02/24(土) 12:18:35.25 ID:t8lLfzZF(1/2)調 AAS
>>236
旧作から延々と続くヤマトパースの呪いだからアキラメロン
239: 2018/02/24(土) 14:52:53.55 ID:UbwEZXam(1)調 AAS
>>237
ヤマトはまん◯だしな
流石はスタッフをピンサロに
連れて行く先生やで
240
(1): 2018/02/24(土) 15:21:49.67 ID:JMciExZb(1/2)調 AAS
メカコレアポロノームとか艦載機仕様ファルコンとか別にいらないなあ…

てかカラバリとか流用でお茶濁しすぎだろバンダイw
241: 2018/02/24(土) 16:26:03.28 ID:eOrNIszL(1)調 AAS
でも1/72ファルコン一般機2199はプレバンでもいいから出してほしい
242
(3): 2018/02/24(土) 16:32:44.20 ID:t3C4D2rQ(1)調 AAS
メカコレファルコン色変えなんて自分で塗るからコスモタイガー2出せよ
画像リンク

243: 2018/02/24(土) 16:48:17.77 ID:BHlcuv68(1)調 AAS
>>242
しかし、この角度で見る変泥空母の恰好悪さは酷すぎる
大抵の船は格好良く見える角度だと思うんだがなぁ
244: 2018/02/24(土) 17:17:32.55 ID:lqTd2M6f(1)調 AAS
こいつに関してはどの角度から眺めようがカッコ悪さは同じだよ。
全くのオリジナル艦ならこういう感情も少なかったとは思うが
元々カッコよかったアンドロを変に改造するからこういう事になる。
不人気だった復活編のMKデザインで宮武氏の美しい完成品を無理やり汚したに過ぎないんだよな。
245: 2018/02/24(土) 17:50:37.70 ID:KODORars(1)調 AAS
板を下にも付ければバランス良くなるとか言ってる奴がいるけど
バランス良くなっても醜いモノは醜いままでカッコ良くはならない。
246: 2018/02/24(土) 18:11:54.92 ID:Vqp5baXJ(1)調 AAS
アホ濃霧艦載機とか誰が買うんや?
どうせコバのごり押しやろ。
247: 2018/02/24(土) 18:19:56.31 ID:HASkYg/N(1)調 AAS
>>242
ビギナギナの方が気になったw
まじかw
248: 2018/02/24(土) 18:33:30.60 ID:t8lLfzZF(2/2)調 AAS
ただの零戦色だから買う人はいるんじゃないかな
249: 2018/02/24(土) 18:34:09.84 ID:JMciExZb(2/2)調 AAS
尼だと大戦艦セット別にお得じゃないんだな…
メーザー艦なんていらんし、普通の大戦艦複数買するか
250
(1): 2018/02/24(土) 18:44:26.38 ID:OE8zsYRu(3/4)調 AAS
ビギナ・ギナと言えば
ガンダム艦船はメカコレ化しないのかな?
ラー・カイラムとかは1/1000でも欲しいよな
アポロノームが全長484mでラー・カイラムも全長487mだけど
貴重な棚のスペースもラー・カイラムなら全く惜しくないな
251
(1): 2018/02/24(土) 18:46:51.68 ID:M4M+gV3R(3/5)調 AAS
>>250
ガンプラ自体がブランド化してるからな
難しいだろうな
でかいけどEXシリーズで我慢するしか無いかな
252: 2018/02/24(土) 19:30:16.51 ID:SOSfEM27(1)調 AAS
コ、

コスモシーガルに愛の手を・・・
253: 2018/02/24(土) 20:03:33.06 ID:rJ+qy5Ls(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


ヤマトvsヤマト
よくできてる
254: 2018/02/24(土) 20:43:23.06 ID:Xa87HhnS(1/2)調 AAS
WoWsか、もうWGもgaijin見習ってもっとリアル志向にしてくれ
255: 2018/02/24(土) 20:44:11.73 ID:dL4uFuMn(1)調 AAS
>>240
>
> てかカラバリとか流用でお茶濁しすぎだろバンダイw

(カラバリとはいえ)劇場限定品まで用意して熱の入ってたころが…何もかも懐かしい
256
(1): 小林誠2220のブロックはやっぱり電通仕込でしたか()笑 2018/02/24(土) 21:33:02.08 ID:1u7uoz0C(1/6)調 AAS
 

Twitterリンク:umekichkun

あ、このブロック手法、小林誠2220と同じですね(察し
さっすが安倍自民日本会議カルトの尻持ち小林誠2220

更にこの記事のおっぱい規制とはいやはや・・・

 
257
(1): おっぱい規制5ちゃんねる()大爆笑 2018/02/24(土) 21:36:12.83 ID:1u7uoz0C(2/6)調 AAS
 

>>256
>この「桂春蝶」って、全く知らないし、絡んだ事も絡まれた事も無いのに、何で俺はブロックされてんだ?
  

 
258
(1): 2018/02/24(土) 21:38:23.78 ID:1u7uoz0C(3/6)調 AAS
 
>>257
こいつら、つるんでツイッター工作でクソウヨ増やしてたって事だね
高須、百田、桂春蝶、小林誠

アニメを政治利用とかマジ、ぱねぇな

 
259
(1): 2018/02/24(土) 21:43:24.92 ID:1u7uoz0C(4/6)調 AAS
 
>>258
昨日辺りから、ぱったりクソウヨツイートしなくなったと思ったら、そう言う事ですか
自分の尻に火が付きそうになったから、バックレたのねクソデヴ2220

マジ、人間のカスやなこいつ・・・

 
260: バレバレ工作飛ぶ理由2220(白目 2018/02/24(土) 21:47:42.16 ID:1u7uoz0C(5/6)調 AAS
  

>>259
小林誠2220も貧困は自己責任&左巻き()の工作論繰り返しツイート&リツイしてたもんな

あ察し

 
261
(1): 2018/02/24(土) 21:48:31.27 ID:/tGB/BgL(1)調 AAS
この人、何1人で語り合ってるの?
MK並の基地外じゃね?
262: はいはい、ワロスワロス 2018/02/24(土) 21:55:36.14 ID:1u7uoz0C(6/6)調 AAS
 

  よ ほ ど 都 合 が 悪 い よ う だ な (AAry

 

 
263: 2018/02/24(土) 22:17:47.65 ID:3ECbFnrO(2/3)調 AAS
ヘンドロ空母 = 蛇足(だそく)

[意味]
わざわざ余計な事、不必要な事までしてしまう事
264
(1): 2018/02/24(土) 22:58:54.11 ID:OE8zsYRu(4/4)調 AAS
>>251
何はともあれ欲しい人が多い物を売るべきだよな
欲しがる人がいない物を無理に売るべきではない
265: 2018/02/24(土) 23:00:34.33 ID:i7gV0v9H(1/2)調 AAS
>>242
なにげに色変えファルコン100円値上げになっているが
色変えデザイン代ってか???
266
(1): 2018/02/24(土) 23:01:27.94 ID:M4M+gV3R(4/5)調 AAS
>>264
言うてガンプラの場合
あまり需要のないモデルでもREとかいう救済があるからなぁ
MGに比べればショボいけどベースがあれば上手い人はどうとでもできるからな
HGに至っては出ないモデルは無いくらいの勢いで出すし

ヤマトと比べるのはちょっとな
主人公機しか出さないR3ですら頓挫したし
267: 2018/02/24(土) 23:17:23.03 ID:M4M+gV3R(5/5)調 AAS
思いっきりアンドロメダ軍団出す気満々やん

画像リンク

268: 2018/02/24(土) 23:21:49.05 ID:Xa87HhnS(2/2)調 AAS
キャシャーンがやらねば誰がやる
269: 2018/02/24(土) 23:31:44.82 ID:3ECbFnrO(3/3)調 AAS
ポリマーかテッカマンがやってくれるだろ
270: 2018/02/24(土) 23:52:57.25 ID:3Ew8ocwP(1)調 AAS
>>266
ガンプラの場合は大きさ(1/144とか)と互換性合ってれば組合わせてオリジナルを作りやすいのも強みですね
戦艦はパーツも互換性も限られていて塗装くらいしか個性が出せないというのも・・・
こうなると、一からパーツを作ることができる人がその強みを発揮できます
わたしはできませんが!(涙の川を作成)
271: 2018/02/24(土) 23:53:05.68 ID:i7gV0v9H(2/2)調 AAS
模型つくる側はアンドロ軍団なんぞ、作る気さっぱりなんですがね〜
272: 2018/02/25(日) 00:13:15.63 ID:w+o/Hbtr(1/2)調 AAS
アンドロ軍団とか素直に楽しんでるファンもいるみたいだけどね

自分は主力戦艦隊とガト艦隊並べたいんでそれまで待機ノシ
273: 2018/02/25(日) 00:19:47.33 ID:gpm1CyO6(1)調 AAS
電飾のやつは金銭的にも労力的にも作りたくないが
メカコレならパチ組に成型色のままに細かい所筆塗りスミ入れで良いから艦隊作るのはありかな
主力戦艦複数作るよりは違うもの作るだけでも精神的に楽だし
274: 2018/02/25(日) 00:32:40.93 ID:uQhG5gCK(1)調 AAS
早くメカコレ主力戦艦出してくれよ〜
275: 2018/02/25(日) 00:43:56.48 ID:2yDtzu5H(1)調 AAS
主力戦艦10隻セットでもいいから
276
(1): 2018/02/25(日) 01:18:27.08 ID:amtVbH7d(1)調 AAS
呪!博多淀ニテ餡泥軍団一番艦発見ニ至ラズ…。

ヤマト2202型もだいぶはけていた(ざっと見残り10個あるかないか)。
在庫補充していないだけかもシレンので週明けにもう一度襲撃してみる予定。

なお、1/1000ヤマトは山積みだったことを追記しておこう。
277: 2018/02/25(日) 01:27:30.46 ID:w+o/Hbtr(2/2)調 AAS
主力戦艦とか、あんな欠陥品レベルの設計でわざわざ電飾頻繁に光らす人殆どいないでしょ
本当に消費者からしたら単価上がっただけだわ、それでもマジ品薄だが…
278: 2018/02/25(日) 01:44:56.69 ID:MIOO44G+(1)調 AAS
2199はまずガミラス艦揃えてから地球戦艦に触手伸ばしたんで
2202もそのつもりでいます
ガミラス艦は最悪、新しく出たのを黒く塗りますので、ガト艦が欲しいです
279
(1): 2018/02/25(日) 02:31:59.33 ID:7h0aHsSM(1/2)調 AAS
ガト艦プラモは残らず長さ35p以下にすべしだな
1/1000でククルカン級、ラスコー級、ゴストーク級
1/1500でメダルーサ級、カラクルム級
280: 2018/02/25(日) 02:58:22.79 ID:teEEauHW(1/2)調 AAS
プレバンのアキレスが4月予約分をズ〜と受付中だがどんだけ作っちゃたんだろうか
初回受付が瞬殺だったのでアンドロへの変更建造の複数購入も見込んでの大量増産かな
でも実際のところ、ぺかぺかのアンドロとのーまるアキレスでは、どっちが多く売れるのだろうか?
まあ、このままアキレスを常時在庫してくれたらいいなあプレバン
281: 2018/02/25(日) 04:37:26.50 ID:pi3h/slE(1)調 AAS
>>261
ネトウヨレンコリアンが、まともな人間のはずないだろうw
知性と品性が下劣な、下等動物が人間の皮被っているだけだよ。
その証拠に、書いていることが文法以外はすべて意味不明の妄言だ。
282
(2): 小林誠おっつー☆ 2018/02/25(日) 06:58:11.06 ID:VX+XTiVf(1/6)調 AAS
 
小林誠はさっさと死ねばいいよね☆

 
283
(4): だそうですwww 2018/02/25(日) 06:59:56.62 ID:VX+XTiVf(2/6)調 AAS
 

小林誠 2220さんがリツイート

桂 春蝶‏ @shunchoukatsura · 10時間10時間前

「世の中は、夢と希望に満ち溢れている」と言ってばかりだから、誰もが病むんです。
「人生は生まれながらにして苦悩を抱え、それは消える事がない」そう皆で伝えていけば、目の前に起こる事は奇跡にすら思えて来る。
世間は「心のない優しさ」ばかり。
その発信基地はもちろん「マスコミ」やけどね。

78件の返信 432件のリツイート 1,025 いいね

 
284
(3): 在日の町山氏、叩き捲くってたからな!小林誠2220 2018/02/25(日) 07:01:57.08 ID:VX+XTiVf(3/6)調 AAS
 
こんなゲスが愛とか何とか言って、アニヲタ騙してるの見ると
吐き気してくるwww

キチガイヲタの典型、小林誠飛ぶ理由57歳児

 
285
(3): コネ世襲パクリエイターの妄言w 愚民は不幸に耐えてろ、だとwww 2018/02/25(日) 07:05:47.83 ID:VX+XTiVf(4/6)調 AAS
 

>>283

>世間は「心のない優しさ」ばかり。
>その発信基地はもちろん「マスコミ」やけどね。

マスコミ、って、ウヨ情報ツイッターで発信し続けてるお前らじゃーん!
またまたクソウヨのブーメランwwww

 
 
286
(2): 2018/02/25(日) 07:08:45.58 ID:VX+XTiVf(5/6)調 AAS
 
>>284
そらぁ、頭のネジ飛びまくりんぐやろなぁ
理由はシンナーの吸い過ぎですか?w

模型業界って、有害だね!
シンナー遊び、ダメ!絶対!!

 
287
(2): 2018/02/25(日) 08:18:30.25 ID:VX+XTiVf(6/6)調 AAS
 
>>283>>285
第二次世界大戦中の標語、「欲しがりません勝つまでは」と似通った扇動を感じるw
あ、安倍晋三は戦時中、朝鮮半島で麻薬売り捌いて大儲けした岸信介の孫か!

戦後、原発を日本で始めたのが、岸信介、正力松太郎、中曽根康弘
小林誠2220は安倍と原発を徹底的に擁護

()あ察し

 
288: 2018/02/25(日) 10:28:21.37 ID:12EEgaw5(1)調 AAS
アンチMK>>282-287のほうがMKより人として遥かにヤバイってどういうことだwww
289
(1): 2018/02/25(日) 10:34:44.74 ID:dSTr9TlR(1)調 AAS
自分の子供に じお とか名前つけるキチガイ
290: 2018/02/25(日) 11:07:03.82 ID:zhgbYkGq(1)調 AAS
>>289
そう、それ
291
(1): 2018/02/25(日) 12:03:50.97 ID:z9RqJMMD(1/2)調 AAS
>>282-287
なんで自分の書いたことにレスしてるんだ?w
292
(1): 2018/02/25(日) 13:13:02.10 ID:93ykUQN3(1/2)調 AAS
>>279
船舶キットなんて駆逐艦でも30p越えがデフォなのに何言ってんだ
いやそりゃ超小さいラインナップもあるけどな
つまり1/1000とメカコレでちゃんと住み分けられてるんだから後はバンダイが出すだけでいい
293: 2018/02/25(日) 13:47:04.89 ID:n8xkVZlI(1)調 AAS
駆逐艦が30センチオーバーというのは1/350って事だろうが
皆が皆大型艦船の大艦隊を飾れるような自宅を持ってる訳では無いからなw
この場合、比較対象は1/700かと思うが。
ヤマトの1/1000シリーズを実在艦船の1/700シリーズの感覚で楽しみたい人には
大きくても40センチくらいで有って欲しいという気持ちは理解出来るよ
まあ無いものねだりだから意味は無いのだがな
294: 2018/02/25(日) 17:49:50.16 ID:/7CMo7c8(1)調 AAS
>>291
触っちゃダメなひとですよー
295: 2018/02/25(日) 18:16:38.68 ID:Sf8RyUrs(1)調 AAS
FF15のオンリーイベントで警察沙汰起こした基地外みたいなのって
どこにでもいるんだな((((;゚Д゚)))))))
296
(2): 2018/02/25(日) 18:35:50.57 ID:7h0aHsSM(2/2)調 AAS
>>292
ナスカが全長490m→334mで1/1000化したから
もし出すならばバンダイ的に35p以下のようだ
アンドロメダはムービーエフェクトVer.にする為に
44pのサイズが必要だった
297
(1): 2018/02/25(日) 18:40:27.97 ID:93ykUQN3(2/2)調 AAS
>>296
そのせいで売れなかったといっても過言ではないな
ちゃんと49cmで出していれば今頃メガルーダも発売されていただろうに
298: 2018/02/25(日) 18:47:46.55 ID:lOXB/Idn(1)調 AAS
>>297
それで1万円オーバーじゃ、余計売れなかったんじゃない
299: 2018/02/25(日) 20:25:26.65 ID:oCLyPd85(1)調 AAS
334mなんて不吉な数字にするからだw
300
(1): 2018/02/25(日) 20:44:07.41 ID:dfnswSEt(1)調 AAS
>>296
ナスカとアンドロメダの全長をバンダイが決めたかのが事実のような物言いだがソースは?
301: 2018/02/25(日) 21:41:55.77 ID:yH0wFs7T(1)調 AAS
どちらのヤマトも、えーが造る側は、模型の事なんてこれっぽちも考えていないだろ

だのに丁度良いサイズでうんぬん意見はてんで方向違いの空しいスレ
302: 2018/02/25(日) 22:35:30.01 ID:teEEauHW(2/2)調 AAS
>>276
博多淀メカコレヤマト2202ラスト一艦購入ニテ
本日完売ナリ!
1/1000ヤマト・ガミ艦セットハ相変ワラズ山積ミナリ
303
(1): 2018/02/25(日) 22:48:19.23 ID:gd9aCTHc(1)調 AAS
メカコレ「デスバテーター」別売りしてよぉぉ!
「デスバテーター」1機のために1/1000ナスカ級空母買うまではできん。
304: 2018/02/25(日) 23:03:07.01 ID:z9RqJMMD(2/2)調 AAS
>>300
妄想によるガセネタでしょ
305: 2018/02/26(月) 07:10:17.27 ID:THS/qyAL(1)調 AAS
「ヤルッツェマコッチン!!」
306
(1): 2018/02/26(月) 07:46:06.05 ID:6DjHG856(1)調 AAS
>>303
今度キーマンツヴァルケとセットで出るみたいよ
307
(1): 2018/02/26(月) 15:01:22.91 ID:0Bl/mn0D(1)調 AAS
>>306
オマケにコバ模様デカール付き!
308
(1): 2018/02/26(月) 15:07:21.99 ID:LsRF7DYj(1)調 AAS
輝艦大全の主力戦艦は
どれぐらいの値段になるんだろ
309: 2018/02/26(月) 15:52:23.89 ID:mvVSfOnj(1)調 AAS
次回の600円主力戦艦の再販が楽しみだわぁ、買い占めるぞぉ
310: 2018/02/26(月) 16:22:03.88 ID:YzgthJfF(1)調 AAS
メカコレ2202ヤマト良くできてるんだけどパーツサイズのわりに
妙に太いゲートがちらほらあるのがちょっとだけ面倒
311
(1): 2018/02/26(月) 17:24:41.91 ID:porMNu9T(1)調 AAS
キカンタイゼンの主力戦艦のサンプルって特に光ってなかった気がするが、商品化に当たってちゃんと電飾するのかな

じゃないとサイズ的にもただのメカコレ完成品になっちまう
312: 2018/02/26(月) 19:11:41.27 ID:NpXoD7eP(1)調 AAS
>>307
コバ模様はおとこわりです
313: 2018/02/26(月) 19:38:04.70 ID:3+MH7qXa(1)調 AAS
輝艦大全はガミラス艦を
セットで出してほしいわ。。
発光箇所のが面積が大きいから
314: 2018/02/26(月) 23:30:45.06 ID:QMaCG4+B(1)調 AAS
そういえばヤマト2でデスラーの下に馳せ参じたガミラス艦隊にはシュルツ艦の同型艦がいたよな。
2202のデスラー艦隊にガイデロール級がいるかは不明だが・・・・・
それにしてもデスラー艦隊はわずか30隻程度か。
暗黒星団帝国の第一艦隊にあっさりやられそうな数だ。
315: 2018/02/26(月) 23:33:51.22 ID:mxlGhQOt(1)調 AAS
>>308
>>311

ホビジャによると
波動エンジンと補助エンジンが発光、7月発売予定、6912円(税込)
316
(1): 2018/02/27(火) 12:23:22.09 ID:fOxF9vEr(1/2)調 AAS
2202にガイペロン級は登場せんのか?一般緑ガイペロン出す最後の機会だぞ
317
(1): 2018/02/27(火) 12:23:22.37 ID:fOxF9vEr(2/2)調 AAS
2202にガイペロン級は登場せんのか?一般緑ガイペロン出す最後の機会だぞ
318: 2018/02/27(火) 14:00:03.13 ID:W2cZg84n(1)調 AAS
>>316
自分で塗ればええやん。
319
(3): キチガイ小林誠2220の様なゴミクズがネットで過剰に煽るから 2018/02/27(火) 16:07:27.64 ID:yYBGmzqg(1/3)調 AAS
 
キチガイ小林誠222057歳児の様なゴミクズがネットで過剰に煽るから
こう言うマジモンのキチガイ右翼が行動に移りつつあるのだが

愛だとかなんだとかホザきつつ、毎日プラモ作って、お絵かきして、映画館まで最新洋画観に行く
スポイルデヴの小林誠2220はツイッターで扇動して社会を悪くした責任が取れるのかな?

戦争や紛争が始まったら最前線に立てよデヴ
お前が望んだ事だ、このクソウヨ扇動パクリエイター

410地震雷火事名無し(dion軍)2018/02/23(金) 11:14:04.23ID:nc+ZVLbA

朝鮮総連本部に発砲=右翼活動家ら2人逮捕−警視庁
外部リンク:www.jiji.com

銃乱射事件とは日本はじまったな

 
320
(3): 2018/02/27(火) 16:13:14.60 ID:yYBGmzqg(2/3)調 AAS
 
>>319
こう言う事件の積み重ねが世界大戦に発展するって歴史を知らんからな、57歳児は
関東大震災で朝鮮人が虐殺されたのも、捏造とか言ってる歴史修正主義者のキtガイクソウヨ小林誠2220

お前は大好きな煙草を切り刻んでフリカケにして喰え
安全ならやってみろクソ野郎!!

 
321
(2): 2018/02/27(火) 16:15:22.66 ID:yYBGmzqg(3/3)調 AAS
 
>>320
ショートホープ2箱程度煮出して煮汁飲んだだけで即死

 
322: 2018/02/27(火) 16:44:43.55 ID:+sr0v+v8(1)調 AAS
製品にまでならないにしてもカラバリ艦が出れば
それを作ってみようかという人も出てきて販促になるのにな
単色ならわりと簡単だし迷彩でもがんばればなんとかなる

そういう意味では副監督好みの謎紋様はダメ
あんな再現がややこしいのは逆販促だわ
323: 2018/02/27(火) 17:11:37.27 ID:wN2IpRb0(1)調 AAS
MK「あのカッチョいい曼荼羅模様をバッチリ描けるのは俺様だけだからなw」
324: 2018/02/27(火) 17:41:35.12 ID:Hp7fABHF(1)調 AAS
CGスタッフ(描いてんのは俺らだよ……)
1-
あと 678 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s