[過去ログ] 【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part9©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314: 2016/04/01(金) 18:45:13.56 ID:vstchL6R0(1)調 AAS
0SIMが有料になるから解約してきた
315: 2016/04/01(金) 19:40:09.00 ID:jqny8/yk0(1)調 AAS
禿、ワキガ、口臭、デブ、ブス、ゆとり、在日
日本の7つの大罪
316: 2016/04/01(金) 19:42:30.26 ID:q9hWLZuR0(1)調 AAS
有料化
キタ
317: 2016/04/01(金) 19:54:25.72 ID:DFWne1OX0(1)調 AAS
まじか
318: 2016/04/01(金) 20:09:55.71 ID:XHHHeJFR0(1)調 AAS
エイプリルフールネタ
でも資料は割とマジなんじゃないかと・・・
319: 2016/04/01(金) 20:13:50.76 ID:m8C4PEGd0(1)調 AAS
悪趣味なエイプリルフールネタだとその時は思ってました・・・
しかしその半年後ー・・・
320: 2016/04/01(金) 20:43:41.41 ID:ZvssazXH0(1)調 AAS
・・・倒産したのであった
321: 2016/04/01(金) 21:14:13.47 ID:+6PwPrRX0(1)調 AAS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もしもしークス 0.5GB+200kbps380円/音声980円
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp
So-netがMVNEで低速200kbpsは規制なしの無制限仕様
322: 2016/04/02(土) 15:59:23.80 ID:4CmBx9ra0(1)調 AAS
請求される前に解約したった
ざまー
323: 2016/04/02(土) 18:06:56.13 ID:KlOfkfCt0(1)調 AAS
クレカ払いは解約後も債務は引き落とされるザマ
324: 2016/04/02(土) 19:01:03.33 ID:HH2A/YZy0(1)調 AAS
真の乞食はデビ契約だから手遅れ
325: 2016/04/02(土) 19:21:43.76 ID:XsWiuou+0(1)調 AAS
ビデ
326: 2016/04/02(土) 20:24:12.72 ID:eumrVTkH0(1)調 AAS
ぴとっ
327: 転載ダメ©2ch.net 2016/04/03(日) 02:48:11.19 ID:LnTRlWro0(1)調 AAS
べきw
有吉もベッキーも嫌いだからまるっと変えてくれよ 板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 174 -> 174:Get subject.txt OK:Check subject.txt 174 -> 174:fukki NG!)load averages: 0.71, 0.83, 0.90
age Maybe not broken
328(1): 2016/04/05(火) 15:01:20.43 ID:hA1ep/ab0(1)調 AAS
ナビとして使うならオフラインで使える地図ダウンロードすれば、通信なんてしなくてもナビになるだろ。
329: 2016/04/06(水) 01:14:47.62 ID:mJygu9r00(1)調 AAS
【MVNO】雑談スレ SIM1枚
2chスレ:mobile
。
330: 2016/04/06(水) 05:02:12.20 ID:MFnHBR7r0(1)調 AAS
実際に使えばわかるさあw
いいj一択
331: 2016/04/06(水) 05:42:15.41 ID:14F6JyxB0(1)調 AAS
外部リンク:m.chiebukuro.yahoo.co.jp
↑の記事を読んで欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
MVNO・キャリア含めて全てのシェアがこの方式ですが唯一違うのがmineoです。
画像リンク
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。
mineoは繰り越された部分のみをシェアするので↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。
シェアひとつとっても考えられてるmineoが支持されてる理由理解できましたか?
満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。
カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
外部リンク:s.kakaku.com
アマゾンでmineoエントリーコードを購入
↓のURLから契約するとアマゾン券1000円もらえるので事務手数料が0円になります。
外部リンク:goo.gl (Google短縮URLで安全です)
332: 2016/04/07(木) 01:28:45.19 ID:TyzNbLkJ0(1)調 AAS
障害起きるほど会員が多くなくメジャーでないのがいいのだ。
インターネットプロバイダーの黎明期もそうだった。
333: 2016/04/07(木) 03:18:40.55 ID:9/PFhp1f0(1)調 AAS
懐かしい話だな 弱小プロバイダを敢えて選んで
速攻潰れてHP消えたりしたっけなぁ…
334: 2016/04/08(金) 18:33:51.75 ID:o/1XuFtI0(1)調 AAS
>>328
それだと渋滞情報が分からない
335: 2016/04/10(日) 08:06:41.56 ID:zplgxVjJ0(1)調 AAS
Wi-Fiルーター使ったこいつは原作者。
スマホも2011か2012年の頃の古いの使ってる。
タブレットは最近買ったが初代iPad mini。
Wi-Fiルーター経由の速度結果はアテにならないし、こいつの古いスマホで直接スピードテストしてもまたアテにやらない結果なんだw
まあね、BIGLOBEをけなす為に契約してるようなもんだから、たくさん測った中で1番遅い結果を表示してると思う。
Wi-Fiルーターなら同時に違うなにかで負荷かけてテストすれば、意図的にスピードダウンも簡単に出来る。
要するに信用しちゃ駄目、見ちゃ駄目、相手にしちゃ駄目。
336: 2016/04/10(日) 08:25:05.53 ID:+nXuQAkR0(1)調 AAS
いい歳してかまってちゃんかよw
337: 2016/04/10(日) 09:42:36.32 ID:ztJgLx3F0(1)調 AAS
0simでテスト@En2ch
338: 2016/04/10(日) 11:05:22.40 ID:IJ8Ky3hQ0(1)調 AAS
きもいw
339: 2016/04/10(日) 11:13:02.87 ID:gdMzRhjS0(1)調 AAS
おおー
04はSIMが2枚もさせる
多様なプランがあるDMMとセットで使うといい
340: 2016/04/10(日) 18:12:18.95 ID:2GA8rsJD0(1)調 AAS
識別
341: 2016/04/10(日) 19:40:52.89 ID:TB5LGZrS0(1)調 AAS
iDがSPモード以外でも使えるようになったらしいけど、0simでもいいのかな
342: 2016/04/10(日) 22:44:20.35 ID:5dJpXspU0(1)調 AAS
電気通信事業法改正により、総務省がMVNO事業者を厳格に監督、指導
悪徳MVNO業者を撲滅するため、どしどし下記へ意見応募を願います
■こちらで意見募集中
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
■通信サービスのクーリングオフ制度、
総務省によるチェック体制の方針案公表
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp
総務省は、5月21日に電気通信事業法が一部改正され、
通信サービスのクーリングオフ制度などが導入されることに合わせて、
施行後の総務省による監督体制の基本方針案を公表した
4月9日〜5月10日に意見が募集される
消費者保護を目的とした電気通信事業法の改正
総務省による監督体制
この基本方針案では、導入されたルールに違反している疑いのある事案について、総務省が直接、ユーザーからの申告を受け付ける。また、国民生活センターや消費生活センターなどで受け付けた苦情や相談も活用される
ユーザーからの申告や苦情・相談が多数生じている場合や、重大・深刻な支障をもたらす疑いの事案に対しては、随時調査として、総務省は事業者に対して任意協力の形で事情聴取や資料提出を要請し、事実関係を確認する
協力が得られない場合は、改正後の電気通信事業法の規定に基き、報告徴収や検査が行われる
343: 2016/04/10(日) 23:44:38.41 ID:Yf0LeEPR0(1)調 AAS
なにもするな
344(1): 2016/04/10(日) 23:47:53.89 ID:psfrASSK0(1)調 AAS
此処普通に使えますか? 回線速度どの位?
345: 2016/04/11(月) 19:58:32.53 ID:fkS96mNN0(1)調 AAS
規制のあるプランは残容量あっても規制かけるし規制中でも残容量を消費する。
ただ規制容量計算が過去72時間で規制中容量も含められてるのかわからないが規制速度で使ってる分には解除が早かった。
高トラフィックを恒常的に発生させなきゃ使える。
346: 2016/04/12(火) 15:06:25.00 ID:uIuv1WPa0(1)調 AAS
>>344
なんかすげー早い時とすげー遅い時がはっきりしていて使いにくいMVNOって感じ
347: 2016/04/13(水) 06:42:54.17 ID:cXJ5XMLi0(1)調 AAS
mineoみてると劣等感しか感じなくなった
348: 2016/04/13(水) 10:48:35.10 ID:e7ZpAkpG0(1)調 AAS
そうか?
不要な無駄金払ってないという優越感しかないけどなぁ
349: 2016/04/13(水) 11:25:23.48 ID:15vjp0KE0(1)調 AAS
外からレスしたら
反映されないお
350: 2016/04/13(水) 23:04:59.60 ID:b6Q+XopD0(1)調 AAS
一々反応有るから便利w
351: 2016/04/13(水) 23:45:11.93 ID:q2uS7YKr0(1)調 AAS
昼とかの混雑している時を狙ってスピテスする馬鹿が増えたんだろうw
352: 2016/04/14(木) 13:44:14.24 ID:mTt7fc040(1)調 AAS
でも
ただの大嘘じゃんw
353: 2016/04/15(金) 04:47:09.16 ID:96URbcN00(1)調 AAS
BIGLOBEもIIJと同じ老舗ISPなのに、サービスが段違いに良いんだね・・
いや「老舗ISPだからこそ」得意なのか・・
354: 2016/04/15(金) 13:45:47.97 ID:vbn1YSIN0(1)調 AAS
総容量に繰越分が入っていると考えれば、
21日時点で6GBのうちの2GBしか使ってなくてもおかしくないが、
もう使い切ったと言う人もいるから他の要素を考えないとな。
1GBユーザーが結構の割合でいて、
500MBでも余るユーザーが1GBを契約している影響を考えるべきか。
355: 2016/04/16(土) 00:51:49.34 ID:+/Wl4iyS0(1)調 AAS
あれ、粘着がしれっと戻ってきてる
そしてfusianasanスルーw
356: 2016/04/16(土) 00:54:16.72 ID:ChWy2E1J0(1)調 AAS
IIJmioだけはやめたほうがいいね、
スピードテスト詐欺
掲示版荒らし
357(1): 2016/04/16(土) 06:56:39.30 ID:BtXHAbQV0(1)調 AAS
DMMより快適でワロタw
これで0円かよ
358: 2016/04/16(土) 08:59:10.56 ID:DBxH4hWq0(1/4)調 AAS
>>357
0円なのは合計500MB未満の通信な。
359(1): mp76f1f8c5.ap.nuro.jp 2016/04/16(土) 09:01:45.93 ID:bxTH06hd0(1)調 AAS
Androidなら0.5GB未満0円にするの簡単です
360(2): 2016/04/16(土) 10:30:59.77 ID:DBxH4hWq0(2/4)調 AAS
>>359
皆が500MB未満で使い続け赤字
そしてサービス廃止。
SIMカード回収で回収した人からは解約事務手数料3000円徴収。
返還しない人からは、SIM損害金プラスでで6000円徴収。
361(1): 2016/04/16(土) 10:33:32.38 ID:93n0IZHl0(1/4)調 AAS
>>360
なんでそんな契約と違うこと言うんだ?
お前持ってないだろw
362(1): 2016/04/16(土) 10:35:47.92 ID:DBxH4hWq0(3/4)調 AAS
>>361
??SIMカード紛失の際には、損害金発生のこと書かれてるけど??
サービス廃止された時の手続きは、確かにテキトーなこと書いたけど。
363(1): 2016/04/16(土) 10:37:00.42 ID:93n0IZHl0(2/4)調 AAS
>>362
ちょっとでも違ったら契約違うだろうがボケ
364(1): 2016/04/16(土) 10:38:57.72 ID:DBxH4hWq0(4/4)調 AAS
>>363
知るかカス。0SIMの窓口にでも問い合わせろやw
365: 2016/04/16(土) 10:50:23.64 ID:93n0IZHl0(3/4)調 AAS
>>364
問い合わせる必要なんかないが?
お前が嘘言わなきゃいい
366: mp76f1fad2.ap.nuro.jp 2016/04/16(土) 11:01:35.99 ID:lin1/vIW0(1/2)調 AAS
>>360
なんで極論でしか語れないの?
ドコモが通話定額発表したとき
誰もが1日12時間も通話したら接続料支払いでドコモ大赤字で倒産確実
OCNは低速無制限で900円?
誰もが低速で24時間ダウンロードしたら、1日2.6GB 1ヶ月78GBで大赤字破綻倒産
言ってることが
これと全く同じだろう
367(2): 2016/04/16(土) 11:04:59.39 ID:lin1/vIW0(2/2)調 AAS
0円で済む人もいれば、
普通に使って1600円払う人もいる
1600円払う人が6割
500円払う人が2割
0円で済ます人が2割
平均で1人あたり1060円 これで収支的には黒字化ギリギリかギリギリ赤字
2ちゃんねる見てるような人はその2割にはいってるだけ
368(1): 2016/04/16(土) 11:14:39.91 ID:bzuFJit50(1)調 AAS
仮にサービス撤廃となったとしても
解約(撤廃)する側は、解約手数料なんか取れないわな。
369(1): 2016/04/16(土) 12:00:53.09 ID:AFayrjjo0(1)調 AAS
正直0sim三枚もいらないんだけど、サービス終了まで維持しなきゃならないんだよなあ
370(2): 2016/04/16(土) 12:07:00.17 ID:poXMsqP80(1)調 AAS
>>367
ノシ 0円組。
>>368
サビ廃止の時は、So-net側からの自動解約で糸冬了になるんだろうね。
>>369
まぁ予備の予備だな。
手持ちの機器には、
・ZenFone 2 -> BIC SIMミニマム
・N-08D -> So-net 0SIM
・DG-W10M -> ワイゲ 3SIM
と入れてるよ。
371: 2016/04/16(土) 13:49:36.42 ID:7Ux9QJbn0(1)調 AAS
震災解除か?
372: 2016/04/16(土) 14:01:41.80 ID:wf450z3c0(1)調 AAS
久しぶりに普通に書き込めるね嬉しい
373(1): 2016/04/16(土) 14:13:30.96 ID:C0J0McZ70(1/2)調 AAS
>>370
ワイゲ3っていうのは、3Mbps使い放題?
その3台の使い分けが気になる
374(1): 370 2016/04/16(土) 16:23:24.24 ID:dH8BvWSG0(1)調 AAS
>>373
そうそう。
3Mbps使い放題SIMね。
使い分けとしては、
・ZenFone 2 -> メイン用途(980円/6GB)
・N-08D -> BT接続で音楽再生用(0円/499MB)
・DG-W10M -> 安かった&面白そうだったから買ってみた(1,680円/無制限)
DG-W10Mに入れてる3Mbps使い放題SIMは、ドライバーとか大きいファイルのダウソ用に使ってる。
遅いけど切れても失敗しても(゚ε゚)キニシナイ!! で済むからね。
375: 2016/04/16(土) 17:40:03.23 ID:32uKCvgS0(1)調 AAS
>>367
>普通に使って1600円払う人もいる
>1600円払う人が6割
0Simで1600円使う人なんてよほどの情弱で、6割もいる訳無い
376: 2016/04/16(土) 18:05:05.67 ID:w4owflWf0(1)調 AAS
まぁ一割じゃないですか。そもそも情弱さんは、OCNとかイオンあたりで、0Simにたどり着かないのでは?
377: 2016/04/16(土) 19:19:00.11 ID:H8vBuPB10(1)調 AAS
追加請求される前に解約した
おれはかちぐみ
378(1): 2016/04/16(土) 20:07:55.56 ID:93n0IZHl0(4/4)調 AAS
今の時点で解約したら
たった4か月で3000円も払った大間抜けだと思うの
379: 2016/04/16(土) 20:21:59.16 ID:C0J0McZ70(2/2)調 AAS
>>374
ありがとう
予備端末にSIM入れておきたいから、これ申し込みしようか考えてる
初期費用がかかるから、それも含めて他の初期費用無料や半年無料みたいなのとかの情報も集めてみる
380(1): 2016/04/16(土) 20:56:26.14 ID:OeGIaSDj0(1)調 AAS
これって、30枚契約してたら1日500MBで月15GB使えるな
ポケットWi-Fi用に仕入れるかな
381: 2016/04/16(土) 21:54:49.34 ID:8Jlxnvwb0(1)調 AAS
K5です
382: 2016/04/16(土) 22:11:24.20 ID:qpPJ80xc0(1)調 AAS
>>380
契約手数料万円分でBICSIMで10Gを3年使うことができるとは考えないんだな
抜き差しいらんし、サービス廃止の危険も少ないのに
383: 2016/04/16(土) 23:00:36.56 ID:OzwJYTJ/0(1)調 AAS
1年はゼロ円のままでいて欲しい
メールとLINE専用
384: 2016/04/17(日) 01:29:17.06 ID:mLQHgZdj0(1)調 AAS
シムを追加できるようにしてほしい
これってけっこう技術的に難しいの?>詳しい人
モバイルノートとかもあるし
タブレット、スマホ
こういうのにそれぞれシム契約別にしてたら切りが無い
じゃあポケットwifiにしろよって言うけど
これはこれでスマホとポケットwifiのセっトを強いられるから
持ち運び的に不便すぐる・・・
385: 2016/04/17(日) 01:44:24.27 ID:CfRZnysz0(1)調 AAS
テザリングは?
386: 2016/04/17(日) 02:24:50.14 ID:LaEM81IQ0(1)調 AAS
サービス撤廃になんの?
返さないと3000円とられるの確実なの?
387(1): 2016/04/17(日) 10:46:09.59 ID:fkyx3NkY0(1)調 AAS
>>378
追加請求されるよりまし
まあそれがあっちのねらいなんだろうけど
388: 2016/04/17(日) 10:51:36.46 ID:yifYO6XR0(1)調 AAS
ちょこちょいと番地とか変更して複数契約可能なのは
アニプレックスとかで先にSIM渡しで
契約確認書類の返送がない今だけだったな。
こんなの公に複数契約許しちゃったら
5つのSIMを使い回されて、それこそ500MB超える
目的から外れてしまうわい。
本当に0simが成り立ってるなら、エイプリルフール
みたいなネタ書きしないだろ
389: 2016/04/18(月) 00:25:13.53 ID:Yye97+GE0(1)調 AAS
緊急自然災害にこんな書き込みが13日にでていた。
MIMICを観てると、世界的に天災か人災が多発する予兆が出てるよね。
わかるかい?
390: 2016/04/18(月) 10:18:40.75 ID:J3MXVTdV0(1)調 AAS
熊本出身の人にはグッと来る言葉
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/NA7XSe0dB6E/1.jpg)
391: 2016/04/18(月) 13:15:02.38 ID:fJZzKNPK0(1)調 AAS
わっかんねーだろうな
392: 2016/04/18(月) 17:49:52.24 ID:/pCmCViZ0(1)調 AA×
![](/aas/mobile_1455383098_392_EFEFEF_000000_240.gif)
393: 2016/04/19(火) 02:01:23.43 ID:2cARWSxu0(1)調 AAS
Fusionよりはいいと思うよ ※個人の感想です
ブラステルは使って無いから分からん
394: 2016/04/19(火) 07:54:41.68 ID:GiBH/d3A0(1)調 AAS
楽天に買収された時点で普通は怖くて使えないよね
395: 2016/04/20(水) 02:53:30.89 ID:YKZM6EzF0(1)調 AAS
ocnから3回線引っ越してきたけど快適すぎる。キャンペーン期間終了しても使い続けるよ
そこに高速も低速も速度が変わらないOCNも追加しておくれ
396(1): 2016/04/20(水) 19:34:51.42 ID:Sb61TU5r0(1)調 AAS
>>387
どっから追加請求の話なんか出てきたんだ?
お前が被害妄想で勝手に想像するのはいいが、嘘広めんじゃねーよw
契約内容変更になったら即クレーム入れて逆にSIM本代620円返還させる。
397: 2016/04/21(木) 00:55:08.53 ID:dth2eGSB0(1)調 AAS
0SIM 知らない間に2ch書込みできる様になったんだ
398: 2016/04/21(木) 00:57:34.40 ID:ucgJMIez0(1)調 AAS
0SIM 遅すぎ
画像リンク
![](/?thumb=364782d98214daf96ff3f6c2b3423e34&guid=ON)
399: 2016/04/21(木) 07:46:24.23 ID:LIZf5htN0(1)調 AAS
2chの書き込みなんて、出来たり出来なかったり、時により。
400(1): 2016/04/21(木) 09:25:45.14 ID:MO9YiSxA0(1)調 AAS
>>396
ジョウジャクソンばっかだな
4月にニュースりり
即日解約したらさすがに
請求できまい
401(1): 2016/04/21(木) 14:41:47.71 ID:kDT5W2eI0(1/4)調 AAS
>>400
そもそも本来SIMカードは金払って借り受けるのであり
今回雑誌の付録と言うことでSIMカード一見無料だけど
あくまで借りてるだけ。本来発生するはずだった金を
後から請求されても、文句言えんわけで。
買って開通させた時点で詰んでるのよ。
402(1): 2016/04/21(木) 14:44:24.05 ID:kDT5W2eI0(2/4)調 AAS
あ
雑誌を買って開通させた時点で
に訂正しておく。
403(1): 2016/04/21(木) 19:07:05.68 ID:De23bojK0(1/2)調 AAS
>>402
何を言ってるのか意味が解らんぞ?
解約時はSIM返却。返却しなかったら3000円違約金って契約だ。
お前雑誌買えなかったノロマだろw
404: 2016/04/21(木) 19:14:43.49 ID:kDT5W2eI0(3/4)調 AAS
>>403
え?コンビニで見つけて、持ってるし使ってるけど。500MB未満通信で。
405: 2016/04/21(木) 19:32:55.11 ID:bJ0h8e/60(1)調 AAS
何の話してんだ?
406: 2016/04/21(木) 19:47:42.83 ID:De23bojK0(2/2)調 AAS
わからん。
契約にも無い謎の違約金を請求されるとか
馬鹿が妄想しててなんなんだろうな?
407(1): 2016/04/21(木) 19:51:45.93 ID:hklqEUT80(1)調 AAS
>>401
詰んじゃないだろうし
408: 2016/04/21(木) 19:54:02.86 ID:kDT5W2eI0(4/4)調 AAS
>>407
ツンじゃないならデレですか
409: 2016/04/21(木) 19:58:57.78 ID:MYwq1j9R0(1)調 AAS
でんでん虫だお
410: 2016/04/21(木) 20:03:18.68 ID:dcThNoFT0(1)調 AAS
恙虫w
411: 2016/04/22(金) 17:01:57.57 ID:LSCMCDeN0(1)調 AAS
次スレあげあげ
412: 2016/04/22(金) 21:53:58.53 ID:85Qegc7y0(1)調 AAS
神SIM
413: 2016/04/23(土) 04:00:25.84 ID:zdXPGVOd0(1)調 AAS
申し込んだ後にmineoはVISAデビだと審査落ちると聞いてダメかと思ってたが普通に通った
ビビらすなよ
414: 2016/04/23(土) 04:10:39.82 ID:JjFQOxew0(1)調 AAS
後で電話来るど他のカード無いか聞かれる
415(2): 2016/04/23(土) 09:32:34.87 ID:rc4Yiw1j0(1/2)調 AAS
d-01Hで使ってます。
MVNO初めてなんですが、
通知タブ引っ張った所のアンテナに
NTTdocomoって表示されてていいのでしょうか?
あと、設定で3GとLTE切り替え出来なくて自動で選択さらちゃうんですよね?
416: 2016/04/23(土) 09:42:37.24 ID:tNmIewhd0(1)調 AAS
>>415
docomoで問題無いよw
417(1): 2016/04/23(土) 09:55:22.39 ID:yangFlPO0(1/2)調 AAS
>>415
ドコモの回線名は「NTT docomo」と「JP docomo」の2種類だから正しいよ
端末側に回線名-キャリア名表示対応表がないとそのまま回線名がキャリア名として表示される
でも使用上問題はないから気にしなくていい
「docomo」と表示される端末はその対応表があるだけの話
3G/LTE切り替えは出来る端末と出来ない端末がある
自分が使ってる端末なんだなら自分で説明書読んでくれ
dtab d-01H 取扱説明書
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
418(1): 2016/04/23(土) 09:58:07.13 ID:yangFlPO0(2/2)調 AAS
ポイントは3G/LTE切り替え設定があるかとAPN切り替え設定があるかどうかな
419(1): 2016/04/23(土) 15:04:15.93 ID:zpaEKbH50(1)調 AAS
01Hならso-net以外の余計なAPN情報は全部削除しとき
420: 2016/04/23(土) 17:16:06.23 ID:fndTdXRl0(1)調 AAS
意味分かんない
421: 2016/04/23(土) 18:04:33.60 ID:rc4Yiw1j0(2/2)調 AAS
>>417-419
ありがとうございます。
3GLTEは自動切り替えみたいです
あと、APNのsp-modeを削除した方がいいのはなぜでしょう?
422: 2016/04/23(土) 23:19:03.73 ID:AzRlhgky0(1)調 AAS
LINE無料電話、相手がwifiに接続してると、呼び出し音が鳴らないことがある。
LaLaはどうなんだろう?
423: 2016/04/23(土) 23:48:25.67 ID:0sk038xD0(1)調 AAS
久保田利伸
424: 2016/04/23(土) 23:49:10.54 ID:aEPB0G0l0(1)調 AAS
織田裕二
425: 2016/04/24(日) 00:00:39.75 ID:TY5KBn8L0(1)調 AAS
シャア「賢いな」
426: 2016/04/24(日) 00:39:41.79 ID:n+Am7fwj0(1)調 AAS
森高千里
427: 2016/04/24(日) 00:58:57.04 ID:IuWD0g8W0(1)調 AAS
大黒摩季
428: 2016/04/24(日) 01:36:34.55 ID:SLOBu7Vz0(1)調 AAS
年寄り臭い連想ばっかりだな
429: 2016/04/24(日) 02:46:09.90 ID:JRfKvU3U0(1)調 AAS
調べたけど、番号が通知されないのはNTTの固定電話の話らしいから、
その風俗店はeo光電話(関西だから)にでも入ってるという結論に達した
いろんな意味で太くない
携帯の番号通知しないと予約できない店多いよ
430: 2016/04/24(日) 04:45:41.85 ID:wdbM4WjX0(1)調 AAS
トルコの予約かw
激しいのスケべ
431(2): 2016/04/24(日) 05:46:05.58 ID:derUYXlo0(1/3)調 AAS
ところで2016/02/24にアクチしたきり通信してないのが一枚あったとしたら
今日中に使わないと解約されちゃうん?
シム返却求められるんやろか
432(1): 2016/04/24(日) 07:41:09.91 ID:peI5aivO0(1/3)調 AAS
3ヵ月だろ?
なんで2ヶ月?
433: 2016/04/24(日) 09:42:54.25 ID:Es+34bmB0(1)調 AAS
このスレの平均年齢30代後半-40代前半とみた
434(1): 431 2016/04/24(日) 11:40:38.48 ID:derUYXlo0(2/3)調 AAS
>>432
2月、3月、4月で3ヶ月
435: 2016/04/24(日) 11:48:01.03 ID:peI5aivO0(2/3)調 AAS
>>434
馬鹿か?
2/24に使ったら
1か月目3/24
2か月目4/24 ←今ここ
3ヵ月5/24
436: 2016/04/24(日) 11:53:34.23 ID:uQelsZUu0(1)調 AAS
2月アクチなら5月末までだったと思う
437: 2016/04/24(日) 12:01:08.97 ID:derUYXlo0(3/3)調 AAS
2/24を2/01〜2/29と同じように扱うんじゃないかとおもってさ
438: 2016/04/24(日) 12:03:29.19 ID:peI5aivO0(3/3)調 AAS
んじゃ使えばいいじゃん?
1kbだろうが使えばそこから延長なんだから使えよ
439(1): 2016/04/24(日) 19:36:16.36 ID:OyroDsQ+0(1)調 AAS
>>431
イベントで配って
3ヶ月使わなかったら勝手に解約ってのはまだわかるが
返却しろってのはヤクザの理屈だよな。
440: 2016/04/24(日) 19:43:11.47 ID:UklkD/Fp0(1)調 AAS
>>439
使わないで捨てるって選択肢もあったはずだが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.094s