[過去ログ] 【良いMG】MG総合スレpart249【悪いMG】©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 2015/07/23(木) 00:04:55.01 ID:nAZ4eKfg(1/3)調 AAS
>>606
シナンジュ2体(ヴァカとアニメ)作ったけどサザビーは倍の時間と手間がかかるよ
627: 2015/07/23(木) 00:05:28.55 ID:cYKXmVFu(1)調 AAS
>>613
今気が付いた、フェニーチェリナーシタアルバプレバンで売るのかよ・・・
格好いいとは思うけどさ・・・
628: 2015/07/23(木) 00:07:03.72 ID:nAZ4eKfg(2/3)調 AAS
アルバて…
ビームマント無くして価値下がってない?
629
(2): 2015/07/23(木) 00:08:54.96 ID:VZhOUtQ/(1)調 AAS
特徴だった左右非対称のデザインがリナーシタで消えて、次はカラーリングか
どんどん没個性していくな・・・
イタリアの伊達男は何を目指しているのか
630: 2015/07/23(木) 00:25:27.68 ID:g0fbWpXz(1)調 AAS
>>609
ガルスJでなくハンマハンマでございます
ゴットン爆死するまでZZは適当なノリ全開で突っ込みどころ満載よ?
631: 2015/07/23(木) 00:34:17.73 ID:gaDJgqOf(1/2)調 AAS
>>629
最初のフェニーチェのデザインのほうが攻撃的に攻めていたよな
632: 2015/07/23(木) 00:38:08.94 ID:ouo2wPx5(1)調 AAS
グレミーがハマーン屋敷の前でバウに乗って待機してて
開いたコクピットから地面に転落しても「あいたた…」で済んでたよな
633
(2): 2015/07/23(木) 00:41:23.60 ID:GADsfZYo(1)調 AAS
>>629
リナーシタは「もしも後半主役機がウイングの改良機だったら」がコンセプトで、そこにイタリア要素を混ぜた機体

アルバは「リナーシタにイタリア要素が無く、ヒイロが乗る事になってたら」 がコンセプトの、
要はTV版Wに出ても違和感無いデザインに更にしたって事
だからビームマントも無いし肩や膝もTV版ウイングっぽくなってる

ただ、ビームがピンクなのはちょっと違和感あるが
634: 2015/07/23(木) 00:51:42.55 ID:gaDJgqOf(2/2)調 AAS
>>633
ヒイロ「これがフェニーチェリナーシタアルバ…で、自爆スイッチはどこだ?」

フェリーニ「」
635
(2): 2015/07/23(木) 01:36:01.65 ID:UOJ72CtS(1/2)調 AAS
BF機ってどれも解説されるコンセプト意識してるように見えないんだけど
636: 2015/07/23(木) 01:51:24.06 ID:uh6WzvJ2(1)調 AAS
フェラチオをリーナにしてもろてアレマ?
637: 2015/07/23(木) 06:15:14.85 ID:HxmYghuR(1)調 AAS
MGちびムーンはよ
638: 2015/07/23(木) 06:17:20.54 ID:EWOfE5Lx(1)調 AAS
MGFスレ行け
639: 2015/07/23(木) 07:51:21.76 ID:X1ZbJiPC(1)調 AAS
時々年金暮らしの親寄生中引きこもりのプロ童帝複数IDによる自演ワンマンショー続きます
640: 2015/07/23(木) 09:22:59.07 ID:XWSi2p6w(1)調 AAS
>>635
まあ、なんとなくでお手軽アレンジしてるだけだろうし
641: 2015/07/23(木) 09:42:35.06 ID:PuzKoLn4(1)調 AAS
なんとなくつーか海老ちゃんとBABAがガワラカトキなんかより俺達のがイカスぜ!って言うための企画だろ
642: 2015/07/23(木) 10:23:04.79 ID:QIfiHnCO(1)調 AAS
>>635
たしかにランバラルがあんな下劣な改造しないよな
与えられた機体できちんと結果を出す仕事人という感じなのに
643: 2015/07/23(木) 10:47:07.64 ID:ugcKLX+r(1/2)調 AAS
Zが弱っちくみえるのはハンブラビが強すぎたせい

最強MSはハマーンが操るキュベレイか、
ヤザンのハンブラビの二択と言われても違和感を感じないほど
644
(1): 2015/07/23(木) 10:55:07.54 ID:xO3f8dNM(1/2)調 AAS
秋〜の新作MG発表まだかー (´・ω・`)
645: 2015/07/23(木) 11:05:09.57 ID:ugcKLX+r(2/2)調 AAS
ガンダムフェニーチェ リナーシタアルバってなんぞw

緑は好みではないので青に塗装しようと思ってた矢先に
こんなのが出るとは思わんかったぜ・・・・orz

どーするべ・・・
646: 2015/07/23(木) 11:32:21.55 ID:34BqUaBd(1)調 AAS
>>644
BFはもう勘弁してもらいたいがビルドバーニングあたりきそうで嫌だわ
647: 2015/07/23(木) 11:40:59.10 ID:zwd3CnVJ(1)調 AAS
BF系出すならGセルフじゃないかな?買わないけど
648
(1): 2015/07/23(木) 12:59:01.91 ID:s6OQwW7p(1)調 AAS
Gセルフは色が変わる新素材が開発されないと無理だろ
649
(1): 2015/07/23(木) 13:26:14.44 ID:xHUnmr5d(1)調 AAS
>>648
ハゲがそうリクエストしたと某SNSにて

おかげで静岡ホビーショー展示出来なかったとか
650: 2015/07/23(木) 13:27:54.35 ID:xO3f8dNM(2/2)調 AA×

651: 2015/07/23(木) 13:36:52.44 ID:o3cRgEOL(1)調 AAS
ディテール増やしてかっちりメカニカルなGセルフなら買う
HGの拡大版みたいなのならいらん
652: 2015/07/23(木) 13:41:05.54 ID:D+PPmeJi(1)調 AAS
HGの担当者は左遷していいレベル
653: 2015/07/23(木) 14:05:38.67 ID:wWb0v2mh(1)調 AAS
>>613
最近めっきり全塗装するモチベが無かったのにリナーシタの色だけが気に入らなかったから
頑張ってやる気出してコレと全く同じ色に塗ったばかりなのにふざけんな
654
(1): 2015/07/23(木) 15:01:31.36 ID:GBzgmW9G(1/4)調 AAS
>>649
もしその話が本当だとしたらMG Gセルフは発売不可能ってことかよ
禿も罪なことするなあ・・・
655
(2): 2015/07/23(木) 15:28:25.92 ID:0aX2Ecpn(1)調 AAS
遅かれ早かれ出るんだろうけどなぁ
主人公機だし…
656
(1): 2015/07/23(木) 15:31:05.38 ID:nAZ4eKfg(3/3)調 AAS
むかし紫外線で色が変化するプラモがあったなぁ
657: 2015/07/23(木) 16:09:43.62 ID:lrYIZhcD(1)調 AAS
>>655
AGE-FX「ですよねー」
658: 2015/07/23(木) 16:47:36.91 ID:I2xCa3R+(1)調 AAS
>>656
オレそれ持ってたわ
日なたに置いといたら、色も形も変化したわ
659: 2015/07/23(木) 17:36:09.63 ID:YI4wB10C(1)調 AAS
>>655
V2「リップサービスじゃないって信じてるから!」
ウイングゼロTV版「プロトゼロってなんだよ…誰が望んだんだよ…」
660
(2): 2015/07/23(木) 17:44:47.55 ID:w87di/UC(1)調 AAS
逆に考えるんだ
「発売が後になればなるほどガンプラの技術も上がって良いモノが出来る」と考えるんだ

ゴッドとかなまじ人気なばかりに早めにMG化したけど、今見るとさすがに色々とキツいからな
フレームはよく動くものの外装(主に腰)が干渉しまくるし、拳パーツの素材も……
661: 2015/07/23(木) 17:50:22.56 ID:CzKfy0qd(1)調 AAS
そうなんだよ
後から出た方が幸せなこともある
実験機として使われるとF91みたいになるが
662: 2015/07/23(木) 17:51:35.02 ID:IpTgwtjp(1)調 AAS
ゼロカスもそうだよな
663: 2015/07/23(木) 18:07:36.05 ID:sPOkE4JO(1)調 AAS
お湯につけたら色が変わるGセルフか…
664
(1): 2015/07/23(木) 18:08:52.79 ID:hLnTuIdF(1)調 AAS
ブラストインパルスさん・・・
665
(1): 2015/07/23(木) 19:01:18.01 ID:3qIpzu4U(1)調 AAS
>>664
種死のMSで一番好きなブラストさんが…。
666: 2015/07/23(木) 19:37:37.47 ID:x9qkfJs+(1)調 AAS
>>660
ゴッドに限ってはアレのおかげでMGの可動は新たな領域に達したと考えればまだ諦めも付くよ…
667: 2015/07/23(木) 19:48:34.31 ID:Hm9brVej(1)調 AAS
リナーシタアルバ、かっこ良すぎるわ
こういうWガンダムの派生機を求めてたんだよ
668: 2015/07/23(木) 20:14:20.56 ID:YTU+4DVG(1/3)調 AAS
>>665
てゆうかインパルスは再評価されてもいいと思うんだけどな
なんでグレーぽい色にしちゃったんだろ
悪役っぽいじゃん
669: 2015/07/23(木) 20:19:09.01 ID:NYcs+3n1(1)調 AAS
白青赤黄のガンダムばかり見てると気持ち悪くなってくるぞ
670: 2015/07/23(木) 21:09:17.00 ID:kqrdPj/V(1)調 AAS
ブラウン系で
ガンダムトンスルとかどうだ
671: 2015/07/23(木) 21:30:04.07 ID:GBzgmW9G(2/4)調 AAS
ヘビーガンダムの悪口は(ry
672
(2): 2015/07/23(木) 21:35:59.45 ID:/vJ7x9GD(1/2)調 AAS
試作二号機「ガンダムの名を冠しながら、量産型MSのテストベットにされた俺様に比べればまだマシさ…
673: 2015/07/23(木) 21:39:17.92 ID:YTU+4DVG(2/3)調 AAS
>>672
ジムのテストベットにされたガンダムさんと
はんバーザムかってヤザンに言われたMK2さんをディスってやんなよ
674: 2015/07/23(木) 21:41:15.87 ID:IS6qtGbI(1/2)調 AAS
>>654
罪というより完全にバンダイに対する嫌がらせとしか思えないけど
675
(1): 2015/07/23(木) 21:46:10.02 ID:EFnMrzvJ(1)調 AAS
>>660
>> フレームはよく動くものの外装(主に腰)が干渉しまくるし、

程度問題とはいえこの辺は全然進化してなくて萎える
腰の前掛けアーマとかいつまでたってもつっかえて脚上げ可動の邪魔してるし
あれ引き出し・引き込みや二重軸構造にすりゃカンタンなのに
フレーム自体も今度の百式なんか普通のHG的単純二重関節構造で退化してるという有様
676: 2015/07/23(木) 21:50:03.86 ID:NXqMjyQx(1)調 AAS
てかGセルフみたいにHGですら全く売れなかったものをMGにする理由ないよな
677: 2015/07/23(木) 21:56:19.39 ID:0BBECU6z(1)調 AAS
>>672
意味解らんw
試作から量産型を作るの当たり前じゃね?
678
(1): 2015/07/23(木) 22:09:11.09 ID:kqqTQDoX(1)調 AAS
自慰セルフ
679: 2015/07/23(木) 22:10:45.81 ID:YTU+4DVG(3/3)調 AAS
>>678
頭痛が痛い並みだな
680
(1): 2015/07/23(木) 22:11:51.40 ID:/vJ7x9GD(2/2)調 AAS
MG試作二号機が重MS…早い話がMGドムの試作機になったって話し
681
(1): 2015/07/23(木) 22:32:29.07 ID:GBzgmW9G(3/4)調 AAS
>>680
そういう意味か
リックディアスに技術フィードバックされたって説の方かと思った
682
(1): 2015/07/23(木) 22:55:29.77 ID:GFy0Li2N(1)調 AAS
>>633
本編ファンに言わせれば、改良機という上から目線がそもそも気に入らんのだが
ぶっちゃけリナーシタなんて大して強い機体でもないし、何様のつもり?
683
(1): 2015/07/23(木) 23:00:18.06 ID:Js2/bIQs(1)調 AAS
>>681
本当か嘘か分からないけど
当時のガンダムウェポンとかに書かれてたよな
684: 2015/07/23(木) 23:25:09.50 ID:IS6qtGbI(2/2)調 AAS
当時読んでたけどとっととドムを出せぇぇぇという読者の罵声を浴びて
あわてて取ってつけたように考えた言い訳にしか見えなかったけどな
685
(1): 2015/07/23(木) 23:36:38.07 ID:GBzgmW9G(4/4)調 AAS
MGドムは実際に原型を手直しして発売が延期になってたみたいだからなあ
HJに試作写真ちょくちょく載せてた
あの頃はバンダイもこだわりを持ってMG開発してた気がする
686
(1): 2015/07/23(木) 23:38:42.70 ID:UOJ72CtS(2/2)調 AAS
>>682
ガワラとカトキとかロートル共から俺達が今風の見れるデザインにしてやったぜwwって本音言うとフルボッコにされるから気を使ったんだろ

海老担当機体のチョイス見るとカトキリファイン消したくて仕方ないみたいだし
687: 2015/07/23(木) 23:39:40.85 ID:pWyvsubC(1)調 AAS
一方、モデルグラフィックスではリックディアス(旧1/100)とニコイチで前身機を作っていた
688: 2015/07/23(木) 23:57:40.22 ID:fp53XTyJ(1)調 AAS
リナーシタは顔面神経痛みたいな顔がなぁ
689: 2015/07/24(金) 00:42:03.87 ID:+7BT4cIN(1)調 AAS
>>683
アナハイムジャーナルだとGP02の開発チームがディアス(γガンダム)を開発したことになってたなぁ
690: 2015/07/24(金) 01:23:46.34 ID:G9ax4UmC(1)調 AAS
>>675
お前何時も同じ事言ってるけどお前の意見が支持された事って無いよなw
691: 2015/07/24(金) 01:44:16.55 ID:QlvlMe8d(1/3)調 AAS
フロントアーマーの2軸化はXXXGフレームのキットで採用されてたなあ
ポージング中にアーマーポロリは結構あった記憶があるから、干渉が無なくなってたわけではないんだろうけど
692: 2015/07/24(金) 01:50:43.48 ID:mzrh0uvx(1)調 AAS
試行錯誤や需要への対応やらあるから単純な進化退化で語るのはナンセンスだと何度
脳が単純みたいだから仕方無いんだろうけど
693
(1): 2015/07/24(金) 03:21:44.11 ID:FglJLvDG(1)調 AAS
>>685
あの頃のバンダイはもういないんだね
今は欲に目が眩んでプレバンやら懐古をバッサリ切り捨ての新規獲得しかしてないし
694: 2015/07/24(金) 06:16:08.08 ID:qbdRJhZZ(1/2)調 AAS
>>686
ぶっちゃけ海老のセンスダサすぎ
背中にコマがどうとか企画レベルの話じゃなくて単純なセンスの話ね
じゃぁカトキがいいのかって言われたらそっちもないわぁだけど、彼は仕事では自分の色出さないこと覚えたからね
695: 2015/07/24(金) 06:29:54.45 ID:XchWWb2L(1)調 AAS
知り合いから作りかけのMGフリーダムガンダムを貰ったら首がめちゃくちゃゆるゆるなんだがこのキットはそういう仕様(?)なの?
696: 2015/07/24(金) 06:56:19.27 ID:nlau8URy(1)調 AAS
っ瞬着
697: 2015/07/24(金) 07:18:40.45 ID:vDfj0FUT(1)調 AAS
>>693
プレバンの製品は手抜きが酷すぎてなあ
698: 2015/07/24(金) 08:03:36.22 ID:QeSyc6zz(1)調 AAS
利益至上主義は最終的に自分の首を絞めることになる
699: 2015/07/24(金) 08:31:53.17 ID:Yr6HStbW(1)調 AAS
フェニーチェはあの配色がいいのであって通常カラーに戻されてもな
ジェガンの派生といいプレミアム感の無さが悪化してきてないか
700: 2015/07/24(金) 08:55:41.96 ID:sGi9rpUt(1)調 AAS
買わなくていいやつのプレバン送りにもブーブー言うのか
701: 2015/07/24(金) 09:07:23.12 ID:VCG6MNa0(1)調 AAS
プレバン送りになって、手抜きされていく姿を見ると悲しくなる
702
(1): 2015/07/24(金) 09:08:19.26 ID:GDkyShuX(1)調 AAS
顔がウイングぽければ買ったのに
なんだよあのにやけ顏
703: 2015/07/24(金) 09:09:21.09 ID:WlkzXvKb(1)調 AAS
付け替えればいいんじゃね?顔だけ
704: 2015/07/24(金) 09:12:13.69 ID:BBpkOlkR(1)調 AAS
>>702
今気づいたけど、フルーチェの目ってエロ目になってるなw
↓例
画像リンク

705
(1): 2015/07/24(金) 09:12:49.71 ID:LGmCpTsH(1/2)調 AAS
普段は部分塗装くらいしかしないんだがメガバズ 成型色が青すぎるんで
塗りたいと思うがやっぱり調色するしかないのかなぁ
単色で良さそうな色ってあるかな?
706
(1): 2015/07/24(金) 10:19:47.03 ID:HB8dPzK7(1)調 AAS
飛行機用特色とか青系いろいろとあるのだから好きなのを選んでみれば。
こればっかりは本人がどんなイメージを持っているかで話が変わるのだから。
707
(1): 2015/07/24(金) 12:34:15.58 ID:qbdRJhZZ(2/2)調 AAS
旧ガンダムカラーをwebで探し回るという手もある
708
(1): 2015/07/24(金) 12:45:50.03 ID:u82gH4Rh(1)調 AAS
ラッカーのガンダムカラーだと、Zブルーとファントムグレーは
10mlビンにリニューアルして販売中じゃなかったっけ?
作品的にもZブルーで塗ればほぼ間違いはないと思うけど
709
(1): 2015/07/24(金) 15:44:42.48 ID:ujLbIXDz(1)調 AAS
>>705
ラッカーでいいならバーチャロンカラー推し
鮮やかなのに絶妙な色が結構ある
710: 2015/07/24(金) 16:05:02.21 ID:LGmCpTsH(2/2)調 AAS
>>707>>708>>709>>706

ありがとう 明日HGキャンペーン品目的で模型屋行くから
塗料吟味してくるよ 
711: 2015/07/24(金) 17:30:10.54 ID:xGRcP1sP(1/3)調 AAS
スモーククリアを吹き付ければいいんじゃないかしら
712: 2015/07/24(金) 17:31:52.44 ID:MQ8Y8BpV(1)調 AAS
スモーク便利だよね
713
(1): 2015/07/24(金) 18:50:05.95 ID:xGRcP1sP(2/3)調 AAS
バルバドスAmazonで予約始まったけどやっぱりMGではないんだね
714
(1): 2015/07/24(金) 20:35:39.64 ID:dmI2kXa/(1)調 AAS
やっぱりも何も一部の人間がフレーム構造→MGか?って勝手に言ってただけで
一度もMGだって情報は無かったと思うが?
715
(1): 2015/07/24(金) 21:31:38.60 ID:xGRcP1sP(3/3)調 AAS
いや今1/100だとMG主流でしょうよ
716: 2015/07/24(金) 21:36:55.55 ID:azZLlzJX(1)調 AAS
なに言ってんだこいつ
717: 2015/07/24(金) 21:42:56.11 ID:dZrC8Zuo(1)調 AAS
リナーシタアルバってなんだよどういう経緯で出てきた機体なんだよ
訳分かんねえもん出すんじゃねえよしかも中途半端に格好良くしやがって買っちまったじゃねえか
これでまたウイング系列の積みが増えるわふざけんなよ番台
718: 2015/07/24(金) 21:47:28.45 ID:QlvlMe8d(2/3)調 AAS
やはり
《副ダ》前の状態とか他のものとかと(結局は)違わないこと、予想・期待の通りであることを表す語。

>>215の返しも意味不明だが>>214の噛み付き方もよくわからんな
719
(1): 2015/07/24(金) 21:48:00.64 ID:QlvlMe8d(3/3)調 AAS
一番よくわからんのは俺のレス番号だったわ
>>715>>714
720: 2015/07/24(金) 23:34:01.62 ID:nFGQieo9(1)調 AAS
>>719
>>214だが、何かと思ったわw
721: 2015/07/25(土) 00:45:09.30 ID:IrBJEXkr(1)調 AAS
新作情報もないとか終わるの?MG死ぬの?
722: 2015/07/25(土) 00:57:13.15 ID:oSstbsxa(1/2)調 AAS
おまえらがBFは糞だっていってダークマターやリナーシタを買わないのが悪い
723: 2015/07/25(土) 01:05:21.10 ID:h0KNr8s0(1/5)調 AAS
そりゃあBFの流れを食い止めたかったからさ
724: 2015/07/25(土) 01:09:27.12 ID:8VdDWJ48(1)調 AAS
ビルドバーニングが出ればBFT機が連続して大量にラインナップされるでしょ
725
(1): 2015/07/25(土) 01:16:42.90 ID:oSstbsxa(2/2)調 AAS
>>713
正直00の無印100スケールやその流れをくんだMGAGEシリーズは神だと思ってるから
ギミック内部フレームも中途半端なくせに値段とパーツ数だけはいっちょ前の今のMG名義で出なくて歓迎だわ
726: 2015/07/25(土) 01:21:59.02 ID:kK5pKQYD(1)調 AAS
そんなあなたにREシリーズ
727: 2015/07/25(土) 01:39:06.79 ID:9pKpN1WJ(1)調 AAS
糞とは言わないけど買わないよ
かっこいいとも思うけどコレジャナイ感がすごい
728: 2015/07/25(土) 01:43:23.20 ID:WvFFSRbi(1)調 AAS
単純に見てないものは基本買わないよ
729: 2015/07/25(土) 02:32:27.45 ID:h0KNr8s0(2/5)調 AAS
>>725
お前さんとは価値観が合う気がまったくしないw
730
(1): 2015/07/25(土) 03:13:12.39 ID:0R3CTeHK(1)調 AAS
新作発表ありそうな次のイベントって何があったっけ?
731
(2): 2015/07/25(土) 03:41:18.95 ID:uL6SvdfS(1)調 AAS
>>730
ガンプラに絞るとあと三回あるよ、ガンプラエキスポJapanツアー2015
外部リンク[html]:bandai-hobby.net
732: 2015/07/25(土) 06:51:52.67 ID:NJknVHr3(1/2)調 AAS
MGのAGE2は関節がゴミじゃん
733
(1): 2015/07/25(土) 07:16:32.82 ID:Ia8M+2gY(1)調 AAS
>>731
何度見ても大阪の日程おかしいよな。
土日大混雑やろコレ。
734: 2015/07/25(土) 07:17:17.89 ID:ZCIPMh06(1)調 AAS
BFは買う気が全く起きんわ
基本的に流用有りきの手抜きキットだし
機体思い入れもない
735: 2015/07/25(土) 07:20:24.40 ID:mNfde+an(1)調 AAS
戦国アストレイは元の和のイメージと調和が取れてて気に入った
他は五十歩百歩
736
(1): 2015/07/25(土) 07:34:42.82 ID:h5WLKtbz(1/4)調 AAS
BF厨(或いは原典アンチ)はやたら持ち上げるけど、BF(T)の改悪機群の中でもぶっちぎりで最悪だったのがフェニーチェ
改悪度合いも一番酷かった
その点で、リナーシタはまだまともになってると思う
(変形機構の復活など、強化改修=原型機への先祖返りだというのがフェニーチェのアレさ加減を証明しているようで救えんがw)

戦国が一番まともだというのは分かる
サブアームなんて、いかにもロウが作りそうな装備だし
737
(1): 2015/07/25(土) 08:09:24.89 ID:X2yG3ya2(1)調 AAS
ブサメンリナーシタよりフェニーチェの方が全然いいね
738: 2015/07/25(土) 08:20:43.86 ID:h5WLKtbz(2/4)調 AAS
まあ、顔に限れば原型を留めているフェニーチェのほうが…
特にMGのリナーシタはちょっとブザイクかも知れないw
739: 2015/07/25(土) 08:40:45.99 ID:h5WLKtbz(3/4)調 AAS
何かごめん、とんでもないタイプミスしてた
ブザイクじゃなくてブサイクだよ
740: 2015/07/25(土) 08:45:47.53 ID:YcnoZ92o(1)調 AAS
>>731
11月は東京もあるからEXPOあと4回な

>>733
大阪はすぐあとに東京やるから短いんやで
741: 2015/07/25(土) 10:06:08.18 ID:jo9Rlzd+(1)調 AAS
可変機じゃない羽根付きは糞だけどな
742: 2015/07/25(土) 10:10:40.11 ID:y3hHyLpF(1/2)調 AAS
百式のことか!
743
(2): 2015/07/25(土) 11:07:51.76 ID:dbxhEWu4(1)調 AAS
ガンダムエース9月号のガンダムW歯医者の栄光の作者コメント欄に
MGアルトロン情報解禁って記載してるけどマジ?
744: 2015/07/25(土) 11:22:42.79 ID:NJknVHr3(2/2)調 AAS
なんだっていい!
後期EWを展開するチャンスだ!
745: 2015/07/25(土) 11:28:52.60 ID:xy75DXeU(1)調 AAS
はいはいプレバンプレバン
746: 2015/07/25(土) 13:20:11.00 ID:XThhb7av(1)調 AAS
EW版MGやっとかよ
プレバンとかだったら絶許
747: 2015/07/25(土) 13:23:51.04 ID:ktJA+Xsq(1/2)調 AAS
>>743
まじかよ!
できれば画像貼ってくれると嬉しい
748: 2015/07/25(土) 13:28:02.22 ID:8QhhEMpX(1)調 AAS
敗者では付いてた羽も付くんだろうか?
749: 2015/07/25(土) 13:32:30.39 ID:t5acLpHq(1)調 AAS
ewはゼロカスとサンドロックカスタムさえ来てくれればそれでいい
750: 2015/07/25(土) 13:36:54.44 ID:lCNhL6/C(1)調 AAS
>>743
どんな歯医者か見たいわ
751: 2015/07/25(土) 13:37:42.10 ID:JFdtLi4B(1)調 AAS
ごひ
752: 2015/07/25(土) 13:40:01.44 ID:h0KNr8s0(3/5)調 AAS
>>737
ほんこれ
1-
あと 249 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s