[過去ログ]
【初心者】フィギュアスクラッチ総合4【歓迎】 (962レス)
【初心者】フィギュアスクラッチ総合4【歓迎】 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
572: HG名無しさん [sage] 04/06/03 08:48 ID:zmHqhVIq >571 たぶん、その線引いてるときに気付いてるとは思うけど、 その絵のまま立体化するとかなり悲惨な事になると思われ(藁 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/572
573: 562 [sage] 04/06/03 11:18 ID:b/JQIOhe >>563 ツッコミありがとうw 正しくは1/7スケール。 ちなみにドールアイの直径は8mmです。 >>566 オリジナルです〜 似せないといけない事を考えると版権キャラは躊躇しがち。 ドールアイは脱着可能な状態での完成を目指しているので 今は青をはめてますが今度緑に変えるつもりです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/573
574: 566 [sage] 04/06/03 20:10 ID:d1o1FJA8 >>573 早とちりスマソ。完成を楽しみにしております http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/574
575: HG名無しさん [sage] 04/06/04 01:31 ID:+UcZ2Hm3 スクラッチするときのデッサンの資料とかみんなどーしてる? 筋肉のつき方や骨格とかの本とか何かいいのない? (自分の体は貧相なのでなんの参考にもならぬ) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/575
576: HG名無しさん [sage] 04/06/04 01:49 ID:TGWryULT 美大出で今絵師なんでそれこそ大学の時に買わされたクソ高いのから マール社のとか色々持ってるがこれと言うのは無いよ。 趣味でフィギュア作るのに各部の骨と筋肉の名前覚えたりすんの嫌だろ? 美術関係の本に載ってるモデルってデブかブサイクばっかだし。 おすすめなのはポーズ集とグラビア雑誌。ポーズ集は作りたいモチーフにあわせて、 グラビア雑誌は目の保養にもなるし、色々参考になる。萌えポイントとかね。 本屋で美術関係のコーナーに行けば美術解剖学に関する本が各社から出てるから どれでも好きなのを買うといいよ。一応一通りの筋肉と骨格の図解は載ってると思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/576
577: HG名無しさん [sage] 04/06/04 03:36 ID:2wiG3Ijq http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/ 絵向けだけど、ここが参考になる。 まとまった本という形でも欲しいところではありますが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/577
578: HG名無しさん [sage] 04/06/04 04:55 ID:pYcLMEt6 市販の美術解剖図はどうも見づらい・・・ 一度見ながら、筋肉の標本作ってしまえば楽かな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/578
579: HG名無しさん [sage] 04/06/04 08:40 ID:6vMS5sMr 一度自分でモデル化すれば頭と手で覚える事ができるのでオヌヌメ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/579
580: 自称 (ry [sage] 04/06/04 09:18 ID:yweTd3r8 スカルピーの件のお答え有難うございます。 弾力のある方は、自分の造型スタイルに合わないと考えましたので、 グレイ中心で購入を考えようと思います。 また、「混合」等での検索とかでも自分で調べてみます。 検索ワード「混ぜる」とかは気付きませんでした。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/580
581: 251 [sage] 04/06/04 11:18 ID:6o+pErcw >569>570>571 御意見ありがとうございます。 総合すると、全体に対して胸、肩周りが大きいということですね。 何で腕の長さがおかしくなってくるのか解りました。 胸板、肩周りを小さくする方向でやってみます。 あと、ポーズもちょっと考えてみます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/581
582: HG名無しさん [sage] 04/06/04 23:12 ID:hvWa/0yb >575 大きい本屋で、芸術関係のコーナーで「人体」「デッサン」とかタイトルにある本を見ると 割と使えるのがある。 俺は、嶋田出版の 人体のデッサン技法 という本を見てる。身体のバランスとか参考になる。 これは普通に美術系の本だけど、 なんか色んな著名どころの少年漫画から 画を引用した本もあったなあ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/582
583: HG名無しさん [sage] 04/06/04 23:51 ID:uEGDpLq5 >>581 アチャの剣術によっては右右、左左でないとおかしい、ということも。 ちなみに、日本の剣術とかの場合ね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/583
584: HG名無しさん [sage] 04/06/06 02:20 ID:QWfJs/5r >>583 そういう事言ってるんじゃないと思うよ? 一般的な(多くの武術の)「構え」なら右右でも全然問題無い訳だし。 人の取る姿勢として全体的に自然か不自然かを問題にしてるんでしょう。 素朴な疑問: Fateさっぱり知らないんだけど、アーチャーなのに剣使うの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/584
585: HG名無しさん [sage] 04/06/06 03:01 ID:sx9tCs3u 剣飛ばして戦う http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/585
586: HG名無しさん [] 04/06/06 10:38 ID:u4pDJqhU >>575 筋肉のつき方について知りたいのであれば、ボディービル雑誌がお薦め! ひょっとしたら人体構造の解説書なんかよりずっと役に立つかも。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/586
587: HG名無しさん [sage] 04/06/06 11:00 ID:k7rZdw4W >>584 その疑問は、ゲームの根幹に関わるので放っておいてください。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/587
588: HG名無しさん [sage] 04/06/06 21:16 ID:s3n+ShlZ >>586 や ら な い か http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/588
589: HG名無しさん [] 04/06/06 21:18 ID:X/vau35e >>584 寧ろ、ある意味剣しか使わない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/589
590: HG名無しさん [sage] 04/06/06 21:47 ID:ugWio+Pl >>589 はい!それまーでーよー♪ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/590
591: HG名無しさん [] 04/06/06 22:03 ID:u4pDJqhU >>588 原型師の中にはエロ本を教科書にしてる人も多い。が 俺にとってボディビル雑誌は決してエロ本ではない! ・・・とマジレス。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/591
592: HG名無しさん [sage] 04/06/06 23:58 ID:YMlo20aF >591 つまり プ ラ ト ニ ッ ク な関係をお望みなのですね? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/592
593: 575 [sage] 04/06/07 01:11 ID:eMD3El4F みんな情報dクス!今日デカめの本屋逝ってデッサンの本買ってきた。 色々違うコトに使えそうな本もいっぱいあったが、 グラフィック社の『スーパーデッサン 人物U 基本動作篇』 ってのにした。これいいよ。筋肉だけじゃなく服のシワに ついても詳しく説明してておすすめでつ! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/593
594: 31 [sage] 04/06/07 02:08 ID:2cI/f2oG おひさしぶりです。 つくってはコワシ つくってはコワシ なんだかんだとこれで3体目・・・・(未だみかん星) 最近すぐに手が止まってしまう今日この頃。 とりあえずポーズはこんなんでいいか、と思いながら あとは細かいデテール(問題の 髪!シワ!)な状態。 なにかアドバイスありましたらよろしくです。 http://mokei.net/up/img/img20040607015251.jpg >593 人体のデッサン技法 ジャック・ハムシリーズ 人体のしくみ〜CGデザイナーのためのグラフィックバイブル もいいですよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/594
595: 562 [sage] 04/06/07 02:22 ID:VeimYTHv >>594 いいすね〜 腹筋の存在が感じられて腰周りは好き。 髪はまだ色々言う状態まできてないのでは? 前髪にあたる部分に一本すじが入ってるけど その髪の束の行き先が感じられないので不自然。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/595
596: HG名無しさん [sage] 04/06/07 02:24 ID:VeimYTHv 名前消し忘れて鬱。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/596
597: HG名無しさん [] 04/06/07 02:41 ID:0j1sKw9A >>594 ポーズにぎこちなさがなく、リラックスした雰囲気が自然に表現されていて とてもいいですね。ただ左足のふくらはぎの外側のボリュームが少し足りない ように見えるのが気になりました。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/597
598: HG名無しさん [sage] 04/06/07 22:46 ID:K8DEOAVB >>594 いい感じ。欲しいなぁ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/598
599: 31 [sage] 04/06/07 23:20 ID:UnNasfGP >595・597・598 レス、ありがdです。そういえば右手の行方がまだきまらない・・・ 髪はムツカシイですね、とりあえず荒くもってみて どんなのがいいか迷ってるとこです。流れを巧く表現できればな〜 左足テキトーでした・・・足ちょっと短いかな? 欲しい って言ってもらえると スゴイうれしいですね。 ありがとうございます できればもう一体造ってイベント出たいんで その時はどうぞヨロシク いつになるやらわかりませんが・・・w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/599
600: HG名無しさん [sage] 04/06/08 00:10 ID:jo6cJmcv 31 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 以前と比べてはっきりと体のバランスが良くなってますね。 おへそがかわいい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/600
601: HG名無しさん [sage] 04/06/08 02:03 ID:4voymNqh あースゲーいい。俺もこういうの欲しいな。 造ろ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/601
602: HG名無しさん [] 04/06/09 21:51 ID:FQe9LF8U みなさん髪皺はどうなったのよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/602
603: HG名無しさん [sage] 04/06/09 23:57 ID:M/U3ngo4 なにそれ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/603
604: HG名無しさん [] 04/06/10 00:55 ID:c+DVu6g7 髪の毛の表現ってすごく難しい。『コツ』なんてものは無いと思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/604
605: HG名無しさん [sage] 04/06/10 10:48 ID:dEGdhZJ2 じゃあ今度はまんことか乳首とかのコンテストやろうよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/605
606: HG名無しさん [sage] 04/06/10 12:56 ID:9lM08SOV ホンモノを見た事ないので作れません。 想像の女性器でもいいですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/606
607: HG名無しさん [sage] 04/06/10 14:11 ID:ZG1YhZxY それじゃあ満開の花をつくればいいじゃない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/607
608: HG名無しさん [sage] 04/06/10 17:44 ID:uuGsluBA 女性器は作っても晒す時にちゃんとモザイクかけろよ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/608
609: HG名無しさん [sage] 04/06/10 18:17 ID:KXnbJPxq 意味ないじゃん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/609
610: HG名無しさん [sage] 04/06/10 19:45 ID:AwxWK88I 以前、ハンズにおゆまるを買いに行ったとき、 コピックってゆう複製材を見かけたのですが、 このスレの方で知ってる、 あるいは使ったことがある人いますか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/610
611: HG名無しさん [sage] 04/06/10 20:07 ID:8s0gX4oQ >>610 画材のほうなら知ってるけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/611
612: HG名無しさん [sage] 04/06/10 20:24 ID:pq/DgaHo 手とかの石膏型を取るのに使うやつでしょ? 水を使うから模型板的にはあまり縁が無いね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/612
613: HG名無しさん [sage] 04/06/10 21:27 ID:AwxWK88I >>612 ある程度作ったパーツのバックアップに使えるかと思ったんですけど。 もうちょっと調べてみます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/613
614: HG名無しさん [sage] 04/06/13 17:41 ID:TibemYtv 某楠の ネオガイ。 よく動いて、ポーズ検討用にイイ! ♀版はでないのかな? ttp://www.volks.co.jp/jp/dollfie/dollfie_12in.aspx http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/614
615: HG名無しさん [sage] 04/06/13 18:50 ID:pRa5WEro >>614 http://www.volks.co.jp/jp/dollfie/dollfie_eb.aspx 画面上部ぐらいみれ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/615
616: 614 [sage] 04/06/13 19:09 ID:+vO6jzBU >615 あ、失礼。 ネオEBなんてあるんだ 店で一通り見たんだけど股間接ばかりに注目してたんで気付かなかった でも、肩と腰の二重間接はいいんだけど 腿も回転してほしい・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/616
617: HG名無しさん [sage] 04/06/13 20:47 ID:+ZQC2LGo >>616 ポーズ検討用程度に使うなら、腿を一度切ってポリパテ&強力磁石詰め汁。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/617
618: HG名無しさん [sage] 04/06/13 22:17 ID:3d2XpHVN >>615 ノリカタイプとレイタイプ warota http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/618
619: 617 [sage] 04/06/13 22:22 ID:+ZQC2LGo アンカー間違いすまん。615宛レスれす。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/619
620: 614 [sage] 04/06/13 22:51 ID:UR0JKE9E >617 そうか、このスレ的には 無ければ自分で作ればヨイのかw 全部自作はムリだけど、股間接改造くらいならなんとかなりそう 磁石使う てのもグッドアイデア。 トンクスでした! って、617は616に対するレスでいいのかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/620
621: 617 [sage] 04/06/14 21:08 ID:LvnWe9KB あれれ? アンカーミスだと思ったら正しかったのか。 専用ブラウザが悪かったんだなくそうくそうヽ(`Д´)ノ >>620 >>617は616に対するレスでいいのかな? というわけで、そのとおりれす。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/621
622: HG名無しさん [sage] 04/06/15 19:35 ID:+BLgKog6 友人と何を作るかでもめてるんだが…何か良いアイディアはないだろうか? キャラではなく、決め方とか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/622
623: HG名無しさん [sage] 04/06/15 19:44 ID:NIofc1RE >>622 エロい順。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/623
624: HG名無しさん [sage] 04/06/15 20:08 ID:dbfoaNzs >>622 じゃんけん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/624
625: HG名無しさん [sage] 04/06/15 21:11 ID:+ZeK4JyF >622 もめてるなら、学習ルーム。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/625
626: HG名無しさん [sage つか、自分の作りたいものを作れよ…] 04/06/15 21:58 ID:F5P2AKNH 顔、右手、左手など、体のパーツを書いたくじを用意する。 順番に引いていき、当たったパーツを各自担当する。 これなら公平。 いやまてよ、、顔は重要な部分だから、 これも4分割くらいに分けるか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/626
627: HG名無しさん [sage] 04/06/15 22:34 ID:YskJrTJc >>622 このスレで訊いて、多い意見に従う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/627
628: HG名無しさん [sage] 04/06/15 22:34 ID:CPjzErnT え!? 作風を統一するってんでなく 一体を分担作業するって事なのか なんだかスゲエな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/628
629: HG名無しさん [sage] 04/06/15 22:50 ID:77eRJqf+ ttp://www.angel.ne.jp/~dot/battle/b03_1.htm ttp://www.angel.ne.jp/~dot/battle/b11_1.htm http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/629
630: HG名無しさん [sage] 04/06/16 09:59 ID:oHWB/jwu 右腕がとぐろ120%くらいのだったりして欲しいなw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/630
631: HG名無しさん [sage] 04/06/18 19:16 ID:2XYou7ZH コンニチハ・・・・シワコンは? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/631
632: HG名無しさん [sage] 04/06/19 13:06 ID:v0wW87Z6 なにそれ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/632
633: HG名無しさん [sage] 04/06/20 21:13 ID:YehYB5lJ >>632 皺の表現の造型云々の奴。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/633
634: HG名無しさん [sage] 04/06/20 22:21 ID:iwhzkClV 今日ニューパンドってやつ買ったんですけど… もしかして使え・・ない? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/634
635: 237 [sage] 04/06/20 23:01 ID:aHEdj721 皺コンか・・・ http://mokei.net/up/img/img20040620230006.jpg ちょうど作り掛けてたし↑で、と思ってたけど o...rz http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/635
636: HG名無しさん [sage] 04/06/20 23:08 ID:x75k8Egs いいじゃん!風の中のレイでしょうか。おまけにそのサイズ。 素材はエポパテでしょうか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/636
637: HG名無しさん [sage] 04/06/20 23:19 ID:rQJfwZTj >635 イイ!! スカートの流れが秀逸デスネ〜 こういうチッチャイの大好きです。いっぱい作って並べたら 楽しいだろうな〜 おれも今 髪とシワ作ってるんだけど、細かいトコに拘りすぎて 全体の流れがうまくつかめない・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/637
638: 237 [sage] 04/06/21 21:33 ID:3WTWr3ba 小さいの好きな人もけっこいるんだね。 でも5月に写真撮って今も同じ状態で転がってる _| ̄|○ >636 漫画2巻の「非常召集・・・先に行くから。」レイで素材は馬パテ。 >637 スカートには苦労させられてますです。 皺は漏れもそういう傾向があるけど大皺、中皺、小皺って感じで作るとマシになる、のか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/638
639: HG名無しさん [sage] 04/06/24 01:12 ID:Kt+GZJwD 今までフィギュアは模型屋のショーウィンドウでチラ見するだけのド初心者です。 http://mokei.net/up/img/img20040624010531.jpg 突然啓示が降りて、勢いでここまできました。 次はポーズ出しとプロポーションをいじっていこうと思うのですが、 複製前提で後で切り離すこと考えると、金属線で軸打つのは 拙いような気がしています。 どうすりゃいいでしょう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/639
640: HG名無しさん [] 04/06/24 01:18 ID:Z+fkUFWA ところで、作ったモノは 型取りまでするモン? 未知の領域で恐ろしくてできん(´・ω・`) 下がり過ぎだからageとくよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/640
641: HG名無しさん [sage] 04/06/24 01:24 ID:1hlVurD/ >>639 腕と頭だけ別パーツにして、あとは一体で作業用のベースに固定して整形、 頭も持ち手を付けてーかなーまーオイラは完成まで至らないわけだが。 初めてなら複製とかどーせわかんねーからなるよーにナレだの勢いで 逝った方がいいように思われ。どうせ最初からうまくいきはしないから習作のつもりで。 まーオイラはいつまでたっても習作止まりな(ry http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/641
642: HG名無しさん [sage] 04/06/24 01:27 ID:rL+1F+/k >>639 自分は金属線を芯にして盛っていく方法でやってるからなんともいえないけど、 そうでない人は軸打たないでパーツ同士を貼り付ける方法でやってるみたい。 最初に脳内でしっかりとポーズをイメージしておかないと辛いかもしれないね。 型取りかー、してみたいけどお金とか道具とか手間考えると…うーん。 おゆまるで簡易複製くらいしかしたことないよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/642
643: HG名無しさん [sage] 04/06/24 01:32 ID:LRR5qji2 >>639 真鍮線とかで普通に軸打ちするんじゃなくて、柔らかい2mmアルミ線とかで パーツを繋いでデッサン人形の状態にしてポーズ検討するのがいいよ。 接着しないでおけばいつでも抜き差しできるし あらかた検討が終わったらアルミ線を外しながら穴をパテで埋めていけばいい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/643
644: HG名無しさん [] 04/06/24 01:46 ID:tkZu/kNJ 初心者の質問にはバシバシ食いつくのにシワコン髪コンはスルーなのか やっぱ君たちのほとんどが脳内ベテランなんだねぇ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/644
645: HG名無しさん [sage] 04/06/24 01:52 ID:oQTinB9M >>639 がんばっとる感プンプンでいい感じですね。 もしこれからポーズを練りこむなら、足首・肘も分割し、 胴体もアバラ骨より上、腰骨より下、その間と3分割して全体の流れを 崩さないようなポーズを煮詰めていくといい感じになるのではないかと思います。 私は軸打ちには明らかに分割し無そうなとこをアルミ線(ポーズ考察用にいろいろ曲げやすいです) んで分割しそうなとこではモデラーズのフレックスロッド(曲がるプラ棒です)を使っています。 これは個人的な作り方なのですが、胸は最初は作らないで、骨格しっかり作ってからのせる方が 胴体の横から見たバランスが崩れにくいかなぁ〜と思います。 初スクラッチは削って盛っての泥沼にはまったりして可也大変かと思いますが、 頑張って下さいな 人(´д`;) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/645
646: HG名無しさん [sage] 04/06/24 01:57 ID:nQoQ+/Vs 気になったんだが、639の素材は何? パテっぽくないように見えるのだが、ファンドかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/646
647: HG名無しさん [sage] 04/06/24 06:43 ID:pRsPypyI 気泡が見えるからポリパテかな。 ワークのドロドロっぽい色だね。 俺もおっぱいは最初は盛らないで 胴体を先に作りバランス見ながら後から盛る感じが良いと思う。 まっさきにいじりたい部分ではあるけどね(プゲラ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/647
648: HG名無しさん [sage] 04/06/24 12:31 ID:kYooHoMk >639 昔、えらい人が言った 「オパーイは、みなが思ってるほど上についてない」 と。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/648
649: HG名無しさん [sage] 04/06/24 12:58 ID:w5bTmdI6 >648 その人は続けてこう言った 「ティクビは、あごからほぼ頭一分下にある」と。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/649
650: HG名無しさん [sage] 04/06/24 14:22 ID:Y/23qFfO 寄せて上げてるんですよ。 いや、アニメキャラの体型がオカシイのか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/650
651: 639 [sage] 04/06/24 21:21 ID:Kt+GZJwD 皆さん、ありがとうございます。 やわらかい軸で抜き差しながら進め、後で引っこ抜くってことでいこうと思います。 メカものでは、スクラッチ、部品レベルの複製の経験はありまして、 今回は挫折の恐怖に怯えつつも、志は大きく、不遜にも版権もの(っていうのかな)ねらいです。 なので、ポーズのイメージは一応あり、胸の位置が高いのも承知しております。 それと、素材は棒楠のポリパテです。 進んだら、また参ります。 来れなかったら挫折したってことで嘲笑ってやっておくんなまし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/651
652: HG名無しさん [sage] 04/06/24 21:38 ID:Vx5YpoXG >>651 ガンガレ( 尸ー゚)尸 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/652
653: HG名無しさん [] 04/06/25 03:10 ID:h+BxxPV3 これがゼノサーガEP2の限定版(18,690円)に付いてくる 神フィギュアだ ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/pony-hp/XENO-BOX/XENO-BOX_13.JPG http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/653
654: HG名無しさん [sage] 04/06/25 07:09 ID:up6kVsV/ >>653 原作を知らないからググってみた 野郎の方がデザインにリキ入ってるように見えるんだが、どうよ?w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/654
655: HG名無しさん [sage] 04/06/25 09:47 ID:8ARzCgGT http://www011.upp.so-net.ne.jp/pony-hp/XENO-BOX.htm 藻前ら、コレが一万円ですよ?勇気を出せ。こんなのでも売れるんだから、 初心者の作った瓦礫でも全然OKだぜ!!! orz http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/655
656: HG名無しさん [sage] 04/06/25 10:47 ID:AIRSAEXa >>655 初心者でもここまで作るのは難しいと思うけど、 まあ、やる気は沸くかもね。 これよりは上手くなりたいと(w バイクは普通にカッコいいな・・・。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/656
657: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 04/06/25 11:00 ID:8GWh1hzv >653 顔はユージンの200円フィギュアシリーズの方がまだ俺好みだな・・・ いや、そもそもフィギュアっぽい顔のEP1のほうが(ry http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/657
658: HG名無しさん [sage] 04/06/25 11:08 ID:gM3YVRlv >>657 サイズも同じようなものだしね。 つまり200円以下の価値って事か・・・? 買った人悲惨だな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/658
659: HG名無しさん [sage] 04/06/25 14:34 ID:qd9a4VlO >>657はダウンロード板から来ちゃったの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/659
660: HG名無しさん [sage] 04/06/25 16:20 ID:gcR7DuGJ やろうやろうと思いつつ幾星霜。 先日ファンドをこね始めて勢いでここまでやってきました。 メカはやったことあるんですがフィギュアは初めてのスクラッチです。 http://mokei.net/up/img/img20040625160328.jpg 頭身バランスのとり方って難しいですね。 元絵をみながら削ってるうちに結構小さくなってしまいました。 しかも修正すればするほど似なくなる罠。 スレンダーなキャラクタなので、すらっとした造型を目指そうと思います。 このスレを知ったのはごく最近なのですが、勉強になりますね。 そいで質問なのですが、大きめのシャツの作り方(わはータソみたいな)ってどうやっていますか? 服と体の間を再現するにはどうしたらいいんでしょうか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/660
661: HG名無しさん [sage] 04/06/25 17:35 ID:6Bmkv6ai トイにガレキのクオリティ求めちゃうのはどーかな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/661
662: HG名無しさん [sage] 04/06/25 18:04 ID:xG8o30Hh 問題は、ガチャと比べてもちょっと微妙なところだな、値段の差もすげーし。 (まあでる数が違うとはいえ) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/662
663: HG名無しさん [sage] 04/06/25 19:14 ID:vGzPOSeu 最近のガチャ物はレベルが高い http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/663
664: HG名無しさん [sage] 04/06/25 20:00 ID:vw2oWZjX あれでダメなら未来永劫このスレにさらすことはできそうにない・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/664
665: HG名無しさん [sage] 04/06/25 21:05 ID:sGoAcmVt フィギュア作ってるんだけど晒してみてもいいよね? かなりショボいけど初心者だから許してくれるよね? 頭部ヘッドまだ出来てないけどイイよね? だってプロでも・・・ 655さん勇気を有難う http://mokei.net/up/img/img20040625205646.jpg Madlax1話のヤンマーニです モチベーション下がってきたので晒し ファンド使ってます フィギュア作るのって難しすぎだと痛感しました ダメだしヨロ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/665
666: HG名無しさん [sage] 04/06/25 21:53 ID:NJDfcBK0 >>665 これはいいダッチワイプですね。 お尻とおっぱいばかり気にしないでちゃんと体の構造考て。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/666
667: HG名無しさん [sage] 04/06/25 22:06 ID:0b5rMCwG 晒し者が増えて、滋味にもりあがってきてヨイですね。 ウマイ・ヘタじゃなく、とにかく手を動かしてるのが吉。 おれはまた餅ベーションが下がってしまってすすまないけど・・・ >660 アタマ・体 それぞれいいかんじに出来てると思いますが 合体するとアタマでかいかな〜〜〜 絵から立体にする時はキモチ頭身高めにしたほうが それらしくなるような気がします。 どっかのサイトでも言ってたけど、自分なりの頭身バランスの基準を イメージ出来るといいみたい(ムツカシイな・・・) >665 元ネタわかんなくてスンマセンが どうも全体的に 棒っぽくて堅いカンジ。 前から平面的に見た所はまぁいいとして、横から見て 腰〜足が女性的なライン(S字っぽく)になるようにしてみては? と、ちょっとエラそうにダメ出ししてみる。 とにかくガンガレ〜 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/667
668: HG名無しさん [sage] 04/06/25 22:46 ID:fZ4D7nQ9 >665 「ボインチョップだ!」「イェーイ!!」 せっかくなんで気づいたことを偉そうに書きます。 ・直すと思うけどオパーイが鉄アレイのよう。位置もちょっと変→>648 ・左足が横に出てるこのポーズなら、腰部分は左足側が下に傾くはず。 腰を傾けず(腰が傾いていれば尻の線にも現れる)に このポーズにしているため左足が、右足より明らかに長くなっている。 本屋で人物デッサンの本とか見て参考にした方がいいかも。 >667 >前から平面的に見た所はまぁいいとして、 上記の理由で正面もいまひとつ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/668
669: HG名無しさん [sage] 04/06/25 22:49 ID:6Bmkv6ai 初心者全般に言えること 美術解剖学を少しでも良いからかじってみ ぐぐって見れば何のことかわかるから http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/669
670: HG名無しさん [sage] 04/06/25 22:52 ID:YuSUzpP7 絵え描け ラフスケッチでグラビアアイドルでも新聞折込みのモデルでもなんでも見て描け http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/670
671: HG名無しさん [sage] 04/06/25 22:58 ID:vGzPOSeu 殿方、エロ画像を活用しなはれ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/671
672: HG名無しさん [sage] 04/06/25 22:59 ID:fZ4D7nQ9 >665 ああ、もうひとつ。 ・人の足はこんなにまっすぐじゃない。 たとえアニメキャラでも通常の等身のキャラならば。 自分の足見てもわかると思うけど、 太ももと膝下でずれてて、かつ曲がってるでしょ。あまりに強調するとカッコ悪いけど。 >669も言ってるけど、少し骨格と筋肉の作りを多少なりとも理解した上でないと 「なんか変」なものしかできない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/672
673: 665 [sage] 04/06/25 23:22 ID:sGoAcmVt かなり評判悪いようなのでとりあえず腰やら手足やら鉄アレイやら切断してみた そしてちょっと指切ったw モチベーションDOWN↓ 今日はもうエロ画像収集して寝ます あと美術解剖学の本を一冊買ってみようと思います アマゾンで2000円以下でお勧めの本ってありませんか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/673
674: HG名無しさん [sage] 04/06/25 23:36 ID:1AvWyMHE あまり最初で迷うといつまでも完成品が出来ない俺みたいになるよ 取り合えず思ったように作って完成させてみるが吉 そこで満足するか、もっと上手く作ろうと思うかは君次第 ところでその!マークはもしや・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/674
675: HG名無しさん [sage] 04/06/25 23:38 ID:6Bmkv6ai 初心者にはこれがいいと思う。 俺も最初はこれで勉強した。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837302025/qid%3D1088174194/249-1152066-3521905 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/675
676: HG名無しさん [sage] 04/06/25 23:39 ID:AIRSAEXa しかし、フィギュア一つ作るのも大変な 作業ではあるね。 漏れなら絶対に晒さない。 ボコられるのが確実で恐いから(w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/676
677: うりろーと [sage] 04/06/25 23:47 ID:gM3YVRlv >>673 ドンマイ。まだまだこれからですよ。 エロ画像ならガリガリ気味な人の写真の方が筋肉や骨格が解りやすくてイイですよ。 個人的にはエルテ出版のポーズファイルが写真が多くてお勧めかな。 さて、漏れも晒そうかしら。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/677
678: 665 [sage 種のゲイツに付けてme搭載MSだ〜とかしただけ] 04/06/25 23:48 ID:sGoAcmVt >! 雷が落ちてPCからデフラグも出来ないお馬鹿な子が出てきたので服引きちぎっていろいろしたときのだな >674 ヘタレなくせに無駄に完璧主義だからたぶん同じようになりますw >675 サンクス >676 ボコられるのが快感(はぁと http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/678
679: HG名無しさん [sage] 04/06/26 00:26 ID:21PYE21U >674に禿げしく同意。 初心者歓迎といいつつ、けっこうキビシイ意見が多いけどw うまくなりたいヒトにとっては、みなそれぞれ的を射てるアドバイスではある。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/679
680: 660 [sage] 04/06/26 00:49 ID:U1gSo2iv >667 そうですよね・・・いじってるときは「こんなもん…か?」と思うのですが いざ写真に撮ってみると…頭でかー_| ̄|○ 顎のラインを削って、子顔化を図って見ます・・・ ドツボに嵌りませんように・・・と >665 がんがんいこうぜ もっといろんな人の作品が見たいですね〜。 きれいな完成品よりも製作途中の素材剥き出しのほうが 見ていて制作意欲わきますね〜。 また作業が進んだら晒します。まぁ、ボコしてくだせぇ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/680
681: HG名無しさん [sage] 04/06/26 01:22 ID:yrlZcKo8 >>660 > そいで質問なのですが、大きめのシャツの作り方(わはータソみたいな)ってどうやっていますか? 漏れは 1:体にメンソレを塗る 2:ぽりぱて盛りつけ 3:シャツ形出し 4:シャツ前後に割る 5:シャツ接合面整形 6:シャツに見えるよう薄く削る(いわゆるうすうす攻撃) 盛りつける際、シャツの薄さを出すため シャツで隠れる部分は一回り削り込むと良い。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/681
682: HG名無しさん [sage] 04/06/26 01:37 ID:EIMVc0u6 >>681 的外れな質問だったらスマンのだが 何故体にメンソレ塗ってシャツを別パーツとして作るのですか? 脱着可能なフィギュアを作る時の話なの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/682
683: HG名無しさん [sage] 04/06/26 01:39 ID:XA2Cy5st ご高説垂れ流して悦に入るのも結構なのだが シワ髪コンに晒す奴皆無なんだから説得力無いな。 模型店のウザ常連みてーな奴らだなあ。 あ、リアルウザ常連が書き込んでんのか。失敬w http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/683
684: HG名無しさん [sage] 04/06/26 04:13 ID:mZvi50Br ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/madlax/chara/madlax.html 一応MADLAXキャラ表。まぁあのポーズのときはワンピース着てたんだけど。 ちゅーかあのオサレポーズはどっかにキャプ画像があるんじゃないかと。 骨組み作るときはイメージ優先とか言わずにおとなしく資料と比べながら作らないと ぜんぜん違うものになったりする。 >682 俺は681じゃないけど、シャツを別パーツにしておくと削り込みのときに 体部分が邪魔にならないので作業効率がいい。 ヤスリが届かないとかナイフが入れにくいとかいう状況を避けるレベルの話。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/684
685: HG名無しさん [sage] 04/06/26 08:10 ID:xkcqfN+A >681>684 参考になりました。さんくす。 しかしスレタイ変えたのは失敗だったね。 ヘンなやつが来るようになっちゃった・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/685
686: HG名無しさん [sage] 04/06/26 10:02 ID:MXPlJDS4 粘着ウゼーと釣られてみる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/686
687: HG名無しさん [sage] 04/06/26 14:25 ID:qYDl5IcY >675 オレも、それ持ってる。 あと、デッサンって意味ではこっち↓もいい。 身体のバランスとかスゴクわかりやすいし。 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476798503X/qid%3D1088227081/250-4921940-7440256 両方とも、有名書店には置いてあると思うので、本屋で他とも見比べて 気に入ったのを買うとよろしいかと >679 >683 貴様が一番ウ(ry http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/687
688: HG名無しさん [sage] 04/06/26 14:36 ID:bx9lnLND あー、>687の本は2000円超だったか…。ぬかった。 >684 あのオサレポーズって、「ヤンマーニ Flash」でググるとトップに来るページの 20クリック後の絵だろ? ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83%84%83%93%83%7D%81%5B%83j+Flash http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/688
689: HG名無しさん [sage] 04/06/26 16:27 ID:mZvi50Br >>688 それ知らんかったよ。thx。 googleのイメージで検索しても出てこないからweb上のコンテンツには無いのかと思ってたよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/689
690: 688 [sage] 04/06/26 17:20 ID:qYDl5IcY スレ違いだけどレス。 >689 萌えjpのスレッドにもあったよ。 イメージ検索でひっかかる画像なんて、たかが知れてるやん。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/690
691: 681 [sage] 04/06/26 19:29 ID:1M7Q435o >>682 シャツを作りたいから・・・ってあったからだよ〜 別パーツにしないと684氏の言う通り服と体の間の空間を作るのが面倒でしょ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/691
692: 665 [sage] 04/06/26 19:58 ID:ryOhM2EW >660 命令させろ→特技→パフパフ >687 さすがに100円オーバーくらいは気にしないですw でもすでに675の注文済みw 本の到着が待ち遠しい >688 その絵です 絵もアップした方がいい? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/692
693: HG名無しさん [sage] 04/06/27 00:08 ID:tWgHHrgU >692 あー、注文しましたか。 下のレビュー読みました?すごく的を射た内容なんだが…。 >どこを開いても骨、骨、骨…筋肉、筋肉、筋肉…。 >そこに添えられた必要最低限の説明文。 >凄い情報量なだけに、すべてを理解するのは容易いことではありませんが >骨と筋肉等の構造を知りたい、勉強したいという方には最適だと思います。 (略) >ただこれ、 初 心 者 向 け で は な いと思うんですよ。 >「骨の構造とかよく分かんないけど、一応 それなりのモノは描けるよ」 >という程度にはデッサンの出来る人が見て、はじめて理解できるものなんじゃないかと。(略) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/693
694: HG名無しさん [sage] 04/06/27 00:20 ID:DNMWTGfx グラフィック社から出ている「マンガの描き方」とか「女の子の描き方」こんなんいんでないの。 具体的な筋肉や骨格といった話は無しに マンガを描く上での骨格等のポイントを押さえている。 これなら人の動きを描きやすくなる。って事は紛いなりにも人体のなんとかが頭に入った事になる。大分違うと思う。造形上。 詳しい筋肉 骨格関節については それから先のステップ。その方が取っつきやすいしはかどるとおもう。 俺は参考文献なんか無くてマンガの模写から入った我流だったけど おおむねこんな流れだった。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/694
695: HG名無しさん [sage] 04/06/27 01:00 ID:89h+FcDB 参考というなら、本以外に好きな立体物(ガレキなり完成品なり)を参考にするのも よろしいかと。 絵から重要なパーツを選んで盛り付けるのは結構大変で、自分は最初それやったら 筋肉ムキムキな女という廃棄物級のものを生んでしまった_| ̄|○ 単純に同じポーズでも結構参考になるし、真似するのですら難しいというのが造形だったり・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/695
696: HG名無しさん [sage] 04/06/27 01:19 ID:JDIWhI5I >真似するのですら難しいというのが造形 うん、現在進行形で解るよ。 この三日間、キャラ物の頭部ヘッドをなぶってるんだけど少しも似てこない・・・orz http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/696
697: HG名無しさん [sage] 04/06/27 07:18 ID:vz32ZosS 好きな絵じゃなく写真とかから入らないと、変な手癖が付くよ。 これはマンガとかイラストでもよく言われていると思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/697
698: HG名無しさん [sage] 04/06/27 08:23 ID:heP9Y/Yr 作りたくないモノが手本だと気合が入らない罠 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1079034726/698
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 264 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.088s