[過去ログ] HGUC総合スレ139 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
634: 2010/02/27(土) 01:51:09 ID:ptXbN2y9(1)調 AAS
>>633
現行スレで散々既出だよ
635: 2010/02/27(土) 02:05:20 ID:TLq+lEsS(2/2)調 AAS
>>629
肩の受けのポリだよ。

>>633
昔いた職場で、一生懸命、いず、いず、言ってたやつ思い出した。
636: 2010/02/27(土) 02:41:12 ID:DNn+X/xm(1)調 AAS
>>630
つカオス
637: 2010/02/27(土) 06:13:13 ID:7/SQsYPC(1/6)調 AAS
>>633
連邦軍カラー再現のためだよ
残念だったね
外部リンク[htm]:www.mahq.net
638
(1): 2010/02/27(土) 07:26:50 ID:/eCB7Khf(1)調 AAS
そのためだけのスイッチ構成じゃないけどな
639: 2010/02/27(土) 07:38:54 ID:zO2oHZcV(1/3)調 AAS
MGだとそこの色の違いは再現されてないんだよな
640
(1): 2010/02/27(土) 08:06:45 ID:7/SQsYPC(2/6)調 AAS
>>638
どうみてもそれだけのためなんですけど。
キット買ってないで聞きかじっただけって人?
641: 2010/02/27(土) 08:08:18 ID:5YsdwQJt(1)調 AAS
>>640
お前こそキット買ってないの?
642: 2010/02/27(土) 08:12:31 ID:6sHdti4y(1)調 AAS
というか色替えするにも変なスイッチだと思うけど
他のパーツ構成変えずにあそこのスイッチだけで色替えしようとしたら
胴体部分の前後の色が違うとか変な形になるよな
643
(1): 2010/02/27(土) 08:32:57 ID:bx5l6iIx(1/2)調 AAS
胴両サイドみたいに外側に持ってきて色プラ成形になってたら連邦カラーだけのためってなるけど
まああそこにスイッチ入れとけば0083に登場するF2ほぼ全種に対応できるからでしょ
644: 2010/02/27(土) 08:51:28 ID:7/SQsYPC(3/6)調 AAS
>>643
それと同じ理屈で、バーニヤパーツをあとからつけられる設計にするなら
そのスペースがランナーに確保されてるはずなんだけどなぁ。
他のキットだと追加パーツがつくであろうキットはランナーに空白の部分があるけど
F2にはそれがないんだよ。パーツを追加するには枠一枚増やす必要があって
そんならスイッチ対応なんか最初からするわけもないわけで。
645: 2010/02/27(土) 08:59:42 ID:bx5l6iIx(2/2)調 AAS
自分で何言ってるかわかってるか?w
646: 2010/02/27(土) 09:09:54 ID:7/SQsYPC(4/6)調 AAS
反論できないなら黙ってな。
647: 2010/02/27(土) 09:14:45 ID:Z1Z8DFpI(1)調 AAS
色プラ以外だとA3・4をグレー、A6を黒にするわけだけど
この2箇所のスイッチ部分ってそのまま両者入れ替えできないよな?
どうやって成型色変えるんだ?
A4はほとんど露出してないからA3をA6を入れ替えればおkっぽいけど
そうしたらA4にまでスイッチ入れてる意味がわからないんだけど
648
(1): 2010/02/27(土) 09:17:21 ID:7/SQsYPC(5/6)調 AAS
左の薄いほうのグレーにつなげればすむことだ。
そのためのルートがきちんと延びてるだろ?
お前の目は節穴か。
連邦機の胸の色はパイプと同じ薄いグレーだぞ?
649
(1): 2010/02/27(土) 09:17:47 ID:tni/mGW/(1)調 AAS
MGで手抜きしてた割にはたかが2パーツの色分けのためにスイッチ付けて金型追加してまでするとか太っ腹だなバンダイも
650: 2010/02/27(土) 09:19:39 ID:zr4RarOT(1)調 AAS
>>649
>>648
今回のスイッチは金型変えるのでなくプラが流れるルート変えるだけ
651
(1): 2010/02/27(土) 11:29:38 ID:P7RnHR6z(1)調 AAS
何このスレ
本スレで相手にされない人が自演するスレ?
652: 2010/02/27(土) 12:03:16 ID:fm3sOHZ3(1)調 AAS
そういえばF2にバズーカついてなかったけど、連邦モデルでつけるのかな?
653: 2010/02/27(土) 12:14:11 ID:3wovDdS0(1)調 AAS
付いてこないよ、完全な色変えのみ
654: 2010/02/27(土) 12:28:53 ID:7/SQsYPC(6/6)調 AAS
>>651
自己紹介ですか?
655: 2010/02/27(土) 12:40:15 ID:HTEKrPT7(1)調 AAS
Ka版のバズーカってマシンガン程デザイン違ってたっけ?
素ザクのバズなら余ってるんだけど・・・
656: 2010/02/27(土) 12:49:58 ID:zO2oHZcV(2/3)調 AAS
センチ0079の設定画にはバズーカ載ってなかったけど、ka版って他にあるのかな?
657: 2010/02/27(土) 13:09:47 ID:zO2oHZcV(3/3)調 AAS
ひょっとしてka版のバズーカって、MGのF2についてるバズーカのことかな?

それだったら、若干細身なのとディテールが足りない(MGとHGの情報量の差もあるけど)くらいで
デザイン自体は大差ないと思う
658
(1): 2010/02/27(土) 13:14:54 ID:dr6Gcnsw(1)調 AAS
昨日の夜にいきなり加速したな
どっかのプロバイダが規制解除されたの?
659: 2010/02/27(土) 13:19:00 ID:Z6wQdO2K(1)調 AAS
>>658
ここ重複スレだから。本スレは出荷日にはちゃんと伸びてたよ

ちなみに本スレはこっちな
2chスレ:mokei
660: 2010/02/27(土) 23:12:13 ID:FDDotNaE(1)調 AAS
0083設定のザクバズーカは1stの設定そのまま使ってたようだ
ノーマルザクのが余ってるから深刻ではないけど

贅沢言えばMGでアレンジしたバズーカが良かった
661: 2010/03/07(日) 00:58:30 ID:+kYxMk/5(1/2)調 AAS
もうそろそろメッサーラを…
662
(1): 2010/03/07(日) 01:03:09 ID:cWWCz1Bk(1/4)調 AAS
それを言うなら一度もキット化されてないバウンドドックを…
663: 2010/03/07(日) 01:08:49 ID:+84e7o+A(1/4)調 AAS
>>662

つ BB戦士
664
(1): 2010/03/07(日) 01:11:20 ID:cWWCz1Bk(2/4)調 AAS
BBじゃなくて、スケールの書いてあるモデルの事な
いや、確かにBBでは商品化してるけど、ここ、HGUCスレなのよね
665: 2010/03/07(日) 01:14:00 ID:+84e7o+A(2/4)調 AAS
>>664
うん、分かってるよ

「一度もキット化されていない」に対してBB戦士を挙げただけだから
666: 2010/03/07(日) 01:21:25 ID:+84e7o+A(3/4)調 AAS
そういや、「スケールの書いてあるモデル」だったらBクラガレキがあったね
667: 2010/03/07(日) 01:22:29 ID:cWWCz1Bk(3/4)調 AAS
HGUCだって言ってんでしょむきゃああああああああああああああああああああ!!
668: 2010/03/07(日) 01:23:18 ID:0xseIcis(1)調 AAS
HGUC化されてないキットだと山ほどあるな
669
(1): 2010/03/07(日) 01:23:35 ID:+84e7o+A(4/4)調 AAS
おちょくってスマンw
670: 2010/03/07(日) 01:26:06 ID:cWWCz1Bk(4/4)調 AAS
>>669
いや、べつにいいけどw
671: 2010/03/07(日) 04:20:06 ID:nPfV7j9g(1)調 AAS
深夜になごんだw
でも欲しいよねバウンドドック
なんならムットゥーでも・・よくないな
672: 2010/03/07(日) 09:37:35 ID:+kYxMk/5(2/2)調 AAS
z映画の時がチャンスだったのに…
Fアーマーが欲しい奴がどんだけいると言うのか…
673: 2010/03/07(日) 10:55:57 ID:+AChjZVg(1)調 AAS
仕方ない
代わりにウサギをなでなでしてこよう
674: 2010/03/07(日) 11:29:40 ID:J2H+/HM6(1)調 AAS
フライングアーマーなんて
あの時じゃなきゃ永遠に出せなかっただろうな

ハンブラビもハイコンはあるのにいまだに出てないな
ハイコンオンリーなのはW系除けばこいつだけじゃね
675: 2010/03/07(日) 18:41:37 ID:MgikOotB(1)調 AAS
フライングアーマーはTV放送当時から欲しかったアイテムなので、
HGUC化はメチャクチャ嬉しかったけどなぁ。Bクラのは高額な割に
出来がイマイチだったし。

逆に俺はバウンドドックなんて出されても絶対手を出さない。
結局好みの問題なんよねぇ。
676: 2010/03/07(日) 19:46:18 ID:QLNptb9k(1)調 AAS
何よりもバウンド・ドックが出てほしい、独特なフォルムがたまらん
複数欲しい、MA形態でも飾りたい
677: 2010/03/08(月) 00:05:44 ID:Q6ys42o2(1)調 AAS
フライングアーマーは最初は大して欲しいって思わなかったけど
いざ作って飾ってみるとMkIIの展示ベースとしてはこれ以上のものは無いって思ったな
678: 2010/03/08(月) 06:53:49 ID:VO9sw/GG(1)調 AAS
ZZでも何気に出てたんだよね
Zのジャブローみたいな見せ場は無かったけど

バウンドドックは待ちきれなくて昔のガレキ欲しくなってきた
679
(1): 2010/03/08(月) 08:34:39 ID:rQoxC9B+(1)調 AAS
だいぶ前にガンダムズで投げ売りしてたMIAバウンドドッグ持ってるけど・・・ MA形態とMS形態を両立させようとすると
生半可なギミックではプラモ化できない気がするんだ! ・・・とりあえず胸から上のポリュームを調節するか
あほみたいに広範囲に展開できるスカート穿かせないことには
680: 2010/03/08(月) 12:41:23 ID:V/N2jSoO(1)調 AAS
ハンブラビはまだか
681: 2010/03/08(月) 13:33:06 ID:bUsEuRAq(1)調 AAS
MIAよりプライズのほうが出来よくなかったか?>跳ね犬
682
(1): 2010/03/08(月) 14:08:02 ID:PJaIissl(1)調 AAS
MIAのバウンドドックってよく投げ売りされてるけどそれでも売れ残ってるよね
確かにHGUCで出て欲しいんだけど、意外にアレデカいんだよね
683: 2010/03/08(月) 18:19:51 ID:bgy9tF0E(1)調 AAS
>>679
Zやリゼルみたいに差し替えで良いじゃん
684: 2010/03/08(月) 20:20:25 ID:SCb/XIV6(1/2)調 AAS
何だ?懐アニ系の鯖が死んでんのか?
685
(1): 2010/03/08(月) 20:32:34 ID:4+FXjkSH(1)調 AAS
2010年3月8日 18時06分
changi / namidame 新サーバーに移転中
686: 2010/03/08(月) 20:46:54 ID:SCb/XIV6(2/2)調 AAS
>>685
サンクス
そうか、移転だったか
687: 2010/03/12(金) 09:20:37 ID:nhIopRTy(1)調 AAS
zのMSは暫く期待できんかもね…しばらくは平成ガンダムとその敵約が続きそう(´・ω・`)
688
(1): 2010/03/13(土) 00:36:06 ID:FOu8xnpu(1)調 AAS
と思ってたらいきなりハイザックカスタムが発売
689: 2010/03/14(日) 02:08:22 ID:r55QVvnA(1)調 AAS
>>688
まぁユニコーンにも出るからな。
690: 2010/03/14(日) 04:14:43 ID:yo/8uO/w(1)調 AAS
>>682
そう。デカイんだよな。人気無いのかな。俺大好きなんだけどな。
MIAのバウンドドックも持ってるけど変形させたこと無いな。
バウンドドックは作り応えはあると思うんだけどね。
691: 2010/03/14(日) 23:31:29 ID:P7kp+sPo(1)調 AAS
ねんがんのアッシマーが出たとき、220であったメッサーラは当然来ると思ったが、
いつになる事やら・・・人型でないメカは不遇だのう

そういやバウンドドックは出てなかったっけ・・・不遇な
692: 2010/03/14(日) 23:53:24 ID:HLeOMEOb(1)調 AAS
HGUCゼータで、1/144なら完全変形じゃなくても十分いける!…となったから無茶変形なMSも
キット化するに違いない!と思ったのだがなあ。

無茶変形っていっても、ゼータ放映時にたいがいのMSは可変キットで出ているから、あながち無茶じゃないんだけど。

やっぱ人気かねえ。
693: 2010/03/14(日) 23:54:16 ID:meN5prWd(1)調 AAS
バウンドドックー!
694: 2010/03/15(月) 18:00:14 ID:D1RQm/p+(1/2)調 AAS
177センチを叩くと身長スレは必ず書き込みが減る身長スレで自演してるのは顔も体型もブッサイクな177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍。女を装って書いてるのも全部新井忍の自演
178厨と呼ばれてた奴も177センチ7.3頭身の不格好チビ男新井忍
★177センチのチビ男は身長性別人格を変えて自演して大勢で荒らしてるように見せるのが得意★
177センチのチビ男は180センチ以上をスタイル悪いとか馬面とか言ったり177〜179センチを同格にするから分かりやすい
177センチと178〜179センチを必ず一緒にするのが177センチの不恰好チビ男の特徴
177センチの不格好チビ男は178センチや179センチを名乗ったりコロコロ身長を変えて自演して混乱させるから注意が必要
178や179を叩くのは180センチにまったく届かず178にも嫉妬する177の不格好チビ男だから騙されないように
177センチ7.3頭身の不格好チビ男は顔も体型も醜いので178センチ以上の長身イケメンの引き立て役
177センチのチビ男は馬面の老け顔で体型が寸足らずの容姿コンプレックス地獄なので他人の身長が気になって仕方ない
177センチのチビ男は体型が短いので簡単に筋肉がつくらしい
177センチのチビ男は顔が大きくて肩幅が狭いので小顔で肩幅広い奴が大嫌い
 芸能人の身長を推察するスレが消滅したのは香取や松岡の身長を低くしてたのが177センチの不格好チビ新井忍だとバレたから
177センチのチビ男は顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
 184センチ〜178センチは小顔中性イケメンが多い。177センチは体型が寸足らずなのに顔だけ伸びてる。177センチのチビ男は鼻が馬みたいに長くて眼から口までが離れてる間延び顔が多い。
177センチ7.3頭身のチビ新井忍は179センチのイケメンに「忍って腕が短くてこぢんまりしてるね」と言われいじめられてた
 177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍と六頭身の中国人ウヒと六頭身チビマッチョ小鷹友頼とデメキンみたいな顔したゲロ顔ブス150センチ六頭身チビデブ長谷川あや子は体型が似てる。こぢんまり感が似てる。
顔も体型もブッサイクな177センチ7.3頭身の馬面ブサイクチビ男新井忍は野球拳をやるのが夢だが彼女が一人もできないらしい
695: 2010/03/15(月) 18:07:14 ID:D1RQm/p+(2/2)調 AAS
★178厨の正体は178センチに憧れる177センチの不恰好体型チビ男ww★
177センチを叩くと身長スレは必ず書き込みが減ったり、スレがDAT落ちするので身長スレのほとんどは新井忍の自演と言われている
180センチ未満が大勢で荒らしてるように見えるがほとんどが177センチのチビ男の自演
2ちゃんで178センチを自称してる奴もほとんどが顔も体型もブッサイクなコンプ持ちの177センチのチビ男
178厨=昼の身体測定で177センチのチビ男= 新 井 忍 (あ ら い し の ぶ)
父親178センチの長身イケメン、母親168センチの長身美人
両親が背高いのに忍はチビだねと言われ発狂しネットを荒らし回り178厨となる
183センチの長身イケメンに嫉妬しリクームと言っていた
179センチの長身イケメンに「忍って腕が短くてこぢんまりしてるね」と言われいじめられていた
埼玉県の都幾川村出身
7.3頭身の顔デカチビ野朗で顔でかい言われいじめられていた。高校生の頃のあだ名は「六頭身」
眼から顎までの長さが13センチの超巨顔
自分が顔が長いのでテレビの画面サイズを縦長に設定してる
肩幅が狭く手足短い寸詰まり体系なので服のサイズはM
ホンジャマカの恵俊彰のいとこなので恵にそっくりの老け顔ブサイク
一重まぶた
鼻の下が長い(1.5センチ)チョン顔ブサイク
古臭くてダサイ坊主頭
王宇飛(オウウヒ)という名前の中国人のホモダチがいる(オウウヒは七頭身未満である)
小鷹友頼という名前の六頭身チビマッチョの友達がいる
彼女イナイ暦=年齢
大のデカ女好きという変態野郎
セクハラ、レイプ魔。高校3年生の時にタミヤの社員をレイプしたリアル犯罪者
696: 2010/03/15(月) 18:15:00 ID:jXQDYBk7(1)調 AAS
↑という、プラモが出るの?
697: 2010/03/15(月) 18:19:36 ID:XK6SJyap(1)調 AAS
RX-178ガンダムマークIIがどうしたって?
698: 2010/03/21(日) 12:29:14 ID:3BvE/jBO(1)調 AAS
バウンドドックの他に森のクマさんもキット化されてないんだっけ?

どっちも望み薄いのか・・・
699: 2010/03/21(日) 13:41:30 ID:Xvh/Va7V(1/2)調 AAS
もりーのーくまさーん
700
(4): 2010/03/21(日) 21:07:48 ID:4B5EVWyi(1)調 AAS
百式
画像リンク

701: 2010/03/21(日) 21:33:07 ID:Xvh/Va7V(2/2)調 AAS
随分前に見たMk-Uの方が優秀だなw
702
(1): 2010/03/21(日) 21:44:30 ID:HmvF9zVQ(1)調 AAS
リゼルのちんこは何のためについてるんだろう
703: 2010/03/21(日) 22:00:08 ID:k9wdHNXw(1)調 AAS
>>700
バインダーが無いから百式改量産型かと思ってしまった
704: 2010/03/22(月) 06:52:00 ID:f0+t3HD+(1)調 AAS
>>700
金色が安っぽいから百式廉価版かと思った
705: 2010/03/22(月) 12:20:34 ID:yZFTr+UO(1)調 AAS
>>700
足短いwww
706: 2010/03/22(月) 13:32:05 ID:kyNlxg6x(1)調 AAS
>>702
あれメタスの時から付いてるけどな〜レコア機対ハンブラビの戦闘見る限りでは
格闘戦に使うわけでも無いし
707: 2010/03/22(月) 14:03:20 ID:SCTbNuYm(1)調 AAS
メタスは、貧弱な腰パイプをカバーするためかなぁって思ったけど、
リゼルにまで継承したのには意味があるんだろうな・・・

つ、ただの飾り?
708
(1): 2010/03/22(月) 14:18:56 ID:JzM/B1Z3(1)調 AAS
宇宙空間で着艦する時に紐を引っ掛けるとか
709: 2010/03/22(月) 15:03:53 ID:lATU94Rf(1)調 AAS
プロペラントタンクとか?
変形の邪魔にならない場所はここかなってかんじでw
710
(3): 2010/03/22(月) 21:57:46 ID:ptcvt/cq(1/6)調 AAS
質問
ガブスレイ アッシマー サイコガンダムに興味あるんだけどどうですか?
711: 2010/03/22(月) 22:00:39 ID:XDK3ubEr(1/3)調 AAS
>>710
何がどう?なんだ?
ガブスレイならHGUCは出てるぞ
712: 2010/03/22(月) 22:01:59 ID:XDK3ubEr(2/3)調 AAS
調べたら全部出てたなw
713: 2010/03/22(月) 22:32:19 ID:hyK8xVi9(1)調 AAS
>710
ギャプランはどうなるんだ?
714: 2010/03/22(月) 22:52:41 ID:/E+0QJgs(1/2)調 AAS
>>710
興味があるのは別に悪いことじゃない
715: 2010/03/22(月) 22:55:39 ID:vIdACC1T(1)調 AAS
>>700
これ、昨日今日のコミケSPで見たwww
716
(1): 2010/03/22(月) 22:59:35 ID:ptcvt/cq(2/6)調 AAS
710です
評価表にない意見を聞きたくて
普段はMGを主に素組 
MGにない機体をHGUCに求めてます

HGUCは ギャプラン メタス等を作りました
717: 2010/03/22(月) 23:03:30 ID:ptcvt/cq(3/6)調 AAS
710です

追加でバウを作り、GP2A マラサイ ガザCハマ−ン専用機を積んでる三十路おっさんです
718: 2010/03/22(月) 23:04:24 ID:XDK3ubEr(3/3)調 AAS
>>716
聞きたいのはプロポ?それとも組み易さ?
ガブスレイは友人から誕生日に貰ったけど、
両方ともなかなか悪くなかった
変形もできるしな
719: 2010/03/22(月) 23:07:50 ID:ZffIsfkC(1)調 AAS
三十路でその書き方はどうかと思わなくもない
720: 2010/03/22(月) 23:09:52 ID:ptcvt/cq(4/6)調 AAS
710です
塗装はガンダムカラーで塗るだけなんで、プロポと、ガンダムカラーで適当に塗るだけで、
それなりに再現できるか?
が知りたいです

組むのは好きなんで^^

あとジオも組みました

可変はHGUCですかね?
721: 2010/03/22(月) 23:10:55 ID:/E+0QJgs(2/2)調 AAS
なんか
ヒロシです
に見えてちょっと懐かしくなったw
722: 2010/03/22(月) 23:12:34 ID:ptcvt/cq(5/6)調 AAS
書き方の件失礼しました 
もう少し整理して書き込むようにします
723: 2010/03/22(月) 23:13:42 ID:ptcvt/cq(6/6)調 AAS
710です
そっちか^^
710です
724: 2010/03/22(月) 23:23:03 ID:pI4KVlfh(1)調 AAS
これ何かの見世物?
725: 2010/03/23(火) 03:04:33 ID:lx5pKEhL(1)調 AAS
>>708
チンコに引っ掛けるってのもなんか嫌だなw
726: 2010/03/23(火) 05:18:24 ID:ohBLHbYD(1)調 AAS
何となくHGUCでVガンダム・ツインセットが出そうな気がする。
勿論、ヘキサとダッシュパーツ各1個付きで。
727: 2010/03/23(火) 13:01:15 ID:aU48VsAn(1)調 AAS
F91のノーマルと暴走モードのツインじゃないか
複数買いで残像再現可
728
(1): 2010/03/25(木) 01:00:39 ID:7V0s18/U(1)調 AAS
F91はそのうち出そうだけど小さいだろうなw
どうやって値段つり上げるんだか
729: 2010/03/25(木) 01:05:50 ID:1cn/QQ5g(1)調 AAS
本体とクリア残像二体の三体セットで2800円とか
730: 2010/03/25(木) 01:06:58 ID:3lMBhT6A(1)調 AAS
>>728
実際には小さい物をちゃんと作って出そうとすると、高くなるもんだけどね
731: 2010/03/25(木) 06:04:38 ID:jtPBe+FG(1)調 AAS
白黒ツインセットだな
732: 2010/03/25(木) 23:04:08 ID:/wgZTb9g(1)調 AAS
ロトキュア
733: 2010/03/26(金) 04:27:04 ID:AIFkMPM0(1)調 AAS
ホワイトトーチ! ブラックトーチ! 
734: 2010/03/28(日) 09:13:42 ID:SehX5dkj(1)調 AAS
マーブルトーチスクリュー!!
735: 2010/03/29(月) 12:01:41 ID:cMxBFoAa(1)調 AAS
ロトキュアの美しき魂が!(^ω^)
邪悪な心を打ち砕く!!!(・ω・)
736: 2010/03/29(月) 19:18:35 ID:uj842kbV(1/2)調 AAS
バンダイの事だ
普通に一体のみ入れて1500円にするに違いねえ・・・
737: 2010/03/29(月) 19:19:31 ID:uj842kbV(2/2)調 AAS
F91の事ね
738: 2010/03/30(火) 14:30:37 ID:y589WytK(1)調 AAS
天下の1st様のHGUCエルメスまだ?
739: 2010/03/31(水) 00:38:29 ID:8NKskjOK(1)調 AAS
出てもHGメカニクスかEXモデルになるような。
740: 2010/03/31(水) 00:58:55 ID:2vq3/F96(1)調 AAS
エルメスは結構でかいからね。
HGUCだと、全長が60cm位、高さで33cm位になる。
なんか、ザク位だったら格納できそうな大きさ。
741
(1): 2010/03/31(水) 08:16:22 ID:5aPDX9Bz(1)調 AAS
格納も何もビットがMSぐらいの大きさだろ
HGUCだと3万ぐらいいきそうな大きさじゃん
742: 2010/03/31(水) 23:26:32 ID:enMX1MY3(1)調 AAS
>>741
HGメカニクスで何とかキット化できないかしら。
743: 2010/04/01(木) 07:34:02 ID:s9sIDe1X(1)調 AAS
1/550なら旧キットと同じ大きさじゃねぇかw
744: 2010/04/02(金) 11:38:05 ID:f5ExPUgF(1)調 AAS
ビットってそんなにでかいの?アニメの印象だとMSの拳大くらいなんだが・・・
745
(1): 2010/04/02(金) 11:59:42 ID:wB7GUeTi(1)調 AAS
画像リンク

746: 2010/04/05(月) 22:53:10 ID:mp1qy3Pp(1)調 AAS
旧HGガンダムのカトキイラストでビット出てるのあったかな?
ジェネレーター内臓ビーム砲だからそれなりで8.4mとなってるね
747: 2010/04/06(火) 00:03:47 ID:mM4GFEFP(1)調 AAS
エルメスのビット内蔵数は12基・・・・・・・
でかすぎだし多すぎだろ
748: 2010/04/06(火) 08:50:00 ID:5cF9JT0a(1)調 AAS
エルメス昔の設定では28m、今85.4mと馬鹿でかいから
1/550はどういう計算になってるのかね
749: 2010/04/06(火) 11:38:51 ID:mzLpqK5s(1)調 AAS
ガンダムに腕を切られたシャアゲルがエルメスのしっぽつかんで撤退するシーンとか
映像の時点で28mどころじゃない大きさだった記憶があるが
最初から全高か全幅あたりが28mで全長は85mとかそんな設定だったんじゃないの?
750: 2010/04/06(火) 12:28:09 ID:KN3Ia7YF(1)調 AAS
そんなことばっかり言っていたら、そのうちまた40米に統一されるかもな
751: 2010/04/10(土) 20:40:02 ID:LWAYefqK(1)調 AAS
継続立たねえならこっちを避難所でageとくか。
752: 2010/04/11(日) 11:34:27 ID:FU0GxgmU(1/2)調 AAS
148が無いけどここ再利用するの?
立てたほうがいい?
753: 2010/04/11(日) 11:35:46 ID:FU0GxgmU(2/2)調 AAS
あぁUC限定スレとやらが立ってるな
次スレ検索ボタンで出なかったから気づかなかった
754
(1): 2010/04/11(日) 15:33:23 ID:dqOzgIpg(1)調 AAS
誘導ぐらいしとけよ
気が利かねぇ役立たずだなぁ

HGシリーズがUC以外も展開しだしたにもかかわらず
一部のUC厨が「UC以外は認めない」などといつもの如く
ファビョり出した結果、HGUC総合スレは以下の2つのスレに分化しました

@HGUC限定スレ148
2chスレ:mokei

AHGAUC総合スレ
2chスレ:mokei
755: 2010/04/11(日) 19:07:41 ID:Ly+BefTy(1)調 AAS
おう、気が利くな
パン買ってこいよ
756: 2010/04/11(日) 19:24:40 ID:52sqepx2(1)調 AAS
俺ダイエットドクターペッパーな
757
(1): 2010/04/11(日) 19:28:09 ID:sRz2rXIF(1)調 AAS
>>754
どうせ過疎って落ちるから無駄
758: 2010/04/11(日) 19:44:05 ID:2hsFVuFT(1)調 AAS
じゃあはやく次スレ立ててよ
759: 2010/04/11(日) 22:30:58 ID:8lcOCOLm(1/2)調 AAS
>>757
どっちがw?
760
(2): 2010/04/11(日) 23:45:26 ID:Z8d1gBIG(1)調 AAS
 「寒ジム」ってどこ行っても売り切れなんだよな・・。
 「黒リックディアス」はどこ行っても売れ残ってる・・。
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s