[過去ログ] 【Ma.K】マシーネンクリーガーPart100【SF3D】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650: 2015/12/12(土) 20:45:56.84 ID:WyUubUC+(1/2)調 AAS
相も変わらず、上げカスアスぺはIDコロコロ変えまくって進歩しねえな
病院開いてないからイラついてるのかな?
あっ、貧乏人だから行く金自体が無いんかw
651
(1): 2015/12/12(土) 20:56:28.42 ID:LawAknpl(1)調 AAS
5人のモデラーが作ったガンヘッドをコトブキヤで展示してたときにみんな特有の超絶技法を披露していて見応えあるのに横山のだけ貧乏中学生が作りましたみたいな酷い出来だった

みんなウエザリングもそれぞれの考えや好みで色々な素材やテクで物凄く参考になるのに横山のだけデタラメに茶色ぶっ叩いただけのリアリティーの欠片もない薄汚い安物玩具にしか見えず見てる方が恥ずかしい

匠な技を持ってる人達のと横山のを一緒に並べると晒し者プレイそのもので見物客から失笑をかってたけど一番ウケたのは「横山って誰?」www

いい歳して自意識過剰自画自賛してないで身の程をわきまえろ大バカが
652: 2015/12/12(土) 20:59:01.57 ID:PhbPkp+L(4/6)調 AAS
647>わざと画質荒した記録画像風特撮

ひょっとして、ガンダムセンチネルのNTSC(ビデオ撮影)経由画像みたいなかんじ?(^p^)

>649 SF3Dは赤く塗れ!
653: 最低人類0号 2015/12/12(土) 21:03:20.25 ID:WyUubUC+(2/2)調 AAS
アスペは相変わらず自演が酷いわ上から目線が酷いわ火病起こしまくるわで全然進歩しねえなw
3年以上スレ荒らす事に情熱を注ぐ可哀想なオワコンおっさんで人生無様過ぎw
654
(1): 2015/12/12(土) 21:32:16.69 ID:PhbPkp+L(5/6)調 AAS
うーん・・・おいらゎSF3DとかMa.Kのことをよう知らんのだが、
そんな俺さまにもわかることがひとつだけある。

横山先生のことで頭がいっぱいな彼は、
もはや横山先生への愛で身を焦がしているといってもいいのではあるまいか?!
655
(1): 2015/12/12(土) 22:18:36.42 ID:d1KLd0g5(1)調 AAS
まさにホモ
656
(1): 2015/12/12(土) 22:45:26.95 ID:E2Vd94N3(11/11)調 AAS
そんなことより薬湯について語ろうぜ
657
(1): 2015/12/12(土) 22:56:07.13 ID:mQZiLLvW(2/2)調 AAS
>>654
おまえあんなこと抜かしておいて中華生産品も扱ってるWAVEのプラモ買おうとしているのな
658
(3): 2015/12/12(土) 23:00:46.76 ID:7Fso9zG8(1)調 AAS
横山の車のプラモもクリアーパーツに接着剤べったり白化してひどい完成度だったよな
MAXと一緒に戦車プラモ作ったときは二人ともキヤコンテストなら一瞬写真見ただけで捨てられるレベル
むしろ巻末の他のモデラーの作例が二人と比較にならないほど上手いw
なんの参考にもならないオナニーショー作例を商業誌に晒せる厚顔無恥さは今やホビージャパンの名物
659: 2015/12/12(土) 23:13:44.31 ID:PhbPkp+L(6/6)調 AAS
>655
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ

>656 おれムトーハップ持ってるずぇぇぇぇぇ(^p^)

>657 そうなん? もう買っちゃったよもっと早く言ってよ・・・(´・ω・`)

>658 ああはいはい、わかったわかった、なにがわかったって、HJの作例が
 参考にならないくらいおまえが上手いってことはよくわかったからちょっとオチツケ(AA略
660: 2015/12/12(土) 23:20:01.16 ID:R+j2EtkD(1)調 AAS
テニスコート建設反対!
661: 2015/12/12(土) 23:28:50.75 ID:Lm6A2XzJ(1/2)調 AAS
>>643
まだわかってないのかい?
追い込みの対象はキミだけなんだよ
何故ならドールハウスを戦車としておかしいとほざいたのはキミなんだからさ
別スレのスレタイがどうとか関係ないし、今更ファビョるなよw
それと、キャタピラ駆動の何がわからないのかね?

>>645
戦車に詳しくないからゴミとか、全くイミフな言い草ですね
それに
「全周旋回式砲塔を持つ装軌式
車両というスタンダードな形態」
とやらを書いた時点で、AFVの中でもMBTとしての戦車を比較対象にしてたのは明白な訳で、本当に見苦しい

>>646
あんなにガルパンはクソとかほざいた癖に、こういう時は頼っちゃうんだw
でもガルパンのそれって自走ロケット砲じゃないし、キミの何がバカにされてるかまだわかってないのかい?
662: 2015/12/12(土) 23:45:45.88 ID:nk61UQQm(1)調 AAS
524 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/11(金) 14:33:57.76 ID:u0YtN7tx [1/4]
そもそも戦車じゃないしw

537 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/11(金) 18:28:36.03 ID:u0YtN7tx [2/4]
いくらキャタピラに食い付いても、オマエが戦車をまるで知らないのはもうバレちゃってるんで

538 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/11(金) 18:29:46.09 ID:u0YtN7tx [3/4]
ついでだから追い込んでやるけど、まだドールハウスを戦車と言い張る気?

546 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/11(金) 18:57:09.22 ID:u0YtN7tx [4/4]
連投必死過ぎw
どうした、ドールハウスは戦車なのか?って問いから何故必死に逃げてんの?
最初に戦車としておかしい、先生は無知だと言い出したのはそっちだよね?
今更逃げても仕方ないだろ?

このあたりがはじまりかね
663: 2015/12/12(土) 23:47:02.46 ID:Lm6A2XzJ(2/2)調 AAS
>>651
>いい歳して自意識過剰自画自賛してないで身の程をわきまえろ大バカが

自分が書いた>>634読み直してこいよ、マヌケ

>>658
そういう事は自分がコンテストで結果出してから言いなさいな
前からなんかいうと他人を引き合いに出して、自分のランクを誤魔化そうとか意見を補強しようとかするよね
小学生の「だってみんなもやってる」論法からまるで進歩していない
挙句、孤立無援だから自演して誤魔化そうとする
でも主張が荒唐無稽である以上、正論の前にはキミに勝ち目はないんだよ、どんな小細工を弄してもな
664: 2015/12/13(日) 00:35:53.42 ID:7CIF0AIE(1/5)調 AA×

665: 2015/12/13(日) 00:55:44.93 ID:KweFw+i/(1/9)調 AAS
そんなことより吸血鬼について語ろうぜ
666: 2015/12/13(日) 01:48:02.96 ID:d7/KhEHw(1/24)調 AAS
テニスコート建設反対!←ドャァ
667: 2015/12/13(日) 02:12:27.17 ID:KweFw+i/(2/9)調 AAS
そんなことより阿蘇山について語ろうぜ
668
(1): 2015/12/13(日) 03:55:37.22 ID:OlHrZUvy(1)調 AAS
>そしてドールハウスに対するようにドッグハウス
>そしてそのシルエットからモンスターと呼ばれているなど、
>ことごとく後追いというか流れを感じますね

ぎゃははははw
お前、俺を笑い殺す気だな?

ドールハウスっていうネーミングは横山氏が考案したのかね?
戦車としては常識外れに小さいので「ミニチュア」という
皮肉を込めて「ドールハウス」って(市村氏が)名付けたんだろう

しかし、近年になって横山氏は
「ドールハウスは(有人と考えるのは無理があるぐらい小さいので)
無人兵器という事にしたい」って言い出してたな。

という事は、ドールハウスというネーミングは
市村氏が考案したものだと推論されるわけだが?

世界の中心が横山氏で回ってると考える狂信者でもの知らずなバカが
変な脳内麻薬出してる様子が目蓋の裏にくっきりと浮かぶぜw
669
(1): 2015/12/13(日) 05:09:53.57 ID:fynBcaSt(1)調 AAS
どこかの他力 本願至上主義の無 能おやじの手口とそっくりだなぁw
自分を過剰評価してるア ホは著作権欲しさに欲張ったせいで孤立すると急に新作すら出せなくなるよね誰かさんみたいにw

daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449547073/
624 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 19:51:58.25 ID:tbRpXpkK0

村 上隆みたいな芸大様が散々馬 鹿にしていた武蔵美出身なんだけどな、MJは。
既に売れてる人や権力ある人にすり寄るのが得意なんだよ。そして近くなったら、相手から様々なアイディアを
パクリ「俺が思いついた!」と、不 細工なドヤ顔で自慢するの。
芸大様だから文句あんのか?って平気で他の大学出身者をパクリ倒し、既存の作品も美味しいとこだけアイディ
ア泥棒してる。佐 野とコンビ組んでユニットを作ればいいよ。
そして、小 保方や佐村 河内と共に2chのパクリアイドルグループをやれ。
670
(1): 2015/12/13(日) 06:32:34.22 ID:bi4d3zS/(1/2)調 AAS
これでこの横山信者はチョンコロホモだと確定したな
まさか実在の兵器まで横山雑コラガラクタのパクりだと真顔で主張するとは驚愕
671: 2015/12/13(日) 06:35:23.98 ID:bi4d3zS/(2/2)調 AAS
>>658
マッ糞がアーマーで戦車をコピック塗りしたのも酷かったし
横山一派が一時期しゃしゃり出てきてたスケビはもっともっと酷かった
672
(1): [age] 2015/12/13(日) 07:02:58.32 ID:n1KTpkPP(1)調 AAS
まとめてみた

この狂人は俺様が書いた
「横山は戦車素人なので全周旋回砲塔の装軌式車輌というスタンダードなもの作ってもボロが出る」
という極めて的確な指摘に対し、
「旋回砲塔にキャタピラ駆動はMBTだけニダ!ドールハウスはMBTじゃないニダ!!!」
と繰り返すのみ

それに対して俺様は
「戦車好きの間ではAFV全般をくだけた言い方で戦車と呼ぶのですよ?」
という事実を親切に教えてやったのにもかかわらず、感謝して反省するどころか更に狂乱中←今ここ

だいたい俺様は」「旋回砲塔に装軌式車両というスタンダードな形態だから」の前にちゃんと

「人型や脚付きならともかく」

と書いたよなぁぁオイ????

それは、そういう現実に存在してない荒唐無稽なものではなく見慣れた車両の形態だから 
って意味だし、常識人なら説明無しに理解できるからこんなにこじれる事はないのだが
やっぱり年がら年中シンナー吸って脳が溶けてるプラモキチガイには通じなかったのかなぁ〜
673: 2015/12/13(日) 07:19:43.73 ID:KweFw+i/(3/9)調 AAS
そんなことよりV号突撃砲について語ろうぜ
674
(1): 2015/12/13(日) 07:48:20.29 ID:JGrAYWo6(1/2)調 AAS
>>668
調子に乗って墓穴掘ったねw
そう、戦車としては小さいのよ
何故ならただの移動ロケット砲だから
なのに戦車と比べてどうとかドヤ顔で書いちゃったキミって…
あと、ドールハウスと誰が命名したかなんてどうでもいい話
何故なら先生がこういうデザインしたからこその命名なのであって、名前ありきの作例ではないからね

>>669
ほらまた他人のレスをコピペしてドヤ顔
自分の文章で主張を展開できないなら最初から止めておけ
しかも先生と関係ない人をこき下ろしたレスで何をしたいんだか?

>>670
追い込まれたヤツは朝鮮うんぬんをよく言い出すよねw
それにF1の時にも書いたけど、設計者が先生のそれをパクったなんて一言も書いてませんよ

>>672
戦車模型誌や戦車模型スレで扱われたら、ハンビーも兵員輸送車もなんでも戦車かよ?w
こんな恥ずかしい言い逃れは久しぶりだわ、恥ずかしい
マニアはちゃんと戦車と区別してAFVと呼ぶから
勿論、戦車もAFVの一種な
675
(1): 2015/12/13(日) 07:54:48.16 ID:xwFosYHN(1)調 AAS
休日の朝から即レスの応酬w
676: 2015/12/13(日) 08:03:01.64 ID:MgXBxqqh(1/2)調 AAS
相変わらずID切り替えがすざましいなw
そんでもって、なぜかテニスコートが激減した不思議な現象w
やっぱりテニスコートとID切り替え荒らしは同一人物だったんだw
677: 2015/12/13(日) 08:14:25.20 ID:oC4LkzhB(1/7)調 AAS
オハヨ〜(^o^)みんな今日も元気だぬ
678: 2015/12/13(日) 08:19:03.64 ID:JGrAYWo6(2/2)調 AAS
>>675
オレは通勤電車の中から
そうさ、仕事さ oiz
679
(1): 2015/12/13(日) 08:47:11.22 ID:KweFw+i/(4/9)調 AAS
そんなことより新興宗教について語ろうぜ
680
(1): 2015/12/13(日) 09:01:20.16 ID:oC4LkzhB(2/7)調 AAS
>679 ほなイスラム教徒をムスリムというように
マシーネン教徒をクリーガンと呼ぼうず(どやぁ
681
(1): 2015/12/13(日) 10:06:26.67 ID:KweFw+i/(5/9)調 AAS
そんなことよりNHKについて語ろうぜ
682: 2015/12/13(日) 11:07:54.06 ID:7CIF0AIE(2/5)調 AAS
そんなことよりID:KweFw+i/がロクに働かずに平日・休日荒らし続けてる事が大いに気になるわw
683: 2015/12/13(日) 11:10:56.03 ID:oC4LkzhB(3/7)調 AAS
>680
 熱狂的なサッカーファンというかサッカーよりも喧嘩が好きな輩をフーリガンていうけど
熱狂的なMa.Kファンというか模型よりも喧嘩が好きな輩はクーリガンって呼ぼうぜ(ドヤァ

>681
♪えいびーしーでぃーいーえふじー
 えいちあいじぇーけーエヌエイチケ〜 ←←← 
684: 2015/12/13(日) 11:20:33.47 ID:7CIF0AIE(3/5)調 AAS
自演失敗w
685: 2015/12/13(日) 12:07:35.76 ID:d7/KhEHw(2/24)調 AAS
突然消えたテニスコート建設反対!
686: 2015/12/13(日) 12:31:42.46 ID:d7/KhEHw(3/24)調 AAS
テニスコート建設無くして成長なし!!
687: 2015/12/13(日) 12:36:15.19 ID:O+WvAIMv(1)調 AAS
傭兵軍主力重戦車ドールハウスで編成された最精鋭部隊第1戦車師団のレア画像ください(*^_^*)
688: 2015/12/13(日) 12:43:45.72 ID:d7/KhEHw(4/24)調 AAS
すぐ近くにテニスコートのある暮らし
689: 2015/12/13(日) 12:56:07.33 ID:oC4LkzhB(4/7)調 AAS
・・・話は飛ぶが、ブリテンでは強権的な抑圧を行う際に、怒りの矛先を
権力者に向けぬように、あえてスコッチで有名な某支配地から官吏を
起用して警察組織を形成した・・・これがスコットランドヤードの始まり。
(ロンドンで警官が銃の武装をしていないのはそういう背景があるので、美談などではない)

それを踏まえて、はてさて、Ma.Kにおけるテニスコートとは
いったいどんな設定になるんでしょうね〜 wktk (無茶振り
690: 2015/12/13(日) 12:58:21.83 ID:d7/KhEHw(5/24)調 AAS
テニスコート建設反対から賛成へ心変り
691: 2015/12/13(日) 13:02:20.97 ID:d7/KhEHw(6/24)調 AAS
無駄だったテニスコート建設反対
692: 2015/12/13(日) 13:08:10.73 ID:d7/KhEHw(7/24)調 AAS
ダフスタ肛門一派に喝
693: 2015/12/13(日) 13:08:26.46 ID:axx/hxXp(1/2)調 AAS
マシネンクリガーに出てくる背の高い砲塔を乗せた気持ち悪い戦車って何なんですか?
ぼくは戦車が大好きです。無限軌道と装甲をこよなく愛しています。
だけどこの気持悪い戦車だけは受け付けません。
聞くところによると鹵獲した軽戦車をベースにあの気持ちの悪い砲塔を乗せた魔改造戦車
という設定らしく、これってもろにガルパン継続高校のBT-42に影響を受けてますよね?
こんなあからさまな盗作をしてまでオリジナルと言い張る信者クリーガンの心理がわかりません。
だれかぼくに納得のいく説明をしてください。
694: 2015/12/13(日) 13:11:47.30 ID:axx/hxXp(2/2)調 AAS
マシネンクリガーに出てくる背の高い砲塔を乗せた気持ち悪い戦車って何なんですか?
ぼくは戦車が大好きです。無限軌道と装甲をこよなく愛しています。
だけどこの気持悪い戦車だけは受け付けません。
この戦車は上から見て真四角な車体平面形が気持ちが悪くて我慢出来ません。
何故気持ち悪いかというと理屈が通っていないからです。
砲塔リング径を拡大したから車幅も広げることは実際よくありますがそんな時は
重量増加の対策で車体の全長も伸ばしています
そうしないと地面にめりこんで使い物にならなくなるからです。
これを超専門用語で履帯接地圧といいます。
でもこの気持ち悪い戦車は車体全長を伸ばさないでそのままなので履帯接地圧が
過大になって地面にめりこんでしまいます。
元から履帯も細くて頼りないしますますもって接地圧過大です。
元々1/35の戦車を1/20という設定で作っているのでグランドクリアランスも
乗用車並です。こんなのでは不整地が走れません。
こんなゴミくずを先生の芸術品と言い張る信者クリリンガンの心理がわかりません。
誰かぼくに納得のいく説明をしてください。
695: 2015/12/13(日) 13:13:55.67 ID:d7/KhEHw(8/24)調 AAS
マイテニスナンバーが今必要とされている
696: 2015/12/13(日) 13:30:53.52 ID:MgXBxqqh(2/2)調 AAS
貴重な日曜日使ってまで自演でギャーギャー騒ぐって、相当なアスペだな
こんなしょうも無い事に情熱を使うゴミクズに産んだ親が可哀想過ぎる
697: 2015/12/13(日) 14:02:01.58 ID:TxH+COFY(1)調 AAS
この人には毎日が日曜日なのでしょう
698: 2015/12/13(日) 14:18:27.06 ID:d7/KhEHw(9/24)調 AAS
不都合なテニスコート建設反対の真実
699: 2015/12/13(日) 14:25:18.30 ID:KweFw+i/(6/9)調 AAS
そんなことより崎陽軒について語ろうぜ
700: 2015/12/13(日) 14:54:36.73 ID:hAXJPLq5(1)調 AAS
ドールハウスは簡易反重力装置を砲塔内に装備して重量を軽減してるんだよ
701: 2015/12/13(日) 16:37:31.53 ID:KweFw+i/(7/9)調 AAS
そんなことより喜び組について語ろうぜ
702: 2015/12/13(日) 16:57:21.57 ID:d7/KhEHw(10/24)調 AAS
テニスコート建設で政権浮揚
703: 2015/12/13(日) 17:23:04.09 ID:d7/KhEHw(11/24)調 AAS
ようやくテニスコート建設ラッシュが始まり出した
704: 2015/12/13(日) 17:37:35.54 ID:oC4LkzhB(5/7)調 AAS
そんなことより俺のニッパーが見当たらないんだがどっかで見なかったか?
705: 2015/12/13(日) 17:38:18.41 ID:oC4LkzhB(6/7)調 AAS
ごめん、あったあった
706
(1): 2015/12/13(日) 18:21:51.98 ID:6earKxNz(1)調 AAS
ベガ/アルタイルのキットでグローサーフントも作れるのかな?
707: 2015/12/13(日) 18:38:30.71 ID:j5fZEMWI(1)調 AAS
もう次スレいらんなこれ
708
(2): 2015/12/13(日) 18:49:21.88 ID:eIMMwwlP(1)調 AAS
オレが仕事中にバカ丸出しなのがまた無知を晒してるわw
戦車のキャタピラは砲撃の反動を考慮してのサイズなの
でもロケットランチャにはそんな反動はない
人が肩に担いで撃てる位だからなw
だからあの足廻りで充分なの
装甲だって戦車より全然薄いから軽い
勿論支援火力だから、最前線を全力で駆け回るなんて事もないしな
はい、論破
709: 2015/12/13(日) 18:49:30.69 ID:hP908nT9(1)調 AAS
やっぱりお前だったか
710
(1): 2015/12/13(日) 18:51:37.79 ID:TQMNHQDq(1)調 AAS
SF3D共同作者旧スタッフ陣営あって成り立ってた世界だから独り占めしたさに恩義ある出版社に後ろ足で砂かけて因縁つければみんなドン引きして協力なんてしてくれないよ
バカ丸出し信者が苦しい論点反らしで必死に逃げてるけどあのオッサンだけじゃなーんも出来ないのは今の散々たる状況を見てればよく分かる
ゼニと代表作ほしさにあんなことしてれば作品は腐っていくし一番の被害者は古参SF3Dファンだよな
711: 2015/12/13(日) 19:07:48.69 ID:7CIF0AIE(4/5)調 AAS
はい、またアスぺがIDコロコロ変えとんなあ
明日、はよ病院行け
712
(1): 2015/12/13(日) 19:18:37.64 ID:tYpV2y5x(1/2)調 AAS
>>708
ちょっと酷いから口挟ませて貰うよ。
お前ってほんとうに大人?小学生じゃないの?マジで。
釣りじゃなければ接地圧って調べてみ?
武装がどうのって話しじゃないのよ。
713
(1): 2015/12/13(日) 19:28:06.67 ID:St0/4Iro(1/2)調 AAS
>>706
アルタイルはパンツァーシュレック無いしレーザーの形が違うのでグロフンは組めなかった
ベガはグロフン用レーザーも付くみたいだけどシュレックは付かないのでは
714
(1): [age] 2015/12/13(日) 19:29:24.55 ID:tYpV2y5x(2/2)調 AAS
>>712
もうそのキチガイに何を諭しても無駄だよw
タミヤの1/35 T-62を弄って捏造した1/20という設定のガラクタは
その接地圧って点に着目して例えるならハイヒールとかパンプスで荒れ地を歩いてる
ようなもんだからねw歩けないんだよ、そもそもw
それに対して
戦車は反動を受け止める為にキャタピラが広いんだよ
ロケット砲は反動が無いからキャタピラは狭くていいんだよ馬鹿
とか本気で言っちゃうような本物のド無知
それがマ恥ーネン信者のレベルって分かってしまったなwwwあーあwww
715: 2015/12/13(日) 19:30:39.31 ID:KweFw+i/(8/9)調 AAS
そんなことよりフグについて語ろうぜ
716: 2015/12/13(日) 19:35:21.51 ID:7CIF0AIE(5/5)調 AAS
またしても自演失敗w
717: 2015/12/13(日) 19:35:35.40 ID:kM2LS42k(1)調 AAS
NG推奨ワード

・テニスコート
・について語ろうぜ
・戦車

これでスッキリ(^ν^)
718: 2015/12/13(日) 20:20:56.42 ID:d7/KhEHw(12/24)調 AAS
テニスコート建設反対のもたらしたモノ
719: ぴこーん(ひらめき効果音 2015/12/13(日) 20:22:19.39 ID:oC4LkzhB(7/7)調 AAS
NG name

・HG名無しさん

これですっきりしすぎて寂しい・・・(´;ω;`)ブワッ
720: 2015/12/13(日) 20:42:33.33 ID:It0X6w2t(1)調 AAS
>>713
なるほど、素直にグローサーフント買うか。
721: 2015/12/13(日) 21:11:56.23 ID:d7/KhEHw(13/24)調 AAS
テニスコート大増設計画
722: 2015/12/13(日) 21:22:55.09 ID:d7/KhEHw(14/24)調 AAS
ときめきテニスコート
723: 2015/12/13(日) 21:46:05.17 ID:d7/KhEHw(15/24)調 AAS
テニスコート建設戦略
724: 2015/12/13(日) 21:51:48.95 ID:d7/KhEHw(16/24)調 AAS
テニスにときめけ!テニスにきらめけ!
725
(1): 2015/12/13(日) 22:05:35.76 ID:Ro0GyRem(1)調 AAS
>>714
オマエは本当にバカだな
小学生にもわかるよう教えてやるよ
1/35のキットを1/20に見立てた場合、1/20の本来の車体より寸法が6割弱短い事になる
そこでだ、各辺の長さが1メートルの立方体があるとする
重さは1トンとしようか
同じ材質で各辺0.6メートルの立方体の重さは幾つ?
そして各辺1メートルの方は底面1平方メートルでそこに1トンだから、接地面圧は1平方センチ当たり0.1キロだ
なら各辺0.6メートルの方の接地面圧は幾つだい?
1メートルの方より圧力高いかな?w
勿論、戦車と無垢の何かの塊とは違うし、ドールハウスは車体のストレッチや砲塔の改造もしているが、
まあ面圧語りたいならとりあえずこの小学生でも出来る計算してから出直しておいで
726: 2015/12/13(日) 22:16:38.15 ID:d7/KhEHw(17/24)調 AAS
テニスコート論争に明日はあるのか
727: 2015/12/13(日) 22:27:24.55 ID:d7/KhEHw(18/24)調 AAS
テニスコート建設反対7つの謎
728: 2015/12/13(日) 22:35:45.24 ID:d7/KhEHw(19/24)調 AAS
テニスコートゼイアン
729: 2015/12/13(日) 22:44:04.26 ID:d7/KhEHw(20/24)調 AAS
テニ スコ ー トに興味がおありのよう ですね
730
(1): 2015/12/13(日) 22:50:41.37 ID:St0/4Iro(2/2)調 AAS
このキットを買えばこれも作れます情報が欲しい
ニューラリーポーン → ルナポーン
フンメル → フレーダーマウス
みたいなの
バリエ発売が再販を兼ねるケースが増えてるし
731: 2015/12/13(日) 22:53:50.03 ID:KweFw+i/(9/9)調 AAS
そんなことよりゾウアザラシについて語ろうぜ
732: 2015/12/13(日) 22:56:08.23 ID:d7/KhEHw(21/24)調 AAS
わたしはテニスから多くを学びました
733: 2015/12/13(日) 23:18:01.21 ID:d7/KhEHw(22/24)調 AAS
肛門は少しマイナス思考でしたね
734: 2015/12/13(日) 23:27:11.83 ID:d7/KhEHw(23/24)調 AAS
テニスは人をつくる、と言いますよ
735: 2015/12/13(日) 23:49:01.64 ID:Y/JYDxB5(1/2)調 AAS
>>710
所々で書かれている事を端的にまとめていただいて
有り難うございます。これはテンプレに入れるべき
コメです。皆さんは「横山宏」とはこういう人物ですよ
と言うことをふまえた上での議論をお願いします。
私が「もやもや」してたことが、このコメで粗方解決しました。
有り難うございました。
736
(1): 2015/12/13(日) 23:54:40.96 ID:d7/KhEHw(24/24)調 AAS
テニスコートを作れるのは人間だけですよ

.
737: 2015/12/13(日) 23:56:40.20 ID:Y/JYDxB5(2/2)調 AAS
>>736
じわじわくるな。
738: 2015/12/14(月) 00:13:28.08 ID:FFK9JHTa(1)調 AAS
同じ事ばっかりギャーギャーとヒステリックに騒ぎ続ける不毛な無限ループでアキタ
739: 2015/12/14(月) 00:25:25.66 ID:Hbl2PYjJ(1)調 AAS
waveのスーツ系再販って予定あるのかな
740
(1): 2015/12/14(月) 02:01:39.04 ID:GBoBmkse(1)調 AAS
>>730
メルジーネ→グスタフ
アーケロン→マーク1
スーパージェリー→ジェリー

スーパーボールはファイアボールに組めたんだっけ?
キュスター、フリードリヒはどうだったっけ?
741
(1): 2015/12/14(月) 02:39:00.91 ID:vqz9s+8G(1)調 AAS
スノーマン→SAFS
ラクーン→SAFS
742
(2): 2015/12/14(月) 03:39:56.23 ID:DP1SAOAh(1)調 AAS
>>674
>そう、戦車としては小さいのよ
>何故ならただの移動ロケット砲だから

「戦車としては小さい」といったのは横山本人
じゃあ「調子に乗って墓穴掘った」のも横山本人だなw

ただ戦闘車両で三人乗りだとしても十分無理があるサイズだがなw

>>708
>でもロケットランチャにはそんな反動はない
>人が肩に担いで撃てる位だからなw
>だからあの足廻りで充分なの

バカ発見w
反動がないのは後方にロケット噴流をそのまま放出してるから
或いはカウンターマスを後ろに飛ばすというやり方も有るけど

でもドールハウスの箱型ロケットランチャーには後方に噴流を
逃がす穴なんか開いていないのよw

足廻り云々言う前にデザインとして駄目駄目なのよんw
743: 2015/12/14(月) 03:43:50.13 ID:V5NGfE/8(1)調 AAS
ドールハウス語る奴はしばらく無視する
744: 2015/12/14(月) 07:15:30.81 ID:vyunmpSp(1/4)調 AAS
>>740 >>741
ありがとう
キュスター、フリードリヒは組んじゃったのでわからないけど調べられたら調べてみる

キュクロープ → グローサーフント ってできる?
745: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 08:08:34.19 ID:cwsOzr5n(1/4)調 AAS
>>742
・戦車と主張した奴が戦車としては小さいと言うのと、自走ロケット砲としてデザインした本人が戦車としては小さいと言うのは全然意味合いが違う

・戦車の砲撃はそれこそ戦車の巨体が後退りしかねないほど、大きな反動がある
それは砲弾の運動エネルギーを砲撃の瞬間に与えないといけないからな
一方、自噴式のロケット弾は発射の瞬間にそれほどの反動は発生しない
お分かり?

で、上に出した小学生レベルの計算問題、早く答えてね
キャタピラの幅うんぬんは本人的には起死回生の一撃のつもりだったんだろうけど、見事に返り討ちw
746
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 08:13:43.98 ID:VTxBDboH(1)調 AAS
こいつドイツ戦車スレで電波持論展開して一刀両断されてるじゃんw

549 HG名無しさん sage 2015/12/13(日) 19:33:01.04 ID:WHz+Rbv8
シュトルムティーガーはロケット砲だから発射の反動が少ない
だからキャラピラの幅が狭くてもいいはずななのに
なんでわざわざキャラピラ幅が広いティーガーを改造したのだろう?
4号戦車とかのほうが楽なんじゃね?

551 HG名無しさん sage 2015/12/13(日) 19:47:34.85 ID:65L60/MY
履帯の幅を決定するのは射撃の反動じゃなくて車重です

ガルパンから入ってきた子かな?
747: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 08:28:06.16 ID:zqgwswJD(1/8)調 AAS
そんなことよりみたらしだんごについて語ろうぜ
748
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 08:29:34.87 ID:sbj4gDCY(1)調 AAS
スーパーボール→ファイヤボールはいける
キュスターもクレーテに暗視装置が付いただけだから大丈夫
メルジ→グスタフってクリアパーツ入ってたっけ?
749
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2015/12/14(月) 08:44:35.81 ID:2olNONcF(1/5)調 AAS
>>725
はい、またしても検証出来ない低能晒け出しアピール来ましたーw

T-62の車重は41.5t,
そして接地圧は0.77kgと、このクラスの戦車としては標準的

それに対してがらくたドールハウスの設定上の車重はより重い42t
1/35キットの足廻りを1/20という設定でまんま流用してるので
接地圧はおよそ6強割増しになって1.3kg程にもなる
この数値はあのマウス並だ
こんな小さい車体でマウス並みの接地圧
使いもんにならんねーwズブズブ沈むねーw
加えて最低地上高も単純計算で6割減とすると・・・・・
なんと乗用車並みの17cmしかない!wwwwww
簡単な丼ぶり勘定でも既に完璧に破綻していることがわかる

これがこいつが必死こいて無駄な擁護してるがらくたドールハウスの正体ですよー皆さんwww
750
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 08:46:28.79 ID:cwsOzr5n(2/4)調 AAS
>>746
オマエが不安になって聞きに行ったんだろw
で、小学生でも解ける計算問題の答えはまだかね?
751: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 08:47:03.31 ID:MpCdiraZ(1/4)調 AAS
ええからはよ仕事探せ低脳
752: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2015/12/14(月) 08:48:25.84 ID:2olNONcF(2/5)調 AAS
>>750
凄い気まずいタイミングでワロタwww
753
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 08:50:36.77 ID:cwsOzr5n(3/4)調 AAS
>>749
バカですね、設定の車重とか持ち出すなら、設定上その接地圧でも最低地上高でも問題ないってこったw
設定上、飛ぶなら飛ぶし、人が乗れるなら乗れる
設定に難癖付けて僕ちゃんエラいとほざくのって間抜けだぞw
754: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2015/12/14(月) 08:52:25.19 ID:2olNONcF(3/5)調 AAS
>>753
お前が始めたことだろ
検証も出来ないほど頭悪い奴が楯突くなよ?
755: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 08:55:07.64 ID:cwsOzr5n(4/4)調 AAS
もうね、設定批判してる奴が設定を根拠に持ち出すんだから大笑い
そもそもこの企画は設定ありきのデザインでなく、デザインにキミが持ち上げる今井センセーが設定を後付けしたんだろ?
なら設定の重量がおかしいなら、それは横山先生ではなく今井センセーの無知によるミスではないかな?
756: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2015/12/14(月) 08:55:57.11 ID:2olNONcF(4/5)調 AAS
>>742
そういやよく見たらドールハウスってロケット砲という設定なのにあの発射器の形じゃ
噴流の逃げ場がないなw
用途不明の変なパイプつける前にちゃんと検証しろよと
これが作者の限界w
757: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2015/12/14(月) 08:59:09.80 ID:2olNONcF(5/5)調 AAS
これで分かったね
バカは無理して変に現実兵器にすりよった物でっち挙げずに
だんご虫みたいなホバー戦車とやらや、歩けもしない二脚歩行戦車とやらをやってたらいいんだよ
それくらいな大目にみてやるんだからさ
758: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 09:16:11.23 ID:9UnrweKP(1)調 AAS
戦車というリアルで馴染みのない乗り物だから分かりにくいけど、これがバイクなら凄く分かりやすいな。
1/35のバイクキットを流用して1/20のオリジナルバイクをスクラッチしましたとかバイク乗りからすれば
各所に無理があることがすぐに見抜けるからな。
759: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 09:34:49.88 ID:alPT79eJ(1)調 AAS
>>748
スーパーボールはスネークアイのボディだからFBになりません
キュスターはクレーテのアンテナ用のエッチングが入ってません
メルジにはグスタフ用のクリヤーパーツ入ってるからOK
760: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 10:03:01.86 ID:499LESNm(1)調 AAS
まだやってんのかドールハウスバカは
761: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 10:09:50.53 ID:Fon0LJUw(1)調 AAS
なんにせよドールハウスはハセガあたリでやってほしいアイテムではある
762: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 10:10:10.23 ID:hra1w9WR(1)調 AAS
ガンスがピョ〜ンってなるっていう検証もお願いしますぴょん
763: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 10:17:48.88 ID:/rXP3Hcy(1)調 AAS
>>749
MGで最初にガルパン特集やった時の表紙が手描きのあんこうW号D型だったんだが
おそらく戦車のことなーんも知らんアニメーターが勝手にアレンジ加えてまくって
車体はやたら幅広く、車高は低く描かれていた
描いた本人はこのほうがかっこいいと思ったのかも知れぬが、戦車に馴染みある人間
から見るとぺっちゃんこにサスがヘタった壊れた状態にしか見えなかった
当然モデグラスレでもネタにされていたな
今回のドールハウスに関する指摘はそのW号を思い出すわ
764
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 10:38:38.00 ID:NR2iC6ZG(1/2)調 AAS
ゲラケラ
・スケール違いのキャタピラで細く見えても、上物も軽くなるので接地圧過剰にはならない
・にも関わらず過大な接地圧になるのは、重量を決めた設定担当の今井センセーのポカ
・噴流が後方に噴射しないのは、上に紹介したドールハウス制作記事の中のイラストでも描写済

先生はなにもミスしてないな
765: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 11:08:54.63 ID:4fFRPMUa(1/2)調 AAS
>>764
17cmの最低地上高も戦車じゃなくてロケット自走砲だから大丈夫なんですねわかりますわかります
766: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 11:10:40.89 ID:zqgwswJD(2/8)調 AAS
そんなことより浅草寺について語ろうぜ
767
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 11:14:08.82 ID:4fFRPMUa(2/2)調 AAS
手抜きかましてサンゴーの戦車の車幅拡張で済まさずに
タミヤのニーゴーセンチュリオンのホイールと履帯、ホルストマンサス
だけ流用すりゃ数十年経ってもケチョンケチョンに叩かれること無かった
だろうになあwww自業自得だわwww
で、テキトーに重さとか設定考えた奴もアフォ
ヒコーキだけ詳しくても何もならんなギャハ
768
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 12:27:58.60 ID:DQhA10gn(1)調 AAS
ナッツロッカーを真横から見たとき、車体底面部分にユルいカーブを描いたすきまがあるが、横山センセいわく、ネコ科動物が飛びかかる瞬間の緊張感を表現しているとの事。ドールハウス否定派の人にこのカッチョよさが理解できるかな?
769: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 12:41:25.79 ID:zqgwswJD(3/8)調 AAS
そんなことよりオブジェについて語ろうぜ
770
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 12:43:24.99 ID:NR2iC6ZG(2/2)調 AAS
>>767
手抜きではなく、考えてそうしたんですよ
もし1/25のキット流用であの大きさのドールハウスを作ったなら、設定重量がどうであれ、
キャタピラや足廻りが目立ち過ぎだわな

それにしても小学生でもわかる計算問題出したら設定がどうとか言い出すとか大笑いですよw
今まで設定なんか一言も口にせず、ただただ1/36キットを1/20に見立てるのは無理がある、それはキャタピラの幅が狭いからだと喚いてたのにさ
繰り返すが縮小すれば面積以上に体積(重量)は減る
だから接地圧はむしろ減少する
だからデザインとしては理に適っている
設定がおかしいのは後付けでその設定を考えた者の責任であって、デザイナーの過失ではない
故に先生にはなんら問題はない
アンチくん、また敗北ですねw
771: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 12:45:55.12 ID:MpCdiraZ(2/4)調 AAS
いいから、仕事探して働けおっさん
親悲しませんな
772
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2015/12/14(月) 12:59:35.54 ID:fpaqflfw(1/2)調 AAS
よくわかんないんだけど、アンチはアンチで
独自の流派を立ち上げればいいんじゃねぇん?

科学考証を重視した路線とかで、さ。
いつまでも価値観の違う人までもが
無理に合流していがみ合いながらも一緒にやる必要は、
かならずしもないと思うんよ…

いつまでも他人のフンドシで遊んでないで、
新企画の新スレでも建てようぜ〜 ぃぇーぃ★
773: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 13:36:53.35 ID:dxNg0KIl(1)調 AAS
80年代のホビージャパンの遊びの特集から始まったんだし
なにをやってんだか
ガンダムに実際に戦場に出れば役に立たないと言ってるようなもの

>>772
俺ならこのように作り直すぜ!と、提案するならいい話題になるんだけどな
774: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 14:55:08.91 ID:zqgwswJD(4/8)調 AAS
そんなことよりシリコンについて語ろうぜ
775: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 15:28:41.08 ID:Ey+qc6P0(1)調 AAS
>>768
どこがかっこいいんだあんなの
776
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2015/12/14(月) 16:12:45.61 ID:Q70bCR51(1/3)調 AAS
>>770
お前がセンセーセンセー慕ってるジジイが公式設定でバカ戦車の重量決めてんだからそれに従えよクソボケェ
腐れダブスタの電波野郎が

このバカ戦車の履帯はT-62の履帯を約60%に縮小したもの
そして設定重量はほぼ同じ(ホントは少し重い)
つまりは設置面積は6割少なく重量はほぼ同じ
その結果接地圧はどうなるか、子どもでもわかるわ
お前がぴいぴい泣き喚こうとこの事実は変わらねーんだよ
1-
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s