[過去ログ] WFについて(ヌルくなく)語ろう その101 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: 2016/02/08(月) 23:43:58.49 ID:t4U0dvn4(2/2)調 AAS
わワンフェス終わったこの時期が、1番テンション上がってる気がする…
勢い任せて申請して、だいたい後で後悔する…(・ω・`)
750: 2016/02/09(火) 00:18:33.92 ID:Z33nVSZi(1)調 AAS
>>725
ワンフェス公式サイトの「これまでのワンダーフェスティバル」ページ
外部リンク:wf.kaiyodo.net
をよく読もう
それで「海洋堂でshow」のこの回
外部リンク:www.ustream.tv
の57分あたりからの3分くらいを見とけばいいんじゃないかな
751
(1): 2016/02/09(火) 00:21:25.66 ID:TQcQL/Q4(1)調 AAS
>>719
今回の○これの許諾取り下げのアレな所は個人のアレンジですら
後からガイドラインに引っかかるレベルの逸脱だったら前日にでも取り下げられるって事よ
キャラのイメージを損うと版元に凸られてじゃあ面倒だから取り下げねで終わり
今までより無難なアレンジにならざるを得ない
752: 2016/02/09(火) 00:25:00.61 ID:noW6JPyX(1)調 AAS
煽りたいだけのマスゴミ気取りは黙ってて
753: 2016/02/09(火) 00:50:05.06 ID:veYRiWDe(1/7)調 AAS
>751
的外れ
754
(1): 2016/02/09(火) 04:45:13.41 ID:yil940W6(1/2)調 AAS
>>746
情弱乙としか
755: 2016/02/09(火) 10:03:52.56 ID:koCmOv3s(1)調 AAS
ワンダちゃんが色々言われてるな
自分は麻痺してるのか表紙絵がそんな性的には見えないけどアヘ顔とかはダメだと思う
756: 2016/02/09(火) 10:09:55.16 ID:PwojCmuD(1/7)調 AAS
リミットちゃんの立場は
757: 2016/02/09(火) 10:27:10.29 ID:ds9BMtDb(1/2)調 AAS
誰やねん
758: 2016/02/09(火) 10:28:53.09 ID:PwojCmuD(2/7)調 AAS
リセットちゃんの立場は
759: 2016/02/09(火) 10:33:21.64 ID:ds9BMtDb(2/2)調 AAS
まぁあの表紙は「この程度ならいいじゃん」と目をそらしながらいうのが限界で
良い表紙だと思うやつはおらんやろな
760: 2016/02/09(火) 10:35:01.01 ID:PwojCmuD(3/7)調 AAS
あんあんすこすこ
761: 2016/02/09(火) 10:54:24.55 ID:Sq+Rxqpe(1)調 AAS
会社帰りガイドブック買って電車内で夢中で目を通していて
アレッそう言えばあの表紙絵…!ってすぐさまカバンにぶち込んだw
悪いとは言わんがなんか面倒くさい。
762
(1): 2016/02/09(火) 12:16:27.39 ID:REDQK3Un(1)調 AAS
あの表紙にガタガタいう層なんてガレキ買わないから別に来なくていいよ
763
(3): 721 2016/02/09(火) 13:37:41.77 ID:G017JV4A(1)調 AAS
みなさんありがとうございます。
723さんのおっしゃるとおり版権マニュアルを見に行きました。
残念ながらエルガイムなどの名前は見つかりませんでしたが
ダメ元でWF参加申し込みして予備申請してみようと思います。
764
(1): 2016/02/09(火) 13:39:01.47 ID:nKq/r+N3(1/2)調 AAS
エルガイムが駄目ならFSSでいいじゃない
一昔前はワンフェスの花形版権だったもんじゃ・・・
765: 2016/02/09(火) 13:43:16.67 ID:veYRiWDe(2/7)調 AAS
>>763
766: 2016/02/09(火) 13:44:45.55 ID:veYRiWDe(3/7)調 AAS
>>763
エルガイムはサンライズ+創通系のガンダムと同じ系統の扱いなんでキャラホビ(c3)じゃないと降りないはずだよ。
767: 2016/02/09(火) 13:45:32.67 ID:veYRiWDe(4/7)調 AAS
>>764
FSSは相当前から当日版権全面不可
768: 2016/02/09(火) 13:47:11.04 ID:nKq/r+N3(2/2)調 AAS
まじすか、どうりで最近全く見かけないと思った
デザイン変わったからだけじゃないんすね・・・
769: 2016/02/09(火) 13:49:46.02 ID:cp7UFn1m(1)調 AAS
20年も前の話だと普通に知らん人ばっかなのか
770
(1): 2016/02/09(火) 14:41:15.86 ID:p+y9ka8t(1)調 AAS
>>763
エルガイムやダンバインなどのバンダイと富野監督絡みのサンライズ作品やるならこっちな
外部リンク:www.c3tokyo.com

WFなんかで申請してもダメ元どころか全くの無駄になるぞ
771: 2016/02/09(火) 14:55:35.42 ID:KwZXfkE2(1)調 AAS
>>770
名前変わったんだ
772
(2): 2016/02/09(火) 14:58:05.55 ID:tWg+JNVo(1/2)調 AAS
>バンダイと富野監督絡みのサンライズ作品

ああ、それでキングゲイナー本申請したのダメだったんか
でも仮申請の時点でははじかれなかったんだけどなあ
773
(1): 2016/02/09(火) 15:06:00.08 ID:veYRiWDe(5/7)調 AAS
仮申請は返事が無いのは珍しくないが仮申請時点でOKが来たのかい?
774
(1): 2016/02/09(火) 15:08:45.20 ID:PwojCmuD(4/7)調 AAS
艦これの人も仮申請で駄目だよといわれたらやり直しもできたものをかわいそうに
775: 2016/02/09(火) 15:10:07.35 ID:s515EThO(1)調 AAS
艦これの人は規約も読まない、読めない人だから全然同情できない
776: 2016/02/09(火) 15:13:26.94 ID:veYRiWDe(6/7)調 AAS
>>774
そりゃ仮申請時に虚偽申告してんだから文句は言えねーよ。
777
(1): 2016/02/09(火) 15:19:18.49 ID:tWg+JNVo(2/2)調 AAS
>>773
仮申請で許可もらったかどうかは忘れたけど
もしもガンダム関連で申請したら当然仮申請時点ではじかれるでしょ
それがなかったから多分いけると思ったんじゃないかな
778: 2016/02/09(火) 15:22:20.86 ID:PwojCmuD(5/7)調 AAS
手首パーツやオリジナル塗料の申請でガンプラ展示するのはオッケーなのか
手首がいいなら増加パーツもいいよね、このアーマーもいいよねこの武器もいいよねになりそう
779: 2016/02/09(火) 15:24:41.74 ID:veYRiWDe(7/7)調 AAS
>>777
本申請まで一切返事してこない版権元は普通に多いから何ともいえん。
780: 2016/02/09(火) 15:38:12.94 ID:zbXNpEx5(1/2)調 AAS
Fss 問題

海洋堂が永野護の許可なしで
フィギュア色代え商法
永野ブチ切れ
781
(1): 2016/02/09(火) 15:42:31.58 ID:PwojCmuD(6/7)調 AAS
へー

海洋堂も悪いが永野も器ちいせえな、少し上乗せして
事後承認でおkすりゃ皆がwinwinだったろうにもったいない

つかこれだと悪いのは海洋堂だけであってアマチュアディーラーには無関係だろうに
782
(2): 2016/02/09(火) 15:48:48.97 ID:zbXNpEx5(2/2)調 AAS
海洋堂ナイトオブゴールド

WF 限定品

銀色仕様で密かに販売
783: 2016/02/09(火) 16:15:09.27 ID:DZeedyZK(1)調 AAS
>>782
こりゃあかん
俺でも激おこだ
784: 2016/02/09(火) 16:17:35.52 ID:yil940W6(2/2)調 AAS
そもそも決定権は相手に有るのに
他人の権利を蔑ろにする事を気にしない>781型タイプと
ちゃんと尊重するタイプの思考は根本が違うから
どうやっても相容れないのは仕方がない
785: 2016/02/09(火) 16:48:38.96 ID:DXyqujRl(1)調 AAS
艦これの人が仮申請のとき
「同人作家の絵を立体化します!」って
宣言してたら落とされただろうが……。
786: 2016/02/09(火) 18:08:41.32 ID:EfrAxrxS(1)調 AAS
んで黙ってたのが直前でバレて落とされた訳だ
良かったやん
787: 2016/02/09(火) 18:16:50.08 ID:xf7MAfgP(1)調 AAS
>>782
これはダメだろw
788: 2016/02/09(火) 19:29:19.65 ID:3/X1F80U(1)調 AAS
>>762
まったくもって同意
文句言いう場合は会場で買ったガレキの個数の文字数までだ
789: 2016/02/09(火) 20:25:28.54 ID:PwojCmuD(7/7)調 AAS
か・・・完成品は?
完成品は駄目なの・・・?
790: 2016/02/09(火) 22:23:57.45 ID:BLpjjQk+(1)調 AAS
>>754
ん? ああ、なるほど
創通オンリーのなら版権が降りてるのを知らずに創通がダメとか
知ったかぶりしちゃった>>732がタダの情弱だった、てオチか

まーソース出せないで逃げちゃったようだからもういいけど
情弱で知ったかの見栄っ張りってどうしようもねえなw
(2ちゃんではよくあることです)
791
(1): 2016/02/10(水) 01:41:36.09 ID:odCDZR38(1/2)調 AAS
まぁ知ったかはID:ZOnhk3w3の方なんだが
というかまだ判ってないのかw
792: 2016/02/10(水) 04:00:21.35 ID:yp5j3Dn0(1)調 AAS
あの表紙はアウトだろ

あずま先生に失礼って意味で

パンチラとかアヘ顏問題以前に、水玉先生が倒れた時に快く代役を引き受け、さらに心意気を引き継いでくれた方にあの失礼な仕打ちはアリエナーイ
793: 2016/02/10(水) 05:26:31.56 ID:sCEN490z(1)調 AAS
ディーラー用パンフはちゃんとあずま絵だったけど、NEXT DOOR()で商売っ気出たか?
794: 2016/02/10(水) 08:23:57.09 ID:z2jgXQVO(1)調 AAS
海洋堂は人の注目を集められる萌えキャラ商材がロクにないから立場を利用して公式銭集めした
795: 2016/02/10(水) 10:41:10.17 ID:uTG9bslo(1)調 AAS
下品とか思う以前にどんなシチュエーションなんだろうかとは思った。
踊っている最中にアンスコののゴムが切れていやーんなんだろうかととりあえず考えた。
796: 2016/02/10(水) 10:54:21.66 ID:IyUo9U7b(1)調 AAS
>>791
悔しいのー
797: 2016/02/10(水) 11:38:41.42 ID:In+pYDZ/(1)調 AAS
あのフィギュア5800円で500個完売だとさ
あずま先生の恩を仇で返し表紙で宣伝、製造はライバルのGSCに外注とプライド捨ててやったんだから完売してくれないとね

でこれのどこに「ガレキスピリッツ」があるのかな海洋堂さん?
798: 2016/02/10(水) 11:49:39.90 ID:iKE9tmAf(1)調 AAS
ガレキスピリッツ()
799: 2016/02/10(水) 12:11:00.98 ID:ReCzBSbG(1)調 AAS
ガレキスピリッツやめろw
800: 2016/02/10(水) 12:27:43.91 ID:ZszYO4gR(1)調 AAS
>>772
いや、キンゲは普通に下りてるよ
本申請で駄目だったのは、完成形でない状態で
申請したとか、そんなところかと
801: 2016/02/10(水) 14:04:20.03 ID:bOyfCWx+(1/4)調 AAS
>>772
WFの当日版権マニュアルのサンライズの許諾リストにキングゲイナー普通にあるな。
802
(1): 2016/02/10(水) 14:10:55.00 ID:0OKDZKnG(1)調 AAS
いまさらキンゲとか出しても誰が買うんだ?
在庫増やすだけだろ止めとけ止めとけ
803: 2016/02/10(水) 14:21:39.80 ID:bOyfCWx+(2/4)調 AAS
商売で作るわけじゃない人にそれは無い
804: 2016/02/10(水) 14:38:01.93 ID:IyKb3f5V(1)調 AAS
売れる売れないとか以前に、自分がほしいものを造形するのがベストだとは思う。
今回、完全変形の1/48レダの鎧とか、出来も良ければ即完売だったしね。
805: 2016/02/10(水) 15:01:14.15 ID:da80AuN4(1)調 AAS
>>802
お前は好きな様に艦これでもグラブルでもその時々の流行()を追っかけて、どうぞ
806: 2016/02/10(水) 15:17:04.29 ID:ra7sLGxI(1/2)調 AAS
表紙絵の議論見てると「グラビアやエロ本表紙はいいのか!」みたいな論調みるけど
それと同じような目線でワンフェスを見てねってことなのだろうか
807: 2016/02/10(水) 15:42:09.73 ID:1Adlvyp6(1)調 AAS
初見で何とも思わなかったから今更絵にも造形にも文句付ける気はないが、表紙にはそぐわないわな
騒いでる奴もフェミ丸出しだから手放しで同意もできんが
ああいうのがうるさい時代なんだからやりようはいくらでもあったはず
808: 2016/02/10(水) 15:45:46.11 ID:odCDZR38(2/2)調 AAS
勘繰り過ぎてもあまり意味は無いと思うぞ
809: 2016/02/10(水) 16:17:51.75 ID:Jja9mTUz(1)調 AAS
【悲報】

声優の田村ゆかりさん

ライブ中止やラジオ番組終了を一斉発表 

ファンに動揺広がる
810: 2016/02/10(水) 16:33:59.89 ID:bOyfCWx+(3/4)調 AAS
お前あほだ路
811: 2016/02/10(水) 18:00:59.28 ID:ra7sLGxI(2/2)調 AAS
それと「週刊少年誌や模型誌の表紙のほうが過激だぞ」ってのも見るけど
それは売上の為に扇情的にしているわけで。ワンフェス全体がそういうイベントだったっけ

絵自体は中の広告だったり別に配布する分には問題ないと思う
812: 2016/02/10(水) 21:13:48.48 ID:a7qUhUuK(1)調 AAS
「グラブルでも」か

次回新作にグラブルをやるならどのキャラが当たりですか?
(他所と被ると言う意味で)
813: 2016/02/10(水) 21:17:29.47 ID:wezky4Ze(1)調 AAS
あれ、「造形イベントであるワンフェスを象徴するような先鋭的なオフィシャルフィギュア」
を名乗ってるから作ったひとはそういうイベントだと思ってるんでしょ
814
(3): 2016/02/10(水) 22:03:40.29 ID:dPBzFrBs(1)調 AAS
あずまの雪かき絵もさすがにどうかと
当日ペナルティー回避のために無理して来て滑って転んで怪我した人や車ぶつけた人
渋滞の東関東自動車道で閉会時刻を迎えた人や電車が止まって二進も三進も行かなくなった人
余裕で払えるはずだった抜き代金や生活費が払えなくなった専業ディーラーも多分いるだろう
今となっては笑い話かも知れないけど嫌なことばかり思い出させる表紙なんて
案を出した奴もGO出した奴もちょっとおかしいわ
815: 2016/02/10(水) 22:24:18.94 ID:ttHp902T(1)調 AAS
す、凄い想像力だナア
816: 2016/02/10(水) 22:24:26.97 ID:sqcAJj1i(1)調 AAS
>>814
さすがにこれは釣りだな
817
(1): 2016/02/10(水) 22:40:49.45 ID:bOyfCWx+(4/4)調 AAS
どうだろ、おれはバスが止まって50分歩いて会場入りして搬入も間に合ったんで、さほどでもないけどあの雪かき絵気分良くは無いんじゃない?
818: 2016/02/10(水) 23:57:12.55 ID:0pWGJzJ4(1)調 AAS
>>814
>案を出した奴もGO出した奴もちょっとおかしいわ
なんでもかんでも、お前を「基準」にしなきゃダメなのかね?
819
(1): 2016/02/11(木) 01:01:20.86 ID:styRb93Q(1)調 AAS
>>814
俺は兄貴の車借りて前日現地入り、イオンで飯喰ってたら雪が降り出す
こんなこともあろうかと買っておいたチェーンを装着して宿へ向かったら雪の中に埋まってた
切れたチェーンを踏んづけて絡み付き、タイヤ基部のセンサー配線切るわ絡んだチェーンが
車体叩いて傷だらけになるわ、チェーン装着でも坂の上の宿にたどり着けないわで
散々苦労したし散財もしたが、あのイラストに何の感慨も起き無いぞ
820: 2016/02/11(木) 01:28:52.38 ID:JZ5vWvq8(1)調 AAS
>>817
的外れな因縁付けて来る輩の存在の方が気分悪いかな
821
(1): 2016/02/11(木) 02:12:24.39 ID:YKLQYb4Q(1/3)調 AAS
フェミっぽい人や不愉快だから撤回しろと威圧的に迫っている人はどうかと思うけど
反対にこれが駄目なら来るなとか他所へ行けとか言ってるのもどうなんだろう
同レベルにしか見えない
822: 2016/02/11(木) 02:43:02.45 ID:ZQxYLG8w(1/3)調 AAS
>>821
んじゃどーすればいいわけ?
雪で混乱したのは運営の不祥事でもないだろ。
クレーマーのいちゃもんは受け付けないのが鉄則だぞ
823: 2016/02/11(木) 02:49:24.05 ID:YKLQYb4Q(2/3)調 AAS
はいはいで済ませておけばいいんじゃない。表紙に何も思わなくてもちょっと…って思っても
撤回フェミクレーマーか表紙全肯定かのどちらか、みたいな二択を迫るのが同レベルにしか見えないってだけ
824: 2016/02/11(木) 03:08:12.90 ID:R5V8dBV3(1)調 AAS
ディーラー版と一般客版の表紙でこんがらがってない?
なんか内容がズレてるぞ
825: 2016/02/11(木) 03:20:46.30 ID:YKLQYb4Q(3/3)調 AAS
こちらは一般版の話題として書き込んだけど…確かに何も書いてなかった
826: 2016/02/11(木) 08:48:14.57 ID:3w3awDg0(1)調 AAS
ツイッターだと本当に雪が降ったら運営に凸するなんて息巻いてる人までいたw
827: 2016/02/11(木) 09:13:05.03 ID:HpQr2nA8(1)調 AAS
お前らごちゃごちゃ言ってっとゲイコピペ貼るぞ
828: 2016/02/11(木) 10:17:11.12 ID:noHRKTG4(1)調 AAS
>>819
不幸の連鎖過ぎるw
829: 2016/02/11(木) 10:27:16.14 ID:rsKbI6cb(1)調 AAS
作者が亡くなってるという絶対正義みたいなもんふりかざして息巻いてるけど、
騒いでる連中と温度差ありすぎて正直気色悪い
830: 2016/02/11(木) 10:56:09.84 ID:8XQIU72T(1)調 AAS
フェミとかどうでもいいんだよ単純にあの表紙が気持ち悪いって話なんだよ
別にエロが悪いとかそういうこっちゃねーんだよただ単にあの表紙がキモいって話なんだよ
831: 2016/02/11(木) 11:25:12.47 ID:ZQxYLG8w(2/3)調 AAS
キモいキモくないで言ったら、そもそもワンフェスと言うイベント自体が…
832: 2016/02/11(木) 12:44:04.32 ID:X+KfB27k(1)調 AAS
キモいから何だ? としか
別にどう思おうが勝手だが、なんでそれを声高に叫んで潰瘍堂に何かを要求できるとでも勘違いしてんだろ
愚痴るだけなら一向に構わんだろうが

つか、WFがいつからキモくないイベントになったんだ?
833: 2016/02/11(木) 12:57:37.58 ID:xWev5QuL(1)調 AAS
一般から見たらあずまのメイド絵を表紙にしようがまとめて「キモい」って所から揺るがないのにね。
結局すごく狭い所で言い争いしてることに気付いていないのが痛々しい
834: 2016/02/11(木) 13:20:01.00 ID:ZQxYLG8w(3/3)調 AAS
でもまぁ強いてあげるなら、しょうもない団体に目をつけられて
やり玉に挙げられる可能性があるから、目立たないようにすべきってのはあるな。
オリンピックもあるし、この手の規制は強化される方向にあると思うから。
835: 2016/02/11(木) 13:30:05.69 ID:sGw7mce4(1)調 AAS
んだね
手作り模型の展示販売会なんてメディアで紹介されちゃったしね
836: 2016/02/11(木) 13:41:16.19 ID:0kaWsJGy(1)調 AAS
なにを言おうがフィギュア500個完売で海洋堂はうはうは
この路線で大成功で大喜びしてるよ
夏もこの路線は確定したも同然
837
(1): 2016/02/11(木) 13:46:51.79 ID:pmlmUs7e(1/2)調 AAS
だいぶ先の話ではあるけどオリンピックと言えば2020年の夏とかどうすんだろ?
838: 2016/02/11(木) 15:10:03.00 ID:I0UvJtnT(1/2)調 AAS
つ 名古屋
839: 2016/02/11(木) 15:14:58.26 ID:nPhTmVBE(1/2)調 AAS
絶対にない
840
(2): 2016/02/11(木) 15:15:18.97 ID:7qEnanWg(1)調 AAS
WFは7月で、しかもメッセだし基本的にオリンピックと無関係だろね。
メッセ予定の3競技はビックサイトでやるみたいだし。
コミケ等の他のイベントに開催日を譲るとかも有り得ないだろう。

影響と言えば五輪+ネズミーランドで首都高湾岸がダダ混み程度。
ガイカンが東関東に抜けてるから大丈夫かも。
841: 2016/02/11(木) 15:16:22.21 ID:I0UvJtnT(2/2)調 AAS
コミケだと名古屋クラスの箱がないとどうにもならないだろうけど
ワンフェスならどこでもできね?東京ドームとか埼玉スーパーアリーナとか
842: 2016/02/11(木) 15:24:42.11 ID:nPhTmVBE(2/2)調 AAS
利用料金
843: 2016/02/11(木) 17:55:42.30 ID:ITkg/G7U(1)調 AAS
東京オリンピック1940の線
代理店は金さえもらえば開催など関係ない
844: [age] 2016/02/11(木) 20:48:03.69 ID:g94ucm+S(1)調 AAS
関西でやれ大阪企業
845: 2016/02/11(木) 20:55:48.51 ID:vsZM2m/s(1)調 AAS
>>840
五輪前から海外メディアにビッグサイトと同じく拠点として使わせるって話なかったか?
846: 2016/02/11(木) 21:37:46.02 ID:FlapLT1P(1)調 AAS
だな
関東のヘナチョコに遠征の苦しみを思い知らせてやりたいから名古屋以西でやろうぜ!
847: 2016/02/11(木) 21:43:06.82 ID:pmlmUs7e(2/2)調 AAS
仮にメッセは一切オリンピック関連に利用しないとしても首都圏に有って
日本最大の箱が長期間利用不能になるんだから無関係って事は無いでしょ
それこそ毎日のようにやっている産業振興系のイベントが行き場を無くす訳だし
まあ時間も有るから旨い事回るように調整されると信じたい
848: 2016/02/12(金) 01:01:24.98 ID:DQZuWV1Y(1)調 AAS
>>837
>>840

>>8-9
849: 2016/02/12(金) 07:58:37.32 ID:zL6mMLbt(1)調 AAS
名古屋で2日間開催だな
土曜の参加費は20000円で日曜は40000円
売れてる大手が日曜に集中して一般客は大喜びダミー死亡
850
(2): 2016/02/12(金) 08:24:00.70 ID:Gq3J5t9i(1)調 AAS
海洋堂ぐらいの会社がたかだか6000円程度のフィギュアを500個売った事でウハウハだとか言ってるバカを結構見かける
851: 2016/02/12(金) 08:29:27.81 ID:6B36++os(1/2)調 AAS
大体売るつもりだったら18斤ブースでよくみかけるおまんまんまるだしくぱあの方が売れるに決まってんだろ、全裸で
852: 2016/02/12(金) 08:41:45.90 ID:9NcuR8ef(1/2)調 AAS
500ってソースある数字?
853
(1): 2016/02/12(金) 08:42:27.44 ID:6B36++os(2/2)調 AAS
つかキット版100個って売れたの?プレミアつくの?
854: 2016/02/12(金) 09:47:09.09 ID:9NcuR8ef(2/2)調 AAS
自己解決
ワンホビのサイトに「会場販売数:500個」ってあったわ
通販分もとっくに売り切れたがそっちはいくつだったんだろ

>>853
ワンフェス公式ツイによれば彩色版より早く売切れてるな
開場2時間半くらい?
つか100個ってマジ? こっちは(ヤフオクの売り文句以外に)
ソース見つからなかった
855: 2016/02/12(金) 10:12:27.90 ID:vt1yZBpl(1)調 AAS
パンフレットに書いてる
856: 2016/02/12(金) 10:27:52.14 ID:Em5E4o9D(1)調 AAS
100個じゃなきゃ買わないだろ
857: 2016/02/12(金) 10:29:56.59 ID:nVLR/Mor(1/2)調 AAS
ガレキの場合沢山作るほど儲けるって訳でも無いしな
858: 2016/02/12(金) 15:31:47.13 ID:A+w7hDwk(1/3)調 AAS
ソースソースと騒ぐな子供か
859
(1): 2016/02/12(金) 15:46:54.95 ID:PBXEPC/4(1/2)調 AAS
>>850
昨今の状況をしらないなw
しかもこれ直販だぞ。一般流通との違いとかわかるかな?
860: 2016/02/12(金) 15:57:30.42 ID:8+bS0C0m(1/3)調 AAS
>>859
売り上げ300万で粗利が半分としても150万か
ニートにとっては大金だな
861: 2016/02/12(金) 16:02:40.81 ID:Eaxf8Zhc(1)調 AAS
おそ松さんとかみてると売りたいだけだったら腐女子向けのフィギュア売るだろ、おそ松さんで
そりゃキット状態じゃ無理ゲーだが完成品だったら5800円どころか万単位で飛ぶように売れるわ

つまり海洋堂は腐っていない(確信)
862: 2016/02/12(金) 16:24:50.71 ID:rxWAtS2i(1)調 AAS
3Dプリンターがもっと性能向上して一般ディーラーも全部彩色済みの完成品になればいいのに。
863: 2016/02/12(金) 16:39:24.35 ID:ipdBlKBg(1)調 AAS
3Dプリンターのいみ間違えてないか・・・?
864: 2016/02/12(金) 17:12:02.18 ID:6IcbA0TE(1/2)調 AAS
市販品で出るとしたら方式は多色フィラメントによる混合積層とか、積層中に塗料吹き付けて混ぜ込むとかかな

ただでさえ時間かかる出力がえらいことになるだろうなあ

解像度上げたら何日掛かるんだろ
865: 2016/02/12(金) 17:17:26.13 ID:A+w7hDwk(2/3)調 AAS
熱熔解積層方式やインクジェット粉末積層方式
フルカラーUV硬化インクジェット方式3Dプリンタってのもあるらしい
これ自体をレジンキット感覚で見てると単価が笑えるほど羽上がる事になるけど

実際はどちらの方が意味を間違えてるんだろうな
866: 2016/02/12(金) 17:23:18.77 ID:6IcbA0TE(2/2)調 AAS
UV硬化レジンにカラーバリエーションってあるんだ
867
(1): 2016/02/12(金) 17:33:22.98 ID:fC0/epQn(1)調 AAS
粉にインクジェットで積層していくフルカラー3Dプリンターってのを
動画で見たことあるんだが(SD初音ミク印刷してた)あれは
何方式っていうのん?
868: 2016/02/12(金) 17:47:42.01 ID:CLlxhTIY(1)調 AAS
>>867
外部リンク[html]:makerslove.com
今の流行りはこんな感じです
869: 2016/02/12(金) 18:21:59.03 ID:LTHNubJv(1)調 AAS
次回WFより艦これ版権が独立、再販が可能に?
870
(1): 2016/02/12(金) 18:23:41.19 ID:HRoA1VdK(1/4)調 AAS
フルカラー3Dプリンタも年々進歩していくから、徐々にクオリティアップ&価格が下がって
出力品そのまま売るディーラーもかなり増えてくであろうことは間違いない
871: 2016/02/12(金) 18:34:40.47 ID:8+bS0C0m(2/3)調 AAS
ここ15年くらい毎年そういうフカシこいてる奴見る
872: 2016/02/12(金) 18:42:03.50 ID:znlx7eas(1)調 AAS
>>870
なわけないじゃん。まだこんな馬鹿が居るのか。
873: 2016/02/12(金) 18:47:35.96 ID:oOXTRBsE(1/3)調 AAS
カラーだとFDMとか石膏になるけど、仕上げるのに出来の悪いガレキより
10倍位手間がかかる(当社比)
カラーを欲しがる客層にクォリティが全然マッチしない・・・

石膏なら20年、FDMも数年前からあるけど少ししか進歩してない。
当分は商品に用いる出力は特殊なの除いてHD3500とかの光造型じゃないの

少数、お試しってのはアリかもしれんけど。
874
(1): 2016/02/12(金) 19:07:37.82 ID:EN/R0hFv(1)調 AAS
>>850
売り上げはたかが300だが問屋や小売通さないから粗利が通常のリボルテックとかと全然違う
さらに通販分とレジンキットの分も上乗せされる

あとダイパス(3000円×2000枚で600万)ディーラー費値上げ(2000円×1900ディーラーで380万)と似た規模の小銭稼ぎ最近コンスタントにやってる
875: 2016/02/12(金) 19:09:07.56 ID:HRoA1VdK(2/4)調 AAS
お前らほんと無知だなw
フルカラー石膏の出力品売ってるディーラーは既にいくつもあるの知らんのか
この場合はそこから「仕上げ」なんてしない、出力品そのままが完成形

FDMの出力品を売るってのは聞いたことがない、そういうクオリティではない

HD3500の出力品は高精度で強度があるのでシリコン複製用の原型に使う
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s