[過去ログ] HGUC限定スレ314 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299(1): (アウアウエー Sa93-/B8S [111.239.46.224]) 2017/10/08(日) 01:28:07.44 ID:GNiO/7iWa(1)調 AAS
ザオリジンはさすがに草
300(1): (ワッチョイ e3bd-7jcO [219.197.196.21]) 2017/10/08(日) 01:51:02.53 ID:O9tV7pys0(1)調 AAS
ザ・エンドってね
301: (ワイモマー MMf9-W0i6 [124.24.245.252]) 2017/10/08(日) 01:57:56.45 ID:gsgQ6YuwM(1)調 AAS
パソコン古すぎて動画みたらずーっとブォーンて音がしてて限界来たらいきなり落ちるわ 見る気なくした
302: (ワッチョイ 0d73-UJJE [118.240.58.166]) 2017/10/08(日) 02:42:50.09 ID:mSI1Z6LI0(1)調 AAS
オナポエ死ね!
303: (オッペケ Sr29-WCmT [126.32.82.30]) 2017/10/08(日) 03:00:47.25 ID:vUPD8PKer(2/2)調 AAS
メガサイズネオジオングまだ?
304: (アウアウカー Sa59-05Tf [182.251.243.46]) 2017/10/08(日) 06:27:49.87 ID:P3u/z386a(1)調 AAS
>>299-300
知っててわざとボケてんだから構うな
305: (ワッチョイ fdbd-MSQa [126.28.162.190]) 2017/10/08(日) 07:30:12.86 ID:/RTmmbLu0(1)調 AAS
トムクルーズ主演のザ・エージェントは公式だったな
306: (オッペケ Sr29-TVXr [126.212.171.28]) 2017/10/08(日) 07:48:02.22 ID:NRBMM4rXr(1)調 AAS
西区のアホくたばれ!
ヘタレww
307(1): (アウアウカー Sa59-c1yf [182.251.243.49]) 2017/10/08(日) 07:57:00.56 ID:mL7t6w9ya(1)調 AAS
あらしばっかりじゃなぁ
オリジンシリーズが今はメインみたいだが、再びUCシリーズメインになるならやっぱまたアニメリメイクされたときかね?
Zはやったから0083か08かZZのどれかか
308(1): (ガラプー KK4b-Ml4g [05004011506741_vm]) 2017/10/08(日) 07:59:22.67 ID:peR2XE8kK(1)調 AAS
HGUCのZZガンダムきたが説明書がホチキスのタイプ初めてみたわ
他のHGUCでもある? サザビー作ったがホチキスじゃなかった記憶が
309: (ワッチョイ abe4-PG2A [153.156.32.228]) 2017/10/08(日) 09:03:21.57 ID:ADQoaDiW0(1)調 AAS
>>307
ちゃんとリメイクされたとしたら、オリジン見たいに
別立てのシリーズになる気がする。
310: (ワッチョイ dd2b-1HQ/ [14.10.120.32]) 2017/10/08(日) 09:12:46.36 ID:xQgGPqE40(1)調 AAS
>>308
自分の記憶ではGアーマーはホチキスだった
多分ボリュームのあるキットだとページが増えるのでそうなるのだと思う
MGとかもホチキスだし
311: (ガラプー KK4b-Xvej [359323030968328]) 2017/10/08(日) 09:19:36.46 ID:fkvbZJLTK(1)調 AAS
旧HGとかも細いけどホチキスだったね
312: (アウアウカー Sa59-k6be [182.251.241.19]) 2017/10/08(日) 10:11:26.90 ID:MjEyxjXLa(1)調 AAS
コストカットなだけじゃね
313(5): (ワッチョイ bb68-BYga [223.135.194.51]) 2017/10/08(日) 14:29:59.30 ID:WeOsJw8u0(1/2)調 AAS
基本的にパチラーなのでもうコレ以上はやらないけど、ノーマル出たらショック。
出たら買うけど。
合わせ目消しはしてないけど、後ハメ加工がし易い仕様だったら良かったです。
画像リンク
314: (ブーイモ MM41-gLOn [210.149.252.234]) 2017/10/08(日) 14:49:45.88 ID:H6UBbfUAM(1)調 AAS
でもそろそろ出るんじゃないかな
315: (ワッチョイ 458f-/62J [120.75.166.121]) 2017/10/08(日) 15:42:46.73 ID:Mq8ca+LH0(1)調 AAS
ここまでやったならスミ入れもしなさいよ
316: (ワッチョイ 1df5-Z0ak [180.4.153.184]) 2017/10/08(日) 16:44:45.56 ID:uE/hM4UN0(1)調 AAS
ノーマルバイアランて可哀想な子だよね
バーザムにさえ先越されたw
317: (オッペケ Sr29-TVXr [126.161.49.93]) 2017/10/08(日) 16:47:59.83 ID:Mb7WFaBMr(1)調 AAS
>>313
だせー
くだらねーオモチャだなww
318: (ワイモマー MMf9-W0i6 [124.24.242.182]) 2017/10/08(日) 16:57:37.59 ID:fUqnH9i7M(1/2)調 AAS
たしかにこれはダサい
ていうかこれモビルスーツ?
だっさ
トヨタのミニバンみたいキモ
319: (オッペケ Sr29-WCmT [126.32.80.17]) 2017/10/08(日) 17:10:29.54 ID:M2I2YGR9r(1)調 AAS
>>313
イゾルデより早く出てこいやぁぁぁ
320: (スフッ Sd03-gQrg [49.104.45.218]) 2017/10/08(日) 17:17:21.44 ID:vMV3V7Bsd(1)調 AAS
>>313
素晴らしい
やろうと思ったらこれだけできるならパチラー名乗らなくていいんじゃね
墨入れしたのも見てみたい
321: (ワッチョイ fdbd-2iPL [126.19.114.97]) 2017/10/08(日) 17:22:31.05 ID:H1Hq+DL20(1)調 AAS
>313
楽しんだ者が勝ちだよ。頑張ってるね!
322: (ワッチョイ 5533-hujb [106.175.187.202]) 2017/10/08(日) 18:22:14.81 ID:UB0Cu8tX0(1)調 AAS
ふと思ったけどバイアランのアンテナ、いつもの癖で削って尖らせちゃった人とか居るのかな?
323: (ワイモマー MMf9-W0i6 [124.24.242.182]) 2017/10/08(日) 19:32:00.77 ID:fUqnH9i7M(2/2)調 AAS
HGのプラモ車に飾ってるやついますか?
やり方とか注意点あれば教えていただけませんか
324(3): (ワッチョイ e3c5-j7Th [219.116.30.76]) 2017/10/08(日) 20:07:30.55 ID:PIP9hIUh0(1)調 AAS
>>313
わしのオヌヌメ
画像リンク
325: (ワッチョイ 9580-XSap [202.124.63.35]) 2017/10/08(日) 20:34:47.67 ID:NleQLp2D0(1)調 AAS
>>324
俺も愛用してるけど、溶剤使うし作業環境にもよるからなぁ
パーツ割れやすいから「あ、ここに使うと割れるな」っていうのは
使い込まないと得られないな
RGユニのマスクについうっかり使って2つに割れたわ
でも墨入れが楽しくなるくらいに楽になる
326(1): 313 (ワッチョイ bb68-BYga [223.135.194.51]) 2017/10/08(日) 22:09:49.11 ID:WeOsJw8u0(2/2)調 AAS
イゾルデとカスタムの2個1なので塗装は一応しました。
墨入れは不器用と言うかセンスが無いのですが、今度やってみようかな。
6個位パーツ追加でノーマルのバイアラン出る予感がします。
327: (スップ Sdc3-pZIt [1.72.4.13]) 2017/10/08(日) 22:18:42.39 ID:ODP3xesgd(1)調 AAS
>>324
これ布やチリ紙で吸わせて溶剤捨てちゃって、ガイアのエナメル溶剤代わりに入れて使ってるよ
割れるときは割れるけど頻度は減った気はする
328(1): (ワッチョイ 95bf-XSap [202.213.176.60]) 2017/10/08(日) 22:47:30.24 ID:rduNWXjT0(1)調 AAS
ずっとタミヤエナメルスミ入れ使ってるけど割れたことはない
おそらくランナー状態でスミ入れ→乾燥、拭き取り→組立の順番だからかもしれんが
329: (ワッチョイ c3d7-nFVg [101.140.171.149]) 2017/10/08(日) 23:17:04.43 ID:HyAGbDM+0(1)調 AAS
>>328
組み立て前だとプラにテンションがかかってないから
普通にしてればまず割れないよ
スミ入れで割れるなんて話題が出始めたのは
組むとテンションのかかるスナップフィット以降だね
パチ組みするだけならその方法でやればまず問題無いと思う
330: (ワッチョイ 3bdf-Q95e [119.229.80.136]) 2017/10/08(日) 23:37:26.52 ID:ni9wwNO90(1)調 AAS
>>324
これと、
ダイソーのジッポオイルと綿棒で
ほぼうまくいく
331: (ワッチョイ 0533-GMdf [114.17.95.229]) 2017/10/09(月) 01:13:01.30 ID:FJOvCbVF0(1)調 AAS
ガザD袖付き使用はまだですかな…
もう自分で作れと言うんですか…
それだったらガザCベースで改造するか旧キットそのまま塗装しちまうかはたまたミキシングしちまうか…
332(1): (ワッチョイ 63ae-slxm [221.115.158.193]) 2017/10/09(月) 05:33:32.52 ID:uWo4Efbq0(1)調 AAS
Cベースで出来ると思ってる奴前からいるけど同一人物か?
改造しても大掛かりになるしミキシングだとしてどこ使うんだ
333: (ワッチョイ 1d1e-F4VE [110.135.251.62]) 2017/10/09(月) 05:36:02.47 ID:F4xgGwfF0(1)調 AAS
>>326
オレは好き
334: (ワッチョイ e333-pCk4 [125.54.33.140]) 2017/10/09(月) 05:38:46.61 ID:U6yElFKj0(1)調 AAS
>>332
骨くらいにしかなんねえよな
バランスとかも直したら、ポリキャップぐらいしか流用しなかったりして
335(1): (ワッチョイ abe4-PG2A [153.156.32.228]) 2017/10/09(月) 07:14:30.82 ID:1m24yKRz0(1)調 AAS
ドーベンからmk5とか、ドムR35からドワッジとか
キュベレイから量産型キュベレイとか、
定番ネタにするんでね?
336(1): (ガラプー KK4b-1MYW [05001016806105_mj]) 2017/10/09(月) 07:27:19.68 ID:vtXUqLrmK(1/2)調 AAS
>>335
ハンマ ←→ ローゼン
ディアス ←→ ディジェ
メタス ←→ リゼル
シナ ←→ スタイン
キット流用でイケるとほんきで思ってる人いそう
設定だけ知っててモノをみたことないんだろうけど
337: (ワッチョイ 1dbe-BHzI [180.63.220.216 [上級国民]]) 2017/10/09(月) 07:30:08.85 ID:SQBFsfj+0(1/3)調 AAS
ギミックが同じだから流用/改造が容易と思ってるのは居るね
338: (アウアウカー Sa59-efTI [182.251.245.16]) 2017/10/09(月) 08:43:34.01 ID:Jte8nKeFa(1)調 AAS
まあ特徴的な頭とバインダーと手甲だけ変えて色塗り替えられたら
正直俺は多分見分けつかんw
339: (スップ Sdc3-+0e4 [1.72.8.239]) 2017/10/09(月) 09:32:39.98 ID:u3AlpiEwd(1)調 AAS
RGシナンジュにガンダムmk2のフレームを使うバンダイなら
HGUCドーベン→MKVぐらいなら流用してくれるに違いない
340: (スプッッ Sdc3-9ZAS [1.75.208.167]) 2017/10/09(月) 10:48:57.37 ID:Xksl4ZFNd(1/2)調 AAS
RGのフレームはポリパーツみたいなもんだろ
ポリパーツだったら流用するってw
341(1): (アウアウカー Sa59-pCk4 [182.250.250.226]) 2017/10/09(月) 10:58:37.53 ID:X6+ETFt/a(1)調 AAS
>>336
え、シナンジュとスタインもダメなんだ
色と頭だけだと思ってたわ
342: (スップ Sdc3-l7Hx [1.66.99.13]) 2017/10/09(月) 11:02:14.34 ID:X29yCYznd(1/2)調 AAS
>>341
全身くまなく違うぞ
343(1): (ガラプー KK4b-KHwM [07001170893164_va]) 2017/10/09(月) 11:30:16.67 ID:421KxoORK(1/2)調 AAS
シルヴァ・バレトを赤くしたら、パッと見ディアスに見えんかな、と
344: (スプッッ Sdc3-9ZAS [1.75.208.167]) 2017/10/09(月) 11:42:36.17 ID:Xksl4ZFNd(2/2)調 AAS
塗れ
345(1): (JP 0H4b-mO1K [219.100.55.236]) 2017/10/09(月) 11:43:57.38 ID:eD8Dc7DSH(1)調 AAS
>>343
シャア専用になります
346: (アウアウウー Saf1-GMdf [106.132.129.65]) 2017/10/09(月) 11:53:42.03 ID:RModP0Asa(1)調 AAS
強襲型ガンタンクが欲しいです先生!
でも絶対出ないんでしょうね…
もし作るとしたらやっぱりベースは普通のガンタンクなんですかね?
347: (オッペケ Sr29-TVXr [126.186.225.30]) 2017/10/09(月) 12:47:59.34 ID:EUcq2gBhr(1/4)調 AAS
うぜー
348: (ガラプー KK4b-KHwM [07001170893164_va]) 2017/10/09(月) 13:21:56.71 ID:421KxoORK(2/2)調 AAS
>>345
いいえ、スフィアです
349: (ワッチョイ 1d6b-Pqnh [180.235.47.232]) 2017/10/09(月) 13:26:45.64 ID:2bQbO3/80(1/2)調 AAS
赤くしたら格好良さそうなHGUC
アドバンスドヘイズル、百式、ハンブラビ
親衛隊用ギラズール、ローゼン
ほとんどのMSが該当する気がしてきた
350: (ワッチョイ bb68-BYga [223.135.194.51]) 2017/10/09(月) 13:47:50.52 ID:zTWi5yRY0(1)調 AAS
大尉の色は人気ありますからね。
byアポリー中尉
351: (ガラプー KK4b-1MYW [05001016806105_mj]) 2017/10/09(月) 13:54:38.65 ID:vtXUqLrmK(2/2)調 AAS
セイラマスオ氏の紅百式
たしかにかっこよかった(HJ今月号のステマ
352: (ガラプー KK4b-Xvej [359323030968328]) 2017/10/09(月) 14:28:52.07 ID:w9hOSvubK(1/2)調 AAS
紅い百式は何かの限定で出てたよね
353: (ワッチョイ 1dbe-BHzI [180.63.220.216 [上級国民]]) 2017/10/09(月) 14:31:25.33 ID:SQBFsfj+0(2/3)調 AAS
MIAでシャア専用のがあったくらいじゃなかったっけ?
354: (ガラプー KK4b-Xvej [359323030968328]) 2017/10/09(月) 14:37:35.32 ID:w9hOSvubK(2/2)調 AAS
いやどこかの限定で紅いメッキのプラモ
355: (ササクッテロレ Sp29-wrRI [126.247.78.206]) 2017/10/09(月) 14:39:19.97 ID:MxCfomo9p(1/2)調 AAS
千値錬か何かで赤メッキのHG百式あったね。
356: (ワッチョイ 1dbe-BHzI [180.63.220.216 [上級国民]]) 2017/10/09(月) 14:43:30.77 ID:SQBFsfj+0(3/3)調 AAS
バンダイミュージアムから出ていたようだ、特に設定は無さそうだが
357: (ササクッテロレ Sp29-wrRI [126.247.78.206]) 2017/10/09(月) 14:44:24.52 ID:MxCfomo9p(2/2)調 AAS
千値錬でなくて萬代屋だった。
バンダイミュージアムの限定だったね。
358: (ワッチョイ 1d6b-Pqnh [180.235.47.232]) 2017/10/09(月) 14:58:33.75 ID:2bQbO3/80(2/2)調 AAS
サザビーのメタリック版は良かった
(ゲート跡以外)
359: (ワッチョイ 6d33-EM0t [124.212.67.11]) 2017/10/09(月) 15:53:35.19 ID:RPB8XuJw0(1)調 AAS
百式のようにメッキや塗装加工前提ではないキットはしょうがない
全てのキットをオールアンダーゲートにするわけにもいかないし
360: (スップ Sdc3-l7Hx [1.66.99.13]) 2017/10/09(月) 16:06:27.80 ID:X29yCYznd(2/2)調 AAS
そして通常キットのアンダーゲートはすり合わせのじゃまになって困る
361(1): (オッペケ Sr29-TVXr [126.186.225.30]) 2017/10/09(月) 17:32:24.11 ID:EUcq2gBhr(2/4)調 AAS
百式はカッコイイよね
362: (ガラプー KKf9-2iUY [2eM3oUx]) 2017/10/09(月) 17:53:01.72 ID:I+TZK0UlK(1)調 AAS
シナンジュのチタニウムフィニッシュも評判いいな
363: (ワッチョイ 0d97-nNqs [118.241.164.36]) 2017/10/09(月) 17:57:30.70 ID:+KP42as40(1)調 AAS
むしろシナンジュはチタニウムフィニッシュでないと
シナンジュではないくらいの勢い
364: (ワッチョイ 9580-XSap [202.124.63.35]) 2017/10/09(月) 18:07:05.44 ID:z7JpHdYP0(1)調 AAS
値段としてはデルタガンダムの異常な高さが記憶に残ってる
メッキ品質が昔と比べて全然違うのにも驚かされたけど。
メッキプラモの保護(埃が付きやすい、トップコートをどれかけていいいか分からない)が分からなくて
メッキはがしたのはもったいなかったかなぁ、と今でも後悔してる
365(1): (ワッチョイ e3bd-7jcO [219.197.196.21]) 2017/10/09(月) 20:06:36.59 ID:h8xXYdAu0(1)調 AAS
>>361
草
366: (オッペケ Sr29-TVXr [126.186.225.30]) 2017/10/09(月) 20:08:48.87 ID:EUcq2gBhr(3/4)調 AAS
>>365
うぜーぞゴミ
367: (ワッチョイ 3b1e-WwP+ [119.173.16.184]) 2017/10/09(月) 20:27:01.15 ID:8EWijNLD0(1)調 AAS
わかった、じゃあlol
368: (オッペケ Sr29-TVXr [126.186.225.30]) 2017/10/09(月) 21:55:28.57 ID:EUcq2gBhr(4/4)調 AAS
俺はアッガイだよ
369: (ワッチョイ 0d70-jBMY [118.109.17.164]) 2017/10/09(月) 22:15:14.12 ID:llb/Ku+S0(1)調 AAS
原型機のδならGFT限定の赤があったな
メッキ使わない分、ベースキットよりめっちゃ安いやつw
ガンダムベースでもGFT時代の限定キット発売してくれたらいいのに
出かける口実にもなるし
370(1): (ワイモマー MM93-W0i6 [175.179.200.176]) 2017/10/09(月) 22:19:40.93 ID:VE6klgw4M(1)調 AAS
ジオリジン1で出てきたガンタンクってキット化されないの?
371: (スフッ Sd03-gQrg [49.104.30.153]) 2017/10/09(月) 22:30:53.32 ID:b/nIGVshd(1)調 AAS
メッキは指紋を気にしてしまうからメガ式で紫デルタガンダムにしようかとも思ったけど足の為にデルタを買うのもなあ
ぶっちゃけハイヒールじゃなきゃメガ式のままでもいいんだけどなあ
372: (ガラプー KKf9-Qax/ [7qI2Y7K]) 2017/10/09(月) 23:35:52.77 ID:nWew7HzRK(1)調 AAS
HGUC百式はグリプス戦役セットに入ってる奴のメッキがいいです
普通のはギラギラしててね…
373(2): (ササクッテロレ Sp29-fniL [126.247.20.64]) 2017/10/09(月) 23:48:51.39 ID:cCNB0xmLp(1)調 AAS
>>370
ガンタンク初期型なら、2年くらい前にされてるが
374: (ワッチョイ fdbd-z+iu [126.241.216.150]) 2017/10/09(月) 23:51:18.94 ID:rgZb7Gnf0(1)調 AAS
GFTの赤いデルタガンダムの価格は、
メッキ版のAmazon価格とほぼ同じ価格だった
375: (ワッチョイ 7d33-XSap [36.8.96.167]) 2017/10/10(火) 00:42:32.51 ID:6Q6QwxEJ0(1)調 AAS
>>373
相手、ワイモマーだぞ
376: (ワッチョイ 63ae-slxm [221.115.158.193]) 2017/10/10(火) 00:50:43.28 ID:lX9/eqX80(1/2)調 AAS
触る奴もいい加減にしてくれないかな
377(1): (ワイモマー MM93-W0i6 [175.179.200.176]) 2017/10/10(火) 02:03:36.28 ID:U8OZvZBxM(1/2)調 AAS
>>373
書き込んでから確認したわすまん
ジオリジンてガンダムとかガンキャノンとかもキック化されててMSDとかいうマークついてるけどあれなんですか?
創作の中の創作?
378(1): (ワッチョイ 0b33-RYp7 [113.154.34.69]) 2017/10/10(火) 02:18:40.71 ID:OXWApBys0(1)調 AAS
リックディアス系
アイツ等武器の持ち換えどうやってんだ?
バインダー邪魔そうなんだが
379: (スッップ Sd03-akbF [49.98.146.190]) 2017/10/10(火) 02:24:55.44 ID:dk/0lMzbd(1/2)調 AAS
>>377
キーック!
380(1): (ワッチョイ e3be-BHzI [125.204.236.77 [上級国民]]) 2017/10/10(火) 02:26:15.33 ID:gjKb6pvs0(1/3)調 AAS
バズーカは砲身掴んだらいいんだろうがビームピストルとビームサーベルが取りにくそう
リックディアスのビームサーベルがバックパック下部に有ると知ったのはHGUC買ってからだったな旧キットのはよく分からないパーツだったし
381: (アウアウカー Sa59-EM0t [182.249.245.9]) 2017/10/10(火) 02:56:49.39 ID:uWAM19Z2a(1)調 AAS
あの当時を考えるとちゃんと設定通りマウント可能なだけかなりマシかもしれん
宇宙世紀ではないが種の初期GATはサイドアーマーにライフルを謎マウントしてるし
ガンダムではないが更に最近のギアスのランスロットのヴァリス(ビームライフルみたいなの)は背中下側の腰部分に取り付けてるけど
立体化にあたってバンダイ側と制作側の対談で「あれどうやって付いてるか謎ですね」と公言しちゃってたりする
最近の作品は割とそういうとこ意識してるかなとは思うが
382(1): (ガラプー KK41-jAMM [7uU1Get]) 2017/10/10(火) 04:13:51.93 ID:sN7jY6CdK(1)調 AAS
>>380
Zの1話か2話でシャアのリックディアスが背中のビームピストルを取り出して使うシーンがある。
383: (スフッ Sd03-gQrg [49.104.30.153]) 2017/10/10(火) 04:32:13.85 ID:7R3xBcNed(1)調 AAS
武器のマウントと取り出し方は触れてはいけない部分だからな
バズーカはバーニアで焼けてヒートホークは柄が下か後ろに向いてて掴めない
384(1): (オッペケ Sr29-oukm [126.234.27.76]) 2017/10/10(火) 06:10:51.82 ID:T9lo2uror(1)調 AAS
zのライフル収納とかもなw
385(2): (ワッチョイ 6d33-EM0t [124.212.67.11]) 2017/10/10(火) 06:28:56.89 ID:5b6XqvL60(1)調 AAS
ゼータは背中のWR時のマウント場所か腕にマウントって感じだったような
そういえばHGUCGEPのゼータは腕にライフルマウント出来るんだっけ?
386: (オッペケ Sr29-TVXr [126.204.18.158]) 2017/10/10(火) 06:42:29.20 ID:ZlATD3lUr(1/3)調 AAS
俺は百式を作ったよ
387: (オッペケ Sr29-WCmT [126.32.80.76]) 2017/10/10(火) 07:08:42.31 ID:BGVTzRBIr(1)調 AAS
>>385
できるよ、ライフルの接続部は畳めるから邪魔にならんし、あんまり使わないがな
388: (ワッチョイ e333-pCk4 [125.54.33.140]) 2017/10/10(火) 07:32:14.34 ID:so1rOEf20(1/2)調 AAS
カシグまで、ディジェのウェポンバインダーがどうやってマウントしてるのか全くわからなかった
389(1): (アウアウカー Sa59-efTI [182.251.245.50]) 2017/10/10(火) 08:00:40.40 ID:rEGt80R7a(1)調 AAS
TMSが出て来る時期ならシールド飛ばして機首にくっつける謎技術があるから
背中マウントくらい軽い軽い
390(1): (ワッチョイ e3be-BHzI [125.204.236.77 [上級国民]]) 2017/10/10(火) 08:04:01.15 ID:gjKb6pvs0(2/3)調 AAS
ファンネル技術の応用(棒)
391: (ワッチョイ e374-xJng [125.199.184.106]) 2017/10/10(火) 08:21:59.61 ID:h3Oc8k/i0(1)調 AAS
>>382
二の腕がへんな反り方した作画だけどね
あとロベルトがバインダーをブーメランみたいに投げた時もあったか?
392(1): (ワッチョイ c3df-qWqy [101.142.181.153]) 2017/10/10(火) 08:22:25.86 ID:HplDVYoD0(1)調 AAS
めっきじゃない百式とかにあるマーブル模様みたいなの何ていうんだっけ?
393: (ワッチョイ e392-+0e4 [219.105.242.170]) 2017/10/10(火) 08:23:57.55 ID:IR5qMjgX0(1)調 AAS
ダイターン3の腕装甲が空中で外れて
キレイに別箇所に移動するのを思い出した
394: (ワッチョイ e3be-BHzI [125.204.236.77 [上級国民]]) 2017/10/10(火) 08:25:29.32 ID:gjKb6pvs0(3/3)調 AAS
メタリック成形でよく見るあの模様はウェルドラインじゃなかったっけ?
最近はあまり目立たない感じがする
395: (スッップ Sd03-akbF [49.98.146.190]) 2017/10/10(火) 09:19:12.98 ID:dk/0lMzbd(2/2)調 AAS
>>384
設定に変形開始時に手でスタビレーターにくっつける指示がある
>>385
メガランチャーを構える設定で、ライフルは腕にムリヤリマウントすると書いてある
>>389
Zのシールドはハンドルが動いて中央に移動する旧キットでは再現されてたはず
ZZのライフルも腕で機首から取り外す指示がある
396: (ワッチョイ c3df-Q95e [101.140.1.175]) 2017/10/10(火) 09:30:10.02 ID:IESy0BWP0(1)調 AAS
>>390
多分それが一番いい
397: (オッペケ Sr29-TVXr [126.204.18.158]) 2017/10/10(火) 09:34:06.34 ID:ZlATD3lUr(2/3)調 AAS
>>392
うんこ
398: (アウアウカー Sa59-ej68 [182.251.249.46 [上級国民]]) 2017/10/10(火) 12:26:22.65 ID:rND6fSaFa(1)調 AAS
謎なのはデルタプラスとゼータプラスA型のウェイブライダー時にライフルをウィングバインダーにマウントする仕組み・・・どうやっても手が届きそうにない
399: (ワッチョイ dd06-Pqnh [14.3.44.178]) 2017/10/10(火) 12:57:05.26 ID:js09rTOE0(1)調 AAS
どこかにマジックハンドが内蔵されてるとか?
そういえばMGゲルググ2.0のシールドにもそんな感じのアームがありましたね
400: (スップ Sd03-pZIt [49.97.102.164]) 2017/10/10(火) 13:07:07.20 ID:tUIqLzmgd(1)調 AAS
個人的にムーバブルフレーム機ってトランスフォーマーとかみたいに小さいモーターの音がしまくる細かいパーツの機械がカチャカチャ動きながら生き物みたいに動くイメージだから
実機でどうなってるかとかあまりプラモ関節の延長で考えないかな
メカ部で細かく動いて必要な動作は何とか動いちゃうだろう的な
401: (ワッチョイ e333-pCk4 [125.54.33.140]) 2017/10/10(火) 13:23:09.44 ID:so1rOEf20(2/2)調 AAS
無線とかガイドレーザーとかでオート接続してるんだろうけど
Vガンにもドッキングモードあるし
あ、00はGN粒子で全部説明してきそう
シールドビットとかアリオスのミサイルとか
402(1): (ガラプー KKf9-2iUY [2eM3oUx]) 2017/10/10(火) 15:44:02.83 ID:/ROaAHV7K(1)調 AAS
>>378
トリモチランチャー使ってる
403: (スフッ Sd03-F4VE [49.104.11.173]) 2017/10/10(火) 16:51:41.39 ID:wzCERx6td(1)調 AAS
ワイヤー
404: (アウアウカー Sa59-Z0ak [182.250.246.10]) 2017/10/10(火) 17:47:48.43 ID:IpaCXeIda(1)調 AAS
アイヤー
405: (オッペケ Sr29-WCmT [126.32.86.41]) 2017/10/10(火) 18:04:28.55 ID:LP2i+mK6r(1/3)調 AAS
ソイヤー
406: (スップ Sd03-l7Hx [49.97.99.246]) 2017/10/10(火) 18:10:10.52 ID:AarIWYRYd(1)調 AAS
ソイヤッ
407: (オッペケ Sr29-WCmT [126.32.86.41]) 2017/10/10(火) 18:13:18.99 ID:LP2i+mK6r(2/3)調 AAS
オレンジアームズ
408(1): (ワッチョイ bb28-qWqy [111.90.80.37]) 2017/10/10(火) 18:51:17.22 ID:919TDwof0(1)調 AAS
ブンドドしてたら関節折れた……死にたい
409: (ワッチョイ e374-Jk38 [125.195.189.32]) 2017/10/10(火) 18:57:56.01 ID:r74wMWv40(1)調 AAS
実際にモノコックフレームっぽい機体ってゲゼくらいな気がする
410: (ワッチョイ 0533-GMdf [114.17.95.229]) 2017/10/10(火) 19:50:43.18 ID:jo+gKPVl0(1)調 AAS
プロトタイプアッガイとか出ないですかね…
411(1): (オッペケ Sr29-WCmT [126.32.86.41]) 2017/10/10(火) 20:27:03.88 ID:LP2i+mK6r(3/3)調 AAS
Z?の手首亡くしたんだがオプションパーツに同じのってある?
412: (ワンミングク MMe3-7jcO [153.234.186.135]) 2017/10/10(火) 20:35:30.60 ID:75uqPeiYM(1)調 AAS
ご愁傷様でした
413: (オッペケ Sr29-hujb [126.161.40.19]) 2017/10/10(火) 20:45:28.02 ID:3jTA8ixzr(1)調 AAS
そろそろ空き番のMSM-09を埋めてあげてもいい頃だと思うんだ
414: (ワッチョイ 3599-efTI [58.65.44.33]) 2017/10/10(火) 21:16:55.95 ID:/oOAU6EV0(1)調 AAS
むしろ隙間があればとにかくそこにねじりこむ習慣をやめたいただきたい
415: (ワイモマー MM93-W0i6 [175.179.200.176]) 2017/10/10(火) 21:17:59.76 ID:U8OZvZBxM(2/2)調 AAS
購入したスターターセット1とガンキャノン、まだ作ってもないのにガンプラ自体飽きそうWWWWWW
お前らのせいな
416(1): (ワッチョイ 63ae-slxm [221.115.158.193]) 2017/10/10(火) 21:20:34.19 ID:lX9/eqX80(2/2)調 AAS
早く死ね
417: (オッペケ Sr29-TVXr [126.204.18.158]) 2017/10/10(火) 21:36:27.02 ID:ZlATD3lUr(3/3)調 AAS
>>416
うるせーよゴミカス
418: (ワッチョイ 35b4-5n0U [58.0.57.225]) 2017/10/10(火) 22:04:51.33 ID:440R4lEV0(1)調 AAS
パワードゴミとかゴミクゥエルとかもいんのかな?
419: (ワッチョイ 0b33-RYp7 [113.154.34.69]) 2017/10/11(水) 01:42:24.70 ID:zbuU7IYS0(1)調 AAS
>>402
カメレオンかよw
420: (ワイモマー MM93-W0i6 [175.179.200.176]) 2017/10/11(水) 04:50:54.80 ID:acw65cAnM(1/5)調 AAS
1/144の太陽の牙ダグラムとか走行騎兵ボトムズも出して欲しい
夢の共演やで
421(2): (ワイモマー MM93-W0i6 [175.179.200.176]) 2017/10/11(水) 04:55:43.19 ID:acw65cAnM(2/5)調 AAS
長さ調べたらダグラムで7センチになるわ
ボトムズだと2.7センチ
ボトムズは部品二つやな・・・
422: (ササクッテロ Sp29-pCk4 [126.33.20.78]) 2017/10/11(水) 09:42:24.06 ID:iLyT5+Mkp(1)調 AAS
>>408
穴開けたりコード出したりしてダメージモデルにしてしまえ
423: (スッップ Sd03-akbF [49.98.146.190]) 2017/10/11(水) 10:02:15.66 ID:wxW0AIzBd(1)調 AAS
>>411
よりによって…
424(2): (ワッチョイ 0b5d-Pqnh [49.240.59.132]) 2017/10/11(水) 12:50:32.53 ID:kLANyUIH0(1/2)調 AAS
>>421
陸ガンのコンテナにATを搭載しよう
ギリギリ入るかな?
ベースジャバーには何体乗れるか
425: (ワイモマー MM93-W0i6 [175.179.200.176]) 2017/10/11(水) 13:54:41.19 ID:acw65cAnM(3/5)調 AAS
>>424
おもしろそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 577 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.669s*