[過去ログ] 【企業】セガサミーHD通期決算赤字転落― パチンコパチスロ不調 アニメ事業は売上げ140億円で16%増©2ch.net (85レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): オムコシ ★ 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2015/05/13(水) 17:09:28.83 ID:??? AAS
エンタテインメント大手のセガサミーホールディングス(セガサミーHD)が5月11日に、2015年3月期の決算発表をした。
遊技機事業が減収減益になったこと、アミューズメント機器事業の損失が続いていること、
構造改革に伴う特別損失の計上などから連結決算は減収減益であった。また当期純損失が112億5800万円となった。
通期売上高は、3549億2100万円(6.1%減)、
営業利益は176億900万円(54.3%減)、経常利益は169億9300万円(58.1%減)である。特別損失は159億2400万円を計上している。減損損失や解体費用引当金繰入額、早期割増退職金、さらに映画自主製作中止による損失も含まれている。

遊技機事業は売上高1492億2400万円(18.0%減)、営業利益257億9600万円(43.0%)減である。
パチスロでは「蒼天の拳2」「アラジンAII」が、パチンコでは「北斗の拳6シリーズ」「化物語」が主力タイトルであった。
アミューズメント機器事業は売上高454億8000万円(3.7%増)、営業損失25億3600万円である。
「WORLD CLUB Champion Football」シリーズが主力となっている。

ゲームやアニメ、玩具などから構成されるコンシュマー事業は、パッケージゲーム、玩具は低調だったが全体では好調だった。
売上高は1117億5700万円(11.2%増)、営業利益は40億3300万円(93.1%増)である。
このうちパッケージゲームの売上が448億円(15%増)、デジタルゲームが447億円(12%増)、玩具は62億円(26%減)である。
パッケージゲームでは海外で販売本数が211万本となった『Alien:Isolation』、同81万本の『Football Manager 2015』がヒット作であった。

一方、トムス・エンタテインメントなどからなるアニメーション映像事業は売上高140億円で前期比16%増と堅調だった。
映画興行が大ヒットになっている劇場版『名探偵コナン 異次元の狙撃手』の配給収入、
さらにテレビアニメ『弱虫ペダル』のライセンス収入と物販収入が堅調だとしている。
映画とテレビのヒット作に牽引されたかたちだ。

セガサミーHDは、2016年3月期よりグループ会社組織の再編を行う。
事業グループは、遊技機事業、リゾート事業、エンタテイメントコンテンツ事業の3つとなる。
このうちエンタテイメントコンテンツ事業にパッケージゲーム、アミューズメント機器・施設、
デジタルゲームが統合され、さらに映像と玩具もここに含まれる。

外部リンク:www.animeanime.biz
2: 2015/05/13(水) 17:14:34.37 ID:JkFNm6QF(1)調 AAS
初音ミクも、もう厳しいか
3: 2015/05/13(水) 17:15:33.35 ID:AY6i2kCZ(1/2)調 AAS
アニメなんか作っていたっけと思ったらトムスなのか
4
(2): 2015/05/13(水) 17:16:42.45 ID:2ZGNxyVB(1)調 AAS
リゾート事業って何やるんだ?
5: 2015/05/13(水) 17:17:08.64 ID:5YuVRUq7(1/2)調 AAS
>>4
安倍首相と組んでカジノ
6
(1): 2015/05/13(水) 17:17:24.75 ID:+4bpkxrs(1)調 AAS
ミクのパチンコでも造れば、その方面の客が増えんじゃね?
7: 2015/05/13(水) 17:17:50.18 ID:UYqmKF2o(1)調 AAS
パチオタ、1パチも打たずにアニメ買い漁りwwwwwwwww
8
(1): 2015/05/13(水) 17:18:08.94 ID:UEv/9i0R(1)調 AAS
アラジンのスロットがクソ台過ぎてなあ
9: 2015/05/13(水) 17:18:15.70 ID:/EishiJi(1)調 AAS
パチンコ・スロットは終わり行く業界だろう
利益にあったぐらいに規模縮小するべきでは?
10
(1): 2015/05/13(水) 17:20:00.55 ID:rWhqGe0f(1)調 AAS
カジノ法案で爆益
11
(1): 2015/05/13(水) 17:22:39.40 ID:5YuVRUq7(2/2)調 AAS
カジノ法案が通ればパチンコ業界がカジノを運営するのでパチンコ・スロットが再活性するね
12: 2015/05/13(水) 17:23:53.27 ID:AY6i2kCZ(2/2)調 AAS
コナミとか海外カジノで儲けているからな
13: 2015/05/13(水) 17:35:41.82 ID:L34Iuwrr(1)調 AAS
>>4
韓国で地元企業と組んで大規模なテーマパーク施設を計画中
14: 2015/05/13(水) 17:36:18.97 ID:Ft0eHimN(1)調 AAS
サギーーーでは仕方なし
15: 2015/05/13(水) 17:38:44.71 ID:3BioiuFk(1)調 AAS
名探偵コナンってセガサミーだったんだw
16: 2015/05/13(水) 17:49:01.15 ID:oozGoWh1(1)調 AAS
客も大赤字
17: 2015/05/13(水) 17:55:06.44 ID:lOaiO4uL(1)調 AAS
アニメって、プリティサミー以外にあるのか?

>>8
学生時代に20万稼がせてもらいました。
18: 2015/05/13(水) 17:55:31.93 ID:YPBcGl9g(1)調 AAS
消費税を上げれば

パチンコなんて無駄にみんな金を使わなくなる
19: 2015/05/13(水) 17:57:02.30 ID:okUPmNal(1)調 AAS
蒼天もアラジンも糞台だから
20: 2015/05/13(水) 18:05:42.08 ID:w2y/mtnM(1)調 AAS
最近クソ台しかだしてねーから当然だな
来期も危ういんじゃね?
21: 2015/05/13(水) 18:41:31.28 ID:vza5rGDL(1)調 AAS
パチスロ系の初音ミクはクリプトンが首を縦に振らないから無理よん。
企画はあったらしいけどね
22: 2015/05/13(水) 18:48:05.37 ID:80Glsgd7(1)調 AAS
サミーは4号機無くなってから没落したし、セガも尖ったのが少なくなったからか昔からのセガファンが離れたイメージ
23: 2015/05/13(水) 18:56:17.23 ID:6akpFNeu(1)調 AAS
ゲロゲロ
栄光の東京ムービ−新社がパチ屋に買われてたなんて(泣
24: 2015/05/13(水) 19:02:17.11 ID:ivT9j3eo(1)調 AAS
スロット事業はカジノ向けに開発のリソースを割いてるんじゃないかね?長くパチスロ業界牛耳ってきたサミーの今の糞台乱発ぶりはそんな気がしてならない
25: 2015/05/13(水) 19:44:18.76 ID:uxeTTEXi(1)調 AAS
早くツインエンジェルの新台だせや
26: 2015/05/13(水) 19:54:04.73 ID:LnIhJPmf(1)調 AAS
パチンコで北斗は分かるが化物語が主力タイトル?
27: 2015/05/13(水) 20:17:58.33 ID:+T+b7ItM(1)調 AAS
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。

、、、のちのパチンコである
28: 2015/05/13(水) 20:34:45.79 ID:wYgSJxuw(1)調 AAS
パチンカス
死ねばいいのに
29: 2015/05/13(水) 20:43:53.26 ID:g0k/tGK1(1)調 AAS
萌えスロにはユニバに一歩越されるしな
30
(1): 2015/05/13(水) 20:50:34.86 ID:jgDr2BL1(1)調 AAS
アニメ・ゲーム方面はしっかりしてるのに
パチスロ方面が足を引っ張ったのか
ちょっと意外だ
31: 2015/05/13(水) 22:39:21.27 ID:A8TpwWtR(1)調 AAS
ユニバとは圧倒的に差を付けられたな
32: 2015/05/13(水) 22:47:35.83 ID:ALQR9eqD(1)調 AAS
▼不景気.com
外部リンク:www.fukeiki.com

▼閉店アンテナ
外部リンク:ichi-antenna.jimdo.com

▼大島てる(事故物件マップ)
外部リンク:www.oshimaland.co.jp
33: 2015/05/13(水) 22:58:47.83 ID:buTO0gRi(1)調 AAS
サミーがセガ名乗ってんだろ実質終わってんじゃねえか(笑)
34: 2015/05/13(水) 23:11:33.80 ID:Vm+YZW+G(1/2)調 AAS
>>1
それでもまだ利益250億も出してるんだな
35
(1): 2015/05/13(水) 23:14:20.14 ID:Vm+YZW+G(2/2)調 AAS
カジノがほんとにできたら、博打はカジノだけにして
パチンコ屋は、入園料だけ取って、すきなだけパチ台やスロで遊ばせるようにしたらいい
もちろん、換金も景品交換も無し。
36: 2015/05/14(木) 00:11:55.44 ID:yIDJ+UwN(1)調 AAS
セガがサミーによって滅びるとか20年前には想像もつかなかったなぁ
37: 2015/05/14(木) 00:19:54.23 ID:5QVokODU(1)調 AAS
そもそもセガの名前がここまで残っていることが奇跡だからな
普通の会社ならとっくに消滅している
38: 2015/05/14(木) 01:46:07.72 ID:8CENVlG2(1)調 AAS
セガがユダヤ企業でサミーがチョン企業だっけ
39
(1): 2015/05/14(木) 01:56:14.15 ID:FZuZL9iG(1)調 AAS
ドリキャスが死亡した時点で一回死んだようなもんだしなあ
技術はあっても商売が絶望的に下手くそな割にはよくもったと思うわ
40: 2015/05/14(木) 01:57:42.09 ID:aiO/R2Fq(1)調 AAS
その技術ももう無いしな

これは和ゲーメーカー全体そうだが
41: 2015/05/14(木) 02:08:24.25 ID:YHFIxEbS(1)調 AAS
外部リンク[html]:shiroutodougacom.x.fc2.com
外部リンク[html]:shiroutodougacom.x.fc2.com
外部リンク[html]:shiroutodougacom.x.fc2.com
外部リンク[html]:shiroutodougacom.x.fc2.com
外部リンク[html]:shiroutodougacom.X.fc2.Com
外部リンク[html]:shiroutodougacom.x.fc2.com
42
(1): 2015/05/14(木) 02:19:19.93 ID:oRlJDSF/(1)調 AAS
いいからSammy切れよ
43
(2): 2015/05/14(木) 03:14:57.45 ID:SNwjsxbX(1)調 AAS
セガはサミーから独立しろ
昔セガの会長かなんかがサミーを救ってやったから、セガがピンチになった時にサミーが助けたみたいな話きいたぞ
それがほんとなら十分恩返ししたろ
はよセガを開放してやれ
44: 2015/05/14(木) 03:45:13.27 ID:gnoW73B6(1)調 AAS
賭博が不調なのは結構な事
45: 2015/05/14(木) 03:59:43.49 ID:tOQ8DYp7(1)調 AAS
>>39
パチスロの演出基盤にそのドリキャスのチップを使うことがキッカケでサミーとの縁が生まれたわけだから皮肉なもんだ
46: 2015/05/14(木) 04:56:54.45 ID:wUe+R862(1/2)調 AAS
>>10>>11
アメリカのカジノ産業ですら日本のパチンコ産業の1割程度の売り上げだぞ
いきなりラスベガスのような歓楽街ができるわけでもあるまいし、カジノなんて
せいぜいパチンコ屋数店舗分の売り上げにしかならないよ
47
(1): 2015/05/14(木) 05:08:39.81 ID:wUe+R862(2/2)調 AAS
>>30
今パチンコって一日何十万て使うらしいね、それで朝から晩まで打ち続けて
儲けられて数千円の儲けだろ
控除率が2割程度10万使えば8万は帰ってくるとか言われてるのも嘘だし
10万使えば10万無くなることも有るだろで一日何十万使うと続くわけがない
48: 2015/05/14(木) 06:23:52.08 ID:354bP4gA(1)調 AAS
>>47流石に1日の投資が何十万はない。ただ4、5万くらいはフツーにある。
昔は数千円で遊べる「娯楽」だったんだけどな。今は完全に「賭博」
まあ、遊技人口もここ十年で三分の1にまで低下してるし、このマイナスサム状況は完全に不可逆の流れだから、業界自体が保って5年てところか
ただパチマネーがアニメ業界に一切還流しなくなると、こちらにも相当な打撃があるな
49: 2015/05/14(木) 10:12:39.63 ID:pQ4c2hpO(1)調 AAS
>>35
そんな風にしたく無いから業界は基本カジノ法案に反対している。
50
(1): 2015/05/14(木) 10:19:48.14 ID:Io+vmSjk(1)調 AAS
化物語の台ってあんまりヒットしなかったんだ
51: 2015/05/14(木) 10:20:51.00 ID:40tfrp16(1)調 AAS
スロが全て糞台だったから仕方ない
52
(1): 2015/05/14(木) 10:27:21.51 ID:ZfnHhHzN(1)調 AAS
昨年のジュエルペットマジで大失敗だったか
53: 2015/05/14(木) 10:35:18.91 ID:cvXQ8lDe(1)調 AAS
マングース出たらアドレナリン
54: 2015/05/14(木) 11:02:30.36 ID:SeVSsufp(1)調 AAS
>>50
ファン向けに作られてるけど、客飛ぶような仕様だった
信頼度低いリーチでも演出長くてスペックも辛い
55: 2015/05/14(木) 11:22:04.08 ID:bpXS+jOU(1)調 AAS
27
ホントこういうコピペでもレスがつけば猿になるよな
56: 2015/05/14(木) 12:57:11.23 ID:jhfJjEhn(1)調 AAS
自分の頭で文章を作る事もできないからコピペに逃げてんだよ
57
(1): 2015/05/14(木) 14:08:17.91 ID:BHsPMVyo(1)調 AAS
セガもサミーもネトゲ部門は大儲けしてる
でも機械売りは辞められんわなぁ
58
(1): 2015/05/14(木) 17:19:39.74 ID:gtuK+NUN(1/2)調 AAS
昔は、SEGA単体で、5000億たたき出して、1兆円目指してたんだよな。
中山社長の頃・・・
59: 2015/05/14(木) 17:23:56.77 ID:gtuK+NUN(2/2)調 AAS
>>52
今年のジュエルペット見れば、一目瞭然
完全に、以前の流れに戻してる。

しかし、何を考えて、昨年、シリアス路線でいったんだ?
ジュエルペットの良さは、はちゃめちゃなナンセンスだったのに。
60: 2015/05/15(金) 04:36:01.95 ID:7iAVVtn2(1)調 AAS
ざまーw
お台場カジノ構想も頓挫しそうだし、ざまーしかないなw
61: 2015/05/15(金) 11:55:45.40 ID:G4B22JRV(1)調 AAS
アニオタが金を出さなくなってきたから、仕方なくパチオタから吸い上げてゆく作戦だったのになあ
まさか、パチ屋に行かずアニメ見るようになるとはな

パチオタが悲惨な知能レベルと思って甘く見過ぎたんだろ

少し手法を変える必要あるな
重課金要素あるパチ台で打たないと手に入れられないエロストーリーを作るとかw
パチオタなら飛びつくだろwww
62: 2015/05/15(金) 16:07:23.07 ID:i/FcGYIT(1)調 AAS
ざまあw チョン企業ははよ潰れろや〜
63: 2015/05/15(金) 16:57:05.13 ID:7pUQuUWW(1)調 AAS
パチンコは悪
朝鮮人は邪悪
64: 2015/05/16(土) 01:02:31.26 ID:Sh1zs8RI(1)調 AAS
>>57
売る先がある限りはネトゲより儲かるからな・・・
65: 2015/05/16(土) 06:15:04.73 ID:DNgWzdIK(1)調 AAS
【企業】パワハラで辞職の中原徹・前大阪府教育長が「セガサミー」上席執行役員に就任 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:newsplus
66: 2015/05/17(日) 20:08:14.54 ID:N1ISQIBp(1)調 AAS
>>42
>>43
あっという間にセガは潰れるだろうなww
67: 2015/05/17(日) 20:28:45.88 ID:3jGP82Lc(1)調 AAS
>>6
ミクはサミーがしたがってるが元セガと発売元が全力で阻止中。
音声そのものは平和の乙女2である一定数連チャンすると流れる
68: 2015/05/17(日) 20:31:10.43 ID:ZaKWal+b(1)調 AAS
ドラッガー スモーカー パチンカー
69: 2015/05/17(日) 21:55:44.37 ID:AFTNb6oP(1)調 AAS
商売ロックはサミーが金出してんのか
スロット化待ったなしだな
70: 2015/05/17(日) 23:03:16.80 ID:ttwsMQAf(1)調 AAS
初音ミクのパチンコ化にちょっと期待している
それより先にmiraiの高解像度版をPS4とかで売って欲しい
3DS画面汚すぎるし
71: 2015/05/17(日) 23:26:03.52 ID:QaBLsJFP(1)調 AAS
アラジンと金太郎だろ?そりゃダメだ
72: 2015/05/18(月) 00:31:48.66 ID:tpuDl5KC(1)調 AAS
ダンバインのパチがセガサミーだっけ。
73: 2015/05/18(月) 22:11:28.78 ID:LTUnIlte(1)調 AAS
スロ化物語は面白いかと思ったが
今から思えばただキツイだけだったな
74: 2015/05/19(火) 22:13:11.98 ID:Ymwlknxn(1)調 AAS
アラジンみたいなクソ台作ってりゃ赤字になるわ

アホか

サミーの社員は一生玉でも集めてろ
75
(1): 2015/05/20(水) 16:48:13.09 ID:Ttc4Exo8(1)調 AAS
>>43
元々、Sammyはセガの子会社的な会社だった。

セガは、かなり昔から、パチスロの開発には参入していたけど
イメージの問題もあって、おおっぴらにできなかった。
その隠れ蓑として、SAMMYを使ってた。
Sammyはパチスロブームにのって、発展。
逆に、セガは、コンシューマーハードの撤退、
アーケードゲームの縮小の逆風にさらされ、
厳しい状況となった。
それにより、かつての子会社だった、Sammyが助け舟を出し
合併の話を提案。それを当時のセガの経営者は
無下に断った。
怒った里美が、弱ったセガを力技で吸収しちゃった。
76: 2015/05/21(木) 00:17:52.65 ID:8L/5MjkJ(1)調 AAS
パチ業界はパチンカスもろともこの世から消え失せろ
77
(1): 2015/05/21(木) 00:43:59.85 ID:4/B2Tc79(1)調 AAS
全くだぜ!あと寄生している官僚や政治家もだな!
78: 2015/05/21(木) 01:25:32.05 ID:Jr4SW8sH(1)調 AAS
元々セガサミーはパチスロ市場の長期的衰退に備えて
国内カジノの創設運動やリゾート事業への参入など
幅広い遊技場関連事業に積極的態度をとってたはず

とはいえ、それらの努力が実を結ぶにはまだまだ時間がかかる
そもそも国内でのカジノ創設すら実現していない
それまでは、ゲーム・アニメ分野で利益を上げるしかないってこと
(セガ的にはパチスロに頼るより、むしろこれが正しい路線だけどな)
79: 2015/05/21(木) 02:37:51.88 ID:tHRUyX5H(1)調 AAS
>>58
どこかの国のGDPと同じ〜なんてニュースやってたな懐かし。
80: 2015/05/21(木) 12:48:28.74 ID:OwMtqc/Z(1)調 AAS
>>77ついでに寄生してるアニメ制作会社や版権管理会社もな!!
…ってそれだとアニメ業界全体ですやん!
81: 2015/05/22(金) 15:33:17.02 ID:obbg+BoE(1)調 AAS
国内カジノが実現しても、昔からカジノ事業やってるコナミあたりには勝てないと思うがな
82: 2015/05/22(金) 16:04:30.99 ID:QtzC6O+S(1)調 AAS
セガの名が先にあるのはサミーの良心
83
(1): 2015/05/25(月) 22:51:34.43 ID:SfoJWopz(1)調 AAS
>>75
あやふやな記憶だと、
大川氏亡き後の怒れるCSKグループが
セガの首根っこ掴んでサミーに株式売却した、って感じだったような。
84: 2015/05/26(火) 05:16:23.90 ID:eavLydge(1/2)調 AAS
>>83
スパイクチュンソフトはまだCSKグループ何だっけ?
85: 2015/05/26(火) 05:19:49.19 ID:eavLydge(2/2)調 AAS
そういやとっくにドワンゴ系列に売り飛ばされてたな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.839s*