[過去ログ] HCM Proを模型として扱うスレ 2体目 (629レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444: 2010/03/04(木) 23:54:50 ID:ErUtgeX8(1)調 AAS
>>443
ヤフオクで結構転がってるだよ。
陸ジにデュナメスのライフル持たせて塗り変えるってのはどう?
445(1): 2010/03/05(金) 03:45:43 ID:zYvUUOzj(1)調 AAS
ハイコンペー?ジェガン造った人の観たいな〜
446: 埼玉チャリ ◆c6PZzYalbM 2010/03/05(金) 05:20:41 ID:/StOtGv4(1)調 AAS
ハイコンはプラモじゃありませんよ。
447: 2010/03/05(金) 18:16:34 ID:mslui81i(1)調 AAS
>>445
ジェガン造った人って?2ndで?
448(2): 2010/03/07(日) 02:34:57 ID:94pDIXIH(1)調 AAS
そそそ、2ndでジェガンいじったひとの…ほかのもみたいです
449(1): 2010/03/07(日) 06:38:06 ID:AsNP5Fv6(1)調 AAS
>>448
俺やんけ!
あんまりパッとしたのは作ってないです。隊長ザクの後にお手軽な06R作ったくらい。
投稿方法が前と同じなのか、良く解らないです。
450(1): 2010/03/07(日) 23:23:37 ID:pAKwy4l4(1)調 AAS
>>449
お待ちしておりました。
ジムスナ祭りの向こうで高機動型ザク祭りというのも一興かもしれません。
投稿は別掲示板です。前よりは出品やりやすいと思います。
451(1): 2010/03/14(日) 17:55:30 ID:J9PB7SgV(1)調 AAS
規制中の為ネカフェより。
>>448>>450
やり方間違ってるかもしれませんが、投稿してみました。
452: 2010/03/15(月) 05:23:17 ID:g15yV7W6(1)調 AAS
>>451
大体あってると思います。
453(1): 2010/03/31(水) 17:00:33 ID:uSTYXDtZ(1)調 AAS
誰かMS-07Wを製作する猛者はいませんか?
454: 2010/04/01(木) 15:55:17 ID:+l/a3iU8(1)調 AAS
そんな型式番号シラネと思ってググってみたら新しいMSVか。
Gガンダム的というかGP01的というか……
455: 2010/04/02(金) 05:32:12 ID:zLsXCpkc(1)調 AAS
>>453
何つーか凄まじくバッタもん的においのするブツですね。
ドップの収納機構とか、細かいところを無視していけばグフ2個買いと背負いもの調達でさくっと作れそうな気が・・・
腰の動力パイプがオミットされてるのがいいですね
しかし、ラルさんとかノリスさんのつくったグフのイメージモロぶち壊し。
456: 2010/04/04(日) 09:19:24 ID:S0L8zMr5(1)調 AAS
肩の角がなければまだ許せたのだが
あれがついただけでバッタもん率超アップ
457(1): 2010/04/10(土) 16:09:14 ID:Nkjgn822(1)調 AAS
1/144FGガンダムの胸ダクト部分みたいな部品
1/200で流用できそうなのとか複製できそうなのって何かないですか?
458: 2010/04/11(日) 20:47:46 ID:AoudTflc(1)調 AAS
電ホのオマケのヘイズル・・・、は
ナナメになってるから駄目かぁ。
459: 2010/04/13(火) 02:16:12 ID:xtXh1wJF(1)調 AAS
バッタもんも何も、元ネタ読者投稿じゃんw<07W
460(1): 2010/04/13(火) 22:48:23 ID:4SxyRJnp(1)調 AAS
とりあえずドップを用意してみた
俺の腕では脱着機構再現は無理
461: 2010/04/15(木) 11:25:44 ID:a++T1she(1)調 AAS
>>460
1/200ドップについてkwsk
462(1): 2010/04/19(月) 12:03:34 ID:6zRFNkac(1)調 AAS
1/200ドップはガンセレDXのかな?
キャノピーがクリアの奴
07Wの変形可能なドップは通常のドップより大きいとか小さいとか設定があったような
463: 2010/04/29(木) 02:56:55 ID:YwbeGPFN(1)調 AAS
>>462
自分も同じものを手に入れました。
464: 2010/05/15(土) 00:48:09 ID:sju++oMd(1)調 AAS
ハイコンペ締め切りまであとまる2日……まるで終わらないぜ
465: ハイコンペ3rd 2010/05/19(水) 22:12:42 ID:uJIwQuDF(1)調 AAS
出品者の皆さんおつかれさまでした。
さて、告知させて頂きます。
現在、『ハイコンペ3rd 競技部門』への投票を受付中です。
携帯からもPCからも投票頂けますので、
スレ住人の方、あるいは初めてハイコンペの存在を知った方、とにかく皆様ぜひご参加ください。
投票期間 : 2010年5月17日(月) 〜 2010年5月31日(月) 予定
ハイコンペ3rd 競技部門ギャラリー (ページ末に投票ページへのリンク有り)
外部リンク[html]:www36.atwiki.jp
また、「投票しなかったけどこれも好き」等のコメントはこちらのページで受け付けております。
外部リンク[html]:www36.atwiki.jp
466: 2010/05/22(土) 21:03:29 ID:lN28mrGM(1)調 AAS
今回は票が割れたな
467: 2010/05/23(日) 02:30:05 ID:6XvnvVFG(1)調 AAS
どう割れた?
468: 2010/05/24(月) 22:45:56 ID:iaKYP/4o(1)調 AAS
前回はエントリー4つ、今回は9つだから、票が割れて当然かもよ。
469: 2010/05/31(月) 23:23:26 ID:y5Gu80Ee(1)調 AAS
前回が16票で今回は18票
少し人口増えたのか?
470: 2010/06/01(火) 01:05:52 ID:H6hoGqMR(1)調 AAS
誤差の範囲という気はする。
fgから人が来てくれた……なんてことはないか。
maniaxの方で次回は競技部門はfgで、という話題も出てたみたいだね。
471: 2010/06/01(火) 13:17:50 ID:OwR68jp4(1)調 AAS
少ないね〜コレがハイコン支持者の数かもな。
472: 2010/06/01(火) 16:35:15 ID:Q9vF+BGI(1)調 AAS
プラモ板におけるトイスレの限界ではないかと
473: 2010/06/01(火) 22:01:45 ID:fnuNil5d(1)調 AAS
寂しい投票数。
やるだけ惨めだからやめたほうがいいよ。
474: 2010/06/02(水) 00:39:04 ID:I+S8HxSj(1)調 AAS
おもちゃ板にリンク張るからこんなのが来るんだよ…
あそこに熱心なアンチが常駐してるの知ってるだろ
475: 2010/06/02(水) 08:43:11 ID:qHTOItw4(1)調 AAS
投票が2票増えてアンチが1人増えましたw
476: 2010/06/02(水) 23:10:26 ID:PEuOoWlV(1)調 AAS
あー今回投票忘れました
でもみんなよかったしまたやってほしいと思ってますよ
自分は塗装もしないし写真も撮らないので参加してないですが
477: 2010/06/06(日) 17:04:45 ID:VPKNnb/o(1)調 AAS
もう終わりか?
478: 2010/06/06(日) 20:56:11 ID:9kcsCqvJ(1)調 AAS
競技部門は色々と厳しいだろうけど展示部門だけでも続けて欲しい
コンペの作品群を見てるとこのスケールはまだ広がる余地がありそうだし
479(1): 2010/06/11(金) 16:28:15 ID:MAtqo3Y1(1)調 AAS
ハイコンペ競技部門への投票ありがとうございました。
結果はまとめwikiで公開中です。
また、いつもどおり、コンペの反省会&次回に向けた検討スレッドで相談中です。
御意見ご感想などお寄せください。
ハイコンペ運営掲示板
外部リンク:bbx.whocares.jp
480: 2010/06/18(金) 17:59:05 ID:8b0igGkV(1)調 AAS
糸冬?
481: 2010/06/20(日) 15:12:26 ID:RFMX9+qe(1)調 AAS
209 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2009/02/28(土) 18:55:22 ID外部リンク:fHhBun
最近、下火だね
210 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 19:12:15 ID:1JQreO9q
コンペ終わって燃え尽きたからね
今は充電期間中
いつも見る流れ。
毎回「終わりか?」的なこと書き込まなくていいんで、
感想や意見があればここか>>479へ書き込んでくれると嬉しい。
482: 2010/07/01(木) 11:44:17 ID:3tXz/SyI(1)調 AAS
近くのショップで投げ売られてたEVA零号機買ってきましたよ。
さあなんになるか楽しみw
483: 2010/07/04(日) 20:28:48 ID:Kf/aQMK4(1)調 AAS
首を綾波とすげ変えればいいと思うよ
484: 2010/07/06(火) 11:51:15 ID:Bhn8tzoq(1)調 AAS
>>457
ADAPTのガンダム
485(1): 2010/07/07(水) 17:51:10 ID:UHGro/ED(1/2)調 AAS
久しぶりにハイコン改造やってそうなブログ巡回したら
マニアックスがハイコンやめてた
残るは2つだけ?
486(1): 2010/07/07(水) 17:56:13 ID:7Dc1Rj4K(1)調 AAS
マニアクスは基本1/200への流用を前提にしてるんじゃなかったっけ?
あとは単なる購入報告でメインコンテンツじゃなかろう
487(1): 2010/07/07(水) 21:37:10 ID:P6sulp31(1/2)調 AAS
>485
残る2つってドコ?
488(1): 2010/07/07(水) 22:00:06 ID:UHGro/ED(2/2)調 AAS
>>486
最近の更新はガンプラとロボタマとリボで全部1/200以外
>>487
センチザクのところとF91のところ
489: 2010/07/07(水) 23:03:52 ID:P6sulp31(2/2)調 AAS
>488
その2箇所でしたか
センチザクのところは既にハイコンプロで無い気がする
今ハイコンプロやってるのはF91のところだけかも
寂しくなってしまった
490(1): 2010/07/07(水) 23:33:33 ID:TlgBf1hG(1)調 AAS
じゃあハイコンで一人近藤祭りをしているおれがサイトを立ち上げようかなw
ハイコンって小さいからHGUCとかMG流用できるので作りやすいんだよね
まぁ完全にノンスケールになってしまってるから微妙だけどw
491: 2010/07/08(木) 12:15:12 ID:qCdE2q4i(1)調 AAS
>>490
うp
492(1): 2010/07/23(金) 16:31:54 ID:6sMCRAYE(1)調 AAS
アンケート開催中、御協力ください
HCM-proコンペ(ハイコンぺ) まとめwiki
外部リンク:www36.atwiki.jp
493: 2010/07/23(金) 23:42:19 ID:FbWqvKIB(1)調 AAS
>>492
どうせ7、8人しか参加しないんだからSNSとかでやってろよ。
494: 2010/07/24(土) 11:03:00 ID:D3qEH6cN(1)調 AAS
何様だお前?
495(1): 2010/08/07(土) 14:46:13 ID:9s/9agIC(1)調 AAS
次のコンペで何やるか決めてるんだけど・・・
絶版報道以来失敗するのが怖くて触れない・・・・・
496: 2010/08/07(土) 14:57:29 ID:HVaV1pMJ(1)調 AAS
全部ロボ魂にシフトしちゃったからな、磐梯の完全品トイは。
497: 2010/08/08(日) 16:23:44 ID:XAKuEzfy(1)調 AAS
>>495
レジン複製をマスターする良いきっかけ!
と言いつつ自分も複製初心者。
粘土に隙間ができてしまって型が上手く作れないよ……。
1/200だとシリコンもレジンも使用量が少なくて
(失敗しても)財布に優しいのが初心者にもありがたい。
498: 2010/08/20(金) 12:13:10 ID:X5PUZ3Cx(1)調 AAS
ハイコンぺはすっかり音沙汰なし
改造サイトも低迷
ハイコンが終わったから仕方がないが寂しいな
499(1): 2010/08/28(土) 01:26:53 ID:9N5DoFAV(1)調 AAS
世間の趨勢上コンプロ盛り上がらんのは仕方ないけど、
この前初めてROBOT魂(カプルです)買って思ったのは、
似たようなカテゴリで、アッガイとかズゴックは、こいつの半値くらいで売ってたんだよな・・・という点。
500: 2010/08/28(土) 11:15:17 ID:q+R8XRqC(1)調 AAS
>>499
コンプロも後期の物は2千円台だったじゃん。
アッガイだって仮に今新規で出したら、以前より高価になるんじゃないかな?
中国の人件費とかも、ここ数年でかなり上がってるから。
501: 2010/08/28(土) 12:49:44 ID:smkRmQ9+(1)調 AAS
ガンダムのリペ物がどんどん定価上がっていったからな
502: 2010/09/01(水) 21:28:24 ID:jnlDUQcn(1)調 AAS
今さらハイザックの頭部を分解してモノアイをHアイズにしてみたが
あんまり光らなかった
503(1): 2010/09/04(土) 00:14:35 ID:ac2ydkWe(1)調 AAS
ハズレ引いたのか
リックディアスの腕がポロポロ落ちるんだが
パテで強化できるのかな?
お勧めのパテあったら教えてくれませんか!
量が少なくて素人にも扱いやすいので
504: 2010/09/05(日) 06:56:16 ID:w/6xykvI(1)調 AAS
>>503
外部リンク[html]:www32.atwiki.jp
参考になると思います。
パテじゃなくて瞬間接着剤を使います。100均でも売ってる刷毛つきのが使いやすいと思います。
関係ないけど、ザクウォーリアと06ザクの手首BJの径が同じなので、
ザクウォーリアにバズーカ持たせてます。
505(1): 2010/09/05(日) 16:08:20 ID:wX97cBOq(1)調 AAS
ザクウォーリアの肩がグフ07Wに合いそうなんだけど
肩とか腕の径はどんなもんなんだろ?
種系MSのサイズがわからん
506(2): 2010/09/05(日) 21:11:36 ID:L2O0vw0K(1)調 AAS
倒れないように足に両面テープ張ってる奴とかいる?
507: 2010/09/06(月) 04:06:57 ID:77wccJi9(1)調 AAS
>>506
両面テープじゃなくて、貼ってはがせるスティックのりを使う作例が改造部屋にあったような。
自分はやってないけど、ザクヲ以外の種系には絶対必要ですね。
508: 2010/09/06(月) 09:40:47 ID:WCzroMZE(1)調 AAS
>>505
合わなかったら削ったりして合わせれば無問題
>>506
フィギュア用のシリコンシートいいよ
ちょっと高いけど
509: 2010/09/16(木) 01:29:18 ID:M9185lln(1)調 AAS
ところでハイコンペはもう行われないのでしょうか…。
510: 2010/09/19(日) 18:59:51 ID:6ngdhwNo(1)調 AAS
旧ガンダムズでセラビー、バーチェ、シェンロン、ナタク、サンドロックが500円
ロールアウト、ライブザクオが300円
いよいよ幕引きだねぇ、素材にどうぞ
511: 2010/09/20(月) 16:49:21 ID:3IEGWb6T(1)調 AAS
ハンブラビ500円だったけどイカ形じゃ素材にすらならんわ
512(1): 2010/09/21(火) 00:53:33 ID:mCTJNAQ6(1)調 AAS
変形機構が同じエピオンの骨組みに……
513(1): 2010/09/21(火) 16:46:25 ID:1JJoxt74(1)調 AAS
イカ形つながりでグーンの芯に……
514: 2010/09/22(水) 22:32:51 ID:kIx94TK0(1)調 AAS
>>512-513
何でそんな勿体無いまねを・・・・・
515(1): 2010/10/09(土) 18:19:42 ID:FG9Yb4Xr(1)調 AAS
ダブルゼータで1/200に近い立体物って何かある?
516: 2010/10/11(月) 10:51:54 ID:W1+g6fYS(1)調 AAS
>>515
プライズの固定ポーズのZZ
517(1): 2010/10/11(月) 23:45:40 ID:dXZqJ42a(1)調 AAS
レスありがとう、これかな?見つかるかな……
外部リンク[html]:ga.sbcr.jp
518: 2010/10/18(月) 17:04:36 ID:V6D15LWM(1)調 AAS
>>517そのキーホルダーのサイズはわすらないけど
それじゃなくて腕を拡げたOPの決めポーズみたいな固定ZZじゃないかな?
519: 2010/10/30(土) 01:09:13 ID:yRXpG2tw(1)調 AAS
HCMproの情報が途絶えてから随分経つけど
手を動かしている人ってどれほど残っているかな
そんなことでスレ住人の点呼をとってみませんか?
自分はゲルググ→ゲルググキャノンを始めるところです
他にも生存者がいると寂しくないかも
520: 2010/10/30(土) 13:22:30 ID:ETzOJ4oT(1)調 AAS
(・∀・)ノいまガンダムからGM作ってますよ
521: 2010/10/30(土) 13:34:56 ID:XXui6txK(1)調 AAS
トールギスいじってます
522: 2010/10/30(土) 21:49:07 ID:rjoJ96r4(1)調 AAS
レスありがとう。一人じゃ無いと分って安心出来ました
ガンダム→GMは想像できますが521さんのトールギスはVer違い再現ですか?
まさかヴァイエイト・メルクリウス・・・(ゴクリ
自分もグフカスに並べられるようなゲルググキャノンを目指してみます
523(1): 2010/10/30(土) 23:32:00 ID:/9Pxy2O4(1)調 AAS
HCMproじゃないけど
電穂1/200ヘイズル2号機
HCMproクオリティを目指して作ってます
524: 2010/10/30(土) 23:34:41 ID:kCzaV1mc(1)調 AAS
某で75%OFFになったんで、ようやくティエレン買った。
00好きでも嫌いでもないから、原作にまったく関係ない形にしよ。
525: 2010/10/31(日) 04:51:44 ID:kpj76Hs0(1)調 AAS
試作型GMキャノンっぽいものを製作中
526: 2010/10/31(日) 22:16:10 ID:q0O5wh/4(1)調 AAS
プロトMK2と近藤風ザクを作成中
527(1): 2010/11/01(月) 00:11:40 ID:VithNMm3(1)調 AAS
>523 随分昔だけど電穂にHow to記事があったはず
HCMproのネモを芯に、付録ヘイズルを被せてた気がします
そして何故か電穂買わなかった自分が悔やまれます
528: 2010/11/01(月) 11:08:22 ID:PG+JmOHo(1)調 AAS
付録ヘイズルは未だにオクで買えるのが凄い。
素材を求める1/200ファンとしては嬉しいような、世間的な人気がないという意味では哀しいような。
529: 2010/11/01(月) 22:34:26 ID:r9oxXwiG(1)調 AAS
>>527
ネモを芯に・・・
そんな発想まったく思い浮かびませんでした・・・
しかし、既に胴体・頭・足と関節入れたりシリンダー入れたりとイジくっちゃってるので
このまま突き進みますw
ネモ芯ヘイズルの電穂、読んでみたいです。
530: 2010/11/01(月) 23:08:44 ID:b9K62R9l(1)調 AAS
ネモ流用は足首部分で基本はマーク2の関節だったような
531(1): 2010/11/02(火) 01:32:36 ID:hQ0W6r65(1)調 AAS
イロイロと弄りたいんだけど
分解がシンドイ。
ABSだから塗装も恐いし。
532(1): 2010/11/14(日) 01:12:16 ID:C4aKr5et(1)調 AAS
>>531
外部リンク[html]:200maniax.blog109.fc2.com
ワタシにとっては天啓のような記事ですた。
533: 2010/11/14(日) 02:18:21 ID:HvO9n5po(1)調 AAS
>532
久しぶりに読んだけれどやっぱり内容が秀逸ですね。
放置中のHCMpro改造途中品を再開したくなりました。
534(1): 2010/11/25(木) 19:38:58 ID:nll5UEHC(1)調 AA×
![](/aas/mokei_1226493366_534_EFEFEF_000000_240.gif)
535: 2010/11/26(金) 00:30:17 ID:YE1tHc6H(1)調 AAS
>534
掲示板ではfgでやるとこまで話が行ってるけど、それから数ヶ月が経過。
いまからでも前回と同じスケジュールになっちゃうけど、参加したいです。
536: 2010/11/26(金) 23:26:32 ID:6IePxRIq(1)調 AAS
参加者限られてるんだからメールで連絡取れよ。
537: 2010/11/27(土) 00:32:52 ID:ojZ7ny2a(1)調 AAS
>>534
中止じゃね?
538: 2010/12/21(火) 16:47:27 ID:QZBcZ97u(1)調 AAS
本体は言うに及ばず固定台や他のMSの武器も
自作など考えもせずにすべて正規品を買ってしまっている俺って
ここには立ち入り禁止ですか?
539: 2010/12/21(火) 16:57:26 ID:6kYr1lag(1)調 AAS
買った後にどうするかが重要なのでは
540: 2011/01/04(火) 23:20:59 ID:2nEZ1BbJ(1)調 AAS
足跡を残しておくか
541: 2011/01/19(水) 03:53:33 ID:piG8hnkS(1)調 AAS
ニヒャクブンノイチ消えちゃったか
管理人さんお疲れ様でした
保存してた画像見てみたが
やっぱりGMと旧ザクはいいね
みんなすごいわ
542(1): 2011/02/17(木) 23:13:52 ID:fUG/fe6K(1)調 AAS
ガルマザクを製作中だが頭部バルカン4門開けるの失敗が怖くて躊躇中
543: 2011/02/21(月) 09:01:13.71 ID:R34aHyy7(1)調 AAS
>>542
失敗したらパテか何かで埋めてやり直せばいいじゃない
544: 2011/02/23(水) 19:13:09.30 ID:ctGeIem1(1)調 AAS
MS-07Wの為に投げ売りのザクウォ−リア2機買ってきた
右肩ア−マ−しか使わないんだけどね
545: 2011/03/24(木) 12:17:42.67 ID:nS6Qsq8j(1)調 AAS
地震でザクの頭が飛んでいって見つからない
546: 2011/04/14(木) 22:17:07.90 ID:1H26GZIi(1)調 AAS
俺はドムの頭が飛んでいって見つからない
547: 2011/04/30(土) 01:12:29.51 ID:Tt/YNCdv(1)調 AAS
おもちゃ板のスレ消えた?
548: 2011/04/30(土) 01:43:55.60 ID:29eq/5Do(1)調 AAS
980を超えて1日経つと消えるんだっけか
549: 2011/04/30(土) 12:47:27.61 ID:iqOp4eKG(1)調 AAS
このスレの住人は何処に移住したのかな?
コンプロの素晴しさを知ってから、未だに移住先を見出せない。
1/100は大きすぎ、1/144は密度感不足、ロボ魂はアイテムは良いけど ...
その点1/200はオッサン世代に丁度良いサイズだったよ。
手軽で精密、並べて飾っても邪魔にならない 、、、、勿体無い。
長文&ノスタルジーですみません。 贖罪を兼ねて手を動かしてきます。
550: 震災被災地支援タイプ、 2011/04/30(土) 15:01:45.90 ID:rXvyWue+(1)調 AAS
出るか?
551(1): 2011/05/02(月) 06:10:34.28 ID:dK6F3T8D(1)調 AAS
ジオン系モノアイのMSはHアイズ付けて光らせられるけど
ガンダム系ツインアイにHアイズ付けてる人いる?
もしくはそれ以外で光らせる方法ってあるのかな?
552: 2011/05/02(月) 22:59:58.50 ID:Ly2HhPga(1)調 AAS
>>551
初期ハイコンのガンダム系はツインアイが無駄にクリアパーツだから、内部にLEDでも仕込めばいいんじゃね。
サイズが小さいから、クリアパーツを活かすには光源仕込まないと劇的な変化は望めないと思う。
ちょうど先月号と今月号のHJでLED仕込む特集やってた。1/200で接着済みなハイコンだと厳しい道だろうけど。
末期ハイコンはツインアイがメタリックな塗料で塗装されてるから、Hアイズで改造しなくても光が当たれば少しは光るよ。
手間と効果を考えれば後期のツインアイは無改造でいいと個人的には思う。
553: [sage ] 2011/06/06(月) 00:44:00.03 ID:1vTj9IEj(1)調 AAS
ナ
554: [sage ] 2011/06/07(火) 07:00:50.79 ID:hZwiUSHF(1)調 AAS
ナ
555: [sage ] 2011/06/17(金) 01:23:11.88 ID:sCuf+FlW(1)調 AAS
ナ
556: 2011/06/23(木) 04:55:08.05 ID:BHX2XMlc(1)調 AAS
ナ
557: 2011/06/23(木) 11:46:37.00 ID:tdZgP+Lj(1)調 AAS
558: 2011/07/11(月) 17:38:13.78 ID:3nKQIftk(1)調 AAS
ナ
559: 2011/07/17(日) 12:54:20.60 ID:pmHL6AHO(1)調 AAS
560: 2011/08/10(水) 02:37:28.33 ID:3J8CQ/pN(1)調 AAS
ヲ
561: 2011/08/11(木) 22:46:47.03 ID:E9lVQS/M(1)調 AAS
すっかり過疎
562: 2011/08/12(金) 02:45:29.91 ID:3RUR3L30(1)調 AAS
さすがにネタ切れだな
563: 2011/08/17(水) 07:43:34.86 ID:wonJKSEL(1)調 AAS
セ
564: 2011/08/25(木) 03:45:53.07 ID:jCKZy+oL(1)調 AAS
E
565: 2011/08/31(水) 00:13:37.08 ID:2a5Oy0RN(1)調 AAS
566: 2011/09/06(火) 16:36:35.28 ID:MI22SCcR(1)調 AAS
I
567: 2011/09/13(火) 17:50:35.06 ID:nSPGymIC(1)調 AAS
このシリーズ
ファーストガンダムのMSをコンプリートしてなかったんだな
いまさらだけど残念
568: 2011/09/21(水) 03:03:45.29 ID:5FjNdjHV(1)調 AAS
569: 2011/10/07(金) 05:27:26.36 ID:fcFjlKQo(1)調 AAS
570: 2011/10/07(金) 05:52:22.17 ID:4Uvc5lmR(1)調 AAS
またAGEで復活する予感
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s