[過去ログ] 【社会】「教育困難校」生徒が奨学金地獄に陥る仕組み… 「アニメを見るだけって仕事ない?」 [無断転載禁止]©2ch.net (150レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): あやねると結婚したい(*´ω`*) ★ 2016/12/22(木) 06:39:27.99 ID:CAP_USER(1)調 AAS
東洋経済オンライン 12/22(木) 6:00配信

「教育困難校」という言葉をご存じだろうか。さまざまな背景や問題を抱えた子どもが集まり、教育活動が成立しない高校のことだ。
大学受験は社会の関心を集めるものの、高校受験は、人生にとっての意味の大きさに反して、あまり注目されていない。しかし、この高校受験こそ、実は人生前半の最大の分岐点という意味を持つものである。
高校という学校段階は、子どもの学力や、家庭環境などの「格差」が改善される場ではなく、加速される場になってしまっているというのが現実だ。本連載では、「教育困難校」の実態について、現場での経験を踏まえ、お伝えしていく。

■「アニメだけ見る仕事ってない?」

 次の会話は、「教育困難校」における、ある日の進路指導室でなされたものである。

「先生、俺、将来何をやればいい?」
「何言ってんの。人に決めてもらうつもりなの? 自分の人生なのに」
「何やっていいかわかんないよ。まだ、就職したくないから、とりあえず進学とは思っているんだけどさ……」
「好きなこと、興味のあることを考えてみることから始めてごらん」
「う〜ん、好きなことはゲームかな。ゲームをやって食べていける仕事ならやりたい!」
「あることはあるけど、それでずっと食べていけるのは、ごくごく限られた人だけだよ。ほかに好きなことは何?」
「あとは、アニメかなあ。そうだ、アニメを見るだけって仕事ない?」

 冗談のように思えるだろうが、この生徒は本気で聞いている。確かに将来の方針を決めづらい時代ではあるが、これまでの人生で自分で何かを決定した経験の少ない生徒たちは、何とか周囲の人に頼ろうとする。教師が相談されるのは、彼らから信頼されている証しともいえるのだ。

幼い頃からさまざまな体験が乏しく…

 特に高等教育へ進学する場合は、本人の興味や関心が、将来、学ぶ分野を決めるスタートラインになる。しかし、「相対的貧困」の家庭で育つことの多い教育困難校の生徒は、幼い頃からさまざまな体験をする機会に乏しい。経済的に豊かな家庭に生まれた子どもであれば、当然、体験しているようなイベントや習い事もしていない。また、地域や親戚の人とのつながりも少ないので、家族以外の人から受ける刺激も少ない。

 学校から帰ると、ひとり、あるいは兄弟姉妹がそれぞれの画面に見入りながら狭い室内でゲームをしながら親の帰りを待つ生活を続けていた彼らが、ゲームに最も関心を持つのは自然な流れであるといえよう。1970年代、1980年代生まれの彼らの親世代も、ゲームに熱中した世代である。子どもにゲーム機を与え、自分たちが子どもにかまっていられない時間を、それで埋めさせることに罪悪感を感じることはないようだ。

■楽しみは、ゲーム、マンガ、アニメ

 「教育困難校」だけに限らず、現在の高校生に好きなもの、興味があるものを尋ねると似たような答えが返ってくる。高校生を対象として行われたアンケート結果を見てみよう。数年前のものではあるが、日本自動車教育振興財団の調査では、高校生の関心事のトップ5は音楽、ゲーム、マンガ・雑誌、ファッション、SNS・インターネットだ。特に上位3つは60%近い回答となっていた(「高校生のクルマに関する関心度をみる」日本自動車教育振興財団『Traffi-Cation』2014年春号)。

 また、電通総研電通若者研究部が2013年に行った調査では、「あなたがハマっていることをお知らせください」という質問に対する高校生の回答として、音楽鑑賞、PCでのインターネット、アニメ、マンガ、カラオケ、ゲーム機器でのゲーム、スマホなど携帯電話でのインターネット、芸能人・アイドル、ファッション、読書(マンガ)がベスト10となっている(「好きなものまるわかり調査」)。これらの調査では、高校生の学力差は考慮していないが、「教育困難校」の生徒では、男子だと、ゲーム、アニメ、スポーツ観戦、音楽。女子ではゲーム、アニメ、服・メイクが圧倒的な人気のように筆者は感じている。パソコンを持っていない家庭がほとんどなので、ゲームをはじめ、音楽もアニメもスポーツもスマホで楽しむ。これが、彼らが一時もスマホを手離せない理由のひとつでもある。

外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
2: 2016/12/22(木) 06:45:22.45 ID:0Rqa/ReZ(1)調 AAS
子どもにはサッカーボールを与えるべき
3: 2016/12/22(木) 06:47:03.87 ID:vzrF90Dn(1)調 AAS
>>1

オタという範疇ではないな。
単なる子供orz
4: 2016/12/22(木) 06:49:18.75 ID:9k4+T9i7(1)調 AAS
あたりまえだろ
みんな平等、常に飯が食えて、周りに差別も危険も無い
お仕事は有名企業の話ばかり、どんな人間が育つかわかるだろ
5: 2016/12/22(木) 06:51:42.52 ID:nuJOeKcf(1)調 AAS
アニメというか映像作品に文句を垂れるだけの評論家という仕事がある
6: 2016/12/22(木) 06:53:58.53 ID:o7oEd7Ze(1)調 AAS
例えば大ヒットアニメを叩いて障害者ポルノを持ち上げるとかやればKアニからお金貰えるんじゃないかなw
7: 2016/12/22(木) 06:55:46.20 ID:2ylw8hCV(1)調 AAS
そのうち「ナマポ申請の方法教えて」って言い出すぞ
8: 2016/12/22(木) 06:56:56.33 ID:CvB1RAeu(1)調 AAS
会話が成り立ってるだけマシな例
9: 2016/12/22(木) 07:06:21.90 ID:Y9z5+ZOe(1)調 AAS
アフィカスでもやるか?
10: 2016/12/22(木) 07:09:35.32 ID:14+MUGtQ(1)調 AAS
何事も本気でやれば仕事になる
アニメだって過去作品から現在まで見まくって
アニメーションの技法や脚本の構造だの勉強しまくり
色んな知識を吸収すれば可能性はある
11: 2016/12/22(木) 07:18:06.91 ID:htmXUFGr(1)調 AAS
そんなのは、どこも同じだろ
大事なことは、分数の足し算引き算もできないやつが、中学をあたりまえに卒業でき馬鹿高校が入学を許可する現実のおかしさ
ここを直さないとどうにもならない
そして、コイツらの親がまた、底辺の馬鹿いうこと。
馬鹿は、子を産むな
12: 2016/12/22(木) 07:19:26.92 ID:8qjrkSr0(1)調 AAS
映画評論家だって自称だからアニメ評論家を名乗ればいい
ただ仕事がもらえるレベルになるにはアニメを死ぬほど嫌いになるレベルまで見て分析しないと無理だろうな
13: 2016/12/22(木) 07:21:30.44 ID:mZO9O2n5(1)調 AAS
DQNの子はDQN、底辺高の親って鳶土工、自称自営業。もしくは片親。

教育の内容は教師に依存するけど、その教育に取り組む姿勢は、生育環境、親に依存する。

親を矯正しない限りクソガキは増える。
14: 2016/12/22(木) 07:23:28.59 ID:n+KV26ra(1)調 AAS
アベマでアニメ見てるとコメ欄に

お前ら仕事は?
  ↓
アニメ見るのが仕事

って書き込み時々見るんだが
15: 2016/12/22(木) 07:28:18.57 ID:6tjdGSNK(1)調 AAS
プロの治験erとかどうだろう?
16
(1): 2016/12/22(木) 07:39:14.22 ID:2fX8nEg9(1)調 AAS
ねえかじゃなくて

じぶんでつくれあほw 主体性がないのはあふぉで馬鹿の証
17
(1): 2016/12/22(木) 07:48:05.69 ID:7U+OwLwD(1)調 AAS
適当に言いくるめて、近場のFランを受けさせれば
それで教員の仕事は終了だろ。対話してはいけない。
18: 2016/12/22(木) 07:52:14.14 ID:66iPLcVy(1)調 AAS
義務教育終わってるんだから、
甘やかすなよ。
19: 2016/12/22(木) 07:55:44.13 ID:YUKckn3g(1)調 AAS
…あるよ!
20: 2016/12/22(木) 08:04:28.05 ID:301nuwmi(1)調 AAS
言ってることが俺レベルwwwwww
21: 2016/12/22(木) 08:12:18.80 ID:A5lIdT28(1)調 AAS
今の学校教育ってさ、あれもダメこれもダメなんだよな。
釣り行っちゃダメとか、空き地で遊んじゃダメとか。
学校が責任とりたくないから。
そりゃ何もさせてもらえなければこんなんなるわ。
22: 2016/12/22(木) 08:19:23.15 ID:8vxFeEC3(1)調 AAS
政府からの依頼で政治に関する番組(TVタックルやそこまで言って委員会)を毎週録画する仕事を年数百万で発注してるらしい

それを聞いたときのおまえらの反応は「オレならもっと安く完璧にやってやるよ」だった
23
(1): 2016/12/22(木) 08:21:54.82 ID:fWwL9x/G(1)調 AAS
ニニンがシノブ伝の忍者軍団もエロ本見てるだけで金がもらえる仕事が欲しいとか言ってたな。
24: 2016/12/22(木) 08:38:32.54 ID:PH0fuHHT(1)調 AAS
ホモのおっさんにケツを掘られるって仕事なら有るおwww
25: 2016/12/22(木) 08:39:17.12 ID:CElY21is(1)調 AAS
これってアクセス数稼ぐためにタイトルこうしろとか言われてんのかね?
本文の無いように全く関係ないし。
必死感が漂ってて底辺ライターは大変だなと。
26: 2016/12/22(木) 09:00:34.80 ID:Fz9UK56b(1)調 AAS
オタショップ店員になれば、
ゲームしたりアニメを見ることが義務になり、
むしろ雑務や接客作業が癒しになる
27: 2016/12/22(木) 09:03:35.77 ID:Mejzf3t7(1)調 AAS
チョンモメンのことかww
28: 2016/12/22(木) 09:03:39.67 ID:McDnC6Dk(1)調 AAS
アニメ見るだけの仕事は楽そうに見えてきつそうだ
好きな作品だけ見るというわけにもいかなくなるだろうからね
29: 2016/12/22(木) 09:04:28.15 ID:Ltmt83Rd(1)調 AAS
こういう典型的な落ちこぼれは公立小中学校で作り出される訳だが
公立小中学校教員は駅弁大学教育学部卒という社会的常識に欠けたとんまの間抜けが多い。

こいつら定期テストとかセンター試験の成績はほどほどだが実力テストとか一発入試や二次試験の成績がとてつもなく悪いw。
30: 2016/12/22(木) 09:10:46.46 ID:BQqL9TE5(1)調 AAS
まあ、もう分かり切っている話だな
バカに夢なんかを持たせる教育、社会環境ががおかしい
個人主義か子供の人権か何か知らんが夢より現実を徹底的に教えることだな
そしてとにかく自分で、どんな手段でも、生きていくことが大前提ということをね
別に親の資産を食いつぶして生きていくってのも悪くはない、そういう環境に生まれたのなら
厄介なのは個人と社会との絡みで、バカ左翼が理想社会を目指して何か叫びだしそうだが、バカ左翼は率先して多額の税金を払ってほしいね
夢や理想もいいけれど、人間には限界があるからな
31: 2016/12/22(木) 09:13:17.98 ID:Sb8kdfGd(1/2)調 AAS
でもまあゲーム実況とかアニメレビューで稼いでる人も実在してるよね
32: 2016/12/22(木) 09:13:40.76 ID:sD0NlgDR(1)調 AAS
アニメ見まくってアニメ評論家になればいいんでね?
33: 2016/12/22(木) 09:15:59.85 ID:B7s5Mhzy(1)調 AAS
>>17
高卒では就職させられないのか
34: 2016/12/22(木) 09:16:06.32 ID:AJo2Zlsi(1)調 AAS
詰め込みと言われてた頃、ある教育問題ドキュメンタリーのサブタイトルに「小学4年 分数の壁」というのが
あった。 分数の概念がわかってない
まま、中学生になって数学叩きのめされて学業不振が始まると分析していた
35: 2016/12/22(木) 09:21:02.42 ID:Sb8kdfGd(2/2)調 AAS
逆に成績はよくても
学校という箱や集団に対応できないタイプもいるぞ
36: 2016/12/22(木) 09:24:09.34 ID:yKzbvMka(1)調 AAS
>>16
そういうのは淘汰されて行くんだけどね
今は無能を生かし過ぎる
37: 2016/12/22(木) 09:43:03.46 ID:Tuf+l5+/(1)調 AAS
YouTuberになればええんやで
38: 2016/12/22(木) 09:50:25.21 ID:npAUSItB(1)調 AAS
AVにモザイクを入れる仕事ならある。
39: 2016/12/22(木) 09:52:35.89 ID:gDTKy+Wb(1)調 AAS
ドムホルンリンクルの工場では1日の内に2〜3滴しかでない滴を滞りないかどうかを監視する仕事があるらしいかそれをすれば
40: 2016/12/22(木) 09:54:09.29 ID:4EZpPWBF(1)調 AAS
>>1
良い歳してわかんないバカが考えたって仕方ないから、体動かす自衛隊でも行け
もしくは誘導員か土方やれ

て、言える世の中だったら、もう少し楽な気がする
41: 2016/12/22(木) 09:59:23.12 ID:dcha2lo/(1/5)調 AAS
★☆書き込みする前に名前欄を必ずチェック!★☆

悪質アフィブログ管理人に注意しましょう!
以下の名前はすべて同一人物です。

・オムコシ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★

以下このスレには書き込み禁止!

書き込みを見たらそれは自演!

このスレに書き込むことは、
将来に渡ってこの業界を破壊することにつながります。

オムコシ★のスレは、

感 情 の な い 文 章

すなわち
「自演」 「業者」 「自動(スクリプト)」

による書き込みで溢れている可能性が高い。

以下の場合は書き込みを自粛すべし!
・「〜だな」「〜だし」など断定表現が多い
・「〜な?」などの共感を誘う表現
が多い
・スレタイが「【コラム】」「なぜ○○か」「○○!○○…」「!?」等
・ランキング
・マイナビ
・声優や作家の進退をうかがわせるもの
・明らかにコンテンツを盛り下げる内容(記事そのものがそうでなくても、他作品を貶める自演書き込みがある場合も)

オムコシ=やらおん=朝鮮人

>1-10
42: 2016/12/22(木) 09:59:39.77 ID:dcha2lo/(2/5)調 AAS
★☆書き込みする前に名前欄を必ずチェック!★☆

悪質アフィブログ管理人に注意しましょう!
以下の名前はすべて同一人物です。

・オムコシ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★

以下このスレには書き込み禁止!

書き込みを見たらそれは自演!

このスレに書き込むことは、
将来に渡ってこの業界を破壊することにつながります。

オムコシ★のスレは、

感 情 の な い 文 章

すなわち
「自演」 「業者」 「自動(スクリプト)」

による書き込みで溢れている可能性が高い。

以下の場合は書き込みを自粛すべし!
・「〜だな」「〜だし」など断定表現が多い
・「〜な?」などの共感を誘う表現
が多い
・スレタイが「【コラム】」「なぜ○○か」「○○!○○…」「!?」等
・ランキング
・マイナビ
・声優や作家の進退をうかがわせるもの
・明らかにコンテンツを盛り下げる内容(記事そのものがそうでなくても、他作品を貶める自演書き込みがある場合も)

オムコシ=やらおん=朝鮮人

>11-20
43: 2016/12/22(木) 09:59:54.99 ID:dcha2lo/(3/5)調 AAS
★☆書き込みする前に名前欄を必ずチェック!★☆

悪質アフィブログ管理人に注意しましょう!
以下の名前はすべて同一人物です。

・オムコシ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★

以下このスレには書き込み禁止!

書き込みを見たらそれは自演!

このスレに書き込むことは、
将来に渡ってこの業界を破壊することにつながります。

オムコシ★のスレは、

感 情 の な い 文 章

すなわち
「自演」 「業者」 「自動(スクリプト)」

による書き込みで溢れている可能性が高い。

以下の場合は書き込みを自粛すべし!
・「〜だな」「〜だし」など断定表現が多い
・「〜な?」などの共感を誘う表現
が多い
・スレタイが「【コラム】」「なぜ○○か」「○○!○○…」「!?」等
・ランキング
・マイナビ
・声優や作家の進退をうかがわせるもの
・明らかにコンテンツを盛り下げる内容(記事そのものがそうでなくても、他作品を貶める自演書き込みがある場合も)

オムコシ=やらおん=朝鮮人

>21-30
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s