[過去ログ] 【Ma.K】マシーネンクリーガーPart100【SF3D】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676: 2015/12/13(日) 08:03:01.64 ID:MgXBxqqh(1/2)調 AAS
相変わらずID切り替えがすざましいなw
そんでもって、なぜかテニスコートが激減した不思議な現象w
やっぱりテニスコートとID切り替え荒らしは同一人物だったんだw
677: 2015/12/13(日) 08:14:25.20 ID:oC4LkzhB(1/7)調 AAS
オハヨ〜(^o^)みんな今日も元気だぬ
678: 2015/12/13(日) 08:19:03.64 ID:JGrAYWo6(2/2)調 AAS
>>675
オレは通勤電車の中から
そうさ、仕事さ oiz
679
(1): 2015/12/13(日) 08:47:11.22 ID:KweFw+i/(4/9)調 AAS
そんなことより新興宗教について語ろうぜ
680
(1): 2015/12/13(日) 09:01:20.16 ID:oC4LkzhB(2/7)調 AAS
>679 ほなイスラム教徒をムスリムというように
マシーネン教徒をクリーガンと呼ぼうず(どやぁ
681
(1): 2015/12/13(日) 10:06:26.67 ID:KweFw+i/(5/9)調 AAS
そんなことよりNHKについて語ろうぜ
682: 2015/12/13(日) 11:07:54.06 ID:7CIF0AIE(2/5)調 AAS
そんなことよりID:KweFw+i/がロクに働かずに平日・休日荒らし続けてる事が大いに気になるわw
683: 2015/12/13(日) 11:10:56.03 ID:oC4LkzhB(3/7)調 AAS
>680
 熱狂的なサッカーファンというかサッカーよりも喧嘩が好きな輩をフーリガンていうけど
熱狂的なMa.Kファンというか模型よりも喧嘩が好きな輩はクーリガンって呼ぼうぜ(ドヤァ

>681
♪えいびーしーでぃーいーえふじー
 えいちあいじぇーけーエヌエイチケ〜 ←←← 
684: 2015/12/13(日) 11:20:33.47 ID:7CIF0AIE(3/5)調 AAS
自演失敗w
685: 2015/12/13(日) 12:07:35.76 ID:d7/KhEHw(2/24)調 AAS
突然消えたテニスコート建設反対!
686: 2015/12/13(日) 12:31:42.46 ID:d7/KhEHw(3/24)調 AAS
テニスコート建設無くして成長なし!!
687: 2015/12/13(日) 12:36:15.19 ID:O+WvAIMv(1)調 AAS
傭兵軍主力重戦車ドールハウスで編成された最精鋭部隊第1戦車師団のレア画像ください(*^_^*)
688: 2015/12/13(日) 12:43:45.72 ID:d7/KhEHw(4/24)調 AAS
すぐ近くにテニスコートのある暮らし
689: 2015/12/13(日) 12:56:07.33 ID:oC4LkzhB(4/7)調 AAS
・・・話は飛ぶが、ブリテンでは強権的な抑圧を行う際に、怒りの矛先を
権力者に向けぬように、あえてスコッチで有名な某支配地から官吏を
起用して警察組織を形成した・・・これがスコットランドヤードの始まり。
(ロンドンで警官が銃の武装をしていないのはそういう背景があるので、美談などではない)

それを踏まえて、はてさて、Ma.Kにおけるテニスコートとは
いったいどんな設定になるんでしょうね〜 wktk (無茶振り
690: 2015/12/13(日) 12:58:21.83 ID:d7/KhEHw(5/24)調 AAS
テニスコート建設反対から賛成へ心変り
691: 2015/12/13(日) 13:02:20.97 ID:d7/KhEHw(6/24)調 AAS
無駄だったテニスコート建設反対
692: 2015/12/13(日) 13:08:10.73 ID:d7/KhEHw(7/24)調 AAS
ダフスタ肛門一派に喝
693: 2015/12/13(日) 13:08:26.46 ID:axx/hxXp(1/2)調 AAS
マシネンクリガーに出てくる背の高い砲塔を乗せた気持ち悪い戦車って何なんですか?
ぼくは戦車が大好きです。無限軌道と装甲をこよなく愛しています。
だけどこの気持悪い戦車だけは受け付けません。
聞くところによると鹵獲した軽戦車をベースにあの気持ちの悪い砲塔を乗せた魔改造戦車
という設定らしく、これってもろにガルパン継続高校のBT-42に影響を受けてますよね?
こんなあからさまな盗作をしてまでオリジナルと言い張る信者クリーガンの心理がわかりません。
だれかぼくに納得のいく説明をしてください。
694: 2015/12/13(日) 13:11:47.30 ID:axx/hxXp(2/2)調 AAS
マシネンクリガーに出てくる背の高い砲塔を乗せた気持ち悪い戦車って何なんですか?
ぼくは戦車が大好きです。無限軌道と装甲をこよなく愛しています。
だけどこの気持悪い戦車だけは受け付けません。
この戦車は上から見て真四角な車体平面形が気持ちが悪くて我慢出来ません。
何故気持ち悪いかというと理屈が通っていないからです。
砲塔リング径を拡大したから車幅も広げることは実際よくありますがそんな時は
重量増加の対策で車体の全長も伸ばしています
そうしないと地面にめりこんで使い物にならなくなるからです。
これを超専門用語で履帯接地圧といいます。
でもこの気持ち悪い戦車は車体全長を伸ばさないでそのままなので履帯接地圧が
過大になって地面にめりこんでしまいます。
元から履帯も細くて頼りないしますますもって接地圧過大です。
元々1/35の戦車を1/20という設定で作っているのでグランドクリアランスも
乗用車並です。こんなのでは不整地が走れません。
こんなゴミくずを先生の芸術品と言い張る信者クリリンガンの心理がわかりません。
誰かぼくに納得のいく説明をしてください。
695: 2015/12/13(日) 13:13:55.67 ID:d7/KhEHw(8/24)調 AAS
マイテニスナンバーが今必要とされている
696: 2015/12/13(日) 13:30:53.52 ID:MgXBxqqh(2/2)調 AAS
貴重な日曜日使ってまで自演でギャーギャー騒ぐって、相当なアスペだな
こんなしょうも無い事に情熱を使うゴミクズに産んだ親が可哀想過ぎる
697: 2015/12/13(日) 14:02:01.58 ID:TxH+COFY(1)調 AAS
この人には毎日が日曜日なのでしょう
698: 2015/12/13(日) 14:18:27.06 ID:d7/KhEHw(9/24)調 AAS
不都合なテニスコート建設反対の真実
699: 2015/12/13(日) 14:25:18.30 ID:KweFw+i/(6/9)調 AAS
そんなことより崎陽軒について語ろうぜ
700: 2015/12/13(日) 14:54:36.73 ID:hAXJPLq5(1)調 AAS
ドールハウスは簡易反重力装置を砲塔内に装備して重量を軽減してるんだよ
701: 2015/12/13(日) 16:37:31.53 ID:KweFw+i/(7/9)調 AAS
そんなことより喜び組について語ろうぜ
702: 2015/12/13(日) 16:57:21.57 ID:d7/KhEHw(10/24)調 AAS
テニスコート建設で政権浮揚
703: 2015/12/13(日) 17:23:04.09 ID:d7/KhEHw(11/24)調 AAS
ようやくテニスコート建設ラッシュが始まり出した
704: 2015/12/13(日) 17:37:35.54 ID:oC4LkzhB(5/7)調 AAS
そんなことより俺のニッパーが見当たらないんだがどっかで見なかったか?
705: 2015/12/13(日) 17:38:18.41 ID:oC4LkzhB(6/7)調 AAS
ごめん、あったあった
706
(1): 2015/12/13(日) 18:21:51.98 ID:6earKxNz(1)調 AAS
ベガ/アルタイルのキットでグローサーフントも作れるのかな?
707: 2015/12/13(日) 18:38:30.71 ID:j5fZEMWI(1)調 AAS
もう次スレいらんなこれ
708
(2): 2015/12/13(日) 18:49:21.88 ID:eIMMwwlP(1)調 AAS
オレが仕事中にバカ丸出しなのがまた無知を晒してるわw
戦車のキャタピラは砲撃の反動を考慮してのサイズなの
でもロケットランチャにはそんな反動はない
人が肩に担いで撃てる位だからなw
だからあの足廻りで充分なの
装甲だって戦車より全然薄いから軽い
勿論支援火力だから、最前線を全力で駆け回るなんて事もないしな
はい、論破
709: 2015/12/13(日) 18:49:30.69 ID:hP908nT9(1)調 AAS
やっぱりお前だったか
710
(1): 2015/12/13(日) 18:51:37.79 ID:TQMNHQDq(1)調 AAS
SF3D共同作者旧スタッフ陣営あって成り立ってた世界だから独り占めしたさに恩義ある出版社に後ろ足で砂かけて因縁つければみんなドン引きして協力なんてしてくれないよ
バカ丸出し信者が苦しい論点反らしで必死に逃げてるけどあのオッサンだけじゃなーんも出来ないのは今の散々たる状況を見てればよく分かる
ゼニと代表作ほしさにあんなことしてれば作品は腐っていくし一番の被害者は古参SF3Dファンだよな
711: 2015/12/13(日) 19:07:48.69 ID:7CIF0AIE(4/5)調 AAS
はい、またアスぺがIDコロコロ変えとんなあ
明日、はよ病院行け
712
(1): 2015/12/13(日) 19:18:37.64 ID:tYpV2y5x(1/2)調 AAS
>>708
ちょっと酷いから口挟ませて貰うよ。
お前ってほんとうに大人?小学生じゃないの?マジで。
釣りじゃなければ接地圧って調べてみ?
武装がどうのって話しじゃないのよ。
713
(1): 2015/12/13(日) 19:28:06.67 ID:St0/4Iro(1/2)調 AAS
>>706
アルタイルはパンツァーシュレック無いしレーザーの形が違うのでグロフンは組めなかった
ベガはグロフン用レーザーも付くみたいだけどシュレックは付かないのでは
714
(1): [age] 2015/12/13(日) 19:29:24.55 ID:tYpV2y5x(2/2)調 AAS
>>712
もうそのキチガイに何を諭しても無駄だよw
タミヤの1/35 T-62を弄って捏造した1/20という設定のガラクタは
その接地圧って点に着目して例えるならハイヒールとかパンプスで荒れ地を歩いてる
ようなもんだからねw歩けないんだよ、そもそもw
それに対して
戦車は反動を受け止める為にキャタピラが広いんだよ
ロケット砲は反動が無いからキャタピラは狭くていいんだよ馬鹿
とか本気で言っちゃうような本物のド無知
それがマ恥ーネン信者のレベルって分かってしまったなwwwあーあwww
715: 2015/12/13(日) 19:30:39.31 ID:KweFw+i/(8/9)調 AAS
そんなことよりフグについて語ろうぜ
716: 2015/12/13(日) 19:35:21.51 ID:7CIF0AIE(5/5)調 AAS
またしても自演失敗w
717: 2015/12/13(日) 19:35:35.40 ID:kM2LS42k(1)調 AAS
NG推奨ワード

・テニスコート
・について語ろうぜ
・戦車

これでスッキリ(^ν^)
718: 2015/12/13(日) 20:20:56.42 ID:d7/KhEHw(12/24)調 AAS
テニスコート建設反対のもたらしたモノ
719: ぴこーん(ひらめき効果音 2015/12/13(日) 20:22:19.39 ID:oC4LkzhB(7/7)調 AAS
NG name

・HG名無しさん

これですっきりしすぎて寂しい・・・(´;ω;`)ブワッ
720: 2015/12/13(日) 20:42:33.33 ID:It0X6w2t(1)調 AAS
>>713
なるほど、素直にグローサーフント買うか。
721: 2015/12/13(日) 21:11:56.23 ID:d7/KhEHw(13/24)調 AAS
テニスコート大増設計画
722: 2015/12/13(日) 21:22:55.09 ID:d7/KhEHw(14/24)調 AAS
ときめきテニスコート
723: 2015/12/13(日) 21:46:05.17 ID:d7/KhEHw(15/24)調 AAS
テニスコート建設戦略
724: 2015/12/13(日) 21:51:48.95 ID:d7/KhEHw(16/24)調 AAS
テニスにときめけ!テニスにきらめけ!
725
(1): 2015/12/13(日) 22:05:35.76 ID:Ro0GyRem(1)調 AAS
>>714
オマエは本当にバカだな
小学生にもわかるよう教えてやるよ
1/35のキットを1/20に見立てた場合、1/20の本来の車体より寸法が6割弱短い事になる
そこでだ、各辺の長さが1メートルの立方体があるとする
重さは1トンとしようか
同じ材質で各辺0.6メートルの立方体の重さは幾つ?
そして各辺1メートルの方は底面1平方メートルでそこに1トンだから、接地面圧は1平方センチ当たり0.1キロだ
なら各辺0.6メートルの方の接地面圧は幾つだい?
1メートルの方より圧力高いかな?w
勿論、戦車と無垢の何かの塊とは違うし、ドールハウスは車体のストレッチや砲塔の改造もしているが、
まあ面圧語りたいならとりあえずこの小学生でも出来る計算してから出直しておいで
726: 2015/12/13(日) 22:16:38.15 ID:d7/KhEHw(17/24)調 AAS
テニスコート論争に明日はあるのか
727: 2015/12/13(日) 22:27:24.55 ID:d7/KhEHw(18/24)調 AAS
テニスコート建設反対7つの謎
728: 2015/12/13(日) 22:35:45.24 ID:d7/KhEHw(19/24)調 AAS
テニスコートゼイアン
729: 2015/12/13(日) 22:44:04.26 ID:d7/KhEHw(20/24)調 AAS
テニ スコ ー トに興味がおありのよう ですね
730
(1): 2015/12/13(日) 22:50:41.37 ID:St0/4Iro(2/2)調 AAS
このキットを買えばこれも作れます情報が欲しい
ニューラリーポーン → ルナポーン
フンメル → フレーダーマウス
みたいなの
バリエ発売が再販を兼ねるケースが増えてるし
731: 2015/12/13(日) 22:53:50.03 ID:KweFw+i/(9/9)調 AAS
そんなことよりゾウアザラシについて語ろうぜ
732: 2015/12/13(日) 22:56:08.23 ID:d7/KhEHw(21/24)調 AAS
わたしはテニスから多くを学びました
733: 2015/12/13(日) 23:18:01.21 ID:d7/KhEHw(22/24)調 AAS
肛門は少しマイナス思考でしたね
734: 2015/12/13(日) 23:27:11.83 ID:d7/KhEHw(23/24)調 AAS
テニスは人をつくる、と言いますよ
735: 2015/12/13(日) 23:49:01.64 ID:Y/JYDxB5(1/2)調 AAS
>>710
所々で書かれている事を端的にまとめていただいて
有り難うございます。これはテンプレに入れるべき
コメです。皆さんは「横山宏」とはこういう人物ですよ
と言うことをふまえた上での議論をお願いします。
私が「もやもや」してたことが、このコメで粗方解決しました。
有り難うございました。
736
(1): 2015/12/13(日) 23:54:40.96 ID:d7/KhEHw(24/24)調 AAS
テニスコートを作れるのは人間だけですよ

.
737: 2015/12/13(日) 23:56:40.20 ID:Y/JYDxB5(2/2)調 AAS
>>736
じわじわくるな。
738: 2015/12/14(月) 00:13:28.08 ID:FFK9JHTa(1)調 AAS
同じ事ばっかりギャーギャーとヒステリックに騒ぎ続ける不毛な無限ループでアキタ
739: 2015/12/14(月) 00:25:25.66 ID:Hbl2PYjJ(1)調 AAS
waveのスーツ系再販って予定あるのかな
740
(1): 2015/12/14(月) 02:01:39.04 ID:GBoBmkse(1)調 AAS
>>730
メルジーネ→グスタフ
アーケロン→マーク1
スーパージェリー→ジェリー

スーパーボールはファイアボールに組めたんだっけ?
キュスター、フリードリヒはどうだったっけ?
741
(1): 2015/12/14(月) 02:39:00.91 ID:vqz9s+8G(1)調 AAS
スノーマン→SAFS
ラクーン→SAFS
742
(2): 2015/12/14(月) 03:39:56.23 ID:DP1SAOAh(1)調 AAS
>>674
>そう、戦車としては小さいのよ
>何故ならただの移動ロケット砲だから

「戦車としては小さい」といったのは横山本人
じゃあ「調子に乗って墓穴掘った」のも横山本人だなw

ただ戦闘車両で三人乗りだとしても十分無理があるサイズだがなw

>>708
>でもロケットランチャにはそんな反動はない
>人が肩に担いで撃てる位だからなw
>だからあの足廻りで充分なの

バカ発見w
反動がないのは後方にロケット噴流をそのまま放出してるから
或いはカウンターマスを後ろに飛ばすというやり方も有るけど

でもドールハウスの箱型ロケットランチャーには後方に噴流を
逃がす穴なんか開いていないのよw

足廻り云々言う前にデザインとして駄目駄目なのよんw
743: 2015/12/14(月) 03:43:50.13 ID:V5NGfE/8(1)調 AAS
ドールハウス語る奴はしばらく無視する
744: 2015/12/14(月) 07:15:30.81 ID:vyunmpSp(1/4)調 AAS
>>740 >>741
ありがとう
キュスター、フリードリヒは組んじゃったのでわからないけど調べられたら調べてみる

キュクロープ → グローサーフント ってできる?
745: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 08:08:34.19 ID:cwsOzr5n(1/4)調 AAS
>>742
・戦車と主張した奴が戦車としては小さいと言うのと、自走ロケット砲としてデザインした本人が戦車としては小さいと言うのは全然意味合いが違う

・戦車の砲撃はそれこそ戦車の巨体が後退りしかねないほど、大きな反動がある
それは砲弾の運動エネルギーを砲撃の瞬間に与えないといけないからな
一方、自噴式のロケット弾は発射の瞬間にそれほどの反動は発生しない
お分かり?

で、上に出した小学生レベルの計算問題、早く答えてね
キャタピラの幅うんぬんは本人的には起死回生の一撃のつもりだったんだろうけど、見事に返り討ちw
746
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 08:13:43.98 ID:VTxBDboH(1)調 AAS
こいつドイツ戦車スレで電波持論展開して一刀両断されてるじゃんw

549 HG名無しさん sage 2015/12/13(日) 19:33:01.04 ID:WHz+Rbv8
シュトルムティーガーはロケット砲だから発射の反動が少ない
だからキャラピラの幅が狭くてもいいはずななのに
なんでわざわざキャラピラ幅が広いティーガーを改造したのだろう?
4号戦車とかのほうが楽なんじゃね?

551 HG名無しさん sage 2015/12/13(日) 19:47:34.85 ID:65L60/MY
履帯の幅を決定するのは射撃の反動じゃなくて車重です

ガルパンから入ってきた子かな?
747: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 08:28:06.16 ID:zqgwswJD(1/8)調 AAS
そんなことよりみたらしだんごについて語ろうぜ
748
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 08:29:34.87 ID:sbj4gDCY(1)調 AAS
スーパーボール→ファイヤボールはいける
キュスターもクレーテに暗視装置が付いただけだから大丈夫
メルジ→グスタフってクリアパーツ入ってたっけ?
749
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2015/12/14(月) 08:44:35.81 ID:2olNONcF(1/5)調 AAS
>>725
はい、またしても検証出来ない低能晒け出しアピール来ましたーw

T-62の車重は41.5t,
そして接地圧は0.77kgと、このクラスの戦車としては標準的

それに対してがらくたドールハウスの設定上の車重はより重い42t
1/35キットの足廻りを1/20という設定でまんま流用してるので
接地圧はおよそ6強割増しになって1.3kg程にもなる
この数値はあのマウス並だ
こんな小さい車体でマウス並みの接地圧
使いもんにならんねーwズブズブ沈むねーw
加えて最低地上高も単純計算で6割減とすると・・・・・
なんと乗用車並みの17cmしかない!wwwwww
簡単な丼ぶり勘定でも既に完璧に破綻していることがわかる

これがこいつが必死こいて無駄な擁護してるがらくたドールハウスの正体ですよー皆さんwww
750
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 08:46:28.79 ID:cwsOzr5n(2/4)調 AAS
>>746
オマエが不安になって聞きに行ったんだろw
で、小学生でも解ける計算問題の答えはまだかね?
751: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 08:47:03.31 ID:MpCdiraZ(1/4)調 AAS
ええからはよ仕事探せ低脳
752: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2015/12/14(月) 08:48:25.84 ID:2olNONcF(2/5)調 AAS
>>750
凄い気まずいタイミングでワロタwww
753
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 08:50:36.77 ID:cwsOzr5n(3/4)調 AAS
>>749
バカですね、設定の車重とか持ち出すなら、設定上その接地圧でも最低地上高でも問題ないってこったw
設定上、飛ぶなら飛ぶし、人が乗れるなら乗れる
設定に難癖付けて僕ちゃんエラいとほざくのって間抜けだぞw
754: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2015/12/14(月) 08:52:25.19 ID:2olNONcF(3/5)調 AAS
>>753
お前が始めたことだろ
検証も出来ないほど頭悪い奴が楯突くなよ?
755: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 08:55:07.64 ID:cwsOzr5n(4/4)調 AAS
もうね、設定批判してる奴が設定を根拠に持ち出すんだから大笑い
そもそもこの企画は設定ありきのデザインでなく、デザインにキミが持ち上げる今井センセーが設定を後付けしたんだろ?
なら設定の重量がおかしいなら、それは横山先生ではなく今井センセーの無知によるミスではないかな?
756: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2015/12/14(月) 08:55:57.11 ID:2olNONcF(4/5)調 AAS
>>742
そういやよく見たらドールハウスってロケット砲という設定なのにあの発射器の形じゃ
噴流の逃げ場がないなw
用途不明の変なパイプつける前にちゃんと検証しろよと
これが作者の限界w
757: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2015/12/14(月) 08:59:09.80 ID:2olNONcF(5/5)調 AAS
これで分かったね
バカは無理して変に現実兵器にすりよった物でっち挙げずに
だんご虫みたいなホバー戦車とやらや、歩けもしない二脚歩行戦車とやらをやってたらいいんだよ
それくらいな大目にみてやるんだからさ
758: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 09:16:11.23 ID:9UnrweKP(1)調 AAS
戦車というリアルで馴染みのない乗り物だから分かりにくいけど、これがバイクなら凄く分かりやすいな。
1/35のバイクキットを流用して1/20のオリジナルバイクをスクラッチしましたとかバイク乗りからすれば
各所に無理があることがすぐに見抜けるからな。
759: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 09:34:49.88 ID:alPT79eJ(1)調 AAS
>>748
スーパーボールはスネークアイのボディだからFBになりません
キュスターはクレーテのアンテナ用のエッチングが入ってません
メルジにはグスタフ用のクリヤーパーツ入ってるからOK
760: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 10:03:01.86 ID:499LESNm(1)調 AAS
まだやってんのかドールハウスバカは
761: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 10:09:50.53 ID:Fon0LJUw(1)調 AAS
なんにせよドールハウスはハセガあたリでやってほしいアイテムではある
762: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 10:10:10.23 ID:hra1w9WR(1)調 AAS
ガンスがピョ〜ンってなるっていう検証もお願いしますぴょん
763: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 10:17:48.88 ID:/rXP3Hcy(1)調 AAS
>>749
MGで最初にガルパン特集やった時の表紙が手描きのあんこうW号D型だったんだが
おそらく戦車のことなーんも知らんアニメーターが勝手にアレンジ加えてまくって
車体はやたら幅広く、車高は低く描かれていた
描いた本人はこのほうがかっこいいと思ったのかも知れぬが、戦車に馴染みある人間
から見るとぺっちゃんこにサスがヘタった壊れた状態にしか見えなかった
当然モデグラスレでもネタにされていたな
今回のドールハウスに関する指摘はそのW号を思い出すわ
764
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 10:38:38.00 ID:NR2iC6ZG(1/2)調 AAS
ゲラケラ
・スケール違いのキャタピラで細く見えても、上物も軽くなるので接地圧過剰にはならない
・にも関わらず過大な接地圧になるのは、重量を決めた設定担当の今井センセーのポカ
・噴流が後方に噴射しないのは、上に紹介したドールハウス制作記事の中のイラストでも描写済

先生はなにもミスしてないな
765: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 11:08:54.63 ID:4fFRPMUa(1/2)調 AAS
>>764
17cmの最低地上高も戦車じゃなくてロケット自走砲だから大丈夫なんですねわかりますわかります
766: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 11:10:40.89 ID:zqgwswJD(2/8)調 AAS
そんなことより浅草寺について語ろうぜ
767
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 11:14:08.82 ID:4fFRPMUa(2/2)調 AAS
手抜きかましてサンゴーの戦車の車幅拡張で済まさずに
タミヤのニーゴーセンチュリオンのホイールと履帯、ホルストマンサス
だけ流用すりゃ数十年経ってもケチョンケチョンに叩かれること無かった
だろうになあwww自業自得だわwww
で、テキトーに重さとか設定考えた奴もアフォ
ヒコーキだけ詳しくても何もならんなギャハ
768
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 12:27:58.60 ID:DQhA10gn(1)調 AAS
ナッツロッカーを真横から見たとき、車体底面部分にユルいカーブを描いたすきまがあるが、横山センセいわく、ネコ科動物が飛びかかる瞬間の緊張感を表現しているとの事。ドールハウス否定派の人にこのカッチョよさが理解できるかな?
769: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 12:41:25.79 ID:zqgwswJD(3/8)調 AAS
そんなことよりオブジェについて語ろうぜ
770
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 12:43:24.99 ID:NR2iC6ZG(2/2)調 AAS
>>767
手抜きではなく、考えてそうしたんですよ
もし1/25のキット流用であの大きさのドールハウスを作ったなら、設定重量がどうであれ、
キャタピラや足廻りが目立ち過ぎだわな

それにしても小学生でもわかる計算問題出したら設定がどうとか言い出すとか大笑いですよw
今まで設定なんか一言も口にせず、ただただ1/36キットを1/20に見立てるのは無理がある、それはキャタピラの幅が狭いからだと喚いてたのにさ
繰り返すが縮小すれば面積以上に体積(重量)は減る
だから接地圧はむしろ減少する
だからデザインとしては理に適っている
設定がおかしいのは後付けでその設定を考えた者の責任であって、デザイナーの過失ではない
故に先生にはなんら問題はない
アンチくん、また敗北ですねw
771: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 12:45:55.12 ID:MpCdiraZ(2/4)調 AAS
いいから、仕事探して働けおっさん
親悲しませんな
772
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2015/12/14(月) 12:59:35.54 ID:fpaqflfw(1/2)調 AAS
よくわかんないんだけど、アンチはアンチで
独自の流派を立ち上げればいいんじゃねぇん?

科学考証を重視した路線とかで、さ。
いつまでも価値観の違う人までもが
無理に合流していがみ合いながらも一緒にやる必要は、
かならずしもないと思うんよ…

いつまでも他人のフンドシで遊んでないで、
新企画の新スレでも建てようぜ〜 ぃぇーぃ★
773: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 13:36:53.35 ID:dxNg0KIl(1)調 AAS
80年代のホビージャパンの遊びの特集から始まったんだし
なにをやってんだか
ガンダムに実際に戦場に出れば役に立たないと言ってるようなもの

>>772
俺ならこのように作り直すぜ!と、提案するならいい話題になるんだけどな
774: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 14:55:08.91 ID:zqgwswJD(4/8)調 AAS
そんなことよりシリコンについて語ろうぜ
775: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 15:28:41.08 ID:Ey+qc6P0(1)調 AAS
>>768
どこがかっこいいんだあんなの
776
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2015/12/14(月) 16:12:45.61 ID:Q70bCR51(1/3)調 AAS
>>770
お前がセンセーセンセー慕ってるジジイが公式設定でバカ戦車の重量決めてんだからそれに従えよクソボケェ
腐れダブスタの電波野郎が

このバカ戦車の履帯はT-62の履帯を約60%に縮小したもの
そして設定重量はほぼ同じ(ホントは少し重い)
つまりは設置面積は6割少なく重量はほぼ同じ
その結果接地圧はどうなるか、子どもでもわかるわ
お前がぴいぴい泣き喚こうとこの事実は変わらねーんだよ
777
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2015/12/14(月) 16:14:22.93 ID:Q70bCR51(2/3)調 AAS
それを
「ロケット砲は反動がないからキャタピラは細くていいんです!」とか、
挙句には設定まで無視して「体積は少なくなる」だってwwwwwwwwwwww
ばぁ〜っっっかじゃねぇ〜のwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
778
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2015/12/14(月) 16:15:45.51 ID:Q70bCR51(3/3)調 AAS
お前の都合に合わせて物理法則が歪むようなお前だけの脳内ワールドなんか
お呼びじゃあねーんだよキチガイ野郎w

しっかしお前さぁ、その場で思いついただけの嘘八百の屁理屈を垂れ流しては
その度に完璧にぶっ潰されてよくもまだのうのうと噛み付いてこれるよなあ?
俺にはムリだわwww心底恥ずかしいヤツwwwwww

まあそれがなんの考えも無しにこんなゴミくず生み出したジジイを慕ってる信者のレベル
教祖もアホなら信者もアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 16:18:00.55 ID:MpCdiraZ(3/4)調 AAS
倉庫業務の休憩中にカキコ

おっさん、それ日中で必死に火病起こしてまでカキコする事なん?
お前が偉そうなクセに働かないグータラだから、親はさぞかし悲しんでるんだろうなw
780: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 17:22:26.29 ID:fpaqflfw(2/2)調 AAS
へー、そーなんだー べんきょうになるなー。。。いやはや、
教祖も信者もアホという事がわかってよかったですね!
ということで、(Ma.Kからの)ご卒業、おめでとうございまーす☆

新しいジャンルでも健康に気を付けて、いつまでも元気に
模型趣味を楽しまれてくださいね! (^p^)ノシ

追伸・アホの巣くつをいつまでも覗きに来なくていいですからネ!
781: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 17:34:39.27 ID:MEhqViN+(1)調 AAS
マシーネン否定派の人はどんなSFメカだったら納得するんだ!?
782: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 17:40:15.34 ID:8N10HQe0(1)調 AAS
まだやってるのかよ。こいつらアク禁に出来ないの?
だいたいマシーネンメカが理屈的に破綻してるのなんてこちとら承知で楽しんでるんだよ。
いまさら重箱の隅をつつくのも大人気ないしそれに対してムキになるのもみっともない。
「そうなんですよ!でもカッチョイイからいいじゃないですか!あははー」
でいいじゃん。
783: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 17:46:40.15 ID:zqgwswJD(5/8)調 AAS
そんなことより時代劇について語ろうぜ
784: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 18:13:37.88 ID:2Foo9dmc(1)調 AAS
俺は肯定も否定もしないんだが、否定派の人は具体的にどこがダメなのかを指摘できない限り勝ちは無いですよ。今の所9対1ぐらいで肯定派の勝ち
785
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 18:20:31.67 ID:UnRknZ12(1)調 AAS
ボトムズスレが消滅したと同時期にミニ四駆痛いスレとここが荒れたよね
テニスコートも含めて同一人物?
786: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 18:23:54.14 ID:MpCdiraZ(4/4)調 AAS
そもそも、ファンスレで火病起こしてマシーネン嫌いニダ!お前らファンが憎いニダ!ってファビョーンとムキになるのがお門違いな話なんですけど?
787: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 18:31:37.62 ID:J64UV3Pg(1)調 AAS
AFSは走れないから破綻している
尻が痒くなったとき困るし
788
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 19:17:23.44 ID:TMvLyw1l(1)調 AAS
ID:fpaqflfw
こいつはあらゆるスレに湧いて煽り、荒らしを繰り返してる顔文字野郎だからNGかスルーするのがいいよ
789: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 19:30:00.98 ID:T7jqty9f(1)調 AAS
遺産を食い潰す活動しか出来ない程度の才能なら原作者を名乗るな

帰属をホビージャパンに戻した方がよっぽど昔みたいに作品を生かしてくれるわ
790: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 19:38:06.39 ID:tmwoiXOz(1/3)調 AAS
お前、人の話ちゃんと聞けと人から怒られない?
同じ事ばっかりギャーギャーと火病起こしながらヒステリックに騒ぎ続ける無限ループだから切れられて当たり前だわ。
791: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 19:45:23.27 ID:LzjhJK9N(1)調 AAS
じっさいにはホバーって不整地じゃ役に立たないらしいね(^◇^)
792: 2015/12/14(月) 20:15:53.65 ID:zqgwswJD(6/8)調 AAS
そんなことより卵について語ろうぜ
793: 2015/12/14(月) 20:24:12.43 ID:NsN9ERoz(1)調 AAS
>>788
俺の発言程度が「煽り、荒らし」になるなら
アンチさんの発言はどういう分類になんの??
794: 2015/12/14(月) 20:36:36.50 ID:0+/rPUiS(1)調 AAS
指摘されたらID変えてきてワロタwww
795: 2015/12/14(月) 20:54:29.69 ID:UsKBUVJ4(1/3)調 AAS
テニスコート建設反対のもたらした結果とは
796
(3): 2015/12/14(月) 21:00:48.66 ID:vyunmpSp(2/4)調 AAS
コンパチ情報まとめ
購入の参考にどうぞ

○ スノーマン→SAFS
○ ラクーン→SAFS
○ ニューラリーポーン→ルナポーン
○ アーケロン→マーク1
○ スーパージェリー→ジェリー
○ フンメル→フレーダーマウス
○ メルジーネ→グスタフ(※旧キット)
△ キュスター→クレーテ(エッチングアンテナ無し)
? フリードリヒ→グスタフ
? シーピッグ→スネークアイ
? キュクロープ→グローサーフント
797
(1): 2015/12/14(月) 21:16:41.55 ID:h7vtIxIL(1)調 AAS
>>796

スーパージェリーはマニュピレーターのゴムは別途請求だから三角だと思うぞ
798: 2015/12/14(月) 21:16:57.49 ID:o7F0naCP(1/2)調 AAS
>はい、またしても検証出来ない低能晒け出しアピール来ましたーw

それにしても本当に鈍いヤツだな
これはキミに設定を言わせにいってるんだと気付けよw
これまで設定の重量なんて一言も口にせず、ただ単に小スケールのキットをそれより大きいモノに
見立てるのを否定してきた奴に設定を認識させてる訳
そこに逃げ込ませてると言ってもいい
(例の小学生の宿題でキミの主張がデタラメなのは明らかだからな)
でもここに逃げ込んだ以上は設定のルールに従わねばならない
そして設定上これで問題なく動くとされているのに、一方で設定の重量を持ち出しながら一方でこれでは動かないと否定しているのは筋が通らないのよ
>>776でダブスタとか言ってるけど、キミのこれこそダブスタでしょ?
ちなみにオレは設定重量もデザインも否定はしてないんで、ダブスタじゃないよw

>>777
実際、ロケット砲の方が大砲より反動少ないよ
それに後出しで設定に逃げ込んだ(正確には追い込まれた)奴が、小学生の算数も分からなかった癖に何言ってるの?
だから
>挙句には設定まで無視して「体積は少なくなる」だってwwwwwwwwwwww
なんて恥ずかしい事を書いてしまうんだよ
799: 2015/12/14(月) 21:25:12.63 ID:o7F0naCP(2/2)調 AAS
>>778
完璧にぶっ潰されてるのキミだよ、まだ気付いてないの?

小スケールキットの流用の否定については
・スケールが小さくなると接地面積以上に車重が減るから、接地圧はむしろ下がる
設定の重量が重い事については
・設定上、この車体この車重でも問題なく走れる事になっている

はい、キミの詰み
800: 2015/12/14(月) 21:26:17.05 ID:zqgwswJD(7/8)調 AAS
そんなことより中本と中本厨について語ろうぜ
801: 2015/12/14(月) 21:29:55.69 ID:vyunmpSp(3/4)調 AAS
>>797
そっか最近の再販はついてないんだな
自分が持ってるのは初版のスーパージェリーだから付いてたんだよ

訂正
△ スーパージェリー→ジェリー(ゴムパーツ無し)
802: 2015/12/14(月) 21:41:04.57 ID:YEFX9Mpt(1)調 AAS
>>796
凄くありがたい情報なのだがキットが売ってないという
1-
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s